サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
jisakuhibi.jp
2021年04月13日09:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) Cable Mattersの光ファイバーHDMI2.1ケーブルを試してみた。PS5やXbox Series X/S用のHDMI2.1ケーブルはこれで決まり! wisteriear コメント(0) タグ :#4K_120Hz+_モニタ_レビュー#レビュー#モニタ_レビュー#HDMI2.1_モニタ_レビュー スポンサードリンク 8K/60FPSや4K/120FPSの映像伝送を可能にするHDMI2.1規格に対応し、Ultra High Speed HDMI認証を取得、さらにXbox Series X/S互換製品認証も取得している光ファイバー式アクティブHDMIケーブル「Cable Matters Active 8K HDMI Fiber Optic Cable(型番:300047
2021年04月07日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 表示遅延測定ツール「PC Gaming Latency Tester」を特注した話 - ゲーミングモニタの選び方[番外編] wisteriear コメント(0) タグ :#レビュー#モニタ_レビュー#ゲーミングモニタの選び方 スポンサードリンク ハイリフレッシュレートなゲーミングモニタのレビューで重要な表示遅延を簡単かつ正確に測定するため、表示遅延測定ツール「PC Gaming Latency Tester」をワンオフで特注しました。 ゲーミングモニタ、高RRディスプレイ搭載ゲーミングモバイル、ビデオキャプチャなど今後、当サイトで執筆するレビュー記事で使用するので参考文献的に紹介します。 表示遅延について まず大前提、”表示遅延”とは何かというと、マウス・キーボード・ゲーム
2022年10月06日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 【2022年】おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を徹底解説 wisteriear コメント(2) タグ :#M.2_SSD_レビュー#NVMe_SSD_レビュー#SATA_SSD_レビュー#できる!自作PC#SSD#SSD_レビュー#ストレージ_レビュー スポンサードリンク そもそもSSDとHDDは何が違うのかといった基礎知識、MLC/TLC/QLC/PLCのマルチレベルセルやNVMe/SATA3.0、そして次世代規格PCIE4.0など2022年最新のSSD事情について徹底解説し、当サイトで実機レビューした中から今一番オススメな自作PC用の最新SSDを用途や価格別に比較して紹介します。 2024年最新バージョンの記事を公
2024年08月01日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 【2024年】おすすめグラボまとめ。価格・性能比較で選ぶ。【RTX 40, RX 7000各種に対応】 wisteriear コメント(0) タグ :#おすすめグラボ#できる!自作PC#グラボ_レビュー スポンサードリンク グラフィックボードの買い替えや初めてのグラボ購入を検討しているユーザー向けに、100台以上のグラフィックボードを検証・レビューしてきた経験から、2024年最新のグラフィックボード事情、グラボ選びの基本、GPU性能比較などについて説明し、おすすめのグラフィックボード(グラボ・ビデオカード)を紹介していきます。 性能や価格の比較から、NVIDIA最新世代のGeForce RTX 40シリーズ(4090、4080、4070/Ti、4060/Ti)、AMD Ra
2022年05月25日10:30 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「LG OLED48CXPJA」をレビュー。PS5, Xbox Series X/S, 次世代GPU搭載PCに最適な有機ELゲーミングモニタを徹底検証 wisteriear コメント(11) タグ :#HDMI2.1_モニタ_レビュー#FreeSync_モニタ_レビュー#レビュー#モニタ_レビュー#G-Sync#G-Sync_モニタ_レビュー#HDRモニタ_レビュー#有機EL_モニタ_レビュー#4K_120Hz+_モニタ_レビュー スポンサードリンク LGから有機ELテレビの2020年モデルとして発売された、48インチ新サイズでお手頃価格、4K解像度/120Hzリフレッシュレートで可変リフレッシュレート同期機能G-Sync Compatibleに対応する「LG OLED48
2021年01月25日12:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「QNAP QHora-301W」をレビュー。10Gb LAN対応NASに最適なWiFi6対応無線LANルーターを徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#レビュー#スポンサード_レビュー#NAS_レビュー#WiFiルーター_レビュー#NAS スポンサードリンク デュアル10Gb LANを搭載し、フレキシブルWANポート割り当てが可能、次世代規格WiFi6に対応する無線LANルーター「QNAP QHora-301W」をレビューします。スイッチハブなしでPC-NAS間に10Gb LAN接続を構築でき、そのままインターネットにも繋がってプリンターなどWiFi接続機器とも連携できる、10Gb LAN対応NASのベストパートナーな無線LANルーターを徹底検証していき
2020年10月13日00:10 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) GeForce RTX 3090 NVLink SLIの性能をベンチマークで比較検証。シングルよりも50%以上高速に!?ただし対応タイトルが…… wisteriear コメント(0) タグ :#GeForce_RTX_3090_レビュー#グラボ_レビュー#レビュー#NVLink_SLI#GeForce_RTX30_レビュー#GeForce_RTX_3090 スポンサードリンク NVIDIAのゲーマー向け次世代GPU”GeForce RTX 30シリーズ”の最上位にして、ほぼTITANなポジショニングのウルトラハイエンドモデルGeForce RTX 3090で、RTX30シリーズ用NVLink BridgeによってマルチGPU機能SLIを使用し、その性能をRTX 3090シン
2021年01月01日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 【できる!メモリOC】 OCメモリの選び方から設定まで完全解説 wisteriear コメント(0) タグ :#DDR4メモリ#Ryzen用メモリ_レビュー#DDR4メモリ_レビュー#できる!自作PC#RyzenTR用メモリ_レビュー#LEDメモリ_レビュー#システムメモリ_レビュー スポンサードリンク AMD Ryzen CPUはメモリ周波数に同期する内部インターコネクトInfinity Fabricの構造上、メモリ周波数が総合的なパフォーマンスに大きく影響するのは有名ですが、Intel Core CPUでも144FPS~240FPSのハイフレームレートなPCゲーミングで万全な性能を発揮するには高いメモリ周波数が求められ、OCメモリの重要性が高まってきています。 また近年
2020年11月28日02:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「SilverStone SUGO 14」をレビュー。RTX3090&240mm水冷で徹底検証 wisteriear コメント(1) タグ :#Mini-ITX#レビュー#スポンサード_レビュー#Mini-ITX対応PCケース_レビュー#PCケース_レビュー スポンサードリンク 容積19Lのコンパクトサイズながら240mmサイズ大型簡易水冷CPUクーラーや最長330mm&3スロット占有フルサイズグラフィックボードに対応するMini-ITX対応PCケース「SilverStone SUGO 14(型番:SST-SG14B)」をレビューします。 コンパクトサイズに反して多種多様なビルドに対応する拡張性の高さも魅力な「SilverStone SUGO 14」ですが、今回は、240サ
2020年11月24日02:30 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「AMD Precision Boost Overdrive 2」が登場予定。シングル性能の向上やV-Fカーブによる低電圧化も可能に! wisteriear コメント(0) V-Fカーブによる低電圧化でマルチスレッド性能だけでなくシングルスレッド性能も向上する「AMD Precision Boost Overdrive 2」が登場予定 タグ :#AMD_Ryzen_5000 スポンサードリンク 電力制限の解除によるオーバークロック機能Precision Boost Overdriveを強化し、V-Fカーブによる低電圧化でマルチスレッド性能だけでなくシングルスレッド性能も向上する「AMD Precision Boost Overdrive 2」が登場予定です。 「AMD Pr
2019年04月06日18:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 定番電源Antec NeoECO GOLDはなぜ選ばれるのか? 【PR】 wisteriear コメント(0) タグ :#電源ユニット_レビュー#レビュー#スポンサード_レビュー#プロモーション スポンサードリンク 80PLUS Gold認証を取得するメインストリーム向け電源ユニットの定番モデル「Antec NeoECO GOLD 550W(型番:NE550 GOLD)」で、2019年最新高画質PCゲームのフルHDゲーミングに最適なミドルクラスGPU「GeForce RTX 2060」やミドルハイクラスGPU「GeForce RTX 2070」を運用し、2017年末の発売から長らく自作erやBTO PCメーカーに愛され続けている同製品の魅力を再確認していきます。 代理店公式
2020年10月31日03:31 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) AMD公式がRX 6000とRTX30の実ゲームベンチ比較を公開! wisteriear コメント(2) AMD公式からRadeon RX 6900 XT、6800 XT、6800と、競合NVIDIAのGeForce RTX 3090、RTX 3080、そしてRTX 3070とほぼ同性能なRTX 2080 Tiを実際のPCゲーム10タイトルで比較したベンチマーク結果が公開! タグ :#Radeon_RX_6000_series#Radeon_RX_6800_XT#Radeon_RX_6900_XT スポンサードリンク AMD公式から同社の次世代GPU、Radeon RX 6000シリーズの上位3モデルRadeon RX 6900 XT、Radeon RX 6800 XT、R
2020年10月30日04:15 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) AMD Radeon RX 6000が正式発表!ワッパでRTX30を上回る!? wisteriear コメント(0) AMDの次世代GPU、Big Naviこと「Radeon RX 6000シリーズ」が正式発表。最上位モデルRadeon RX 6900 XT、Radeon RX 6800 XT、Radeon RX 6800がラインナップ。RDNA2はGeForce RTX 30シリーズをワットパフォーマンスで上回る!? タグ :#Radeon_RX_6000_series#Radeon_RX_6800_XT#Radeon_RX_6900_XT スポンサードリンク AMDの次世代GPU、Big Naviこと「Radeon RX 6000シリーズ」が正式に発表されました。 最上
2020年10月09日18:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) ZEN3採用のAMD Ryzen 5000シリーズが11月5日発売!! wisteriear コメント(0) ZEN3アーキテクチャを採用する次世代CPU「AMD Ryzen 5000」シリーズが登場。16コア32スレッドRyzen 9 5950Xは799ドル、12コア24スレッドRyzen 9 5900Xは549ドル、8コア16スレッドRyzen 7 5800Xは449ドル、6コア12スレッドRyzen 5 5600Xは299ドルで、11月5日発売!! タグ :#AMD_Ryzen_5000 スポンサードリンク ZEN3アーキテクチャを採用する次世代CPU「AMD Ryzen 5000」シリーズが登場!! 最上位モデルで16コア32スレッドの「Ryzen 9 5950X」
2020年10月07日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「ASRock DeskMini X300」をレビュー。Ryzen 4000Gに完全対応! wisteriear コメント(0) タグ :#BTO_PC_レビュー#NUC_ベアボーン_レビュー#スポンサード_レビュー#レビュー#Deskmini_Ryzen_レビュー#AMD_Ryzen_4000G_レビュー#AMD_Ryzen_3rd_レビュー スポンサードリンク Ryzen 7 PRO 4750GなどRadeonグラフィックスを内蔵するRyzen APU(Renoir)を搭載可能なMini-STXフォームファクタのベアボーンPC「ASRock DeskMini X300(型番:DeskMini X300/B/BB/BOX/JP)」をレビューします。 Ryzen 7 PRO
2020年09月04日00:40 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) NVIDIA次世代GPU「GeForce RTX 3090/3080/3070」が登場。RTX20シリーズの2倍の性能に飛躍!! wisteriear コメント(2) Ampereのコードネームを冠する2020年最新のNVIDIA次世代GPU、最上位ウルトラハイエンドモデル「GeForce RTX 3090」を筆頭に「GeForce RTX 3080」や「GeForce RTX 3070」が正式発表 タグ :#NVIDIA_Ampere_RTX_30#GeForce_RTX_3070#GeForce_RTX_3080#GeForce_RTX_3090 スポンサードリンク Ampereのコードネームを冠する2020年最新のNVIDIA次世代GPU”GeForce RTX 30
2020年09月01日02:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「AMD Ryzen 3 PRO 4350G」をレビュー。TDP35W相当の省電力性能! wisteriear コメント(0) タグ :#CPU_レビュー#レビュー#AMD_Ryzen_3rd#AMD_Ryzen_3rd_レビュー#スポンサード_レビュー#AMD_Ryzen_4000G_レビュー スポンサードリンク 第3世代Ryzenと同じZen2 CPUコアと、7nmプロセスで改良・製造されるRadeon Graphicsを組み合わせた、RenoirことAMD第4世代Ryzen APUのビジネスユーザー向けPROシリーズから、4コア8スレッドのエントリーモデル「AMD Ryzen 3 PRO 4350G」をレビューします。 4コア8スレッドAPUの「AMD Ryzen 3
2020年08月22日12:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「AMD Ryzen 5 PRO 4650G」をレビュー。3400Gや10400と徹底比較 wisteriear コメント(0) タグ :#AMD_Ryzen_4000G_レビュー#CPU_レビュー#レビュー#AMD_Ryzen_3rd#AMD_Ryzen_3rd_レビュー#スポンサード_レビュー スポンサードリンク 第3世代Ryzenと同じZen2 CPUコアと、7nmプロセスで改良・製造されるRadeon Graphicsを組み合わせた、RenoirことAMD第4世代Ryzen APUのビジネスユーザー向けPROシリーズから、6コア12スレッドのハイパフォーマンスモデル「AMD Ryzen 5 PRO 4650G」をレビューします。 6コア12スレッドAPUの「AMD
2016年12月23日21:22 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) OSの入っていたSSDをEFIや回復パーティションも含めて初期化する方法 wisteriear コメント(7) タグ :#ストレージ_レビュー スポンサードリンク SSDのレビューなどでOSを入れたり削除したりを繰り返すことが多いので、OSの入っていたSSDをEFIや回復パーティションも含めて削除して完全に初期化する方法を備忘録的に紹介します。 まずはコントロールパネルの「ディスク管理」から初期化したいストレージが接続されているか確認します。 タスクバーの検索から「コマンド プロンプト」(スペースを忘れずに)を検索して、右クリックから「管理者として実行」を選択します。 コマンドプロンプトが表示されたら「diskpart」と入力します。 続いて「list disk」と入力しま
2020年08月15日17:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「LG 27GN950-B」をレビュー。4K/144Hz/フルRGB対応のIPS液晶ゲーミングモニタを徹底検証 wisteriear コメント(3) タグ :#FreeSync_モニタ_レビュー#レビュー#モニタ_レビュー#FreeSync#G-Sync#G-Sync_モニタ_レビュー#HDRモニタ_レビュー#HDR#4K_120Hz+_モニタ_レビュー スポンサードリンク 可変リフレッシュレート同期機能NVIDIA G-Sync Compatibleに対応し、HDR輝度認証のVESA DisplayHDR 600を取得する、4K解像度かつネイティブ144Hzリフレッシュレートの27インチNano-IPS液晶ゲーミングモニタ「LG 27GN950-B」をレビューします。 製
2020年08月08日19:30 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「AMD Ryzen 7 PRO 4750G」をレビュー。Core i7 10700と徹底比較 wisteriear コメント(4) タグ :#AMD_Ryzen_4000G_レビュー#CPU_レビュー#レビュー#AMD_Ryzen_3rd#AMD_Ryzen_3rd_レビュー#スポンサード_レビュー スポンサードリンク 第3世代Ryzenと同じZen2 CPUコアと、7nmプロセスで改良・製造されるRadeon Graphicsを組み合わせた、RenoirことAMD第4世代Ryzen APUのビジネスユーザー向けPROシリーズから、8コア16スレッドの最上位モデル「AMD Ryzen 7 PRO 4750G」をレビューします。 8コア16スレッドAPUの「AMD Ryze
2020年08月03日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 8コアAPU「Ryzen 7 PRO 4750G」がDeskmini A300で動く! wisteriear コメント(6) タグ :#AMD_Ryzen_4000G_レビュー#AMD_Ryzen_3rd#AMD_Ryzen_3rd_レビュー#NUC_ベアボーン_レビュー#レビュー#Deskmini_Ryzen_レビュー スポンサードリンク RenoirことAMD第4世代Ryzen APUの8コア16スレッド最上位モデル「AMD Ryzen 7 PRO 4750G」がASRock DeskMini A300で動作してたのでショートレビュー的に簡単に紹介します。 「AMD Ryzen 7 PRO 4750G」などAMD Ryzen 4000Gシリーズについては2020年6月に
2020年09月11日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー。RTX2070&64GBメモリで性能を徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#Ghost_Canyon#NUC_ベアボーン_レビュー#レビュー#BTO_PC_レビュー スポンサードリンク 全長202mmまでのグラフィックボードの増設に対応した最新NUC、Ghost CanyonことIntel NUC 9 Extreme Kitから、倍率アンロックでオーバークロックにも対応した8コア16スレッドCPUのCore i9 9980HKを搭載した最上位モデル「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビューします。 製品公式ページ:https://www
2020年07月17日23:27 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Cooler Master MasterCase NC100」が登場 wisteriear コメント(0) CoolerMasterからIntel NUC 9 Extreme Kit Compute Elementに対応、フルサイズグラフィックボードを搭載可能で、CPUクーラー用エアダクトを採用したPCケース「CoolerMaster MasterCase NC100」が登場 タグ :#Ghost_Canyon スポンサードリンク Cooler Master からGhost CanyonことIntel NUC 9 Extreme Kitの基幹パーツ”Compute Element”に対応する、フルサイズグラフィックボードを搭載可能で、CPUクーラー用エアダクトを採用したP
2020年06月10日19:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「AMD Ryzen 3 3300X」をレビュー。第10世代Core i3を駆逐する、ベストオブエントリークラスCPU wisteriear コメント(2) タグ :#CPU_レビュー#レビュー#AMD_Ryzen_3rd#AMD_Ryzen_3rd_レビュー スポンサードリンク AMD第3世代Ryzenから、数年前のメインストリーム向け最速CPU Core i7 7700Kを上回る性能が1万円台で手に入る4コア8スレッドのエントリークラスCPU「AMD Ryzen 3 3300X」をレビューします。 ナンバリングでは一応上位モデルに位置する6コア6スレッドのRyzen 5 3500Xや、同コアスレッド数かつ同価格帯の競合モデルCore i3 10100と比較して、クリエイ
2020年06月05日13:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Fractal Design Define 7 Compact」をレビュー。ミニマルデザインなATX対応コンパクトPCケースを徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#レビュー#スポンサード_レビュー#ATX対応PCケース_レビュー#PCケース_レビュー スポンサードリンク 北欧PCパーツメーカーFractal DesignからDefine 7シリーズのコンパクトモデルとしてリリースされた、ATX対応ミニマルデザインなミドルタワーPCケース「Fractal Design Define 7 Compact Black Solid(型番:FD-C-DEF7C-01)」をレビューします。 フルサイズのハイエンドグラフィックボードと240サイズのマルチファン簡易水
2020年10月23日12:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Intel Core i3 10100」をレビュー。Ryzen 3 3300Xに惨敗だが1万円で買える10100Fには期待 wisteriear コメント(7) タグ :#Intel_Core-S_10Gen#CPU_レビュー#レビュー#Intel_Core-S_10Gen_レビュー スポンサードリンク Intel第10世代Comet Lake-Sシリーズから、1万円台で購入できる4コア8スレッドのエントリーモデル「Intel Core i3 10100」をレビューします。 さらに前世代上位モデルのCore i5 9400や前世代同クラスのCore i3 9100、同コアスレッド数かつ同価格帯の競合モデルRyzen 3 3300Xと比較して、クリエイティブタスクやPCゲー
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『自作とゲームと趣味の日々』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く