[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年3月11日のブックマーク (10件)

  • iPhoneアプリ開発の厳しい秘密契約:内容が明らかに | WIRED VISION

    前の記事 「デジタル広告費がプリント広告費を上回る」:米調査 iPadの好敵手、HP社のWin7搭載タブレット(動画) 次の記事 iPhoneアプリ開発の厳しい秘密契約:内容が明らかに 2010年3月10日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen iPhoneアプリ開発者たちがApple社と結ぶライセンス契約の最初のルールは、この契約について話してはならない、というものだ。 iPhoneアプリを開発する前に、Apple社は開発者に非常にたくさんの要求が書かれた契約書にサインするよう求めるが、冒頭に書いた条項はその契約内容のひとつだ。 電子フロンティア財団(EFF)は8日夜(米国時間)、iPhone開発者たちがApple社と結ぶ契約『iPhone Developer Program License Agreement』(PDF)の2009年3月版を

  • コンピュータサイエンス史上最大の課題「並列処理による性能向上」~情報処理学会創立50周年記念全国大会の招待講演

    「いま、並列処理の壁というコンピュータサイエンス史上最大の課題に直面しています。しかしこれはチャンスでもあります。新しい時代を切り開いていきましょう」。IBM名誉フェローのFran Allen氏は、昨日3月10日に行われた日の情報処理学会創立50周年記念全国大会の招待講演の演壇からこんなメッセージを聴衆に投げかけました。 Fran Allen氏は、コンパイラやプログラミング言語が専門で、女性で初めてチューリング賞を受賞した人。今回の招待講演のためにわざわざ来日したと紹介されました。 講演のタイトルは「The Challenge of the Multicores」。ここからは、Allen氏の講演の内容を紹介しましょう。 (この講演は英語で行われたものです。内容にはできるだけ正確を期したつもりですが、理解不足のところや聞き取れなかったところもありました。もし誤解や不正確なところがありました

    コンピュータサイエンス史上最大の課題「並列処理による性能向上」~情報処理学会創立50周年記念全国大会の招待講演
  • いつも迷子 - 傘をひらいて、空を

    そろそろどこへ向かっているかわかってもいい頃だよ、と彼は言った。私はあたりを見わたした。 時は夕暮れで、場所は駅から少しだけ離れた道ばたで、歩いている人々はみんな確信をもってどこかへ行こうとしているように見えた。みんな自分がいる場所を知っていて、行く先もしっかりとわかっているように見えた。そうでないのは私だけのように思えた。よるべなく、うっすらとみじめで、少しなつかしい気持ちがした。よくあることだ。 もう二回も行ったのに、と彼は言う。ごめんなさいと私は言う。 少し歩くと、わかった、と私は言った。どうしてわかった、と彼は訊いた。私は議員の看板を指さした。 あまり適切な目印ではないと思う、と彼は言った。あの人は選挙で負けて田舎に帰って、今はブロッコリーを作っているかもしれない。またここに来たときには、この看板はないかもしれない。 ブロッコリー、と私は言った。ブロッコリー、と彼はこたえた。私は少

    いつも迷子 - 傘をひらいて、空を
  • https://b.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/%E5%BE%8C%E3%81%A7%E5%90%8A%E3%82%8B%E3%81%99/

    r-west
    r-west 2010/03/11
    気違い丸出し。馬鹿丸出し。/こんなのが、セキュリティの偉い人みたいに膨大な初級技術者達に崇められているのは、日本の課題のひとつ。
  • https://b.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20100301

    r-west
    r-west 2010/03/11
    気違い丸出し。馬鹿丸出し。/こんなのが、セキュリティの偉い人みたいに膨大な初級技術者達に崇められているのは、日本の課題のひとつ。
  • java 修得度問題 - aileron.cc

    1)Javaのプロセスに対してSIGQUITシグナルを送った時の動作を説明してください。 2)public static void main 関数を実装し Bをインスタンス化し、標準出力に "20-test" と出力される様にせよ package sample; class A<A> { class B<B> { public void out() { System.out.print(a); System.out.print("-"); System.out.println(b); } private A a; private B b; } /** * @param args */ public static void main(final String... args) { } } 3)public static void main を 実行した結果 hoge fuga hogehog

    java 修得度問題 - aileron.cc
  • 「スティーブ・ジョブズに訴えると脅された」 Sunの元CEOが語る

    Googleには同情する。わたしもスティーブ・ジョブズに訴えると脅されたことがある」 Sun Microsystemsの元CEO、ジョナサン・シュワルツ氏が、Appleが最近、端末メーカーHTCを相手取って起こした訴訟について、自身のブログでこのようにコメントしている。この訴訟はHTCに対して起こされたものだが、真の標的はGoogleAndroidと多くの業界関係者は考えている。 シュワルツ氏によると、同氏が2003年に3Dデスクトップ「Project Looking Glass」を発表したとき、ジョブズ氏から電話がかかってきたという。ジョブズ氏は、Looking GlassがAppleの知的財産(IP)に抵触しており、もしも同技術を商用化するなら「君を訴える」と告げた。 同氏はこれに対して、「スティーブ、君の前回のプレゼンを見たよ。KeynoteはConcurrence(Sunが19

    「スティーブ・ジョブズに訴えると脅された」 Sunの元CEOが語る
    r-west
    r-west 2010/03/11
  • メタプログラミングの基本とか - mirichiの日記

    Rubyはメタプログラミングができる言語だ。 高度なことをしようと思うと特異クラスなどの詳細を知る必要が出てくるが、そういうことをそれなりに知っている人でなければ、特異メソッドぐらいは理解できても特異クラスが出てきた時点でよくわからなくなってしまう。 よくある説明とは違う切り口で説明してみよう。 ちょっと長いが気にしない。 1. まず、Rubyでは先頭が大文字の識別子は定数である。 このルールで最もよく使われるのはクラスやモジュールの名前だろう。 これらは定数である。 class Hoge end p Object.const_get("Hoge").name # => "Hoge" p Object.const_get("Hoge").class # => Class Hogeという定数が定義され、そこにHogeクラスを表すClassオブジェクトが入っているわけだ。 つまり上記の定義は(

    メタプログラミングの基本とか - mirichiの日記
  • United States

    18 indispensable Android travel appsSave yourself time, headaches, and even money with these standout Android apps for business travel.

    United States
    r-west
    r-west 2010/03/11
    「 しかしシュワルツ氏が、Sunの保有するOS関連の特許に言及したところ、ジョブズ氏は黙ってしまった」www
  • 「iPhone SDKの契約は一方的にAppleに有利」EFFが批判

    AppleiPhoneアプリ開発者のライセンス契約は、Appleに一方的に有利な内容となっている――電子フロンティア財団(EFF)は3月8日、契約の内容を公開し、このように批判した。 EFFはこの日、iPhone OS向けソフトの開発者が同意しなければならないライセンス契約「iPhone Developer Program License Agreement」(iDPLA)の全文をWebサイトで公開した。これまでは、「Appleの許可なく契約について公に語ってはいけない」という条項があるためか、契約書が公開されることはあまりなかったという。EFFは米航空宇宙局(NASA)がiPhoneアプリを提供していることを知って、情報公開法を利用して同局からiDPLAを入手した(EFFが入手した契約書はRev.3-17-09で最新版ではないようだ)。 EFFはこの契約書について、開発者側に不利な点を

    「iPhone SDKの契約は一方的にAppleに有利」EFFが批判