[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

マスコミに関するocsのブックマーク (27)

  • 田中龍作 on Twitter: "「小沢容疑者」と意図的に間違えた大阪産経。大阪の編集局長が上京し、輿石さんに平謝り。裁判沙汰となるのはとりあえず回避できたようだが、輿石さんに思い切り罵倒されたとか。"

    「小沢容疑者」と意図的に間違えた大阪産経。大阪の編集局長が上京し、輿石さんに平謝り。裁判沙汰となるのはとりあえず回避できたようだが、輿石さんに思い切り罵倒されたとか。

    田中龍作 on Twitter: "「小沢容疑者」と意図的に間違えた大阪産経。大阪の編集局長が上京し、輿石さんに平謝り。裁判沙汰となるのはとりあえず回避できたようだが、輿石さんに思い切り罵倒されたとか。"
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    エンジニアパパと4歳の娘で2024年に作ったもの 娘も4歳となり、何かを親が作る、というより「親と一緒に作る」ことが増えてきました。 今年も細かいモノづくりをたくさんおこなったので。年末ということで一気にまとめて紹介してみようと思います。 この記事は子育てエンジニア Advent Calendar 2024の12/07の記事で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
  • http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3662052937

  • 麻生イベント参加者「学生はみんな笑ってたし頷いてました」 : 痛いテレビ

    2009年08月25日19:12 麻生イベント参加者「学生はみんな笑ってたし頷いてました」 カテゴリ政治 zarutoro 麻生総理が学生主催のイベントで「金ないのに結婚するな」と発言したとされる問題。 そのイベント「ちょっと聞いていい会」に参加した方が、ブログでマスコミの偏向報道と批判している。 マスコミというフィルター marica(魚拓) 新聞には「その発言に場が一瞬凍りついた」なんて書いてありましたが、「うかつに結婚なんかしないほうがいいよ〜」っていう発言がまるで夫婦生活に疲れてる普通のおっさんみたいな感じがして、学生はみんな笑ってたし頷いてました。マスコミってほんと大嘘を書くもんなんですね。。。 同じ日の別エントリには総理と一緒に写した写真も掲載されており、信憑性は高い。 「自民党学生部のイベント」という表現もあるが、自民党愛知支部に問い合わせたところ、主催者はよくわからないとい

    麻生イベント参加者「学生はみんな笑ってたし頷いてました」 : 痛いテレビ
  • 総務省:テレビ局に「制作会社いじめ」をやめるよう通知へ - 毎日jp(毎日新聞)

    総務省は10日、テレビ局が下請けの制作会社に不公正な取引を強いる「下請けいじめ」を是正するための指針を策定した。テレビ局に対し、発注費を一方的に引き下げる「買いたたき」の防止や、制作会社の持つ音楽・アニメなどの著作権に正当な対価を支払うことなどを求めている。NHKと全国の地上波民放127社に通知する。 指針は「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」。テレビ局が取引停止をほのめかすなど強い立場を乱用して制作会社に不公正な契約を押しつけたケースを列挙し、「独占禁止法や下請け法違反となる恐れがある」と指摘した。 具体的には、アニメ番組のDVD販売などで得た利益の配分をテレビ局がアニメ制作会社に押し付けたケースについて「テレビ局に著作権がないにもかかわらず、一方的に収益配分を決めることは独占禁止法上、問題となりうる」と指摘。番組のテーマ曲を制作した音楽プロダクションにテレビ局が著作権

  • 新聞が補助金だってさ - 新小児科医のつぶやき

    新聞業界の販売部数や収入や利益がかなり不透明なのは周知の通りです。とくに販売部数の裏舞台は魑魅魍魎が蠢く世界で、何人かのチャレンジャーが挑んでいますが、強烈な防衛線の前に返り討ち状態になっています。今日はそんな事にチャレンジしようとは思っていませんので、ゴチゴチの公式データをまず紹介します。どれだけゴチゴチかと言えばソースは日新聞協会だからです。 引用するのは新聞の総売上高の推移です。 年 新聞業計 販売収入 広告収入 その他収入 1997 25293 12903 9127 3264 1998 24848 12297 8584 3337 1999 24688 12876 8448 3365 2000 25223 12839 9012 3372 2001 24890 12858 8687 3345 2002 23721 12747 7709 3265 2003 23576 12640 75

    新聞が補助金だってさ - 新小児科医のつぶやき
  • 週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    週刊誌記者の取材を受けた 大手週刊誌の電話取材を受けて、心が汚れたような気持ちになった。 元ライブドア社長の堀江貴文さんについての取材だった。私は5年ぶりぐらいに堀江さんに2時間ばかりのインタビューをして、その長大な一問一答が今月発売中の雑誌「サイゾー」に掲載されている。その記事を読んだ週刊誌の記者が私に電話をかけてきたのだった。 記者「サイゾーに書いてた以外で、もっとプライベートな話は聞いてないんですか。たとえばどんな遊びをしてるかとか、どんな事をしているかとか。サイゾーのインタビューのトップページは堀江さんが大口を開けてハンバーガーをべてる写真でしたね。やっぱりファストフードが好きなんですかね」 私「いや、ハンバーガーの写真はフォトグラファーの仕込みで、別に堀江さんがハンバーガーを好きということではないと思いますよ。あとプライベートなことは今回の取材の趣旨ではないので、とくだん聞い

    週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
  • ネット世論を殺すのは簡単。

    インフルエンザの情報公開について不適切であったことについて、感染者の家族がネットでのバッシングを懸念して事実の公表をしなかったという話があるそうな。 J-CASTニュース : 川崎市の感染公表遅れ 「ネットのせい」は当か こうした経緯について、毎日では、「感染者を差別するネットの書き込みが公表にまで悪影響を及ぼしている」とネット上の誹謗・中傷に原因があるかのような見方をしている。 そもそも余計なことをワイドショーで映したり、言わなきゃ良い。 何を伝えて、何を伝えないのか、大事なことは何なのか?を判断して、余計なことを言わず、かつ視聴者の興味を満たしたり不安だけをやわらげる情報だけを提供すれば、それ以上の影響拡大は防げる。 言ってることが理想論すぎるかもしれないが、今の番組作りはやや煽りに徹しすぎており、関係者が失言でもすればこれ幸いと放映してしまうマスメディアが、もうちょっとソーシャルメ

  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏秘書の弁護人、報道機関へのコメント公表 - 社会

    準大手ゼネコン「西松建設」から民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)被告(47)=政治資金規正法違反(虚偽記載など)の罪で起訴=の弁護人が27日、報道機関に対するコメントを公表した。コメント全文は以下の通り。  「大久保隆規氏の起訴後、新聞、テレビ等において、同氏が政治資金規正法違反に係る起訴事実について、その大筋を認めている等の報道がなされているところですが、同氏の弁護人らの認識は全く異なっております。この点について、検察庁が前記の報道内容に沿った事実を公表することなどあり得ないことから、誤解に基づく報道ではないかと考えております。公判に向けて予断を排除するためにも、今後は、十分な取材に基づき、客観的かつ公正な報道を行っていただきますよう申し入れます」

  • 「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com

    2009年3月21日に麻生太郎内閣総理大臣が総理大臣官邸で開催した、経済危機克服のための有識者会合(第5日目)(経済界(製造業・サービス業金融)」において、証券会社や株式投資そのものを見下した発言をしたという話が相次いで報じられた。いわく[「株屋は信用されてない」「何となく怪しげよ」首相が失言?(読売新聞)]、[麻生首相:また…「株屋ってのは信用されない。何となく怪しげよ」(毎日新聞)]とのことで、「不適切との指摘も出ている」との言及もある。幸いにも今回の有識者会議は全行程が動画で即日配信されていることもあり、該当部分を検証してみることにした。 有識者会議の【概要ページはこちら】。【動画を配信しているページはこちらになる】。問題視されている部分は、会議後半の、自由討議・意見交換の場において。時間にすると、46分過ぎあたりからだ。残念ながらまだ議事録は掲載されていないため、当方が自ら動画再生

    「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com
  • 長文日記

  • 若者のなんとか離れを検索してみた - kokokubeta;

    Google20ページ目まで。 若者のクルマ離れ 若者の酒(ビール)離れ 若者のテレビ離れ 若者の海外旅行)離れ 若者の活字離れ 若者の読書離れ 若者の政治離れ 若者の理科(科学)離れ 若者のバイク離れ 若者の献血離れ 若者の洋画離れ 若者の牛乳離れ 若者のIT離れ 若者の民放離れ 若者のタバコ離れ 若者の新聞離れ 若者の腕時計離れ 若者の清酒離れ 若者の結婚離れ 若者の保険離れ 若者のパソコン離れ 若者のユニクロ離れ 若者の相撲離れ 若者の農業(田舎)離れ

    若者のなんとか離れを検索してみた - kokokubeta;
  • 「マスコミたらい回し」とは?(その134)「いまだから言うけど、福島県立大野病院事件でなぜ一斉に医療側がバッシングされたかというと」@マスコミ - 天漢日乗

    「マスコミたらい回し」とは?(その134)「いまだから言うけど、福島県立大野病院事件でなぜ一斉に医療側がバッシングされたかというと」@マスコミ この話をあるマスコミ関係者から聞いたのは 福島県立大野病院事件で加藤先生が無罪になってすぐ だった。 絶対激怒すると思ったから黙ってたんだけどさあ と、彼はこんなことを言い出した。 なんで、大野病院事件で、加藤先生が悪者にされたかわかる? 実は、あの先生はマスコミにとって「都合良く」悪者に見えたからなんだよね〜。 と。要するに カメラを睨み付けるようにするから、「悪者顔」に撮れるのが「都合が良かった」 のだという。そして それにさあ、あの先生、マスコミに対して、わりと敵対的な感じだったのね。敵対的っていうのがまずかったら、「非協力的」だったわけ。だから、各社揃って「てめえがその気なら、徹底的にやってやろうじゃないか」って、「あの先生叩き」に走ったと

    「マスコミたらい回し」とは?(その134)「いまだから言うけど、福島県立大野病院事件でなぜ一斉に医療側がバッシングされたかというと」@マスコミ - 天漢日乗
  • 知らぬは一般国民ばかりなり放送局に免許剥奪がない理由

    世にも不思議な話である。 そのことを、まったく知らされていない一般国民や、他の業界の許認可事業者が聞いたら、「なぜ彼らだけが特別扱いなのか?」という疑問を抱くはずだ。 日の放送局は、2008年10月31日に、ひっそりと“放送免許”の再免許(事実上の更新)を受けていた。そのことは、当の放送局、親戚筋の新聞社、そして監督官庁の総務省も、あえて自ら言わないようにしているかのようだ。 しかも、今回の再免許は、これまでと違うトピックがあった。全国の放送局が横並びでアナログの放送免許とデジタルの放送免許をいっせいに交付されたばかりか、次の更新までの期限がぴったりと“尻揃え”に調整されたのである。そんな「異例中の異例の事態」(放送業界に詳しい関係者)にもかかわらず、まったくニュースにはなっていない。 放送免許の歴史をさかのぼると、再免許のスパンが「5年に1回」になったのは、1993年からである。アナロ

    知らぬは一般国民ばかりなり放送局に免許剥奪がない理由
  • 記者クラブという「鎖国」制度 世界の笑いものだ(連載「新聞崩壊」第1回/フリージャーナリストの上杉隆さんに聞く)

    の新聞社が一大危機を迎えている。広告激減に部数落ち込み。そして、なにより読者からの信頼が揺らいでいる。新聞は崩壊してしまうのか。連続インタビューで「新聞が抱える問題点」を様々な角度から浮き彫りにする。第1回は、「談合体質」が問題視され、世界でも珍しい「記者クラブ」について取り上げる。「ジャーナリズム崩壊」などの著書があり、ニューヨークタイムズ東京支局取材記者などを経て、現在フリーのジャーナリストである上杉隆さんに話を聞いた。 首相会見に記者クラブがNOを出す 日では珍しくない「記者会見で権力側に事前に質問を渡す記者」は「世界では例がありません」と話す上杉隆さん。「そうしたことが読者に少しずつばれて来ている」 ――記者クラブによる「厚い壁」を感じたときは、どんなときですか。 上杉   取材対象へのアクセス権を記者クラブという特殊な組織が独占していることが、そもそも問題なのです。 私は国

    記者クラブという「鎖国」制度 世界の笑いものだ(連載「新聞崩壊」第1回/フリージャーナリストの上杉隆さんに聞く)
    ocs
    ocs 2008/12/31
    文章が途中で切れてるのは気のせい?/修正されてた。
  • 痛いテレビ: フジ制作費75%カットで下請けの社長が自殺していた

    東洋経済に「 テレビ局総崩れで瀬戸際の制作会社 」というフジテレビの下請けいじめの記事。 フジテレビが番組制作費を削るため、「 ザ・ノンフィクション 」の予算の75%カットを制作会社に要求。 ところが業界団体が反発したため、50%カットに収まったという。 10月には、「 天才志村どうぶつ園 (日テレ)」や「ザ・ノンフィクション(フジ)」の制作会社の代表が経営に行き詰まって自殺したとゲンダイが報じている。 状況的に同じ会社だろう。 いきなり商品の納入価格を半額にしろと言われたら、そりゃ誰でも死にたくなる。 こういうことしてる奴らが派遣切り良くないって言ってるニュースは最高のブラックジョーク。 どんなお笑い番組でもかなわない。 放送免許という独占的地位を背景にして明らかに不当な要求をしてるんだから、公取もちゃんと日枝を捕まえろ。 関連 痛いテレビ: 「志村どうぶつ園」制作会社の社長が自殺

  • 橋下知事を叩くということ - Chikirinの日記

    大阪府の橋下知事ってホント毎日叩かれているよね。よくここまでやるなあというくらい。 そして例によってネットでは(もちろん叩く記事やブログもあるけれど)同時に、その背景を詳説したり異なる見方を提供する論調もたくさんある。 既にあちこちで指摘されていることではあるけれど、そしてまた橋下知事の件にとどまらないのだけれど、ここのところ、この“既存大手マスコミの論調”と“ネット上での世論”の乖離があまりにもパターン化していることに驚く。いや、反対か。驚かなくなっている、という方が正確かも。 既存権力者(団塊世代前後)の広報言論機関である大手マスコミにとって、30代の“若造”が知事という自分たちより“上の”ポジションを獲得するなど“あってはならないこと”だ。一日も早くこいつを“経験の足りない、考えの足りない若造であり、知事になるなど100年早い。”と世間に知らしめなければならない。それが(団塊世代の広

    橋下知事を叩くということ - Chikirinの日記
  • フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと - はてな匿名ダイアリー

    とりあえずよく行く現場に入ってる他の派遣業者に引き取ってもらえることになった。スケジュール的には今までほど自由がきかなくなるけど、全く新しい派遣会社に登録しても、ただでさえ日雇い派遣の発注が減ってる現状、そうそう仕事が回ってくるとは思えないし。背に腹は代えられない。 日雇い派遣の現場は高齢化が進んでいる。若い子ほどパートタイム的に利用してるだけだったり、さっさと就職決めて去っていく。フルタイムで働いてるのは30代以上が多い。40~50代も普通にいる。あの人たちどうするんだろう。不思議と現場に危機感はない。「1か月の長い休みだあ」とか言って笑ってたけど、そんなに貯えあるとも思えないんだけどな。 最近フルキャストは2か月連続16日以上勤務すると、社会保険加入が義務付けられ月給制に移行するシステムを導入した。だけど、勤務日数を抑えて月給制回避って人が多い。なんでか聞いたら日払いじゃないとってけ

    フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと - はてな匿名ダイアリー