[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

宗教に関するregicatのブックマーク (13)

  • 天使の輪が死人を表す漫画的表現になっているのって変だな 人が死んでも天..

    天使の輪が死人を表す漫画的表現になっているのって変だな 人が死んでも天使になるわけじゃない、キリスト教的世界観においても この表現を多用している一番有名な漫画はおそらくドラゴンボールだろう どこかで発想の飛躍があったのかな 気になるねえ、ぐぐりましょうねえ 天使に限らず聖人などを描いた絵画にも、聖人の後ろに光が差す表現が用いられたのだとか 天使に限らないのであれば以降は天使の輪じゃなくヘイローとここでは書くようにしておこう、ブルーアーカイブ風の呼び方 発想としては仏教の後光と同じか まだ足りない 天使や聖人を描いた絵画→???→漫画的表現の死者を表す記号としてのヘイロー、間に挟まるものを探さないと なんかこれだ!って情報がなかなかヒットしないな 勘だけど風刺画が間に挟まる気がするんだよな 天使や聖人を描いた絵画のパロディで、天使を例えば政治家に差し替えた風刺画みたいなのがどっかにあるんじゃ

    天使の輪が死人を表す漫画的表現になっているのって変だな 人が死んでも天..
    regicat
    regicat 2024/02/16
    まあ日本じゃ、本人の信仰にかかわらず死んだらホトケさんですし
  • ムスリムの大多数はいい人なのです。だから私たちに対し「日本人はいい人たちなのに、このままでは不信仰ゆえ地獄に業火に焼かれてしまう。日本人をイスラム教に導かねば!」と考えるのです。

    飯山陽 最新刊『「いい人」の性』大増刷決定!みなさんありがとうございます! @IiyamaAkari イスラム思想研究者。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。著書『ハマス・パレスチナ・イスラエル』『中東問題再考』『エジプトの空の下』『卑怯者!』『「いい人」の正体』など。【飯山あかりちゃんねる】youtube.com/@ikarichannel/… note.com/iiyamaakari/m/… リンク www.shinchosha.co.jp 飯山陽 『イスラム教の論理』 | 新潮社 神の啓示の言葉を集めたコーランによれば、異教徒は抹殺すべき対象である。彼らを奴隷化することも間違っていない。ジハードは最高の倫理的振る舞いである。その意味で、カリフ制を宣言し、イスラム法によって統治し、ジハードに邁進する 28 リンク 河出書房新社 イスラム2.0 :飯山 陽|河出書房新社

    ムスリムの大多数はいい人なのです。だから私たちに対し「日本人はいい人たちなのに、このままでは不信仰ゆえ地獄に業火に焼かれてしまう。日本人をイスラム教に導かねば!」と考えるのです。
    regicat
    regicat 2019/11/14
    日本人なんかムスリムにしたら、酒は般若湯だし豚はフグが陸に上がった奴だから食べてOKってなるしアラーは八百万の神のひと柱になって偶像化ならぬ擬人化されて美少女になって最終的に立川に越してくる。
  • 【寄稿】ブッダの教えを学んだ人工知能が誕生したとき仏教の未来はどうなるか? | 仏教なう | 彼岸寺

    記事は、浄土宗・月仲山称名寺の稲田 瑞規(いなだ みずき)さんよりご寄稿をいただきました。彼岸寺のコンテンツ「 お寺の未来 」の記事に刺激を受け、書かれたものとなっております。若いお坊さんの問題提起を、多くの方に共有していただければと思います。それでは皆さま、どうぞご一読くださいませ。 ------------ 未来の話。もし仏教を学ぶ人工知能が誕生したら、仏教は、僧侶は、いったいどうなってしまうのだろうか。 未来といってもそう遠い未来の話ではない。近年、人工知能技術は目まぐるしいほどに発展している。例えば、人工知能AI)が映画の脚を製作したり、人工知能が大喜利をするようになったり。 ※参考記事 「AIが脚を書く時代、「クリエイティビティ」はいつまで人間の特権か」 「【世界初】大喜利ができる人工知能の開発者に会ってきた」 これらの人工知能テクノロジーに共通するのが、インプット

    【寄稿】ブッダの教えを学んだ人工知能が誕生したとき仏教の未来はどうなるか? | 仏教なう | 彼岸寺
    regicat
    regicat 2016/11/15
    東京の門前仲町にお賽銭入れると自動で悩み事のアドバイスくれるハイテクえんま様がおられてな
  • Amazon: 西蔵(チベット)仏教 太陽光で動くマニ車 ソーラーマニ車

    内容:マニ車x1(全高11.5cm 重さ 88g ) 法輪x1(5.5x2x1.3) ロットにより法輪が入らない場合がございます。 マニ車の中にはラマ僧にご祈祷頂いたお経が入っております。太陽の光を受けてくるくると回り出す、チベット仏教の仏具「ソーラーマニ車」です。マニ車が時計回りに廻る事で六字真言(オン・マ・二・パド・メ・フーン)唱えると同じ意味があります。 ※もしかして罰当たりな行為では?と思うかも知れませんが、日でもお坊さんが法要等をする際にお経をジャバラのように大きく広げてパラパラとめくる所を見たことはございませんか?転経といい、これは仏教ではお経を読んだと同じ功徳があると認められております。 観音菩薩の真言である六字真言は108回唱える事によりその効果を発揮すると言われております。こちらのマニ車を使えば太陽光で昼間の間回リ続ける事で六字真言の功徳で満たされる事になるでしょう。

    Amazon: 西蔵(チベット)仏教 太陽光で動くマニ車 ソーラーマニ車
    regicat
    regicat 2015/07/01
    えっいいのこれw
  • 幼い昭和天皇がカエルに「正一位蛙大明神」の神号を与えた話はやっぱりすごい。本日「昭和の日」。 - 見えない道場本舗

    http://www.429jp.info/about_429/ 4月29日は、もともと昭和の時代に「天皇誕生日」という祝日だったというのをご存知の方も多いと思います。それが、昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、「天皇誕生日」も平成元年(1989)から「みどりの日」となりました。しかし、多くの国民の要望を受けて、平成17年に国会で「国民の祝日に関する法律」(祝日法)が改正。平成19年(2007)より「昭和の日」とすることになったのです。1年に一度廻ってくるこの日に、昭和天皇とともにあった昭和の時代を改めて見つめ直してみましょう。 さて、昨年末の話ですが… 自分が何の気なしに速攻でランク付けしたこの話題に、多くのブクマをいただいたことがあった。 2014年『SFだ』と思った、SF的想像力が刺激された事件ベスト10 - http://d.hate

    幼い昭和天皇がカエルに「正一位蛙大明神」の神号を与えた話はやっぱりすごい。本日「昭和の日」。 - 見えない道場本舗
    regicat
    regicat 2015/04/30
    SF大会の会場に毎年社が建つモノリス大明神は誰が神権賦与してるんだろう。
  • 神像日記  -  世界で一番わかりやすい(自称)神像入門ガイドを作りました。

    お久しぶりです!修士論文書いてました。コンドウです。 修士論文は無事に書き終わりましたが、就職先はまだ見つからず現在求職中です! だれか雇ってください! というわけで、現在九州国立博物館で開催中の「国宝 大神社展」に便乗して、 「神像のみかた改‐よくわかる神像入門‐」を作成させていただきました。 おそらく世界で一番わかりやすい神像の入門ガイドです! 九博の大神社展に行こうかな?と考えている人は、是非事前に読んでみてください! DLはこちらから

  • 蝉丸P/西日本 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 永代供養と一時預かり納骨とか、いわゆる「拝み捨て問題」は生前の人間関係あれやこれやが噴き出すので、外野はなんとも言えないんだが、そろそろ明治以来の○○家方式で遺骨を守っていく方式でなくて、墓や遺骨には無頓着で位牌メインだった江戸方式の方が楽だと思うんだがねぇ 2012-01-13 13:13:27 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 高野山見てても分かるけど、代々の墓地を維持なんてのは大身の大名でも難しい話なんだから、昔は埋め場に埋葬して土饅頭落ちたら、はいそれまでってなモンで遺骨やら墓にこだわるってのは無かったのよ、その代わりのランドマークが位牌、ところが明治以後の家父長制で武家方式を一般にって話なんだから 2012-01-13 13:18:59

    蝉丸P/西日本 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter
  • 宗教とは何か - 情報考学 Passion For The Future

    ・宗教とは何か 日におけるこのの位置づけはリチャード・ドーキンス『神は妄想である』に対する反論である。 宗教の現代的な価値を擁護する内容。日人にはない問題意識のため、この神学論争は国内の論者ではほとんど見かけない。利己的な遺伝子やミームの提唱者として日でもよく知られるドーキンスだが、今は宗教批判の先鋒に立っているのだ。宗教は迷妄であり愚かだとしてめった切りである。それに対して著者は、科学もまたある種の信仰だと切り返している。 「重要な意味において、科学者は信仰者であると同時に美学者でもあるとわたしは考える。あらゆるコミュニケーションは信頼[=信仰]をふくんでいる。」 信念はあらゆる知の土台になるという論を展開している。アリストテレスやカントや野中郁次郎の、「知識」は信念であるという言葉と同じだ。 「そもそも信仰は───どのような種類であれ───選択の問題ではない。なにかを信じるに

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年下半期のフィルム写真たち ふと気がつくと2024年も残り僅か。 そしてふと振り返るとこのブログに掲載する写真がGRIIIで撮ったものばかりになっていたのだけど、決してフィルムに飽きたということではなく、フィルムはフィルムで淡々と撮り続けているし、モノクロもカラーネガもいつも通り自宅で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 日本の神々 - 情報考学 Passion For The Future

    ・日の神々 日のカミの原型とは何かの源流をたどる。日には弥生時代から8世紀の古事記・日書紀成立までの1200年以上のアンドキュメンテッドな豊穣な歴史がある。それが記紀成立時に国策イデオロギーによって大きく変容した。さらに後代の神社神道、国家神道によって改変される過程で古来の要素はどんどんそぎ落とされていった。著者はその歴史の流れを逆流すべく、奄美・沖縄の古い神話からアイヌの神の世界まで、記紀以前の日の神々の姿に関する手がかりを収集して、日の神の原型を追究する。 「日の神の源流をたどってみると、西洋の神にみるような、意志をもち人格をそなえた存在からはなはだ遠いものをカミと呼んでいるいことを知る。居宣長は「可畏きもの」をカミと言った(「古事記伝」)。」 「原初的なカミは非人格的、非意志的であってむしろタマと呼ぶにふさわしいものであった。「霊魂そのものにはそれ程はっきりと思慮記憶

  • 龍樹(ナーガールジュナ)を祀る神社 - ひじる日々 東京寺男日記 ehipassiko!

    週末は紀州におりました。 和歌山県の田辺市には、大乗仏教八宗の祖と言われるインドの大哲人・龍樹(ナーガールジュナ)菩薩*1をお祀りする神社が実在します。 なんで神社でナーガールジュナ???と驚いたのは筆者のみではないでしょう。 でも、実際にあるんだから仕方ありません。 その神社の名は…… はい、闘鶏神社(闘雞神社、新熊野権現)です。 源平合戦にまつわる故事で知られ、南方熊楠とも縁が深い、要するに田辺市でいちばん有名な神社ですね。 龍樹が祀ってあるのは、このへん。中御殿。 つまり、中御殿の聖宮にお祀りされている瓊々杵尊命(ににぎのみこと)の地仏が龍樹菩薩なのでした。*2 青森にある「キリストの墓」の類を期待していた人がいたとしたら、残念でした。 中世から江戸時代までの日宗教は、神仏習合・地垂迹の教えがデフォルト。 神様を拝んでも仏様を拝んでも、同じことだと信じられていました。 もっとも

    龍樹(ナーガールジュナ)を祀る神社 - ひじる日々 東京寺男日記 ehipassiko!
    regicat
    regicat 2009/09/07
    神社に祀られる菩薩。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    regicat
    regicat 2008/03/09
    タイトルにつられました。
  • 自殺と向き合えない仏教 - 浄土真宗@

    9月6日の朝日新聞朝刊に「仏教、自殺とどう向き合う」と題して、自殺を考える人にどう仏教が対処しようとしているか記事が掲載されていました。 葬式仏教と揶揄される現状にとどまらず、生者に寄り添えるのか。 記事では、臨済宗の僧侶が僧侶約3000人に「自殺問題研究会を作ろう」とハガキを出したところ、返事をくれたのは3人にとどまり、会は実現していない例を取り上げ、多くの僧侶が及び腰になっている現状をさらけ出している。 また、よくマスコミも取り上げる「自殺志願者駆け込み寺」の篠原鋭一氏の取り組み、また自殺率が最も高い秋田県での動きが紹介されていた。 前項でも述べたが、「葬式仏教」でさえ行き詰まりが来ているのに、更に「自殺者」に向き合えるほど、僧侶には余裕が無いのが実情。 「死んでしまった人」に対しての「葬式」はできても、「死を考えている人」への「カウンセリング」の知識など、もともと僧侶には皆無なのだ。

    自殺と向き合えない仏教 - 浄土真宗@
    regicat
    regicat 2007/09/11
    「自殺を選んだのはその人の勝手、生も死も、どちらがいいとも言えない」実際そーだよな、と思っちゃう私。
  • 1