[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2016年3月23日のブックマーク (5件)

  • 3つだけ覚える「flexbox」の使い方 - Qiita

    3行で説明、flexboxとは CSS3から導入されたfloatに変わる新しいレイアウト方法です。 伸びたり並んだりします。 俺、flexboxのプロパティ何回ググるんだろう問題 flexboxのプロパティめっちゃ多いですね。正直覚えきれませんし、覚えるつもりもなくなってきます。それに、別に複雑なことをやりたいわけではないですね。 具体的には、下記のようなことができれば十分なんです。 リキッド2カラムレイアウト スティッキーフッタ(最下部に吸い付くフッタ) この程度のものであれば、覚えるべきflexbox関連のCSSプロパティの数も絞れそうです。 覚えておくべき3つのプロパティ display: flex flex: 1 flex-direction: column これだけでわりとこなせます。以下で、実例をもとに説明します。 2カラムレイアウト さて、よくある2カラムレイアウトです。 で

    3つだけ覚える「flexbox」の使い方 - Qiita
  • Solved by Flexbox — クリーンでハックのない CSS

    イントロダクションCSSには長らく適切なレイアウトメカニズムが不足していました。トランジション、アニメーション、フィルタ、これらはすべて素晴らしくて有用な言語への追加機能ですが、しかしWeb開発者が不満だった、永遠に続くようにも思われた主要な問題に対処するものではありませんでした。 Flexboxに感謝します。ついに我々は解決方法を手に入れました。 このサイトはCSSフレームワークではありません。その代わり、CSSだけでは解決するのが難しい、あるいは不可能だった問題が、今やFlexboxでとても簡単になった事例のショーケースとなることが、このサイトの趣旨です。また、Internet Explorer 11の最近のリリースとSafari 6.1により、今やすべてのモダンブラウザがFlexboxの最新仕様に対応しています。 以下のデモをご覧ください。Webインスペクタでスタイルを眺めるか、また

    Solved by Flexbox — クリーンでハックのない CSS
  • 【CSS】Flexboxのプロパティ(flex-direction、flex-wrap、flex-flow、order)を紹介します

    CSS】Flexboxのプロパティ(flex-direction、flex-wrap、flex-flow、order)を紹介します こんにちは、WEBマーケティング部の杉尾です。 今回と次回で、Flexboxのプロパティを紹介します。 Flexboxのプロパティ解説 ※FlexboxはIE9以下に対応していません。 ※IE10への対応はこの記事では割愛します。 ※PC版safari(バージョン6.1以降)対応用にベンダープレフィックスを使用しています。 display:flex; display:inline-flex; まずは基のこちらからです。 display:flex; ⇒ ブロックレベルのflexコンテナボックスを生成する。 display:inline-flex; ⇒ インラインレベルのflexコンテナボックスを生成する。 いずれもflexコンテナに指定してください。 単純に

    【CSS】Flexboxのプロパティ(flex-direction、flex-wrap、flex-flow、order)を紹介します
  • CSS3の「フレキシブルレイアウト」使い方まとめ フラップイズム

    どうも、くーへいです。 今回は「レスポンシブデザイン」での使用が想定される、「フレキシブルボックス」についてまとめてみたいと思います。 なお、記事は「CSS Flexible Box Layout Module Level 1」の2014年5月22日付けの編集者草案(Editor’s Draft)を基に作成しています。 また、「CSS Flexible Box Layout Module Level 1」は未だに策定中であり、現在は2014 年3月25日付の最終草案(Last Call Working Draft)が最新仕様です。 2014年5月22日付けの編集者草案は、2014 年3月25日付の最終草案に微修正を加えたものです。 最初にブラウザの対応状況について注意点 「フレキシブルボックス」で検索すると、いくつかの素晴らしい記事が出てきますが、中には古い記事が多く含まれています。 「

    CSS3の「フレキシブルレイアウト」使い方まとめ フラップイズム
  • 【CSS】Flexboxのプロパティ(justify-content、align-items、align-self、align-content)を紹介します

    CSS】Flexboxのプロパティ(justify-content、align-items、align-self、align-content)を紹介します こんにちは、WEBマーケティング部の杉尾です。 前回、前々回に引き続き、Flexboxのプロパティを紹介します。 前々回はコチラ ⇒【CSS】Flexboxのプロパティ(flex-direction、flex-wrap、flex-flow、order)を紹介します 前回はコチラ ⇒【CSS】Flexboxのプロパティ(flex-grow、flex-shrink、flex-basis、flex)を紹介します はじめに ※FlexboxはIE9以下に対応していません。 ※IE10への対応はこの記事では割愛します。 ※PC版safari(バージョン6.1以降)対応用にベンダープレフィックスを使用しています。 flexコンテナ、flexアイテ

    【CSS】Flexboxのプロパティ(justify-content、align-items、align-self、align-content)を紹介します