よし房・凛露路をを辿る散歩が楽しい文京区の下町、根津の一角に、本当は内緒にしておきたい、ちょいと小粋な蕎麦やがある。 本当は内緒にしておきたい、そば屋がある 海外からのお客様を蕎麦屋さんにお連れしてもてなす。そんなときに、一体どこにお連れしたらいいだろう、などと悩んだことはないでしょうか? おもてなしですから、いつも行列ができているような超人気店では落ち着いてお話ができないでしょうし、かといって、いつも空いているだけが取り柄というお店でも、困ります(苦笑)。 そば好きの方なら、TPOにあわせて、いくつもの「隠し玉」が欲しいところです。たとえば、気のおけない仲である誰かをおもてなししたい…そんなニーズに、もうぴったりなのが、文京区と台東区が接する谷根千(谷中、根津、千駄木)の名店「よし房・凛」なのです。 不忍通りに面してはいますが、ちょっと控えめで端正な佇まい。いかにも地元の人に愛されている
以前コネタで、卵かけごはん専用しょうゆを紹介したが、先日ドライブ途中に「卵かけごはん専用のたまご」を発見した。「青梅の地卵(生食用)」(たまご倶楽部)である。 パッケージには「卵はこれ!」と勢いよく書かれている。やや高めの値段からしても、普通のたまごと違うようである。なにより看板の宣伝文句にやられた。 「卵が好きで、大好きで、本物の卵かけご飯が食べたくて、この卵を作っています。自分が食べたい、嘘のない美味しい卵でなければ、作りたくない、売りたくない!」 うーん、熱い。相当に気合が入っている。いったい、ほかの卵とどんなふうに違うのか。その熱いメッセージに惹かれて即購入した。 いざ試食。もちろんメニューは「卵かけごはん」。割ってみると、まず黄身の色の鮮やかさに驚いた。黄色がグーンと濃いのだ。 少し小ぶりの黄身は固めで形が崩れず、ギュッとおいしさが詰まっている感じ。早速ごはんにかけて、醤油をたら
酒棚にN.Y.を思い返す 『鮮や吟蔵』の住所は代々木だが、訪ねるならJR新宿駅南口から向かうと非常に近い。ビルの3階。エレベーターの扉が開くとそこがもう店内だ。 一歩踏み入れると、いきなり酒棚と長い直線的なカウンターが目に飛び込んでくる。とくに酒棚はインパクトがある。 1990年代後半、ニューヨーク・マンハッタンはソーホーのボンド・ストリートにあるスシ・レストランでの驚嘆を思い返した。 そこはウェイティングバーとアフターディナーの本格バーのふたつがあった。日本ではちょっとお目にかかれないようなスシ・ロールなんぞ食べた後、アンドリューというマネージャーが「とにかくバーを見てくれ」と無理矢理席を立たせ、私を案内した。 たしか地下だったと思う。黒で統一されたオーセンティックなつくりのそのバーのボトル棚は、なんとすべて日本酒の一升瓶で埋まっていた。アンドリューは「どうだ」と言わんばかりの得意気な顔
もうすぐやってくる暖かい春。春といえば、おいしいイチゴの季節です! 以前、Bitで「正しいみかんの食べ方は存在する?」という記事がありましたが、世の中食べ物によって様々なルールがありますね。 ではこのイチゴはどうなのでしょうか? というわけで、旬が来る前にイチゴのおいしい食べ方を調べてみました。 お話を伺ったのは、Bitでもおなじみの『日光種苗』さん。様々な植物の種や苗を販売している会社です。担当の小川さんに疑問をぶつけると……、なんとおいしい食べ方はあるそうです! よくTVやCMなどでイチゴを食べているシーンがありますが、ほとんどは先端から食べています。しかしここにおいしい食べ方に関する秘密があるそう。実は、イチゴは先端にいけばいくほど糖度が高いそうです。ということは、甘いほうから食べていくとその先にある糖度が低い実はより酸っぱく感じてしまう。チョコなど甘いものを食べた後に、柑橘類を食べ
みずほフィナンシャルグループは2019年3月にデジタル通貨を発行することを決めた。買い物の決済などに利用でき、デジタル通貨をやり取りする送金手数料を無料とする。サービスを利用できる加盟店に対しては…続き メルカリ・LINEが巻き起こす新風ブロックチェーン [有料会員限定] キャッシュレス先進国スウェーデンの光と影 [有料会員限定]
東京で唯一のチェコ料理カフェ 渋谷・明治通りの裏手、駅前の喧噪から遠ざかったエリアに、チェコ出身シェフのチェコ料理を楽しめる小さなカフェがお目見えしました。 ゆるやかな上り坂の途中、一軒家の入り口に掲げられた白・青・赤のチェコの国旗が目印です。店名の「ano」はチェコ語で「はい」=Yesのこと。 2005年、築40年を経た洋館の2階に、REN CORPORATIONによりチェコ・アートのセレクトショップ「ano」が作られました。そして6月、1階に同名のカフェが誕生。東京ではここでしか食べられないチェコの名物料理ブランポラークの美味しさと、チェコ製アニメーション映画や絵本の世界的な評価の高まりを受け、1階、2階とも最近とみにお客さまが増えています。チェコ料理ディナーとチェコ映画上映会を組み合わせた催し(\2000)は、毎回満員となる人気だそう。
スターバックスコーヒーで注文をするのが苦手だ。 レジに並んでいると、前の人が「ダブルトールヘーゼルナッツラテウィズホイップ」とか言いだすのが怖い。つられてぼくもなにか難しい注文をしなければいけないんじゃないかという気分になる。 いっそのこと、メニューの中で最もややこしい組み合わせをきわめてみればいいんじゃないか。そうすれば、ふつうの注文がすごく簡単に感じられて、苦手意識も解消できるに違いない。 (text by 三土たつお) 実際の店舗でためしてみよう 今回の目的は、字面にしたときに最も文字数が長くなるような注文をスタバで実際にためすことだ。 さっそく最寄りの店舗におじゃまして、店員の方にその旨をつたえてみる。無礼にあたるかもしれないこのお願いを、その方は笑顔で聞いてくださった。 「いいですよ。では、最初にそういう注文の候補を考えていきましょう。ただしこれは社として保証する内容ではなくて、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く