サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
nagapong.hatenablog.jp
ながぽんの購入したゲームの振り返り - Google スプレッドシート ↑今年買った全ゲームの感想はこちらにまとめています。過去のタイトルもシートで分けていますのでよかったら見てください。 今年の自分的ゲームオブザイヤーは「Garbanzo Quest」 ナラティブ・ベスト「Plucky Squire(ジョットと魔法の絵本)」 ストーリー・ベスト「龍が如く8」 BGMベスト「Suicide Squad: Kill The Justice League」 気持ちよさベスト「鉄拳8」 パズル・ベスト「Crayon Computer」 おまけ:来年楽しみにしてるゲーム 今年の自分的ゲームオブザイヤーは「Garbanzo Quest」 マリオにロックバスターを持たせたらこんな風になるよね、というアクションゲーム。 nagapong.hatenablog.jp いやマジでめちゃくちゃおもしろかった。
このゲームはめちゃくちゃ面白いんだけど、読みづらいフォントの英語しかないし、チュートリアルでも簡単にしか説明してくれないので解説記事を書こうと思いました。 内容のソースはほぼ公式Wikiです。 「原則」と書いてある部分についてはアイテムやStageMODによっては変わる可能性がある部分です。 もし誤記があればご指摘ください。 ゲームはこれ↓ ゲームの操作と全体の流れ ボード上に現れる人やモノ(Objects) 生きているObject(Living Objects) 物質Object(Non-Living Objects) ステージの情報 プレイヤー情報 マスタリ 基本能力値 詳細ステータス 最後に ゲームの操作と全体の流れ ゲームの操作方法は本家のマインスイーパと同じで、 マウスの左クリック:マスを開く マウスの右クリック:マスにフラグを立てる の二つ。そのほかアイテムの使用などは左クリッ
「DemonCrawl」、昨年の大みそかぐらいに買ってめっちゃドハマり。 ゲームとしてはマインスイーパにRPG要素を入れて、その他大量のギミックを入れたローグライトスタイルである。 マインスイーパの地雷をモンスターに見立て、モンスターをなるべく避けて、または積極的にモンスターを討伐しながらアイテムを拾い、ショップを利用し、その他いろいろなものをうまく使いながらステージを進んでいく。 ジャンル的にはSlay the Spireの流れにあるデッキビルディングゲームがジャンルとしては一番近いと思います! 体力制にすることによって、(少なくとも序盤は)ミスしても即死することもなく、武器や防具を含めて前900種類ものアイテムや、RPGでいう職業にあたる「マスタリ」、善悪いろいろな種類のあるNPC、ステージルールを追加するMODなど過剰なほどの要素を毎回うまい具合に活用したり対処したりしながら進んでい
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『nagapong.hatenablog.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く