[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

fpsに関するntakuのブックマーク (3)

  • ハルの閉鎖空間: 第一章.固定フレームとFPSとSPF

    ntaku
    ntaku 2009/03/07
  • フレーム制御(2D編) - ゲームプログラミングWiki

    解説 FPS というものを見た、聞いたことはみなさんありますか? FPS とは 1 秒当たりにフレームが呼ばれる回数のことを言います。 1フレーム というのは1回描画(もしくはアップデート)されたということです。 ゲームでフレーム管理を行わないと、敵に弾を撃って弾が敵に当たりそうになったときに敵が瞬間移動したり、右を押したつもりなのにぜんぜん先に進まないとかが起こります。 さらに環境によって全く違った難易度のゲームになってしまいます。 それじゃ、ゲームになりませんね。 そこで登場するのがフレーム管理です。 これは 1秒当たり のフレーム数を制限するものです。 ↑ 宗教 FPS の固定法は宗教のごとく、いろいろな方法がありますが、主に以下の通りに分かれます。 1 フレーム経過した後の変数の値 ◆A宗:「v += a * dt」 v-sync に同期。リフレッシュレートは任意。 ◆B宗1派

    ntaku
    ntaku 2009/03/07
  • C#でゲームプログラム講座 - FPSタイマー

    前回、ひたすらにループを繰り返す構造を作りました。 今回は、その速度を制御するタイマー処理を実装します。 FPSを安定させる 前回作ったループ構造では、秒間に400000回ほどの計算を行ってくれます。ええ、そんなに必要ありません。描画処理を加えたら、管理者の環境でもおそらく200程度に落ちるとは思いますが… まぁ、そんなことはどうでもいいのです。問題は、作ったゲームが色々な環境で実行されることです。管理者の環境は「Athlon64 3200+ メモリー 1GB RADEON9600XT」というなかなか高速な環境です。こんな環境に速度を合わせて作っていては大半の人はゲームにならないでしょう。その逆も同じです。 プレイヤーが「←」キーを1秒間押しました。ある環境では100移動。別の環境では50移動。これでは一般公開できるゲームのクオリティには程遠いですね。(まぁ、そのまま公開しているフリーソフ

    ntaku
    ntaku 2009/03/07
  • 1