テーマ名: 目の「見え」を数値化する! -AAMを用いた目の自動構造抽出- 発表論文 MIRU 2006 (予稿 (PDF 1.62MB)、ポスター(PDF 3.37MB, PNG 568KB) 研究の目的と着想 目の運動(まばたき、表情)による各部位(上眼瞼(まぶた)、下眼瞼、眼瞼裂)の動きを時系列に追跡することを目的とする。生まれつき細い目なのか、目の運動の結果細い目になったのかは、1枚の画像からは判断できない。したがって、「平静の顔である」とわかっている顔画像1枚で生まれつきの目の構造(二重の厚みと濃さ、瞳のサイズと色、下まぶたの膨らみ)を取得し、残りの画像列では、この構造に基づいた目の運動追跡を行う。ここでは目の構造を取得する、すなわち目の生まれつきの“見え”を数値化する研究を紹介する。 AAMの構築 入力は頭部運動追跡によって得られる頭部運動正規化画像列と顔特徴点(眉毛両端点、目