EasyRamble は、技術ネタや子育て、英語学習、アウトドアなどについて綴るブログです。Ruby on Rails や Swift などで、Webサービス/アプリを作っています。
気をつける事としては従来通り .podspec ファイルが必要ですので、podspec が別ブランチで用意してあるライブラリの場合は上記の様に指定が必要です。 また、Swiftライブラリを利用する場合は、以下2点の対応が必要です。 Deployment Target が 8.0 以上であること。 Podfile に use_frameworks! の記述を加えること。参考issue Usage pod install を実行すると、Swift ライブラリを含む場合(iOS8.0 以上)は Pods_{app_name}.framework といった名前の Dynamic Framework を作成してリンクします。 この場合はライブラリを利用するファイルの先頭で import hoge と記述する事で、ライブラリの利用ができます。 また、Objective-C のライブラリを含む場合で S
近日発表、つまりGoogle I/Oだ! IoT=Internet of Thingsは、近年のIT業界注目分野であることは間違いありません。いろーんなモノをスマート化して連携させたい世の中ですが、どうやらグーグルがその先頭を走ろうと画策しているようです。 The Informationによりますと、グーグルはIoT向けOSを開発しており、今月28日開催のGoogle I/Oでお披露目予定だと言います。IoT OSは「Brillo」と呼ばれているそうですが、Androidなんちゃらの名前で発表される可能性もあり。Brilloは、冷蔵庫からお庭の小さなモーターまで、非常に幅広く多種多様なものに対応できるソフトウェアとなっているということです。もちろん、本当に発表されてもまだ使用できる段階ではなく、骨組みをみせるという程度の可能性もあるのですけれどね。 あくまで噂ですけれど期待したい。そして期
Swift Advent Calenderの20日(土)担当の山口です。 よろしくお願いします。 今この時点で19日の18時を回っているという不味い状態ですが頑張ります。 普段業務でiOSのStatic Libraryを2つほど作っているので、「SwiftでStatic Library!」とかっていう記事にしたかったのですが、Swiftでは出来なさそうなので泣く泣くVideoPlayerにしました。 再生方法 iOSではVideoの再生は2種類あります。 - AVPlayer - MPMoviePlayerController 今回は前者のAVPlayerで実装します。 以下のシミュレーターのキャプチャです。 準備 Appleが公開している動画再生のsampleを少し参考にしました。 必要なFrameWorkはAVFoundationです。
アプリを作っていると WebAPI を叩く機会が多いと思いますが、今回は Swift で書いてみました。 これはなに 便利ライブラリの紹介 あえて NSURLSession を使って叩く テスト書く 便利ライブラリ 後で紹介する NSURLSession を使ってもよいのですがいろいろと骨が折れるのでライブラリを使いましょう。 GET, POST, PUT, DELETE に対応していれば大体の API が叩けると思います。 Alamofire みんな大好き Alamofire 。いろんなところで紹介されているので「またか」という人もいるのではないでしょうか。 高機能で美しくレスポンスを受け取れるのがいいですね。 個人的には Alamofire.request(.GET, "http://httpbin.org/get", parameters: ["foo": "bar"]) .resp
この記事はSwift Advent Calendar 12月23日の記事です。 アドベントカレンダーは後半ほどネタが出尽くすので不利ですね。 自分はこの2ヶ月半ほどプライベートの時間を使ってSwiftで新しくアプリを作っていたので、それについて考えていたこと、感じたことをつらつらと書き下してみたいと思います。 [2014/12/28 追記] 今朝、アプリがリリースされました!! Rebuilt きっかけ 2014/6/3にWWDCでSwiftが発表され非常に気になっていました。 しかし、当時の自分は業務でアプリ開発から離れており、他に優先順位の高い事柄があったので積極的に勉強することを避けていました。 Xcodeベータは安定していない、Swiftの仕様もコロコロ変わる中、学習効率を重視するのであれば安定版がリリースされてから勉強したほうが良いとも思いました。 新しい技術が出てくるタイミング
Swift で使えるオープンソースライブラリ 2014年は新言語 Swift が登場し、iOS アプリ開発者にとってはかなり印象深い年になったのではないでしょうか。Swift の登場以後、さまざまな取り組みが iOS アプリ開発者の中で行われ、その結果の1つとしてオープンソースライブラリもかなり増えました。 Swift で一から書かれたものもあれば、既存のものを Swift でも使えるようにアップデートしてくれているものもあります。ある意味、混沌としている現状では「じゃあいまから Swift で iOS アプリ開発するときに何を使えば良いの!?」といったことになりかねません。ということで、現在までに公開されている Swift で使えるオープンソースライブラリを目的別にまとめてみました。 Swift アドベントカレンダーのために書いた記事なので、タイトルには「Swift 時代の」としています
iPhoneアプリを開発したくて今まで何度もObjective-cに挑戦してきました。しかし、どうにもその文法になじむことができず習得に至らずにいました。昨年、Appleが新しい開発言語Swiftを発表し、その言語のわかりやすさで「今度こそできる!」と思いました。 年末年始の休暇中にSwiftを勉強しようと買った本がとてもよかったので、それについてご紹介します。 年末、Amazonでどの本がいいか検索していました。いくつか候補もあったのですが感想の部分に「ios8.1になってから動かない」という書き込みがいくつかありました。そこでios8.1に対応していることと 絶対に挫折しない という文言に惹かれてこの本を購入することになりました。 同じシリーズでバージョンがいくつかあるようですが 緑色 の上記が最新版です。 帯に これから始める人に読んでほしいとことん丁寧な本格入門書 プログラミング経
ここ10年ぐらいビジネス書ぐらいしか本を読まずに暇さえあればネットやってるだけのヤベェ生活をしていたんだ。 そしたらヤベェぐらいに語彙力が無くなってる自分に気づいて本当にヤベェ。 どうヤベェかって言うとヤベェぐらい表現の幅がなくてヤベェ。 マジでヤベェ。 ここ数日の自分の発言を振り返るとヤベェ人工無能かってレベルのヤベさで同じような事しか言ってない。 自分の中に定型文の様な物が50通りぐらいあってその中の単語を組み替えてるだけなんだよ。 これはヤベェことだよマジで。 マジでどうヤベェかというと表現の幅が狭いってことなんだよ。 だって表現の幅が狭いってことは伝えられる事の幅が狭いってことだろ。 伝え方の幅が狭いと言った方が適切かな。 それがどうヤベェかっていうと……あー表現の幅が狭すぎて適切な言い方が出てこねぇ……こういう風にヤベェんだよ。 自分が相手に何か伝えたい事があっても100%は無理
女優の小雪(38)が19日、都内で行われた出演映画『杉原千畝 スギハラチウネ』(チェリン・グラック監督、12月5日公開)の製作報告会見に出席。今年3月に夫の松山ケンイチ(30)との間の第3子妊娠を発表してから初の公の場になった。 同作は、第二次世界大戦中に多くのユダヤ難民の命を救ったことで「日本のシンドラー」と呼ばれた外交官・杉原千畝の半生を映画化。杉原との間に生まれた3人の子どもを育て上げた妻・幸子を演じる小雪は、現在の自分に照らし合わせて「3人の子を育てた、たくましさと日本の女性の柔らかさを兼ね備えている人と感じながら演じました」とコメント。さらに子育てについて「強くならざるを得ないですよね。女優としても女性としてもいろんな経験をさせていただいて、自分にとってプラスになっていると思います」と母としての心境を吐露した。 続けて小雪は「親になって初めて人間にさせていただいているなと感じます
日本マクドナルドは21日、これまでは基本的にフライドポテトだけだったサイドメニューを見直し、25日からフライドポテトのSかMサイズ、チキンナゲット(5個入り)、サラダ、スイートコーンから選べるようにすると発表した。これにより、ハンバーガーと飲み物、サイドメニューのセットメニューの組み合わせ総数は1000通りになるという。 価格体系も、これまでの1円単位から10円単位に見直す。代表的なメニューの「ビッグマック」のセットは現在の669円から670円に、「てりやきマックバーガー」のセットは606円から610円になる。 同社は1月の異物混入問題に加え、画一的なメニューが飽きられて顧客離れに歯止めがかからないとされる。セットメニューの見直しで来店客数の回復につなげたい考え。同日、都内で会見したサラ・カサノバ社長は「お客さまに満足頂くため、必要なことを初心にかえって見直す。マクドナルドは、お客さま
5月になった。中野に引っ越しをしてから3ヵ月が経っていた。 なんとなく気力が湧かず、狭い部屋の中でずっと膝を抱えて過ごしていた。 何日かそうしていると、夢とも現実とも覚束ない幻のようなものが眼前に浮かんでくるようになった。それは小学校の頃にケンカ別れした女の子の姿をしている時もあったし、かと思えばサードウェーブ系男子のような格好をしていることもあった。そして必ず、彼らは私に囁きかけるのだった。 「イルカは眠りながら泳ぎ続けることが出来る。ねえ、貴女はどう?」 あるとき友だちから電話が掛かってきたので、ついでにそのことを話してみた。幻が囁く言葉の意図を一緒に考えてくれると思ったからだ。 友だちはこう言った。 「中野まで迎えに行くから、今すぐ外へ出かけよう。遠出するのもいい。大丈夫、私が車を運転するから。とりあえず太陽の光を浴びに行こう、ね?」 しかし私は友だちの言葉を拒否した。思い通りのリア
アプリマーケティング研究所 > トレンド > 女子高生「80%がiPhone(Android恥ずかしい疑惑も)、Facebookではなくインスタ」原宿の女子高生100人に聞いてわかったスマホとアプリ3つの真実 女子高生「80%がiPhone(Android恥ずかしい疑惑も)、Facebookではなくインスタ」原宿の女子高生100人に聞いてわかったスマホとアプリ3つの真実 今回は「女子高生のスマホ・アプリ事情」について研究すべく、「原宿の女子高生100人」にアンケート調査をしました。※女子高生全体を正確に調査したものではないため、あくまで参考までにご覧ください。 調査内容: 1:iPhoneとAndroid、どっち使ってる? 2:一番つかっている動画アプリはどれ? 3:よくつかうソーシャルメディアの順番は? 真実1:女子高生の80%はiPhoneを使っている。 まず「iPhoneとAndro
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く