[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年1月9日のブックマーク (4件)

  • Geubuntu:UbuntuにEnlightenmentを組み合わせて誕生したディストリビューション | OSDN Magazine

    今日では多くのLinuxディストリビューションが、ビジュアル的なアピールを前面に押し出すようになっている。Beryl-Compizによる派手な3Dエフェクトを利用するにはリソース的な余裕のあるマシンが前提となるが、操作性をある程度犠牲にすることに目をつぶれる場合は、Enligtenmentを用いてデスクトップにそれなりの装飾を加えるという選択肢も存在するはずだ。ところが後者において操作性を犠牲にしないという方針で作成されたのが、登場して間のないGeubuntuというディストリビューションであり、その大まかな構成はUbuntuをベースにGNOMEおよびXfceの優れたコンポーネントを残しつつEnlightenmentを新規に実装したという形になっている。 Geubuntu 7.10“Luna Nuova”は同ディストリビューションにおける2番目のリリースであるが、そのリリースサイクルは基

    Geubuntu:UbuntuにEnlightenmentを組み合わせて誕生したディストリビューション | OSDN Magazine
    silver_arrow
    silver_arrow 2008/01/09
    Enlightment版Ubuntu
  • JavaとFlex/AIRをつなぐ「炎」のオープンソース(1/3) ─ @IT

    JavaとFlex/AIRをつなぐ「炎」のオープンソース Tomcatを使ったサーバPushもできるBlazeDSとは? クラスメソッド株式会社 友田 翼 2007/12/27 2007年12月13日に米国アドビシステムズ社(以下、アドビ社)から「BlazeDS」というオープンソースプロジェクトが公開され、現在Adobe LabsからBlazeDSのパブリックベータ版がダウンロード可能になっています(参照「アドビ、「BlazeDS」はAjax+JSONの4倍速い~リモーティング、メッセージングのOSS~」)。ちなみに、Blazeは英語で「炎」の意味ですね。 稿では、オープンソースになったBlazeDSについて、付属されているサンプルアプリケーションを見ながら、いったいどんなものであるのかを紹介していきたいと思います。 「炎のデータ・サービス」? BlazeDSとは何なのか? BlazeD

  • Apache Wicket 1.3登場、HTML/Java完全分離設定ファイル不要は健在 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Apache Wicket Teamは2008年早々、Apache Wicketの最新版となるApache Wicket 1.3を公開した。WicketはJavaで開発されたコンポーネントベースの軽量Webアプリケーションフレームワーク。HTMLとロジックを分離して扱えるという特徴があり、類似のWebアプリケーションフレームワークとは異なり設定ファイルや特殊なマークアップ、特殊な言語、特別なツールなどを使う必要がない。デザインとロジックの分離が明確なうえ、双方をジョイントする設定ファイルが不要という特徴がある。 Apache Wicket 1.3はApache Project傘下になってからの初のリリース。これまでインキュベータ中のリリースは実施されていたが、独立したApacheプロジェクトとしてのリリースは今回がはじめてだ。このためパッケージ名がorg.apache.wicket

    silver_arrow
    silver_arrow 2008/01/09
    これもあとでチェキ。
  • jPersist3.0登場、設定不要アノテーション不要のお手軽マッパー | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Software Sensationは7日(米国時間)、jPersistの最新版となるjPersist 3.0を公開した。jPersistはJavaで開発されたデータベースパーシステンスAPI。設定ファイルやアノテーションの指定といった作業をすることなく自動的にマッピングが実行されるように開発されている点が特徴。データベースとの接続にはJDBCを使うため、JDBCが提供されているデータベースであればどんなデータソースでも利用可能だ。 jPersist 3.0は機能追加が実施されたメジャーアップグレード。とくに同バージョンではいくつかのAPIが変更されているので従来のバージョンを使っている場合には注意されたい。また従来どおりJava 1.4以降のバージョンがサポートされているが、Java 1.5以降で導入されたジェネリック、動的キャスト、可変引数といった機能も使えるように拡張されている。 J

    silver_arrow
    silver_arrow 2008/01/09
    あとでチェキ。