[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

行政に関するnicoyouのブックマーク (38)

  • 横浜の住みやすさについて

    極めて雑な日記を書いたおかげでみんなの怒りのコメント叡智が集まったぜ!「ブコメとトラバ含めて読んどいて」で友人へのアドバイスという目的は十分に達成できる。はてなーのみんなに感謝なんだぜ ブコメとトラバをまとめようかと思ったけど編集合戦みたいになりそうなので放置するぜ 「横浜に住むのは情弱」と言われて久しいが横浜移住を考えている友人に向けた、中の人(都心勤務の西区住民。ただしみなとみらいではない。居住歴20年)からの所見。 多数の間違いや偏見があると思う。ブコメやトラバでつっこまれることで、錬成されることを期待してみる。 横浜といっても18区あるため、それぞれの区によって状況は異なる。・西区、中区(みなとみらいを擁する)→みんなが想像するヨコハマ。海に面した大都市のイメージ。ただし牧を除く。 ↑こっちと↓こっちの中間領域な神奈川区 ・鶴見区、都筑区、港北区(川崎属国エリア)→人口が爆発的に

    横浜の住みやすさについて
    nicoyou
    nicoyou 2025/03/17
    横浜坂多いよね……/都内通勤考えると港北区ほぼ1択かな。一応中区や西区もいけるが
  • “安い家”に引っ越さなくても「生活保護」は受けられる? 生活困窮した場合の「住まい」に関する“重大な誤解”とは【行政書士解説】 | 弁護士JPニュース

    弁護士JP 弁護士JPニュース “安い家”に引っ越さなくても「生活保護」は受けられる? 生活困窮した場合の「住まい」に関する“重大な誤解”とは【行政書士解説】 これから「引越し」のシーズンを迎えます。行政書士として生活保護に関するサポート業務を行う私の事務所にも、生活に困窮した人から「住まい」と「引越し」に関する相談が多く寄せられています。たしかに、こういった項目に関する法令は専門用語も多く、一般の方にわかりにくいものです。また、インターネットで「生活保護 引越し」などで検索をかけても公的機関の情報はほとんど出てこないどころか、誤った情報も見受けられます。 たとえば、よく「家賃が安い家に引っ越さないと生活保護を受けられない」といわれますが、これは正確ではないどころか、信じて行動すると後で大きな不利益をこうむる可能性すらあります。 もちろん、生活保護を必要とする人の事情は様々なので、すべてを

    “安い家”に引っ越さなくても「生活保護」は受けられる? 生活困窮した場合の「住まい」に関する“重大な誤解”とは【行政書士解説】 | 弁護士JPニュース
  • 万博のために「引き抜き人事」まで…ムリにムリ重ねる大阪府政 府職員で増える退職・休業・残業80時間超:東京新聞デジタル

    4月13日に大阪・関西万博の開催が迫る中、大阪府庁から悲鳴が上がっている。原因は1月1日付の人事異動。課長補佐級以下で8人が万博関連部署に異動となったが、元の部署に補充がなく、職員組合が猛抗議している。7万4000人超の巨大組織の中ではきわめて小規模な異動だが、なぜ不興を買っているのか。(太田理英子)

    万博のために「引き抜き人事」まで…ムリにムリ重ねる大阪府政 府職員で増える退職・休業・残業80時間超:東京新聞デジタル
  • 「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く

    東京都下水道局が、腎臓病患者の生活に欠かせない「人工透析」の後処理から生じる排水の性質が、下水道管を損傷させていることを突き止めた。事実確認から全国初の実態調査、検証、対策へとつなげ足かけ約7年。業界の協力も得て、東京23区内の透析医療施設の未対応ゼロを実現させた。 「見たことがない」損傷平成29年11月、都内のビルで下水のつまりが発生。都下水道局のベテラン職員が確認に向かうと、思わず「こんな状態の管、見たことがない」とこぼすほど、損傷が進んでいた。 底は掘り返したような状態となり、コンクリートは溶け、内部の砂粒や鉄筋が露出。あるいは腐によってあるべきはずの管が完全に姿を消している。家庭などから排水を集め、下水道管へつなぐ、「公共汚水ます」や「取付管」と呼ばれる部分だ。最悪の場合、道路陥没などにもつながる状況だったという。 このビルの下水の性質を1週間にわたって調査すると、基準を大幅に上

    「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く
  • 【追記あり】私が死んだら、だれが後始末するの・・・?

    「死後のことなんか気にすんな」 ほんとうそう。わたしもそう思って生きてきたずっと。 だから30すぎても結婚もしてなけりゃ子供もいない。 今はバツイチ小梨の恋人の持ち家に居候してる。 (結婚しようって言われてた頃もあったけど、向こうの親が彼の再婚を拒んだのと、わたしも「え〜〜〜まだバツイチでもなんでもいいから結婚したい!っていう熱意ないな〜〜〜」という感じなので無理して説得しようとも思わず、そのままダラダラと3年くらい過ごしている。) 楽観的かつ享楽的に生きてきたんで、酒とタバコはメチャクチャやるし、バイクだって乗るし、貯金はしてないしなんなら借金(無担保ローン)がある。 彼氏が家の住宅ローンも光熱費も払ってるから、わたしは実家にいないだけで子供部屋おばさんとかわらん。よって、このようなクズでもヘラヘラ生きていられる。 正直ちゃんとやればすぐに借金返せるし、貯金も始められるけど、そんなことよ

    【追記あり】私が死んだら、だれが後始末するの・・・?
    nicoyou
    nicoyou 2024/12/12
    私も気になってた。そういうサービスも増えていくとは思うので老後に向けてのんびり準備していくつもり。独身なので生命保険かけてないんだけど契約した方がいいかなあ
  • 北海道猟友会がヒグマ駆除拒否へ 全71支部に通知検討 猟銃所持許可取り消し訴訟の高裁敗訴受け:北海道新聞デジタル

    北海道猟友会(札幌)が、自治体からのヒグマの駆除要請に原則応じないよう、全71支部に通知する方向で最終調整していることが13日、分かった。 砂川市の要請による駆除で発砲した弾が、建物に当たる危険性があったとして、猟銃所持の許可を取り消されたハンターが処分の取り消しを求めた控訴審で、10月に敗訴したことを受けた対応で、民間任せの駆除のあり方に一石を投じる狙いもある。各支部の意見を踏まえ、年内に開く理事会で正式に決定する。

    北海道猟友会がヒグマ駆除拒否へ 全71支部に通知検討 猟銃所持許可取り消し訴訟の高裁敗訴受け:北海道新聞デジタル
  • 兵庫県の斎藤知事、失職し出直し知事選に臨む意向固める 午後会見へ:朝日新聞デジタル

    兵庫県議会で不信任決議が可決された斎藤元彦知事が、30日付で自動失職し、出直し知事選に臨む意向を固めたことが、県関係者への取材でわかった。26日午後3時から記者会見で発表する見通し。斎藤氏は29日ま…

    兵庫県の斎藤知事、失職し出直し知事選に臨む意向固める 午後会見へ:朝日新聞デジタル
  • 「頼む、きょうだけ頼む」お願いする住民の声を役所は聞き入れず 最終日の災害廃棄物仮置き場は受け付け終了時間前に締め切りに 怒りの声相次ぐ 石川・七尾市 | TBS NEWS DIG

    「頼む、きょうだけ頼む」お願いする住民の声を役所は聞き入れず 最終日の災害廃棄物仮置き場は受け付け終了時間前に締め切りに 怒りの声相次ぐ 石川・七尾市

    「頼む、きょうだけ頼む」お願いする住民の声を役所は聞き入れず 最終日の災害廃棄物仮置き場は受け付け終了時間前に締め切りに 怒りの声相次ぐ 石川・七尾市 | TBS NEWS DIG
    nicoyou
    nicoyou 2024/07/31
    夏休み最終日に徹夜して宿題やる小学生か。気持ちはわからなくはないけど今まで延長延長してきたし混むのはわかるだろうから前日までに持っていこうとかならんものなのだろうか
  • 迷惑メールは【meiwaku@dekyo.or.jp. 】のアドレスに転送すると総務省が行政処分してくれるらしい→ 『迷惑メール相談センター』ってド直球ですねw

    瀬之久史@C105初日A70a @senomotomb 自分メモ 【迷惑メールが来たら、meiwaku@dekyo.or.jp. のアドレスに転送して、文の文中に受信月日・迷惑メール送信者のアドレスを書いておくと総務省が行政処分してくれる】 あとで試してみよう。 2024-06-24 10:49:40

    迷惑メールは【meiwaku@dekyo.or.jp. 】のアドレスに転送すると総務省が行政処分してくれるらしい→ 『迷惑メール相談センター』ってド直球ですねw
  • 母はなぜ知らぬ間に火葬されたのか? “遺体トラブル”の深層 | NHK | WEB特集

    “さすがに、おかしいな…” 異変を感じたのは、故郷の茨城県で1人暮らしの71歳の母に電話したときのこと。 土曜日のこの時間はいつもつながるはずなのに、夜になってもダメ。 ついに知人に連絡し、警察とともに窓ガラスを破って、施錠された家の中に踏み込んでもらいました。 しかし、そこにも母の姿はありませんでした。 6月10日(月)の「クローズアップ現代」で放送した内容は、NHKプラスで放送1週間後、17日(月)午後7:57 まで見逃し配信しています↓↓

    母はなぜ知らぬ間に火葬されたのか? “遺体トラブル”の深層 | NHK | WEB特集
    nicoyou
    nicoyou 2024/06/10
    戸籍調べるのに1週間もかかるんだとも思うし、戸籍まで調べてくれるんだとも思うし。日本は特に火葬まで待ったなしだよね。うちも他人事ではないし何なら私の方が無縁仏行きになりそう
  • 和歌山市役所の現実

    市役所内でどんな事が行われたのでしょう? それは、なぜ行われたのか?どんな意味があったのか? 人の命が失われなければならないことなのか? ー公共料金を支払わなくてもいい人ー とある朝、朝礼前のルーティーンである、業務メールのチェックをしたところ この5月に?時季外れの人事異動の発令があるのを見つけ確認。彼の顔色はさっと血の色が引き、こわばりました。 「こう来るか!!」 彼にはこの人事異動が信じられないし、言い知れない恐怖を感じました。その理由は即座に理解できました。 というは、受け持つ業務のなかで誰もがやりたがらない、公共料金収納にかかる、滞納者への対応とその処理、民間金融機関でいうところの取り立てです。長期に滞納があると事情を聞き取りし、その内容を勘案し、お困りになられてる市民に個別に対応策を講じることとなるのですが、どうゆうわけか長期滞納であるのに、対処した履歴のない案件がありました。

    和歌山市役所の現実
  • 「誰が火葬のOK出したんや」兄はどこへ消えたのか? | NHK | WEB特集

    民衆史の研究者である今西さん。 北海道の大学を定年退職後、京都の自宅で一人暮らしをしていると聞いていた。 ついこの前の正月も、今西さんと年賀状や電話のやりとりをした。 退職後も精力的な研究活動をしている今西さんのことだ。海外調査にでも行っているだろう。 そう思って、最初は深刻には考えなかった。 しかし、連絡がとれなくなってもう3か月が経つ。 さすがにおかしい… 思い切って京都市内の今西さんの自宅を訪ねることにした。 すると、郵便受けには郵便物がどっと溜まっている。 ああ、これはただ事ではないー 堀さんは、すぐに近所の交番に駆け込んだ。 「知人と連絡が取れず、家は荒れた状態なので、調べてください」 警察官に訴えたが、台帳を見て調べたうえでこんな返事が返ってきた。 「警察は第三者に対しては何も言えません」 「調べたかったら弁護士を立てたらどうですか?」 それでも堀さんはい下がった。 「とにか

    「誰が火葬のOK出したんや」兄はどこへ消えたのか? | NHK | WEB特集
    nicoyou
    nicoyou 2024/04/05
    他人事ではないな
  • 「行政の悪意」と呼ばれた新宿区の『排除ベンチ』への批判に対して新宿区長が反論→メディアに行政側からきちんと反論を出すことの重要性がわかる

    吉住健一(新宿区長) @yoshizumi_ken 新宿区長の吉住健一です!生まれも育ちも新宿区です。高層ビル街や繁華街だけではない新宿の魅力を知ってもらいたいと思い、Twitterで発信してまいります。個人のアカウントですので公式情報は区役所より後になります😄趣味は居酒屋巡りです! 吉住健一(新宿区長) @yoshizumi_ken #拡散希望 この記事のベンチは約30年前から近隣住民の要望を受けてこの形状になっています ホームレス対策ではなく住宅地における夜間の騒音防止です 地元からの苦情はありません 新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/02f44… 2024-03-28 09:52:05 リンク Yahoo!ニュース 「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベ

    「行政の悪意」と呼ばれた新宿区の『排除ベンチ』への批判に対して新宿区長が反論→メディアに行政側からきちんと反論を出すことの重要性がわかる
    nicoyou
    nicoyou 2024/03/29
    もう面倒だからベンチ自体撤去でいいんじゃないかな…
  • 「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる

    村雨 辰剛 @MurasameTatsu 日は日のままでいいです。 これくらいで?と思う人もいるかも知れませんが今のスウェーデン、フランス、イギリスを見れば分かります。日には今のヨーロッパみたいになって欲しくない。 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮 news.yahoo.co.jp/articles/1bae5… 2023-11-04 09:11:39 リンク Yahoo!ニュース 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊市長の対話集会(RKK熊放送) - Yahoo!ニュース 熊市で暮らす外国出身者と市長が対話する集会が開かれ、出席者からは生活面の課題を指摘する声が上がりました。 外国出身者が対象の市長との対話イベントは4年ぶりの開催です。 台湾アメリカ、ウクライ 421 use

    「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる
    nicoyou
    nicoyou 2023/11/05
    米“システム屋からすると、正直西暦にもう少し寄せてくれとは思う。 ただし、それより遥かに強く、アメリカはヤードポンド法を捨てろとも思ってる。”
  • 渋谷区がハロウィンに来るなと言うとむしろ反骨心を煽られるので、行政主催でクソダサイベントにすればいいのでは?

    わかめそば @wakamesoba98 渋谷区がハロウィンに来るなという看板を出すと、ハロウィンに行くこと自体がルールに盾突くおれたちカッコいいみたいにならないかしら 行政主催のダッサいハロウィンを実施し虹色のワードアートで宣伝すれば若者は来なくなる 2023-10-16 22:16:16

    渋谷区がハロウィンに来るなと言うとむしろ反骨心を煽られるので、行政主催でクソダサイベントにすればいいのでは?
    nicoyou
    nicoyou 2023/10/21
    何より駅前広場からスクランブル交差点のスペースとQ-FRONTが完全にライブ会場みたいになってるのがいけないと思う。ヒカリエ側は集まってないんだし。駅前を再開発しよう
  • 「渋ハロ」は自然発生したトレンドなのか?ハロウィンの盛り上がりが六本木から渋谷へ移っていった当時の記憶

    ヤコー @yako_FLPR3 「渋谷ハロウィンは自然発生的に集まった」って言説ツイートをけっこう見るけど、20年前のハロウィンは六木で盛り上がっていた流れから、2011年頃から企業や行政が渋谷に人集めようと「渋ハロ」と扇動もして今に至ってる歴史が、みんなの記憶から削除されてるの謎 2023-10-17 19:42:53 ヤコー @yako_FLPR3 個人的にはそもそも渋谷ハロウィンの最大の原因は「車横転させるような一部のバカ」だけでなく企業と行政の失策だと思うんだけど、自分たちで集めて収拾つかなくなったものを「集まった人たちはネットで叩いていい対象ですよ!」って扇動に切り替えて今に至ってるの、わりと恐怖を感じる。 2023-10-17 20:08:39 「自然発生した」説の例として、以下より抜粋 渋ハロは、誰かが主催するイベントではなく、ハロウィン時期に渋谷に仮装した若者たちが自発的

    「渋ハロ」は自然発生したトレンドなのか?ハロウィンの盛り上がりが六本木から渋谷へ移っていった当時の記憶
    nicoyou
    nicoyou 2023/10/18
    最後のまとめ米“会社で全然コスバレしてるから”を会社で全然コスプレしてるに空目して、会社でコスプレをして仕事を?となった/ディズニーも20年以上前から仮装OKはやってたなー手下はここ10年位
  • 河村たかし市長「住民票は平日に奥さんが」 コンビニ未交付巡り | 毎日新聞

    コンビニ交付の未実施について聞かれ、「奥さんが(平日に)区役所行けば取れる」と発言した名古屋市の河村たかし市長=名古屋市役所で2023年10月16日午前10時43分、川瀬慎一朗撮影 マイナンバーカードを使った証明書交付サービスを巡り、名古屋市が「コンビニ交付」を実施していないことについて、河村たかし市長は16日の定例記者会見で「(平日に)取ろうと思えば奥さんぐらいが区役所行けば取れます」と発言した。「男は仕事、女は家庭」という「性別役割分業意識」に基づく発言と捉えられかねず、河村氏は会見の途中で「誤解を生む」として発言を取り消した。 記者が「コンビニ交付ができれば、会社を休まなくても、ほしい書類を取れる人がいるのでは」と質問したことに答えた。続けて「シングルマザーで仕事が休めないような人にどう説明するか」と聞かれると、「国が悪い」と述べた。

    河村たかし市長「住民票は平日に奥さんが」 コンビニ未交付巡り | 毎日新聞
    nicoyou
    nicoyou 2023/10/17
    想像力がない。(それを発言していい有無を考える)能力がない。嘆息
  • 有料でもいいからゴミを捨てさせろ←結構面倒

    https://togetter.com/li/2231505 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2231505 こんな記事がありました。 道の駅が一般向けのゴミ箱を設置せず(注1) そうしたら勝手にゴミを捨てられて激おこと言う話ですね。 それの是非はともかくとして、そこに「有料でもいいからゴミを捨てさせてほしい」という声が結構あるが、社会制度的に想定してないので、結構面倒くさいんだよ、と言う話をします。 有料ゴミステーション設置は、産業廃棄物・一般廃棄物処分の許認可が必要で面倒そもそもこれが一番面倒くさいんですが、有料で他人のゴミを引き受ける行為は、ゴミの処分に当たるので、それなりの免許が必要になります。 裏技としては、地元の産廃業に依頼して、場所を貸していると言う体にするという方法も考えたのだが、これも他に面倒くさいことが頻発

    有料でもいいからゴミを捨てさせろ←結構面倒
    nicoyou
    nicoyou 2023/09/29
    なるほど簡単な話じゃないんだ。勉強になった
  • 内部告発【前編】洲本市元課長の不正行為~東京アンテナショップ元店員たちの証言と録音データ「現市長は知っていたはずだ…」~サンテレビニュース

    基準を超える高額な返礼品を寄付者に送っていたとして、ふるさと納税の制度から2年間除外されている兵庫県洲市についてです。市魅力創生課の元課長は、不適正な事務処理などがあったとして、2023年3月に停職6カ月の懲戒処分となり、その後、依願退職しています。この他にも不正行為があったとして、サンテレビ内部告発がありました。 サンテレビの取材に応じたのは、洲市が出資する第三セクターの元嘱託職員で2019年1月から5月まで東京のアンテナショップ(市のふるさと納税に関連するシティプロモーション事業)の店長を務めた男性です。 Q(元課長が)会計前の品物を勝手に開ける、べるという行為があった 元店長 「これはもう来る度にありましたので間違いないです。店舗で売っていたお弁当や陳列されているお菓子類はべていましたね。一緒に連れてきている女性に渡したり、淡路島から連れてきた業者に渡したりしていました」

    内部告発【前編】洲本市元課長の不正行為~東京アンテナショップ元店員たちの証言と録音データ「現市長は知っていたはずだ…」~サンテレビニュース
    nicoyou
    nicoyou 2023/09/29
    いい感じに腐ってるなあ
  • 都が無償配布 コメが山積み「食べきれない」 転売禁止も…ネットで1000円投げ売り

    東京都が低所得世帯向けに無料で配布した米が、ネット上で転売されています。「転売禁止」という袋の表示を塗りつぶしたものもありました。 ■「べきれない」米が山積み…税金の無駄遣い? 東京・目黒区にある教会の敷地内の一角。そこに積み上がっていたのは、大量の米です。 フードバンク目黒 平瀬栄治代表:「ここに600キロ以上はあると思う」 この大量の米を管理しているのは、生活が困窮した人などに対し、定期的に品の無料配布を行っているフードバンクです。 平瀬代表:「べきれないんで、活用して下さいと。そういう声が圧倒的に多い」 実はこの米は、東京都が住民税が非課税の低所得世帯向けに配布したものです。今年2月末から「東京おこめクーポン」を配り、米25キロなどと引き換えられるという取り組みで、先月まで受け付けていました。 しかし、実際にもらった人にとっては、べきれない人たちがフードバンクに持ち込んでいる

    都が無償配布 コメが山積み「食べきれない」 転売禁止も…ネットで1000円投げ売り
    nicoyou
    nicoyou 2023/09/28
    お米炊くにも電気と水と炊飯器が必要だし、鍋で炊くにもコンロとガスと鍋と水が必要。自炊は時間と精神に余裕がないとできないからなあ…精神をやられている時何度電気が止められ米を駄目にしたか