サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
blog.tanakamp.com
GoogleのAR(拡張現実)ゲームIngress(イングレス)。iOS版がリリースされたのが2014年7月の中頃。 Ingress カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, ストラテジー 早速インストールしてプレイすること1ヶ月。周りでプレイする人ほどハマってないよなあ自分、と思いつつLV7になっていました。 私よりあとにはじめたのにLV8になった人や、2週間でLV8になった人もいる、というのを見聞きしているので、それに比べたらまだまだヒヨッコな私がこれまでに見た・書いたIngress関連記事をまとめてみました。 とりあえずここ見とけ まずはここおさえておけばIngressに関するだいたいのことはわかるでしょ、なサイト・記事たち。 Ingressって何?このアイテムって何?レベルが上がるとどうなるの?という基本については、以下の攻略サイトが参考になります。 ・【MMMMORPG】Ingre
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 日本酒好きにはお馴染みのお店、五反田の酒場それがしが恵比寿にもお店を出したそうなので、それがしデビューしたい方を担ぎつつ幹事がてら伺ってきました。 五反田で堪能できるものが恵比寿でも存分に楽しめましたよ。 お店構え。それがしマークがどーん、と。 五反田は一階がカウンター、二階がテーブル席、という構成ですが、恵比寿店はワンフロアでテーブル席のみ。 本日のそれがしコースお品書き。 コースは「それがしコース(税抜3,500円)」と「月替りコース(恵比寿店は税抜5,000円、五反田店は税抜4,500円)」の2コースから選べます。 これに日本酒十種(飲み放題ではない)、税抜1,500円という飲み物コースが付けられるのでしめて税抜き5,000円で日本酒と肴が楽しめるというわ
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 六本木は国立新美術館の近くにある「豚組しゃぶ庵」。 うまい豚しゃぶ、そしてうまいお酒を飲ませてくれるお店なのですが、夏季限定で「豚組ビアホール」という、うまさそのままにお得さが加わるという毎年恒例イベントが開催されます。 2015年夏季、今年も豚組ビアホールがスタートしたということでうかがってきました。 通りに出ている看板。 レッドカーペットを登った先にはやはり快楽しか待ち受けていないのでしょうか。 豚組しゃぶ庵は広間と個室にブロックが分かれているのですが、豚組ビアホールは、広間エリアのみの提供となります。 スタンダード銘柄豚のしゃぶしゃぶ食べ放題であれば、飲み放題込みで4990円。しかも制限時間なしです。 こちらは飲み放題メニュー。 ビール、サワー、ハイボール
平日日中はサラリーマン(ネットワークエンジニアっぽいこととかベンダーコントロールとか色々調整とか)。Tumblrの本を出版したことがありますが重版出来!とはならず絶版となりました。 仕事帰りにちょいと一杯が高じて立ち飲み専門家、一人飲み専門家と言われることもあります。 最近「咳をしても一人呑み」という"酔う"ンドメディアをはじめました。編"酒"長やってます。 CHEAP BUT FUNなオッさん旅ブログ「オジ旅」ではまとめ記事職人やってます。一緒に旅していなくても一緒に旅してる風にまとめるのが得意です。 ガジェット、日本酒、肉、5000円で食べ飲み放題、レモンサワー、チューハイ、キン肉マン、LEGO、旅行(国内海外問わず)、スターウォーズ、フットボール、ひらくPCバッグ、音楽といった自分が好きなコト・モノ・ヒトについて時々ブログを書いてます。
ウワサは現実となるようだ。 Yahoo!がTumblrを1100億円超で買収 – GIGAZINE Breaking: The Yahoo board has approved a deal to pay $1.1 billion in cash for the blogging site Tumblr. wsj.com — Wall Street Journalさん (@WSJ) 2013年5月19日 まだTumblr側からの公式発表はないし、この買収によってTumblrというサービスにどう手が加わるのか、そのままのTumblrでいるのかはわからないが、手が加えられた場合の最悪のケースをちょっと予想してみた。 1.ロゴの変更 Tumblrロゴがお馴染みのYahoo!ロゴに!下手したらフォントカラーも赤になってしまうかもしれない。 2.TumblrアカウントはYahoo.comアカウントに
久々の「Tumblr不完全活用術」連載更新です。しかもTumblr的にこれはビッグニュースです。 PCやMacのWebブラウザでReblogできるショートカットが実装されました。Tumblrのダッシュボード上で有効なショートカットです。 これまでTumblrのダッシュボード上で有効なショートカットキーは「ポスト前後移動」と「Like」だけでした。 【連載】Tumblr不完全活用術その拾六~ダッシュボードで使えるショートカットキー~ | Tanakamp的ヒトコト。 手早くReblogしたい!という時には、ブラウザ拡張を使うか、ダッシュボードで「Alt+Reblogアイコンをクリック」という方法しかありませんでした。 【連載】Tumblr不完全活用術その九~firefox+tomblooで光速POST/Reblog!~ 【連載】Tumblr不完全活用術その拾~Chromeにはtaberare
iOS6ではFacebookが統合されたことによりデフォルト設定ではFacebookの友達情報がiOSデバイスの連絡先に勝手に取り込まれてしまう。言い換えれば「Facebookのお友達のメールアドレスや電話番号が自動的に同期されます」ということにはなるのだが。 アップル – iOS 6 – まったく新しいマップ、Siriの新機能、Facebookとの統合。 私も気がつけば400人以上の方々とお友達になっていたので、iOS6にアップデートした後、連絡先を何気なく開いて愕然としてしまった。 連絡先は必要最低限の情報にとどめたいし、Facebookの情報はFacebookの中やアプリで確認、利用すればいいと思っているので連絡先からは消そうと思ったのだが、400人以上の情報を手で一つずつ消すのなんて面倒くさくってしようがない。 しかし、それをうまく、しかも一発で整理できる方法を見つけたのでご紹介し
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 この半年ちょい、私が週に一度は訪れるお店があります。神田ガード下にある2.2坪の立ち呑み焼肉屋「六花界」です。 このお店の出現で私のはしご酒ルートはすっかり変わってしまいました。それくらい衝撃のお店でした。 お店はJR神田駅東口を出て1分ほど。この看板が目印。写真は今の店長、ガッキーこと高垣さん。 2.2坪の店内の真ん中にはテーブルがドン、とあってそこに七輪が二つ並んでます。お店の見取り図はざっとこんな感じ。○がお客さんです。 このテーブルを囲むようにお客さんは立って、七輪を共有しながらお酒を飲むスタイルです。円卓の騎士ならぬ七輪の騎士。 飲み物はオール400円。このお店の目玉は日本酒ですが、その時々で入れている銘柄が出てきます。出てくるもの全部がけっこういいお
今までtumblrを解説した本は週刊アスキーさんが出したものがありますが、個人名義のものはおそらく日本で初めてだと思います。 著作権まわりでは議論、物議を醸しているtumblrなので、今まであまり出版されることがなかったのだと思っていますが、本書ではアカウント登録の仕方から、tumblrではこんなことができる、こういう楽しみ方が出来るよ、ということを解説した初心者向けの書籍になっています。 本ブログで現在も不定期更新中(完了させてないだけ)のTumblr連載をベースにしています。 Tumblr不完全活用術エントリーまとめ まずはtumblrを知ってもらって、それを皆それぞれが楽しめるきっかけになればいいな、という想いで作りました。 ハンドブックという名の通り、画像を交えながらの解説書ですので、「本を書いた」というよりは「本を作った」という気持ちでやってきました。 プロ・ブロガー本が絶好調の
ビールが特においしい暑い夏ももう終わりかな…?と思いきや9月になってもまだまだ暑かったり。 夏の終わりがはじまっても、ビールイベントは続々と開催予定。 夏の終わりでなくとも、今後KAMPLOGで(できれば月毎に)紹介していこうと思う。 2013ワールドビアサカス(東京・赤坂) 開催日時:2013/9/6~9/23 開催場所:赤坂サカス(東京) 関連サイト:2013ワールドビアサカス 2013ワールドビアサカスでは街コンも開催されるみたい。あわよくばビール好き同士のロマンス、なんてことになるかも。泡だけに。 開催案内|ワールドビアサカスコン どうでもいいけど、浅草サカスっていうの作ったら民衆の大半を混乱に陥れることができるのではないだろうかと半年くらい前から思ってはいる。 BeerFes横浜2013(神奈川・横浜) 開催日時:2013/9/14~16 開催場所:横浜港大さん橋ホール(神奈川)
中学生の頃、プロレスが大好きでした。ためたお小遣いで最低年に一回は試合を観に行ったりするくらいに。 親父の仕事の関係で当時自宅に大トトロの大きいぬいぐるみがあったのですが、よくノーザンライトスープレックスの練習台にしていました。 先日Twitterでやりとりしてたらひょんなことからプロレスの話題で盛り上がり、名プロレスラー・ダイナマイトキッドのテーマ曲が無性に聞きたくなってYouTubeを検索していたら、なかなかイカすバンドを見つけてしまいました。 プロレステーマ専門バンド「MonkeyFlip」です。 バンド名からしてプロレスの技名ですからね。 バンドの公式サイトみたいなものがなかったので、正式なメンバー構成等が不明なのですが、動画を見る限りではドラム、ギター、ベースにホーン部隊、シンセサイザーといったメンバー構成になっています。 ライブ動画をいくつかピックアップしておきます。
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 Tumblr公式サイトに、Tumblelog(Tumblrブログ)のテーマ・外観をカスタマイズするためのガイドページができていました。 カスタムHTMLテーマを作成するには | Tumblr 目次は以下の通り。 Contents はじめに プロのヒント 利用開始 基本的な変数 全体的な外観 移動 投稿数 リブログ テキスト投稿 画像投稿 パノラマ投稿 フォトセット投稿 引用投稿 リンク投稿 チャット投稿 音声投稿 動画投稿 質問投稿 日付 リアクション タグ コンテンツの引用元 ゲスト投稿 グループブログ 日付ページ タグページ ローカライズ 検索 フォロー中 スキ 「スキ!」およびリブログボタン テーマオプション Twitter iPhoneテーマ さまざまな
なるべく直線・右上はけずる なるべく直線で。曲げると男らしさが気持ちダウンする気が。「プ」「ロ」のように横画から縦画にカクッと曲げて書く時の右上の角はけずる。 「円は直線を包む(ロビンマスク)」 疾走感とシャドウ とめ、はね、はらいのところは全て集中線みたいなのをつけて疾走感を出す。書いた時にシャドウをつけるとよりそれらしくなる。 せっかくなので対戦カード風に書いてみた。 どう見てもチャンピオンの防衛回数を増やすための消化試合でした本当にありがとうございました。 「グ」がよく書けたかな。 字間を詰め気味に配置するとよりそれらしくなりますね。 私の好きなメディアを対戦させてみた。 マスクマン同士の対戦っぽくなった。 Zは獣神ライガーが獣神サンダーライガーになった証か。みたいな。 もうここまできたら字数にこだわる。 ペンを持つ手も疲れてくる。手強い。 もはやただのレタリングになってしまってはい
■Tumblrとは何ぞや 一括りに言ってしまえば「ミニブログサービス」と言っていいと思います。結構Twitterに似ているところがありますがページを色々カスタマイズすることは可能なので、CMS(WordPressやMovableType)とTwitterの中間くらいといってもいいかもしれません。 Tumblrというと「Reblog」というキーワードがフォーカスされている(と勝手に思っている)のですが、歴としたブログとしても機能させることが出来ます。 実はTwitterサービスのステータスをレポートしている↓の公式ページはTumblrが使われていたりします。 アカウント登録をして、ログインをするとDashboardが表示されます。Twitterでいうところのタイムラインのようなものです。ページのTOPには自分自身がポストするためのフォームが用意されています。 Dashboardはこんな感じ。
まだまだ一部で話題&ハマる人続出のGoogle ARゲーム「Ingress(イングレス)」。 先日、ミートアップ(オフ会)も開催されたのですが、見事に参加できず… [N] 【Ingress】「イングレスナイト Cross Faction Meetup」無事に終了しました → Ingressにのめり込む理由が分かりました! このMeetupではIngressの日本語版コミックが全員に配られたんですよね。これすごく読みたい。 ゲームでも歴史でも、その世界観・バックグラウンドを知ればそれはより面白いものになるわけで、 Ingressではこの記事に書いた動画だったり、 ・Ingress(イングレス)初心者エージェントが見ておくべき2つの動画 今回の日本語版コミックだったりするわけです。 で、Meetupに行けなかったりで日本語版コミックをゲットできずにいたあなた!そして私!朗報です。 Kindle
©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 あのライダーマンとの握手会が埼玉で開催されるという。ライダーマン単独、しかもショーはなしというなかなか硬派なイベントとなっている。 そのイベントは2013/12/7(土)に埼玉県にある複合商業施設「アリオ鷲宮」で開催される。 【12/7(土)】「仮面ライダーライダーマンがやって来る」|イベント&ニュース|アリオ鷲宮 ライダーマンとは「仮面ライダーV3」に出てくる、いわゆるサブライダー(その作品に出てくる二番目以降の仮面ライダー)の先駆者的存在。 ライダーマンの中の人結城丈二は仮面ライダーV3に出てくる秘密結社デストロンの科学者であったが、紆余曲折あってライダーマンとして仮面ライダーV3と共闘するようになる。 デストロン首領に受けた恩義と仮面ライダーV3の正義の間(はざま)で苦悩しながらも、最期はデストロンの巨大兵器「プルトンロケット」に潜入し軌道を変化
安くて美味しい鶏肉。飯を作る時には多用してます。 モモ、ムネ、ささみ…。 鶏肉の中ではお高い部位であるモモ肉を使った照り焼きが簡単美味なので作り方メモ。 用意するもの 鶏モモ肉…1枚 ★醤油…25cc(1/8カップ) ★みりん…25cc(1/8カップ) ★砂糖…大さじ1〜1.5 ※モモ肉を2枚にする場合は★の分量もそれぞれ2倍してください フライパンにサラダ油をひいて、鶏モモ肉の皮がある方を下にして中〜強火で焼きます。 焼き目がついたらひっくり返して鍋に蓋をして中火で7,8分蒸し焼きっぽくする。 火が通ったら★を全部混ぜたやつを投入。 入れた★を肉にかけるようにして絡めて煮詰めていく。物足りなければここにしめじとか入れてもよい。 見栄えはよくないけど、うちではヘラで肉を切り分けて火が通ってるか確認して、もし赤っぽい部分があればタレを絡めて仕上げの火通しを。 タレがドロっとしてきたら完成。
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 最近立て続けにTumblrを使ったブログをリリースした。 新ブログ「今日のコースター」はじめました 新ブログ「今日の肩」はじめました (第三弾は「今日の歌舞伎座」を予定…) いずれも写真をとってInstagramにアップしていたモノをTumblrに変えただけではあるが、それだけでもグッとブログらしくなるから素敵だ。 デザインとかコーディングがパッとできる人なら、Wordpressとかでパパッと作り上げてしまうのだろうけど、私にはまだまだそのスキルはないので、独自ドメインが設定できるTumblrはとてもありがたい存在。 「今日の○○」ブログはいずれもいわば写真ブログなので、TOPページの一覧性というのは大事にしたいところ。 Tumblrのテーマには有料のものもある
自分の周囲で「飛龍革命」というプロレス史上のあるワンシーンが今更ながらピックアップされ、盛り上がっています。 当時の新日本プロレスはアントニオ猪木がメインを張っていた状況。これに業を煮やしたドラゴンこと藤波辰巳が試合後に食って掛かった一連のやりとりのことを「飛龍革命」と呼んでいます。1988年4月22日の出来事です。もう28年も前なのか。天龍源一郎が起こした天龍革命と対比させるようなネーミングだったわけですね。 前提なしで見ても全く訳がわからない。前提を知っていたとしても藤波がハサミで前髪を切るところは全くもって意味不明。プロレス奥深いです。 自分の耳で聞いて書き起こしてみた そして映像を見てても、しっかり耳を傾けないとなんて言ってるか分からないところがある。ウェブ検索してみるとこれまでに書き起こした人は一杯いるのですが、ここは敢えて上の映像を手がかりに自分で書き起こしてみました。 せっか
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 先日、急に夜浅めの予定がポッカリと空いてしまい、夜遅くの約束まで時間を持て余したので、ずっと行ってみたかったお店に足を向けてみることにしました。 東京・本郷三丁目にある「朔(さく)」。完全時間制の飲み放題をうたっている日本酒立ち飲みバーです。 東京メトロ丸ノ内線の本郷三丁目駅を出て、本郷三丁目交差点をわたり、交番の先を左に曲がって少し歩くとお店はあります。 地図上ではビルの場所は春日通り(大通り)に面していますが、大通り側には入り口がないので気をつけてください。 お店の入り口。 私が行った時にはこんな黒板がお店の前に。 お店は地下一階。階段をおりていきます。 初めてです!と店員さんに告げると、出てきたのはなんとタイムカード笑。 これで時間を管理するようです。普通
ルパンみたいにあのコの心を盗みたいと思っているけど、不器用・チキンであるが故に盗みに失敗し、窃盗罪で逮捕されないかと毎晩部屋の隅でビクビクしている@sta7kaです。 一日一回はかならずGoogleAnalyticsをチェックするようにしているが、最近参照元にNAVERまとめがちらほら出現するようになった。 NAVERまとめはトゥギャッターと同じように自分のエントリーがまとめに入っても通知が来るわけじゃないので、どのまとめに入れられているかは「入れましたよー」という連絡がない限りはわからない。 でも検索すればそれはわかる Google検索を使えば簡単に容易に探し出すことが出来る。 site:matome.naver.jp■自分のブログURL でOK。(■はスペース) このブログエントリーを探す時はこうなる。 site:matome.naver.jp blog.tanakamp.com 調べ
連載も第四回目まで来ました。さて何回までいくことやら。 いよいよTumblrでもっとも面白みのある部分であると言っても過言ではない、followとReblogについて解説していきたいと思います。 ■follow Twitterでのfollowとほぼ同じです。他のユーザをfollowすると、自分のDashboardにfollowしたユーザのPOSTが流れてくるようになります。 他のユーザをfollowするには色々とアプローチの仕方があります。 1.そのユーザのTumblrページにアクセスしてfollowする followしたいユーザのTOPページあるいは個別ページにアクセスして右上にあるfollowボタンをクリックすることでfollowすることが出来ます。 2.DashboardのAdd and removeからfollowする 2-1.Spotlight(オススメユーザ) いわゆるおすすめ
昨日は@ttachiさんのNo Second Lifeセミナーに運営スタッフとして参加し、勉強させて頂きながら懇親会では他の参加者の皆さんと色々とお話しすることが出来て非常に実りのある一日となった。 この一年近く、イベントやセミナー、勉強会に出ることが多くなり、いつしか個人名刺、ブロガー名刺を作るようになっていた。 最初は業者さんに頼んでデザインをこしらえてもらい、納品してもらっていた。 もちろんプロに頼むわけだから、クオリティは申し分ない。デザインだってこちらがある程度希望を伝えればナイスな感じで作ってくれる。 でも私には悪いクセがある。 それは、名刺の記載事項をちょこちょこなおしたくなるクセ。 その修正のたびに名刺を発注するのはさすがにもったいない。 というわけで今は自作するようにしている。もちろんデザインもクオリティもプロに比べたらガタ落ちではあるが、コストパフォーマンスという点だけ
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 えー、一杯のお運び、御礼申し上げます。 一時期はTwitter小説なんてえものが界隈を席巻したりして、140文字の中でどれだけの世界観、物語を作り上げるということに情熱を傾ける方もいらっしゃいます。 140字の中で一つの世界観を表現するというのもオツではございますが、リプライの応酬で生まれるストーリーというのもTwitterというかSNSの醍醐味でございます。 そんな醍醐味を久々に感じるやりとりが昨日ありまして… 「お客様の中にKloutスコア60以上の方はいらっしゃいますか!?」 — タナカンプさん (@sta7ka) 2013年5月14日 @sta7ka 「あ、あの。後ろの方の座席に、MBAをお持ちの方がいらっしゃったので、もしかしたらプロブロガーの方かもし
以前はてなの試飲イベントに伺ってその飲みやすさに感激した宝酒造のスパークリング清酒「澪」。 「澪(宝酒造)」飲みやすすぎるスパークリング日本酒を飲んできた 2013/9/17からコンビニやスーパーでも買えるようになるよー、というプレスリリースは7月に出ていたのだが、 松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒 販売ルート拡大について | 宝酒造株式会社 実際にコンビニやスーパーでも買えるようになっていた。 私がこれまでに確認したところでは 東京・秋葉原のセブンイレブン 東京・木場のイトーヨーカドー さいたま市のベルク(スーパー) の3地点。 販売店舗がどこかに明記されているわけではないので行ってみないとわからないというのはある(実際、都内の行きつけのセブンイレブンには置いていなかった)が、私の観測範囲を見る限りはわりと置いてある印象。 ラインナップは3種類 参考小売価格(税抜)は150mlで28
バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 タイトルはちょう大げさです。 最近、Facebookも意識して活用するようになってきました。 元々はTwitterのPOSTをだだ流ししていたり、instagramとかRunkeeperのログを流すだけだったのですが、Twitter/Lifehack周りのお友達との食事会/飲み会/イベントのやりとりなどで活用したり、敢えてTwitterには書かずにFacebookだけにPOSTしたりりすることもあります。 そして小学校以前/小学校の同級生も増えてきたことがうれしい。 海外在住の同級生が一時帰国するということをきっかけに、昨日プチ同窓会が開催されたのですが、日程調整等のやりとりもFacebook上で行われました。ちなみにmixiでも募ってみたのですが、反応無し(m
毎日行っていると思われている神田の立ち飲み焼肉六花界。 一年のうちの4分の1はあのお店に行っている計算なので、毎日ではないですね。 ハネシタ一皿と日本酒一杯でアンダー1000円という素敵な組み合わせもついぞ最近のことでした。 [還]「六花界(神田)」ハネシタ+日本酒の旨さったらもうありゃしない 六花界はやはり日本酒とお肉のお店ではあるのですが、「日本酒呑みたいけどお肉じゃない何かをつまみたいわ」という時にフィットする新おつまみメニュー「玉子」が登場しました。 「玉子」と言ってもただの玉子ではなく、味付け玉子の燻製です。玉子、とオーダーすれば出してもらえます。 黄身のかたさが絶妙。切ってもタレない、でもパサパサしてない。 味もしっかりしています。味付けしたものをさらに燻製にしているので、口に入れるといい香りが中に広がり、ちょっと遅れてうまさがやってきます。 大変です。このメニューのせいでさら
バックパネルについては、同様の商品で価格が安く、しかもドライバー付属というショップもあったのだが、海外からの発送で時間がかかるため、ここははやさを優先した。 2.バックパネルを外す 数日後、ドライバーとバックパネルが届いたので早速作業に。 まずはiPhoneのドックコネクタの両サイドにあるネジを専用ドライバーで外す。 私が買ったドライバーはそんなに力を入れずに容易にネジが回せ、外すことができた。ネジ穴もなめるようなことはなかった。 二つのネジを外したら、バックパネルを上にスライドさせる。数mmスライドさせるとカパッと外すことが出来た。 無事取り外し成功。 3.新しいバックパネルをはめる。 はめるのは外すのとは逆。新しいバックパネルをはめて、今度は下にしっかりとスライドさせる。 すき間が無くなるくらいにスライド出来たら、ドックコネクタ両サイドのネジ穴にネジをはめる。 これで終わり。5分とかか
ブログを書いている人は大体何かしらのアクセス解析をされていると思う。 (解析サービスを持たない、対応していないブログサービスもあるだろうけど。) このブログはWordPressを使っているので、アクセス解析にはGoogleAnalyticsを使っている。 Google アナリティクス | 公式ウェブサイト ブロガー先達の皆さんに敢えて言うこともないだろうが、アクセス解析は ・アクセスの多いエントリーが分かる ・どういう検索ワードでアクセスがあるかが分かる などなど、ブログのアクセス数アップへのヒントを得られたり、自分では知り得なかった傾向を知ることが出来る。 ブログ運営においてアクセス解析を仕込んでおくことに損はない、ということは自明である。 しかしながら一つだけ、ブログアクセスを分析することによるデメリットに気がついた。 それは アクセスの多いエントリーを気にしてしまう ということ。 ア
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『KAMPLOG - バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日本酒をひと...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く