[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

教育に関するshoG3のブックマーク (51)

  • 第19回 「赤ペンでの添削」は逆効果

    「若手の日語力が足りない」「若手の文章力が低い。どうすればいいのか」---。こんな相談を受ける機会が増えています。若手の文章を何度読んでも意味がわからない、ポイントが不明確で冗長な文章が多い、というのです。 新入社員研修で、新人が日報や週報を書く様子を観察していると、「何を書くか考える」というステップを省略していることがわかります。たいていの人がいきなりペンを動かし始めたり、キーボードをたたき始めたりします。頭に思いついたまま書きつづるので、どうしても冗長になったり、散文的になったりするのでしょう。 研修の場に限らず、ふだんの職場でも似たようなことが起こっているのではないでしょうか。 「読み手」と「目的」を意識させる 若手の日語力・文章力を高めるには、どうすればよいでしょうか。上司や先輩はまず、「読み手」と「目的」を意識させる必要があります。 その際はポイントを伝えるのではなく、若手に

    第19回 「赤ペンでの添削」は逆効果
    shoG3
    shoG3 2013/10/31
    添削指導する時に読むと勉強になりそう。概ね同意。期日によるけど、赤ペンは明確な用語誤りには直接修正、文・文章構成の変更にはコメントだけにしてる。
  • 名大でElsevier社刊行学術誌の包括契約廃止が検討される | スラド

    この件、つい最近うちの教授から話が出たばかりなので、その内容をそのまままとめます。 多分、知っている人はみんな知っているのだと思いますが、自分は知りませんでした。 「奥の間」のリンクの内容もわかりやすいですね。 : 出版社のビジネスモデルは、 書籍のみだった時代はほしい雑誌だけ購入するシンプルな形態だったが、 電子化したのでコピーが容易になりそのぶん利益確保が不確実になるという口実で 曖昧に「1流から5流までセットメニューで何億円です」として売っている。 一部以外はjunkばかり。ほしい物を買うにはセットを買わないといけない。 ケーブルテレビのシステムと同様。 振り返って雑誌の内容というのはなにか? TeX入稿が主流の今、それは出版会社の作ったものではない… 研究者が大学内で自分らで頑張って編集して出したものが大学に売られている… (日なら)国の税金で作ったものを、論文掲載の御札つけをす

    shoG3
    shoG3 2013/08/06
    HOGEEEEE!!!
  • 大学の講義の質問回答ワロタwwwww : キニ速

    shoG3
    shoG3 2013/05/14
    講義の質問回答なんてのがあることに驚いた。そしてちゃんと回答してるのにも驚いた。
  • 慶應義塾大学 教養研究センター|アカデミック・スキルズ

    大学では、自らが考え、調べ、論ずることが求められます。それこそが学問研究の出発点であり、また長い人生を送る上で不可欠な知的基礎体力たる「教養」を身につけるための基でもあります。一年間で受講生は論文を書きます。授業を通して問題意識の喚起、具体的な問題発見に始まり、その問題の解決に至るまでに必要とされるさまざまな学問的・知的作業のためのスキルを習得し、一年間で知的基礎体力をつけることになります。 なお、授業は学部を超えたさまざまな分野の教員がともに担当することで、お互いの授業方法を学び合うFDの場ともなっています。それぞれがそこで培った知見と手法を自分たちの授業に活かしていくこともこの授業の大きな特徴です。 アカデミック・スキルズ関連書籍 アカデミック・スキルズ10分講義ビデオ 大学では「自ら考え、調べ、論ずること」が求められます。 これは学問研究の出発点であると共に、長い人生を送る上で不可

    shoG3
    shoG3 2013/05/11
    研究室配属したての学生に見せたい。論文とは何か、論文作成プロセス、推敲の重要性、ブレインストーミング、プレゼン、クリティカル・リーディングおよびシンキングなどの各講義の動画(10分)がある。
  • 博士課程学費に悩み窃盗、元大学院生に猶予判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    路上でひったくりをしたなどとして、窃盗罪に問われた元九州大大学院生の辰野由弥(ゆうや)被告(23)に対する判決が30日、福岡地裁であった。 大橋弘治裁判官は「卑劣で危険な犯行だが、一部の被害者と示談が成立し、退学処分となっている」などとして、懲役2年6月、保護観察付き執行猶予3年(求刑・懲役3年)の有罪判決を言い渡した。 判決によると、辰野被告は昨年7~同11月、福岡市博多区などの路上で、3人のバッグなどをひったくり、計約13万円を窃取し、2008~11年には、同市東区の九州大図書館などで、3人から計約5万8000円を盗んだ。 被告人質問で、犯行動機について、辰野被告は「大学の研究室に入ってから、深夜まで研究する生活が続き、アルバイトができなかった」と供述。博士課程への進学費用が高額なことを知って悩んでいた、としていた。 大橋裁判官は「学費や将来の悩みを絶対に言い訳にしないでください。同じ

    shoG3
    shoG3 2013/05/07
    犯行に至るほどの精神状態が追い込まれていたのか気になる
  • 大学で朝食の無料サービス NHKニュース

    新学期から1人暮らしを始めた学生などに、きちんと朝をとる生活習慣を身につけてもらおうと、栃木県小山市の私立大学で朝の無料サービスが行われています。 朝を無料でサービスしているのは、およそ4800人の学生が通う小山市の白鴎大学です。 10日は午前8時に学生堂がオープンすると、授業を前にした学生でいっぱいとなりました。 学生たちは友だちとテーブルを囲みながらごはんや味噌汁、それに厚揚げと卵焼きの朝べていました。 白鴎大学では14年前から新学期が始まる時期に学生堂の朝を無料にしていて、ことしは今月8日から始めています。 福島県出身の1年生の男子学生は、「一人暮らしなので経済的にも助かりますし、朝から授業に集中できます」と話していました。 白鴎大学事務局の島村志津夫さんは、「1時限目の授業の出席率もよいですし、運動部の選手にも好評で大会での成績がよくなってきました」と話しています

    shoG3
    shoG3 2013/04/11
    "一限の授業に出させるためにも有効な施策なのかもしれない。"
  • 科学の甲子園:全国大会 47出場校決定- 毎日jp(毎日新聞)

    shoG3
    shoG3 2013/02/21
    3/23-25. パン酵母と糖類と水を発酵させてアルコールを作るといった実技4競技と筆記試験
  • 「指導教官に修論を書いてもらう」ことの是非 | スラド

    はてな匿名ダイアリーで、「私の修士での2年間は失敗に終わった」というエントリが話題になっている(はてなブックマーク)。 >修士課程の学生が、研究に行き詰まってなにも結果を出せず、最終的に指導教官が修士論文を書き、また修了案件として学会発表もしくは論文の投稿が必要であったため、学生の名前で学会への論文投稿も行っていたという。この学生は担当教官の支援で就職も決まり、卒業はできるようだが、今後についての不安も大きいようだ。 もちろんこの話が事実であるかどうかは不明だが、どうしても成果を出せない学生に向けて指導教官が論文作成などに手を出してしまうということは普通にありそうな話でもある。もちろん、学生を卒業させたいと思うことは悪いことではないのだが、このような状況に陥ったときはどのようにすることが適切なのだろうか?

  • 中央図書館講習会「レポート・論文の書き方」、「文献の探し方・入手方法」 資料を公開しました。

    2012年12月5日(水)に「レポート・論文の書き方」講習会を、11月28日(水)・12月5日(水)・12月12日(水)に「文献の探し方・入手方法」講習会を開催しました。遅くなりましたが、資料を公開しましたのでどうぞご覧ください。 <2013.1.28 データ変換の過程でレイアウト・内容の表示などに誤りがあり、資料をすべて修正し、差替えました。たいへん申しわけありません。> 「レポート・論文の書き方」講習会資料 講師の池田先生より、アンケート結果などをふまえ、スライド資料・配布資料の見直し・修正をしていただきました。 http://utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/10110/10672 資料は4点あります。 「体」がスライド資料になります。 「配布資料 : BAD SAMPLE : 絶対に真似してはいけないレポート」…今までのレポート、こん

  • 助手/TA/RA給与の研究資金への流用は当たり前です

    教授が大学院生の給与を研究運営費に流用した鹿児島大の事件 http://goo.gl/fnNxa 件を少なくても生物系研究室では「よくあること」だと評する@jotun82さんの告発

    助手/TA/RA給与の研究資金への流用は当たり前です
    shoG3
    shoG3 2012/12/23
    修士TAで10万そこそこの謝金が没シュートされるんだったら、告発せず事を荒立てずに卒業した方がいい、って思う学生は多いだろうなぁ
  • 『奨学金1,500万円の取り立てにあう高学歴ワーキングプア-高学費と就職難が大学院生の心身壊す』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 11月16日、「独立行政法人の大整理に関するシンポジウム~国民への影響は~」を開催しました。国公労連と特殊法人労連、自由法曹団の共催で開いたものですが、シンポジウムの中で独立行政法人の行政サービスが切り捨てられていくと国民の暮らしにどういう影響が出るのか? という観点から大学院生の方が要旨次のように発言しました。 私は大学院生です。独立行政法人の行政サービスの利用者という立場で発言させていただきます。 大学院生というと、大学生の延長で勉強好きが集まっているとか、遊んでいるんじゃないか、などというイメージがあるかも知れませんが、大学院生というのは、教育を受けながら研究もおこなっている研究者でもあります。 多くの大学で実際に実験とか調査をおこなっているのは大学院生やポスドクな

    『奨学金1,500万円の取り立てにあう高学歴ワーキングプア-高学費と就職難が大学院生の心身壊す』
  • 本籍きのくに、現住所パジェロ | 三菱10年10万kmストーリー | MITSUBISHI MOTORS JAPAN

    ※お客様より「ナンバープレートも年月を感じる大切なシンボルなので掲載して欲しい」とのお申し出をいただき、ナンバーを掲載させて頂いております。 学校だと聞いていたけれど、校舎などまったく見当たらない。濃い森の中の、クルマが擦れ違えないくらいに細くて急な山道を、さっきからもう10km近くも走り続けている。 レンタカーのカーナビは「目的地の近くに到着しましたので、案内を終了します」と言って切れてしまった。対向車も来ない。 少し戻ってみて、さらに細い路地に入ってしばらく走ったら建物が見えてきた。でも、学校には見えない。大きな家か会社のような建物が何軒も建っている。 ちょうどこちらに歩いてきた中年男性に訊ねたら、 ここがその"きのくに子どもの村学園"だった。 学園長である堀真一郎さんが三菱パジェロを24年97万kmも乗っているというのだ。 いったいどこをどう走ったらそんなに距離が延びるものなのだろう

    shoG3
    shoG3 2012/07/31
    これはすごい
  • 教員養成課程6年制について。答申(案)を読んでみました。 - まだ書きさしの

    先日のニュース「教員養成課程:「6年」確認*1」が気になったので、「教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について(答申(案))*2」を読んでみました。 文科省が出している「概要*3」が最もシンプルですが、以下、項目をざっくりとまとめてみます。それでも、長いのですけれど。 〈1〉現状と課題 1.これからの社会と学校に期待される役割 グローバル化や情報化などの社会変化によって、学校教育で求められる人材育成像が変化している。 21世紀を生き抜くには、「思考力・判断力・表現力等の育成」「学習意欲の向上」「多様な人間関係を結ぶ力の育成」等が必要で、これは、言語活動・協働的な学習活動を通じて効果的に育まれる。 学校現場での課題は、いじめ、特別支援教育の充実、ICTの活用など複雑化。 ↓ 教員はこれらに対応できる専門的知識・技能を向上させ、チームとして組織的・効果的な対応を行う必要があ

    教員養成課程6年制について。答申(案)を読んでみました。 - まだ書きさしの
    shoG3
    shoG3 2012/07/26
    ふーむ
  • 東京新聞:教員養成改革 「修士レベル」は要らない:社説・コラム(TOKYO Web)

    力量のある先生をどう育てるか。中央教育審議会の特別部会は修士レベルの学びが必須だと結んだ。だが、それで学校現場の抱える課題をクリアできるのか疑わしい。頭でっかちの先生は要らない。 特別部会の話し合いは結論ありきだった印象が強い。小中高などの先生になるには大学院修士課程の修了を条件とするという民主党の公約が出発点だったからだ。

    shoG3
    shoG3 2012/07/25
    はぁ…
  • 私はこうして卒研を失敗しました

    現在、某国立大学理系M2。 修士修了してから書こうと思ってたけど、 なんだかまた研究というものがわからなくなりつつあるので。 B4としての1年間 大学3年の年度末の研究室配属、私は晴れて志望のX研究室(イニシャルなどではない。念のため)に配属されることができた。 教員との相性や研究スタイルも考えず(というかどこも分野以外変わらないだろうと思っていたので)、 研究分野の興味だけで選んだ。 配属されてからしばらくは、ゼミもなく進捗報告もなく、ただX研の研究テーマで使うであろう器具をいじっていた。 ところで、所属していた学科では 「英論文を一読んで、発表(7月頃)する」という課題が課されていた。 その発表を3週間後に控えた頃、X研のB4にも論文が配られた。 この英論文を読む作業は「先行研究調査」だとか「survey」と呼ばれる「研究をする上で非常に重要な作業」で、 この課題はその練習のようなも

    私はこうして卒研を失敗しました
  • 放置されていると思ったらまず本を読もう - 発声練習

    以下のエントリーにあるように「あれ?この研究室って基的に放置?」と思ったら、まずは研究に関するを読みましょう。 はてな匿名ダイアリー:私はこうして卒研を失敗しました たとえば以下のなどどうぞ。 研究スタイルについてネットでいろいろ探すよりもを読もうComments 研究スタイルについてネットでいろいろ探す前に読む 卒論応援団 2013 大学生のためのレポート・論文術 「分かりやすい教え方」の技術

    放置されていると思ったらまず本を読もう - 発声練習
  • 東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち | JBpress (ジェイビープレス)

    世の中で「高学歴」とされる学生たちを見ていて思うことがあります。「正解のない問題」にぶち当たったとき、必ずしも答えを出すのが得意でない、という人を見かけるのです。 ある東大生のケース 東大教養学部で全学必修の授業を受け持っていた頃の話です。僕は頻繁に学生アンケートの類を取るのですが、その中で 「伊東教官は大変に怠惰な授業をする」という意見がありました。 僕が講義の準備などに一定以上時間や手間をかけるのは周知のことで、その授業もティーチングアシスタントたちと進めていたのですが、あまりに重症な病の回答でスタッフ一同「へぇ」と感心するやらあきれるやら。どんな回答かというと 「そもそも、授業というのは、教師が黒板に一つひとつ、問題と模範解答を板書するのが正しいのである・・・」 あたりに始まって、この子が経験してきた、主としてペーパーテストで○がつく受験勉強の1つのタイプを絶対化する趣旨のものでした

    東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち | JBpress (ジェイビープレス)
    shoG3
    shoG3 2012/06/29
    結局、どう指導したか書かずに終わってる。この記事そのものが「答えがあると思ったら大間違いだ!」と伝えてて、もうすんません。
  • 朝日新聞デジタル:指導学生の半裸姿を撮影、卒論に掲載 宮崎大准教授 - 社会

    宮崎大(菅沼龍夫学長、宮崎市)は28日、教育文化学部の40代の男性元准教授が、卒業論文を指導していた女子学生の下着姿などを写真撮影し、卒論に掲載していたと発表した。  発表によると、元准教授は昨年の夏から秋にかけて指導した3、4年生の女子学生5人程度の下着姿をデジタルカメラで撮り、4年生2人が共同執筆した卒論に十数枚を掲載させた。上半身裸で下半身を画像加工した写真もあったという。元准教授は卒論の指導から審査まで1人で担当しており、学生らは「仕方ないと思った」と話したという。  研究室で女子学生に飲酒を強要するなどアカデミックハラスメントにあたる行為が複数報告されたため、大学が2月下旬から調査。元准教授は否定したが、大学側は学生らの証言から事実と認定したという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し!

    shoG3
    shoG3 2012/06/29
    まったくわけがわからないよ
  • コピー&ペーストは本当に悪いのか? 学生の「コピペレポート」に憤慨する大学教員に異議あり!  | 知の大国アメリカ~ランド研究所から~ | 現代ビジネス [講談社]

    ハーバードの学生が書いたウィキペディアのコピペレポート 「おおすごいレポートじゃないか?よく調べたね」--私はある学生が書いたレポートに驚いた。ハーバードの学部生とはいえ、著作の引用も多彩で的確、データも豊富だ。論旨もしっかりしている。 「ネットで探した文献のコピペ(コピー・アンド・ペースト=ネット上の文献やデータを引用・切り貼りしたもの)ですよ。今の教授たちはわれわれがウィキペディアでレポート書いているなんて思ってませんよ。へへへ」と彼は笑った。 ハーバードの政治学部生が比較政治について書いたレポートで相談に来た時の話だ。日のウィキペディアと違い、場のそれには、あらゆるテーマについて大量に、そしてけっこう正確な情報が詰まっている。これを切り貼りするだけで内容の豊富なレポートが書けそうだ。 「教授たちから何も言われない?」と問うと、「問題は内容ですよ。ハーバードの先生は学生の論文

    shoG3
    shoG3 2012/05/14
    プロコピペ職人の朝は早い。「こちらもコピペとはいえ、真剣に切り張りしていますから」
  • 【北海道】手作り31年 「D51」完成/札幌|ピカピカニュース2ch

    shoG3
    shoG3 2012/03/21
    すごい