[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / blog.riywo.com (3)

  • リソースモニタリングツール「CloudForecast」入門 - As a Futurist...

    kazeburo さんが開発をされているサーバリソースの可視化ツール「CloudForecast」ですが、個人的に使ってみていてとても使いやすいなと思っています。もっと使ってくれる人が増えるといいなと思い、自重せずに入門エントリを書いてみました。 CloudForecast って何? そもそも何なの?という話ですが、CloudForecast とはリソースのグラフ作成ツールとして有名な「RRDTool」の薄いラッパーとして作られています。記述言語は Perl ですので、Perl と RRDTool の使い方が大体分かっている人にとっては導入さえしてしまえばかなりかゆいところまで手が届く=カスタマイズが簡単かつ自由自在なツールだと思います。とりあえずのイントロとしては kazeburo さんの YAPC::Asia 2010 でのこちらのスライドをご覧頂ければと思います。 RRDTool っ

    リソースモニタリングツール「CloudForecast」入門 - As a Futurist...
  • Fluentd meetup in Japanに参加してきたのでplugin書いてみた - As a Futurist...

    “the missing log collector”ということで昨今話題の fluentd ですが、日での使用事例も増えてきたこともあり大規模なセミナーが開かれたので参加してきました。 Fluentd meetup in Japan on Zusaar 内容はとても充実していて、作者の古橋さんによる fluentd の概要から始まり、plugin の書き方、実例と続いていて 1 日で fluentd に詳しくなれるすばらしいイベントだったと思います。古橋さんのセッションで今までよくわかってなかった buffer plugin もイメージが持てましたし、@repeatedly さんのプラグイン作りの指南書のおかげで何を作れば自分のやりたいことができるのかが分かってきました。cookpad と NHN*2 の実例は非常に聴き応えのある内容だったので、もう一度資料見返しておこうと思います。

    Fluentd meetup in Japanに参加してきたのでplugin書いてみた - As a Futurist...
  • RのGearman Worker作ってみた(Perl経由だけど) - As a Futurist...

    Tsukuba.R でネタをやらなきゃいけないことになったので、この週末に無い頭をひねってなんとかネタを作り出しました。思ってたよりおもしろいなぁと思ったので、とりあえず動くものができたところで上げてしまいます。ツッコミ大歓迎! Tsukuba.R#9 – Tsukuba.R – livedoor Wiki(ウィキ) R をブラウザから使ってみたい WEB 屋さんとしてはやっぱブラウザ経由でなんかやってみたくなるものです。というわけで R をブラウザから使うというネタを考えました。データをアップロードして好きな R を実行させると、結果(主に画像)が表示されるとかできたらかっこいいですよね! 。。。 。。。 ありました。。。。 Rweb やー素晴らしいですね。テキストエリアにコード打ち込んで実行させるとかっこよく画像でるし、データのアップロードとかもできるし。。。俺やることないわー。。。な

    RのGearman Worker作ってみた(Perl経由だけど) - As a Futurist...
    rindai87
    rindai87 2011/08/25
    今更見つけたけど大変興味深い
  • 1