サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
blog.livedoor.jp/ei26
[ IT・家電(総合) - IT・家電 ] カンタン!ブログをはじめよう 英二六の趣味に生きる日々 確かめよう、見つけよう、素敵なサムシング。そんな趣味に生きる日々を書きなぐった記録 2006年12月16日 WiinRemoteでWiiリモコンがパソコン用エアマウスもどきになった! 相変わらず大人気のWiiだが、そのコントローラーであるWiiリモコンをBluetoothでパソコンに接続するとエアマウスもどきになるWiinRemoteというフリーソフトが配布されているという情報を知った。 まだWiiを買うには早すぎると躊躇していた自分だったが、こんなおもしろデバイスなら買わないわけにはいかないと思い、Wiiリモコンだけ買ってきてしまった。 今回はWiinRemoteを実際に使用してみたレポート。 接続手順としては 1.BluetoothデバイスとしてWiiリモコンを認識させる。 2.認識した
[ IT・家電(総合) - IT・家電 ] カンタン!ブログをはじめよう 英二六の趣味に生きる日々 確かめよう、見つけよう、素敵なサムシング。そんな趣味に生きる日々を書きなぐった記録 2006年11月26日 PSPの十字キーが暴走するので分解掃除してみた 最近、PSPの十字キー(方向キー)の調子がいまいち良くない。 電源を入れると、何も押していないのに右に入ったままの状態になってしまい、おかげでメニュー画面すらまともに操作が出来ないのだ。 こういう時は、十字キーを時計回り(反時計回りでも可)に何周かグリグリすると一時的には直るものの、そのうち再び暴走を開始する困った状態だ。 暴走PSPの動画 ←クリックで動画再生 こんな感じに十字キーが暴走する おそらくPSP内部の十字キー基板に汚れが付着して接触不良を起こしているのではないかと思う。 何せこのPSPは、発売まもなく買って以来、一度も分解掃
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.livedoor.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く