[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (18)

  • ピエール瀧容疑者報道に揺れた数日間 『たまむすび』とTBSラジオが伝えたもの

    これほど、いろんな思いが行ったり来たりする中で、リスナーがTBSラジオ『たまむすび』を聴いた3日間はなかっただろう。テクノユニット・電気グルーヴのピエール瀧(名・瀧正則)容疑者(51)が麻薬取締法違反(使用)容疑で、12日に逮捕されたことを受け、瀧容疑者が出演していた同番組は対応に追われた。『たまむすび』の出演者、そして瀧容疑者と親交のあったタレントたちはどのようなコメントを残したか。ここで、改めて振り返ってみたい。 逮捕の一報が伝えられた翌13日の朝、瀧容疑者と30年近く親交のあるタレントの伊集院光(51)が、生番組『伊集院光とらじおと』で逮捕について言及した。「朝から気持ちのいい話じゃないです」と切り出すと、約30年前にお互いに無名だった頃を振り返り「当時、お互い20歳ころで何だかわからない頃に想像していた51歳は、華やかなこの世界にいることはできず、何かしらで足を踏み外し、警察のご

    ピエール瀧容疑者報道に揺れた数日間 『たまむすび』とTBSラジオが伝えたもの
    piquoh
    piquoh 2019/03/17
    悲しい出来事なのに、まつわる話を数珠つなぎに読むうちにあたたかい気持ちに。このラジオの持つ空気感がうまく復元されてるということなんだろうね。
  • 若林正恭、南沢奈央との破局を生報告「私の度量の狭さです」

    お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(40)が、3日深夜放送のニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土曜 深1:00)に生出演。同日、一部スポーツ紙で交際していた女優の南沢奈央(28)と9月に破局していたと報じられたことを受けて「きょうのオレのニュース、事実なんだよね」と報告した。 番組冒頭で、若林は「いやーまいったな。きょう絶対話さないといけないニュースがある」と切り出したが、破局ではなくマネージャーの話題に。オープニングでじっくりトークを行うのが番組の特徴だが「めずらしくオープニングで話すことないね」と先に進めようとすると、相方の春日俊彰が「ないですか、何かニュースとか。ありそうだなってきょうの朝思ったんですけど」と少しずつ核心に迫っていった。 アリアナ・グランデの破局ネタなどを挟みながら、リスナーにニュースを正しいかどうかを判断するリテラシーを求めた若林だったが「ただ、

    若林正恭、南沢奈央との破局を生報告「私の度量の狭さです」
    piquoh
    piquoh 2018/11/04
    残念なお知らせではあるんだけど、最初に浮かんだ一言は正に山ちゃんのLINEと一緒だった…笑。結局これが一番便利で気が楽なんだよね。言われる側にとっても言う側にとっても。
  • 『R-1ぐらんぷり』決勝進出9名決定 “新星”ブルゾンちえみ、“王者”三浦マイルドら

    “ひとり芸日一”を決定する『R-1ぐらんぷり2017』の準決勝が20日、東京・メルパルクホールで開催。準決勝終了直後に決勝進出者の発表が行われ、ブルゾンちえみ(26)、三浦マイルド(39)、レイザーラモンRG(42)、ルシファー吉岡(37)、マツモトクラブ(40)、石出奈々子(32)、アキラ100%(42)、ゆりやんレトリィバァ(26)、横澤夏子(26)の9名がファイナリストに選ばれた。 『R-1ぐらんぷり2017』の決勝進出が決まった(前列左から)ブルゾンちえみ、三浦マイルド、横澤夏子、レイザーラモンRG、(後列左から)ルシファー吉岡、マツモトクラブ、石出奈々子、アキラ100%ゆりやんレトリィバァ (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る この記事の写真はこちら(全11枚) 決勝戦へと駒を進めた感想について、ブルゾンは「ひとつ言わせてもらっていいですか、ありがとう!」と

    『R-1ぐらんぷり』決勝進出9名決定 “新星”ブルゾンちえみ、“王者”三浦マイルドら
    piquoh
    piquoh 2017/02/20
    歴代の王者が列記されて微妙な気持ちでいたら「トップ芸人の仲間入りを果たしている」ってくくられてて笑ってしまった。
  • 2016流行語大賞ノミネート発表 「PPAP」「都民ファースト」「ゲス不倫」など30語

    【写真】その他の写真を見る 今年の芸能界を席巻した「ゲス不倫」とその引き金となった「文春砲」「センテンススプリング」がノミネート。日中が夢中になったスマホゲームポケモンGO」や、今年7月に就任した小池百合子都知事に関連する「アスリートファースト」「都民ファースト」「盛り土」「レガシー」なども選ばれた。 そのほか芸能界では、ピコ太郎の世界的大ヒット曲「PPAP」、昨年末の『M-1グランプリ』で優勝したトレンディエンジェル・斎藤司の「斎藤さんだぞ」が選出。大ヒット映画『君の名は。』と舞台になった土地をめぐる『聖地巡礼』、同じくヒット作『シン・ゴジラ』や大きな話題となったアニメ『おそ松さん』、朝ドラ『あさが来た』で主人公がたびたび口にする「びっくりぽん」、日中を驚かせた「SMAP解散」などもノミネートされた。 スポーツジャンルでは、広島カープの緒方孝市監督が2試合連続サヨナラホームランを打

    2016流行語大賞ノミネート発表 「PPAP」「都民ファースト」「ゲス不倫」など30語
    piquoh
    piquoh 2016/11/17
    「SMAP解散」って流行語?とかブツブツ言う声を聞くけど、『上野の413球』のあたりから「話題になったこと大賞」に変わってるよね。
  • “昭和顔”の女優が軒並みブレイク そのワケとは?

    太めの“ナチュラル”眉、重めのボブヘア……といった女性の“昭和風”ファッションやメイクが目立っている。芸能界でも“昭和顔”の女優たちが台頭してきており、お笑い界でも一周回ったバブルネタを武器に平野ノラが人気で、改めて“昭和”の良さが見直されているようだ。昭和顔の女優と言えば、多部未華子、有村架純、松岡茉優、黒木華らがブレイクしている。さらに、現在放送中のNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』(NHK総合)で、ヒロインの女学校時代からの友人・田坂(結婚後は村田)君枝役を演じている土村芳(つちむらかほ)も、次世代“昭和顔”としてブレイクを控えている。なぜ、これほどまでに“昭和顔”の女優が軒並みブレイクしているのだろうか? “絶滅種”だった太眉や無修正のネイティヴ眉の流行も昭和への回帰思考 黒木華 近年のモデル顔とは異なる魅力を持つ、素朴さやナチュラルさが際立つ“昭和顔”の女優が注目されている。こ

    “昭和顔”の女優が軒並みブレイク そのワケとは?
    piquoh
    piquoh 2016/11/13
    今どきアイメイクやプチいじりで誰でもアイドル顔になれるので、元々の素材や演技力に惹かれるのかなと思う。
  • ノッチ、オバマからトランプにチェンジ! 早速物まねに挑戦

    お笑いコンビ・デンジャラスのノッチが9日、自身のブログを更新。アメリカのバラク・オバマ大統領の物まねを得意としてきたノッチだが、現地時間8日に実施された米大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利したことから、早速トランプ氏の物まねにチャレンジした。

    ノッチ、オバマからトランプにチェンジ! 早速物まねに挑戦
    piquoh
    piquoh 2016/11/10
    “トランプ氏へチェンジする準備は出来ました」とつづり、トランプ氏の物まねに練習している写真をアップ。” 雑なカツラに最後っ屁的なヤケクソ感がある笑
  • 草なぎ剛、グループ解散後の1月クール連ドラ主演決定

    年内で解散を発表している人気グループ・SMAPの草なぎ剛が、来年1月スタートの関西テレビ制作・フジテレビ系ドラマ『嘘の戦争』(毎週火曜 後9:00)に主演することがわかった。親の仇(かたき)を討つために詐欺師となった男が、積年の恨みを晴らしていく復讐劇。草なぎは「ウソがたくさんちりばめられているドラマなので、視聴者の皆さんがドラマを見て、真実を見つけてほしい。もしかして真実なんてひとつもないのかもしれない…なんてね(笑)」とコメントを寄せている。 タイトルを聞いて、ピンときた人も多いだろう。草なぎ主演で2015年1月に同局系で放送され、期間平均視聴率13.4%、最終回15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好評だった『銭の戦争』。金も職も婚約者も全て失い、ホームレスになった主人公が、自らを苦しめたヤミ金業者になり、非情な社会に復讐しようとするも、いつしか金に呑み込まれていく男の人生を描

    草なぎ剛、グループ解散後の1月クール連ドラ主演決定
    piquoh
    piquoh 2016/10/21
    ぷっすま継続は想定内だったけど、これは意外な良い知らせ。良い意味で、思っていたのとは違う方向に変わりそうかな?
  • 安倍首相出演『ワイドナショー』休止 熊本地震報道特番に

    piquoh
    piquoh 2016/04/16
    今の状況でこんな談笑する姿はちょっと流せないやね。。てか、以前は金曜収録だと聞いてたので収録すらされてないと思ってた。
  • 電気グルーヴ、『スマスマ』初出演 結成26年目でSMAPとも初共演

    テクノユニット・電気グルーヴが、14日放送のフジテレビ系『SMAP×SMAP』(毎週月曜 後10:00)に初出演することが11日、わかった。今年結成26年目の同ユニットが、結成27年目のSMAPと共演するのも、これが初めてとなる。

    電気グルーヴ、『スマスマ』初出演 結成26年目でSMAPとも初共演
    piquoh
    piquoh 2015/12/11
    20年以上前のほぼ同時期にANN1部やってたぐらいの両者だけど、路線として全く相容れる感じではなかったよね。どちらも間口が広くなりました。笑
  • 音楽番組における“口パク”歌唱の是非を問う

    昨今、音楽番組における“口パク”への風当たりが強い。ネットでは口パク問題の議論がさかんに交わされ、さらに近頃は“当事者”であるプロのアーティストの中からも、口パク問題について言及している。たしかに、アーティストの生歌を望む声は多いが、番組の特性上、「口パクもやむなし」との声も。果たして視聴者は、そしてアーティスト自身は、“口パク”歌唱にどのような想いを抱いているのか? ■アーティストが口パクで歌う、約7割が「NO!」 今回、ORICON STYLEでは10代~50代の男女を対象に、「あなたは口パクでの歌唱に賛成か、反対か!?」という調査を実施。その結果、【賛成】が9.4%、【やや賛成】が21.2%、【反対】が41.8%、【やや反対】が27.6%と、約7割が「反対」または「やや反対」と解答。圧倒的とまでは言わずとも、「口パクはNO!」という声が大多数を占めた。 【反対】の多くの思いは、やはり

    音楽番組における“口パク”歌唱の是非を問う
    piquoh
    piquoh 2014/12/19
    この義論が続いてる間は音楽の人気って戻らないんだろうね。
  • 滝藤賢一、天才漫才師・横山やすしの半生ドラマ化「夢中になって演じた」

    俳優・滝藤賢一の出演で、昭和後期の漫才ブームをけん引したコンビ・やすきよの横山やすしと、彼のとの愛の軌跡をたどるドキュメンタリードラマ『ひとつ星の恋~天才漫才師 横山やすしと~』が、NHK・BSプレミアムで11月23日と30日(両日とも後10:00~10:59)に放送される。 【写真】その他の写真を見る 破天荒に生き、その生き方ゆえ舞台を奪われ失意のまま逝ったやすしさん。彼の人生に寄り添い、「もう一度漫才をさせたい!」と最後まで尽くしたの啓子さん。なぜ男は栄光から転がり続け、なぜ女はそんな男を愛せたのか。やすしさんの複雑な生い立ち。強がらないと生きていけない繊細な自分とイメージとのギャップ。さらに、取材を重ねるうちに明らかになった、すべてを受け入れ許した啓子さんの母のような愛。これまで語られることのなかった“人間・やすし”の実像に迫っていく。 やすしに扮する滝藤は、「お話をいただいた

    滝藤賢一、天才漫才師・横山やすしの半生ドラマ化「夢中になって演じた」
    piquoh
    piquoh 2014/10/26
    変幻自在だなあ、滝藤賢一。
  • フジテレビ、4月テコ入れで大改編 新番組&枠移動で「ヘンシン」できるか!?

    フジテレビは7日、都内でマスコミ向けに4月からの改編説明会を開催。4月からのキャッチコピーに「ヘンシン!新型フジテレビ」を掲げ、32年間の長きにわたりお昼の顔として親しまれた『笑っていいとも!』に替わり、曜日別の5組の司会陣による情報バラエティーがスタートするのをはじめ、ゴールデン帯、深夜帯のバラエティー番組をテコ入れする。 月曜よる8時の『ジェネレーション天国』に替わり、お笑いコンビ・フットボールアワーの後藤輝基がMCのトーク番組『ジャネーノ!?』(4月28日スタート、毎週月曜 後8:00)。金曜よる8時、10月からドラマを放送してきた枠に、ダウンタウンの『教訓のススメ』(4月25日スタート、毎週金曜 後7:57)がお引っ越し。 日曜よる8時、『教訓のススメ』が放送されていた枠には、淳とローラの『クイズ30~団結せよ』、その後の『全力教室』に替わって、リリー・フランキーと山岸舞彩がMCを

    フジテレビ、4月テコ入れで大改編 新番組&枠移動で「ヘンシン」できるか!?
    piquoh
    piquoh 2014/03/27
  • 黒柳徹子、「いいとも」ゲスト出演へ

    piquoh
    piquoh 2014/03/27
    有終の美に向けて盤石の体制。なんか今週の始めくらいからすでに頭の中で『威風堂々』が流れてる。
  • 人気漫画『あぶさん』、来年2月に完結! 41年の歴史に幕

    1973年から連載が続く水島新司氏の人気野球漫画『あぶさん』が、来年2月5日発売の『ビッグコミックオリジナル』(小学館)で完結することが19日、わかった。主人公・景浦安武の高校時代からプロ野球、引退後の1軍助監督昇格までを描いた41年にわたる長期連載が幕を閉じる。 残り3回となった連載に水島氏は、「『あぶさん』は、実際のプロ野球をリアルタイムで漫画化した初めての作品だったと思います。しかも、主人公の景浦安武は、プロ野球選手として実在の選手達と勝負してきました」とこれまでを振り返り、「数えきれないほどの多くのプロ野球選手の皆さんから応援と協力をいただきながら、この作品は育ってきたように思えます。長い長い41年間でした。最終回まであと、3話です」と感慨深げにコメントしている。 同作は、酒豪の強打者・景浦が主人公の人気野球漫画。自身の飲酒により新潟県大会の優勝が無効になった高校時代からはじまり、

    人気漫画『あぶさん』、来年2月に完結! 41年の歴史に幕
    piquoh
    piquoh 2013/12/20
    知らせを聞いてあわててオリジナルを買ってきた。岩田鉄五郎と懐かし~い話をしてた。この調子で残りの「3打席」も水島センセの思い入れたっぷりに好き放題やって大団円を迎えて欲しい。お疲れ様でした。
  • 『新語・流行語』、過去30年のトップ10発表 「自分で自分をほめたい」など

    毎年その年に話題となった言葉を決める『新語・流行語大賞』を発表する現代用語の基礎知識は13日、過去30年のトップ10を発表した。 調査は、29年間の337語の受賞後の中から、「発生時から2013年現在まで、継続されている語」「新語として登場し、波及的に多様な語を生み出した語」「一過性の流行語でも当時の印象の強さが際立っている語」の3つの目安で、99語を同編集部が選出。その後、郵送によるアンケート調査を実施した。 以下はトップ10。 『新語・流行語』30年のトップ10(50音順) ■安全神話(1995年) 阪神・淡路大震災やオウム事件などで、行政も民間もセキュリティ・システムが機能していないことがわかり、安全という神話に頼っていたことが明るみになった。 ■オヤジギャル(1990年) 男女雇用機会均等法が施行されたバブル全盛期に、漫画『スイート・スポット』のキャラクターとして登場。女性の「オヤ

    『新語・流行語』、過去30年のトップ10発表 「自分で自分をほめたい」など
    piquoh
    piquoh 2013/11/14
    だいぶ時間が経ってから、「あれって流行語だったんだ」って言われるものが本当の流行語なのかも。
  • フジ『ピカルの定理』終了 9月4日が最終回

    フジテレビ系バラエティー『ピカルの定理』(毎週水曜 後7:57)が9月4日の放送をもって終了することが21日の放送の最後に告知された。いつかゴールデンタイム(後7時~後10時)で“ピカる”芸人になるという目標を達成し、3年間の歴史に幕を下ろす。 番組は、お笑い芸人のピース、平成ノブシコブシ、渡辺直美ら若手メンバー中心のコント番組。2010年10月に同局ローカルの深夜枠でスタートし、半年後の2011年4月から全国ネット放送。2012年4月からはプライム帯と呼ばれる午後10時枠へ、今年4月よりゴールデンに進出した。前出のほかに、モンスターエンジン、ハライチ、千鳥、西内まりや、加賀美セイラがレギュラー出演。3年間の番組の歴史の中では、メンバーの入れ替えなども行われ、過去には夏菜、大島麻衣、平野綾、おかもとまりらが番組を卒業して行った。 西内は自身のツイッターで「只今発表された通り、ピカルの定理。

    フジ『ピカルの定理』終了 9月4日が最終回
    piquoh
    piquoh 2013/08/22
    番組中は全く触れられず、エンディングを見ていなかったので朝になって知った。急な決定だったということか。『はねトび』が終わったのに『はねトび』と同じ事をやってた感はあったけど、半年での打ち切りは厳しい。
  • 福山雅治主演『ガリレオ』最終回19.1% 『あまちゃん』超えて今年最高のヒットに

    福山雅治主演のフジテレビ系“月9”ドラマ『ガリレオ』の最終回(後9:00~後10:24)が24日に放送され、番組平均視聴率19.1%を獲得したことが25日、わかった。全11回の平均は19.9%で、現時点で『あまちゃん』(NHK)の期間平均19.7%(第1回から第73回まで)を上回り、2013年のドラマで最高のヒット作となっている。視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区。

    福山雅治主演『ガリレオ』最終回19.1% 『あまちゃん』超えて今年最高のヒットに
    piquoh
    piquoh 2013/06/25
    第1,2シーズンともに最終回で失速した気がする。どちらも最後を前後編にしてクラシックな手法できれいにまとめようとし過ぎた印象を受けた。でも、映画は違う演出なので、ドラマの出来とは関係なく期待。
  • よゐこ・有野の「ゲームセンターCX」が来年早春映画化決定

    お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が毎回異なるゲームに挑戦する人気バラエティー番組『ゲームセンターCX』(フジテレビONE)が、来年早春に映画化されることが14日、わかった。都内で行われた10周年記念プロジェクト記者会見で発表された。 『ゲームセンターCX THE MOVIE』と題した映画化に、有野は「これはね、発表したくなかった~。映画撮るみたいです…」と空笑い。有野は、番組同様“有野課長”として出演する予定だが「僕の役、古田新太さんでもいい。荒川良々さんでもいいですよ。夫木(聡)くんやオダギリジョーさんでも」とオファーしてみせた。 映画の詳細について、同番組の菅剛史プロデューサーは「挑戦していただくのは挑戦していただくんですが、そこにいろいろミックスしていく。ファミコンを愛した世代に届けたい」と構想を明かし、有野は「挑戦するんや…」とため息をこぼしつつ「最後に『え、これ映画撮ってんすか』

    よゐこ・有野の「ゲームセンターCX」が来年早春映画化決定
    piquoh
    piquoh 2013/06/14
    キス我慢にこの話やリアル脱出ゲームと、主にサブカル方面の影響力を知らない人から「映画のオワコン化」みたいなこと言われなきゃいいけど。企画ありきで効率良く儲ける旨味を知らしめた亀山さんの功罪は大きい。
  • 1