[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

spamに関するnorth_godのブックマーク (10)

  • 拝啓Facebook殿 日本のFacebookで恥かしい汚染が広まっております|More Access! More Fun

    このブログを読んで、ツイートしようかなと思った方は、Facebook公式アカウントの@facebook_japan をくっつけて投げてみましょう。あまりつぶやいてはいませんがたまにはチェックしてくれるでしょう。Facebookジャパンの中の人に届くことを祈ります。 さて、先月書いた Facebookの甘い罠・・・鼻の下長い系おじさまたちはお気を付けて・・・【追加】 というブログで、Facebookにはびこる謎の美女軍団について書きました。情報商材屋もしくはそれに類似する詐欺系の方がでっちあげた架空の美女軍団であり、「Facebookページ作って2週間で1000いいねをゲット」みたいな不正な行為に使用されるためのもの(もしくは宗教の勧誘に使うためのものという説も有り)ではないかと推測していますが、わたしの友人にも知らないうちに友人欄にこの美女軍団が名を連ねている人が数名おり、相当に汚染が広ま

    拝啓Facebook殿 日本のFacebookで恥かしい汚染が広まっております|More Access! More Fun
    north_god
    north_god 2011/09/12
    ネットで誰もが一度くらい通る道を、そこまで馬鹿にするかなあ
  • Facebookでスパム化している「Top Connected Friends」アプリに注意

    Facebook上の友だちの相関図を作成すると称するFacebookアプリ「Top Connected Friends」がスパム的に広がっている。アプリが作成する相関図と称するものはほぼ無意味なもの。むやみにアプリを使うと個人情報へのアクセスを許可してしまい、さらに友だちにアプリを広げてしまうことになるため、注意が必要だ。 「Top Connected Friends」はFacebookアプリ。「アプリへ移動」からアプリを利用しようとすると、ユーザーの名前やプロフィール写真など「基データ」へのアクセスと、メール送信、ウォールへの投稿、投稿した写真と動画へのアクセス許可を求めてくる。 許可すると、ユーザーの友だち関係に基づく相関図だという画像を作成してユーザーのウォールに投稿する。さらに画像を勝手に友だちにタグ付けし、友だちに「●●さんが○○さんのアルバムにタグ付けされました」とアプリへの

    Facebookでスパム化している「Top Connected Friends」アプリに注意
    north_god
    north_god 2011/07/06
    メールや広告なんかよりずっとユーザー側のリスク高いな
  • ふぁぼったー ポスティングのふぁぼられ

    north_god
    north_god 2010/07/23
    なにこれこわい
  • スパムのブログ版「スプログ」、ブログ界の脅威に | WIRED VISION

    スパムのブログ版「スプログ」、ブログ界の脅威に 2005年11月 1日 コメント: トラックバック (0) Nicole Lee 2005年11月01日 一見したところでは、普通のブログのようだ。しかし注意深く見ると、そのコンテンツの実に奇妙な点に気づくだろう。コンテンツに見覚えがあるのだ。いや、単に見覚えがあるどころではない。 なぜなら、それは6ヵ月前に自分のブログに書いた文章だからだ。他の部分のコンテンツは意味をなしていない。同じ言葉が延々と繰り返されている。サイドバーは、バイアグラや住宅ローンなどの広告で埋め尽くされている。 ここでようやく、これが「スプログ」(splog)――「スパム・ブログ」を縮めた呼び名――だと気づく。あなたのブログはスプログの餌になったのだ。 スプログは、スパム業者がブログ界から利益を得るために使う最新の方法だ。最近、このスプログが大発生するという現象が起こ

  • 迷惑メールはもとから断たなきゃダメ! | スラド IT

    PCオンラインの記事によると、米国サンノゼのISPが、ある迷惑メール送信事業者のインターネット接続を遮断したところ、以降の迷惑メールの流通量が75%も減ったそうである。 ネット接続を遮断されたのは、「McColo」という迷惑メール送信業者で、世界中に出回っている迷惑メールの50%から75%に関与している、と言われていたそうだ。さらに、McColoのネットワークにはボットネットの司令塔も多数存在していたほか、ウイルスやマルウェアを配布・売買する場所にもなっていたそうだ。これを受け、McColoにインターネット接続を提供するISPのうち大手2社が回線を遮断したところ、目に見えてインターネット上の迷惑メールの流量が減ったそうだ。 たしかに、自分のところに着弾する海外発の英文迷惑メールもここ数日でずいぶん減ったような気がする。やはり迷惑メールはもとから断つのが一番ということだろう。

  • id:ryocotanの株式会社はてなに対するネガティブキャンペーンが酷すぎて、はてなを擁護せずには居られない。 - 真性引き篭もり

    はてなキーワードが嫌いになった理由 赤いところは、広告・アフィリエイト。青いところは、情報。大半が広告・アフィリエイトで占められている事が分かる。もう、全くワクワクしない。「あぁ、スパムページか」と思ってしまう。下にスクロールすると、SEO的に上位で、既にチェック済みであろう、Wikipediaの引用が入り、ようやく価値あるはてなダイアラーの記事へのリンクが来る。こんなページで楽しくなれる? この人何言ってんだ・・・。 いくらなんでも酷すぎる。 株式会社はてながスパムによる資金集めを目的としたスパム集団、それも我が国が誇る最高峰の精鋭エリートスパム集団だ、なんてのは自明のことなのに、それを今更、いかにも自分が今朝発見しました!みたいに言って罵るのは、誹謗中傷もいい所。 たとえば、「ヴェルナー・フォルスマン」でググると…… こんな感じ。 赤く表示されているところが、我が国が誇る精鋭エリートス

  • フィッシング業者に余計なメッセージを送るのは禁物

    文:Ryan Naraine(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎 2008-09-01 07:07 偽の(悪意のある)ウェブサイトのフィッシング業者に怒りのメッセージを送りたい衝動に駆られたとしても、考え直した方がいい。それが、研究者Joe Stewart氏が発見したことだ。 Asproxボットネットの背後にいるフィッシング業者は、フィッシングサイトにあざけりのメッセージを検知する余分のロジックを組み込んでおり、それらのユーザーをマルウェアの自動ダウンロード攻撃の対象にする。 「Windowsを使っており、最近セキュリティアップデートをインストールしておらず、ブラウザのプラグイン/ActiveXコントロールに関するすべてのパッチを適用していない場合、自分自身がAsproxのコピーに感染してしまう可能性がある」とStewart氏は警告している。 そうなれば、ユー

    フィッシング業者に余計なメッセージを送るのは禁物
  • McAfeeの「30日間スパム体験実験」が終了、スパムの傾向が明らかに | スラド セキュリティ

    イギリスやアメリカ、フランスなど世界10か国からインターネットユーザー50人を集めてスパムの被害者になってもらい、どのようなスパムが届くかを調査する実験がMcAfeeによって行われました(McAfeeの「THE S.P.A.M.EXPERIMENT」ページ、japan.internet.comの記事)。 この実験はMcAfee製のウイルス対策ソフトのみがインストールされたPCを被験者に与え、そのPCで無防備にWebを巡回、MLへの登録、スパムメールへの返信、掲示板への書き込みといった活動を行ってもらい、その結果どのような「危機」が発生するか、というのを調査するもの。実際にどのようなことが起きたかは、各参加者がそれぞれブログで報告を行っています。 実験は30日間にわたって行われ、最終的に50人の参加者は合計で10万4000通のスパムを受け取りました。最も多くスパムを受け取ったのはアメリカ、次

    north_god
    north_god 2008/07/09
    不用意に釣られてみたらどうなるかを検証
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080206-OYT1T00544.htm

    north_god
    north_god 2008/02/08
    「身に覚えはなかったが300万円振り込んでみた」
  • 「迷惑メール送信の在宅バイトは月収115万円」独企業の調査結果 - ワークスタイル - nikkei BPnet

    「迷惑メール送信の在宅バイトは月収115万円」独企業の調査結果 (須藤 慎一=ライター) メールアドレス収集、迷惑メール送信、DDoS攻撃などを請け負う人物や企業がいることは周知の事実。だが、彼らがいくらの対価を得ているかは不明だった。今回、これら悪徳ビジネスの“実勢価格”をG DATA Software社が調べ、10月に発表した。 調査によると、迷惑メールを送信するためにメールアドレスを購入すると、1アドレス0.0016円。迷惑メール送信を依頼すると、1通当たり0.0029円である。 これほど単価が安いのに、業者はボロ儲けしている。「副業として迷惑メールを送信する」個人の場合、1カ月に20件の契約を受注するだけで月収115万円を得られるという。 ネットの悪徳行為が減らないわけである。 単価は安いが、数で稼ぐ 調査を行ったG DATA Software社は、世界の主要国でウイ

    north_god
    north_god 2007/11/21
    たかが月115万のために世界中が迷惑
  • 1