[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (13)

  • 「麻薬の売人以下」は「京アニのことではない」 純丘曜彰・大阪芸大教授、炎上コラムの真意語る

    アニメ制作会社「京都アニメーション」放火殺人事件を受けて寄せたコラム記事が物議を醸している純丘曜彰(すみおか・てるあき)大阪芸術大学教授が2019年7月26日、J-CASTニュースの取材に応じ、コラムで京アニのことを指したものだとしてインターネット上の批判を集めた「麻薬の売人以下」との表現について、「これは京アニのことではない」と反論した。 京アニ作品に限らず長年のアニメファンであり、アニメが研究対象でもある純丘氏は、放火事件を「心の底から悲しんでいる」と心境を明かす。ただ、自身が書いた記事については「文章が下手で申し訳なかった。誤解されるだろうと思う」と反省を口にした。真意はどこにあったのか。 公開と削除を繰り返し... 純丘氏をめぐっては、南青山インサイト(東京都港区)が運営するウェブメディア「インサイトナウ」へ21日に寄稿したコラムが「炎上」状態にある。「終わりなき日常の終わり:京ア

    「麻薬の売人以下」は「京アニのことではない」 純丘曜彰・大阪芸大教授、炎上コラムの真意語る
    seabose
    seabose 2019/07/28
    私はあの記事には相応の理があると思ったけどな。学者さんなら論文とか著作とかで堂々と主張してほしい(言葉は選んで)。警鐘は何度でも鳴らされないと。
  • 「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」

    出版物の販売額がついに2兆円を割り込むなど出版不況が深刻化するなか、出版社は新たな販売促進の方法を模索している。その一つが、書籍の発売前に「電子版」をネットで無料配布するという「フリー・キャンペーン」だ。業界では異例の試みが10万部を超えるヒットを生み出した。 「電子と紙は別のものという意識で」 出版科学研究所が2010年1月25日に発表した数字は業界関係者に衝撃を与えた。09年の出版物の推定販売額が、1989年以来21年ぶりに2兆円を割り込んだのだ。ある中小出版社の老経営者は 「ネットに押されても雑誌も売れない。出版業界は土砂降りの状態だよ」 とため息をもらす。だが、嘆いていても仕方がない。一部の若手編集者からは、これまで出版業界で敵視されがちだったインターネットを積極的に活用して、書籍の販促につなげようという動きが生まれている。 たとえば、インプレスジャパン。2月15日に出る新刊

    「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」
    seabose
    seabose 2010/02/13
    興味深いが、これだと結局「ネットは0円の価値しか生まない」という所に落とし込まれてしまう気がする。 ネット上に価値流通の基盤確立を願う立場としては余り歓迎できないな。
  • 宇宙で「子作り」はNG? 受精卵の発育には「重力」必要

    宇宙ステーションや月、火星の基地で将来、人類が暮らすことが想定されていて、さまざまな研究が進んでいる。この「ミニ地球」で人類が発展していくには、子孫を残すことが欠かせないが、ほ乳類の生殖研究は実験が難しく、あまり行われていない。理化学研究所と広島大学のチームは共同で、スペースシャトル内と同じ重力環境でのマウスの受精から初期段階の経過を研究した。 胚盤胞まで育ったのは、地上のおよそ半分の30% 宇宙空間における生殖研究は、これまで魚類や両生類で行われていて、無重力でも正常に子孫を残せることがわかっている。 一方、ほ乳類の場合はほとんど研究が行われていない。環境の変化に弱く、宇宙に連れて行っても交尾をしない可能性が高いからだ。かつてラットを使って宇宙での繁殖を試みたが、うまくいかなかった。また、生殖細胞を打ち上げるという方法もあるが、ほ乳類の生殖細胞はとても小さく、培養可能期間が4日間と短いな

    宇宙で「子作り」はNG? 受精卵の発育には「重力」必要
  • 携帯の通信料1日20万円!! 海外は「パケット定額なし」に注意

    パケット定額制なのに20万円もの通信料を請求された――。不可解にも思えるこんなケースが、海外での通話・通信が可能な国際ローミング対応携帯電話のユーザーの間で起こっている。海外では定額制の対象外となるのが原則で、データ量に応じて課金されてしまうからだ。いくら高くても救済策はなく、海外で携帯ネットを使う際はよくよく注意が必要だ。 iPhone 1日の使用分で20万円の請求 国民生活センターによれば、パケット料金に関する相談は年々増え続け、02年度には139件だった相談が、06年度には1083件、07年には2101件と右肩上がりで急増している。08年度も08年11月11日までに902件の相談が寄せられており、07年度と同水準で推移している状態だ。なかでも目立つのは、「パケット定額」にかかわる相談だ。 センターに寄せられた海外での携帯電話利用に関する具体的な相談例としては、08年9月に高校生の母親

    携帯の通信料1日20万円!! 海外は「パケット定額なし」に注意
    seabose
    seabose 2008/11/13
    これは怖い。覚えとこう。
  • 「自分は重要な人間だ」と思い込む 「自己愛性人格障害」とは何か 

    茨城県土浦で8人を連続殺傷した犯人が、人格障害の一種「自己愛性人格障害」と診断された、と各紙が報じている。この障害は「自分は重要な人間だ」「周りは自分を理解できない」と思い込むのが特徴だ。ただ、一方で当に「自己愛性人格障害」なのかという指摘もある。 「世が世ならば、自分はもっと高い地位にいたはずだ」 「魔法の世界は現実と違い、自分は特別な存在になれる。すべてが自分の思い通りにできる。だから死にたい」 2008年8月31日「朝日新聞」は金川真大被告がこのように供述していると報じた。茨城県土浦市のJR荒川沖駅で08年3月に8人を殺傷した犯人は、高校を卒業してから進学も就職もせず、コンビニでアルバイトをしていて、家に帰れば部屋にこもってゲーム三昧。一緒に暮らしている家族とはほとんど口をきかなかった。そして次第に、「世が世ならば、自分はもっと高い地位にいたはずだ」と思い込むようになった。逮捕後、

    「自分は重要な人間だ」と思い込む 「自己愛性人格障害」とは何か 
    seabose
    seabose 2008/09/05
  • 「ごくせんは不良を讃えるな」 和田秀樹さんがコラムで異論

    テレビ系の人気ドラマ「ごくせん」の一部内容について、精神科医の和田秀樹さんが雑誌コラムで異論を述べ、ネットで議論になっている。不良少年や不勉強を正当化するな、というのが和田さんの主張だ。 「勉強をしている子の方が、不良よりはるかに安全」 「ごくせん」は、俳優の仲間由紀恵さん(28)扮する熱血高校教師「ヤンクミ」が、ワルの生徒たちに体当たりして更生させていく姿を描く。2002年、05年と大ヒットし、08年4月19日から第3シリーズが放送中だ。初回に関東地区で26.4%の高視聴率を出し、その後も安定した人気となっている。 このドラマに、和田秀樹さん(47)が噛み付いた。和田さんは、日経ビジネスアソシエ6月3日号のコラムで、ごくせんについて持論を展開。現代版「水戸黄門」と評されるのも分かる痛快なドラマだとしながらも、「看過できない内容があった」と述べている。それは、「秀才学校の生徒の方が不良

    「ごくせんは不良を讃えるな」 和田秀樹さんがコラムで異論
    seabose
    seabose 2008/05/25
    視聴者層の最も厚い部分を、できるだけ不愉快にさせない物語を作り、より気持ちよくさせる構成にする、それだけのことでしょう。こういう世界観を肯定して育つ子が増えてしまうのが問題というのは、まあそうかも。
  • 「車輪を小さくする」「三輪車を流用」 安全な3人乗り自転車は開発可能か

    自転車の「3人乗り禁止」の明文化を警察庁が検討していた問題で、子育てママからの要望が相次いだのを受けて警察庁はこれまでの方針を一転、「3人乗り容認」の方針を打ち出した。ただ、「3人乗りでも安全な自転車が開発されること」がその前提だ。自転車メーカーは、この開発に頭を悩ませている模様だ。 自転車3人乗り禁止に賛否両論 そもそも、道路交通法に基づく各都道府県の公安委員会規則では、自転車に乗せられる6歳未満の幼児は1人とされており、来ならば、違反した場合は2万円以下の罰金や科料の対象になるのだが、これまでは事実上黙認されてきた。ところが、警察庁は2008年春に自転車の交通ルールをまとめた教則を30年ぶりに改訂することになり、「3人乗りは禁止」と明文化することになった。これに対して、子どもを育てる親たちから「禁止されたら、子どもの送り迎えに非常に困る」といった声が多数寄せられた。この問題をJ-CA

    「車輪を小さくする」「三輪車を流用」 安全な3人乗り自転車は開発可能か
    seabose
    seabose 2008/03/08
    自転車の安全問題って、突き詰めれば道路インフラの話だと思うんですよ。歩道、車道に加わる3本目の道を、全国区でどれだけ普及させられるかが鍵なんじゃないかなあ。
  • 一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか

    酒を飲まない。車を買わない。休日は「家にいる」。一番の関心事は貯金――。これが20代の若者の特徴だという調査結果が公表された。そこから垣間見えるのは保守的でつつましく、見方によっては「かわいそうな世代」の姿でもある。 約8割が毎月貯金をしている インターネットリサーチのマクロミルは、2008年2月29日に「若者の生活意識調査 2008」(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の20代男女312人にアンケート)を発表した。 この中で、貯金について尋ねたところ、約8割の人が毎月貯金をしていた。目的は「いざという時のため」が65%。「旅行資金」が28%、「病気や事故の備え」が27%、「老後の蓄え」が23%という順になった。「積極的にお金をかけたいものは」という質問に、なぜか回答は「貯金」が44%でトップ。休日の過ごし方は、「家にいる」が38%で、お酒を「ほとんど飲まない(25%)」「まったく飲まない(

    一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか
    seabose
    seabose 2008/03/08
    なんか必死ですねえ。私は今の若い奴らはお金にしっかりしててむしろ頼もしいと思いますけどね。
  • 落とし物は「ネットで検索」 改正遺失物法が施行

    落とし物の保管期間を半年間から3か月間に短縮し、インターネットで検索できるようにする改正遺失物法が2007年12月10日、施行された。今回の改正で、各警察署に届けられた落とし物の情報を都道府県単位でまとめ、各警察部のホームページで公表することになった。たとえば、警視庁のページで、落し物を検索することができる。 また、改正法では携帯電話や運転免許証など個人情報が入ったものは保管期間が過ぎると廃棄されることとなった。これまでは法律上、拾った人が所有権を取得するようになっていたが、個人情報保護の観点から拾い主がもらうことはできなくなった。

    落とし物は「ネットで検索」 改正遺失物法が施行
    seabose
    seabose 2007/12/11
    拾うより落す機会の多そうな自分、覚えておこう
  • 子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか

    携帯電話の使い込みを巡り、埼玉県深谷市で母親(36)が中学3年生の長女(15)を殴って逮捕される事件があった。長女が使い込んだ携帯の使用料は、なんと月額12万円。平均的な家計なら、1か月の生活費の大半が吹っ飛ぶような高額の請求だ。子どもがそんなに携帯を使い込むことができるのか。 通話やメールだけでは高額にならない 携帯電話を巡る母娘のトラブルは、2007年11月13日深夜に起きた。埼玉県警寄居署の調べによると、母親は、長女が携帯電話を使い過ぎて10月分の使用料が12万円を超えたため、携帯を長女から取り上げた。その後、長女の弟に使わせていたが、長女が勝手に携帯を持ち出して隠れて使った。そして、それを見つけた母親が腹を立て、長女の髪をつかんで床に叩きつけたり顔を殴ったりしたという。 長女はそれから近くの駐在所に助けを求め、寄居署が14日、長女に暴行を加えて顔に2週間の打撲傷を負わせた傷害の疑い

    子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか
    seabose
    seabose 2007/11/16
    5000円超えただけでやっちまったと思う自分って・・・・orz
  • GPS携帯電話で勤務把握 官庁でも企業でも広がりそう

    警視庁や防衛省での不祥事を受け、「GPSケータイ導入」の動きが出ている。警察官や同省の幹部は、四六時中居場所を把握されることになりそうだが、この「居場所通報サービス」、それ以外ではどのような使われ方をしているのだろうか。新規購入の携帯電話には原則としてGPS機能を搭載することが義務づけられたこともあって、新しいサービスが次々に生まれそうだ。 警視庁は08年度にも、GPS勤務把握システムを試験導入 防衛省では、守屋武昌前事務次官が利害関係者と休日にゴルフをしていたことが問題視され、石破茂防衛相は、幹部の夜間・休日の行動を把握するためにGPS対応の携帯電話の導入を強く求めた。省内から反発の声が出ていることについては、2007年11月1日、 「そういう(GPSが嫌な)方は防衛省にいていただかなくて結構です」 とまで言い切った。 一方、警視庁立川署の交番勤務だった友野秀和巡査長(当時40)が、知人

    GPS携帯電話で勤務把握 官庁でも企業でも広がりそう
    seabose
    seabose 2007/11/10
    GPS携帯って地図見れて便利ぃと思っていたけど居所つかまれちゃうの?そして今後全ての携帯はGPS搭載が義務付けなの?いつの間に決まってたの?そんな大事な事。
  • 「完璧な職質に大変なモノが…」 福岡でもミクシィに警官書き込み?

    ミクシィ日記の安易な書き込みを発端にしたトラブルが相次ぐなか、奈良県警の巡査が捜査を日記で「実況中継」したことが問題になっている。ところが、警察官による安易な書き込みはこれにとどまらないようで、福岡県警でも似たようなケースがあるのではないか、と指摘されているのだ。 奈良県警の20歳代の男性巡査を口頭注意 2007年11月8日の読売新聞夕刊が報じたところによると、奈良県警の20歳代の男性巡査が、「ミクシィ日記」に、誰でもアクセスできる状態で、このように書いたという。 「明日ゎ某署の特別捜査部がとうとう暴走族に対し逮捕令状が出たとのことで 一斉検挙に着手するんで応援派遣で朝早く集合 んでボチボチ寝ます」 捜査情報を漏えいしたとも取られない行為だが、県警は「不適切な行動」として、巡査を口頭で注意したにとどまっているという。 そんな中、福岡県警に所属するとみられるミクシィユーザーが書いた日記をめ

    seabose
    seabose 2007/11/10
    もちろん個人情報に充分配慮するのが大前提だけど、お巡りさんのこういう話って興味あるからあまり責める気になれないなあ。これも一つの「情報公開」ってことにしてさ。ダメかな?
  • 鬼太郎の父は語る「とことんやりたいことをやるのが人生だ」

    「♪ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲ~」 子供のころ、よく歌ったなぁ~。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌だ。この曲を歌うと、ワクワクゾクゾクしたイタズラっ子気分になれるんだよね。そうそう、男子はキタナイ替え歌まで作って歌ってたなぁ~。 「オイっ!鬼太郎っ!」 やったやった、この目玉オヤジのモノマネ。頭のてっぺんから出す、あの高い声。 それに仮装と言えば、鬼太郎ファミリーは人気だったなぁ。文化祭や体育祭の応援団、どっかのクラスには、必ず鬼太郎やねずみ男がいたもんだった。 日中の子供が熱狂した「ゲゲゲ鬼太郎」の生みの親、水木しげる先生。御年85歳。目玉のオヤジならぬ、鬼太郎の当のお父さん、水木先生にインタビューさせていただくため、調布市にある水木プロにお邪魔した。 インタビューに現れた水木先生は、85歳にしてはなかなか大柄な方。戦時中の軍隊時代に瀕死の重傷を負ったため、左腕は肩から15cmほどしかな

    鬼太郎の父は語る「とことんやりたいことをやるのが人生だ」
    seabose
    seabose 2007/11/06
    いい言葉です。
  • 1