[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

natukusaのブックマーク (17,709)

  • 画像生成AI vs. イラストレーター 生成時に“二酸化炭素”を多く排出するのはどっち? 米国チームが検証 「最大2900倍もの差」

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。通常は新規性の高い、AI領域の科学論文を解説しているが、ここでは番外編として“ちょっと昔”に発表された個性的な科学論文を取り上げる。 X: @shiropen2 研究チームは、文章作成とイラスト制作における二酸化炭素相当量(CO2e)を比較するため、AIシステムと人間それぞれの活動を詳細に分析した。結論として、AIシステムは人間の作家と比べて1クエリ当たり130~1500倍少ないCO2eで文章を生成できることが判明した。また、イラスト制作においては、AIシステムは人間のイラストレーターと比べて310~2900倍少ない排出量で画像を生成できることを示した。 文章制作における実験内容と結果 文章作成の実験では、まずAIシステムの排出量を測定

    画像生成AI vs. イラストレーター 生成時に“二酸化炭素”を多く排出するのはどっち? 米国チームが検証 「最大2900倍もの差」
    natukusa
    natukusa 2024/11/07
    結果はなんかそんな気はしてた(手洗いより食洗器の方がエネルギー消費が少ない)けど、人間でも米国在住とインド在住で5倍くらい開きがあって、先進国の人間は非エコロジーなのな。
  • 「睾丸が埋もれている」「生物学的に男」パリ五輪で性別騒動の女子ボクサーのヘリフ、報告書流出 - スポーツ : 日刊スポーツ

    パリ五輪(オリンピック)の女子ボクシング66キロ級で金メダルに輝いたアルジェリア代表イマネ・ヘリフが「生物学的に男」だという医療報告書が流出された。 インドメディアの「ザ・タイムズ・オブ・インディア」と「ヒンドゥスタン・タイムズ」が5日に報道。「フランスの雑誌ジャファール・アイト・アウディアが確保した文書には、カリフの睾丸(こうがん)が体内に埋もれていて、XY染色体を持っている。子宮は見当たらない、との内容が含まれている」と報じた。 この報告書は、昨年6月にパリ市内のクレムリン・ビセトル病院とアルジェリアのモハメド・ラミン・ドバギン病院の専門家らが作成したものという。 パリ五輪中、ヘリフの性別問題は大きな騒動となっていた。 【ヘリフ性別問題】 ▼失格 21年東京五輪にも出場した選手だが、昨年の世界選手権で性別適格性検査をクリアできず。男性のXY性染色体を持つ選手の女子競技出場を禁じるIBA

    「睾丸が埋もれている」「生物学的に男」パリ五輪で性別騒動の女子ボクサーのヘリフ、報告書流出 - スポーツ : 日刊スポーツ
    natukusa
    natukusa 2024/11/07
    インナーセックスってやつ。オリンピック出場すると漏れなく本人のセクシャリティが暴かれるのは深刻なプライバシーの問題だし、所属国によっては性的マイノリティであることは刑罰対象および生命の危機でもある
  • (追記)在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる

    ※自分はどちらも応援していない 「なんでトランプが勝ったの?」と思っている人も 「トランプってそんなに人気があるんだなあ」と思ってる人もたくさんいそうなので 現地の感覚で思った事を書いてみる。 結論から言うと、「トランプが勝ったというかハリスが負けた」という感じ。 日で自民憎しの人が別に立憲応援してないけど立憲に入れたみたいな感じ。 もちろん熱狂的なトランプファンもいるだろうが、↑みたいな人は今回多かった。 【アメリカ人は普通に苦しんでいる】 アメリカに対してキラキライメージを抱く人も多いだろうけど、一部のキラキラ地区とキラキラ職業を除いてアメリカはほぼ地獄みたいな感じになっている。 よく「日人がアメリカ旅行に来ても高すぎて何も買えない」みたいなのが流れてくるが アメリカ人は豊かに暮らしているのかと言われれば全くそんなことはない。 毎日毎日物価の高さにやられるし仕事もきついし治安も悪い

    (追記)在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる
    natukusa
    natukusa 2024/11/07
    本旨と違うが、「女性の権利を貶める人を見てスカッとする」をてらいなく書いてるの見ると、「人間とは『男性』が前提なんだなあ」と思う。トランプ支持者に女性がいないとは思わんが、男性とは違う心境なんだろな
  • 収益はゼロ、費用は9000万、もう完全にボランティア……なのに、なぜ「桜井政博のゲーム作るには」を作り続けられたのか。最終回を迎えた桜井さんにお聞きする、「この番組を見た人たちにとって、大事なこと」とは

    「桜井政博のゲーム作るには」が、最終回を迎えた。 この番組は『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のディレクターとしてお馴染みの桜井政博氏が、自身のゲーム制作で得たノウハウや仕事の姿勢などを発信するYouTubeチャンネルとして、業界の内外を問わず大きな話題を呼んでいた。 約2年半にわたって動画が投稿され、その数なんと、まとめ動画を除き260! その最終回はプレミア公開で多くのユーザーにリアルタイムで視聴され、「実は2年半も前に収録されていた」「別の企画と並行しながら作られていた」「制作費は9000万円」などの衝撃のデータが公開された。これもまた、ちょっと内容が濃密すぎて、大きな話題を呼んだ。 あの衝撃の裏話の数々に、「桜井さんがすごすぎて、正直少し怖い」という声も一部であがっていたけど……正直私もそう感じざるを得なかった。 い、いろんな意味ですごすぎる! 今回、そんな「桜井政

    収益はゼロ、費用は9000万、もう完全にボランティア……なのに、なぜ「桜井政博のゲーム作るには」を作り続けられたのか。最終回を迎えた桜井さんにお聞きする、「この番組を見た人たちにとって、大事なこと」とは
    natukusa
    natukusa 2024/11/05
  • ちばてつやさん、文化勲章に笑顔「漫画が悪書ではなく文化の一つになったということ」 皇居で親授式:東京新聞 TOKYO Web

    文化勲章の親授式が3日、皇居・宮殿であり、「あしたのジョー」などで知られる漫画家のちばてつやさん(85)ら7人に天皇陛下から勲章が贈られた。文化勲章では漫画は初の選出分野で、ちばさんは記者会見で「漫画家みんなが喜んでくれたので、とてもありがたいし、うれしい」と喜びを語った。

    ちばてつやさん、文化勲章に笑顔「漫画が悪書ではなく文化の一つになったということ」 皇居で親授式:東京新聞 TOKYO Web
    natukusa
    natukusa 2024/11/05
  • 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z

    大変残念なご報告をしなければなりません。11月5日付けのお知らせに記載されている通り、この度「マンガ図書館Z」は、電子書籍のインターネット配信サービスを停止する決断をいたしました。 既に絶版となったマンガを中心に、まだ電子化もされていないようなレアな作品群を無料で再び読めるようにし、その作者に十年以上も広告収益を還元し続けた「マンガ図書館Z」でしたが、近年は(カード会社など)決済サービスの面で対応に苦しむことが増えてきました。 漫画家・赤松健が前身となるサービス「Jコミ」を立ち上げた14年前は、まだ電子書籍という存在があまり一般的ではなく、インターネット上で漫画を読めるサービスも数えるほどしかありませんでした。その中で「Jコミ」は、無料で誰もがマンガが読むことのできる電子書籍サービスの先駆けだったと言えるでしょう。 それから約14年の間、サービス名が変わっても「マンガ図書館Z」が作家の皆様

    全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
    natukusa
    natukusa 2024/11/05
    当初はトップページの広告収入だけで始まったサービスが、クレカ停止を受けてサービス終了かあ。クレカ会社の問題もあるけど、色々考えちゃうな
  • 特殊性癖持ち、文章生成AIに救いを見る

    ひたすらタイトル通りの出来事なのですが、自分のなかでは黒船来航くらいの衝撃だったので記録しようと思います。 長文になりますので、あまりにも暇な方のみお読みになることをお勧めします。 私はアラサーの会社員で、「くしゃみに興奮する」という性的嗜好を持っています。 自己紹介もそこそこに性癖の話で恐縮です。 くしゃみをさせる対象は人間の女性キャラクターがベストですが、 男性はもちろん、人間ではない(動物などがデフォルメされた)キャラクターでも問題なく楽しめます。 小説など、文章にあらわれるくしゃみの描写にも非常に興奮します。 ただし、現実世界のくしゃみにはあまり惹かれません。 早朝の電車内で、ノーマスクの中年男性がかます爆裂ハクションには殺意に近いものを覚えます。 後で少し書きますが、なりふり構っていられないくらい供給が少ないくせに、注文や条件をつけてしまうわがままな性癖なのです。 くしゃみは一般

    特殊性癖持ち、文章生成AIに救いを見る
    natukusa
    natukusa 2024/11/03
    生成AIが存在しなければ生まれ得なかった創作物が生まれてあるあたり、人間のクリエイティブの裾野広げてるよなって実感する
  • コミケに通って40年、毎号の赤字10万円 「好きだから」 東京で老いる - 日本経済新聞

    東京ビッグサイト(東京・江東)で夏と冬に開かれる国内最大の同人誌即売会、コミックマーケット(コミケ)は、高齢の参加者も多い。約40年間、自ら編集する同人誌を売る70代男性は毎号約10万円の赤字。それでも「趣味で好きにやっているから」と達観する。過酷な暑さにも長年趣味を続けるシニアはへこたれない。8月12日、東京都杉並区の藤孝人さん(74)は午前9時ごろ、ブースの設営を始めた。漫画や評論を集め

    コミケに通って40年、毎号の赤字10万円 「好きだから」 東京で老いる - 日本経済新聞
    natukusa
    natukusa 2024/11/01
    いい話なんだけど、ここ数年の猛暑ぶりを思うと夏コミ参加が真剣に心配。
  • loraにおけるglaze.emamoriの効果 :: Tokukarakitamonode

    loraにおけるノイズ(ウォーターマーク、 サイン、glaze、mist/mamori)の効果検証 時間なかったら画像と赤文字読んでね 動機 画像生成AIに対抗する手段として紹介されるウォーターマーク、サイン、glaze,mistのノイズ機能だが、公式からはloraに対する効果は示されていない。しかし学習材料となる画像に特殊なノイズをかけているのだから、それらを使用するloraも何らかの影響はあるのでは?と思い、個人で検証してみようと考えた。 (絵にノイズかけてるんだから、loraだってなんかの効果はあるんじゃない?と思ったから) 超要約結果絵にすげえ分かりやすく毎回線とかマークとか遠目で見ても「あれだ!」って分かる特徴入れるとloraでも再現される。AI絵はそれに振り回される。 glazeとかのノイズもたぶんそこそこ出る。しかし出方は場合によって変わる。でも全体的にモアレっぽいのが出る確

    loraにおけるglaze.emamoriの効果 :: Tokukarakitamonode
    natukusa
    natukusa 2024/10/26
  • 2025年夏の同人誌即売会開催日程について

    natukusa
    natukusa 2024/10/25
    会場問題で日程被ったから、赤ブーとコミケの連携を考えてると。幻になった2020年のGWコミケの復活みたいでアツいな
  • Adobeがお絵かきアプリ「Adobe Fresco」を完全無料化、1000種類以上の追加ブラシへの無制限アクセスなど機能満載

    現地時間の2024年10月23日、Adobeがデジタルペインティングアプリの「Adobe Fresco」を完全無料化すると発表しました Celebrating five years of Fresco with powerful new updates that unlock digital drawing and painting for everyone | Adobe Blog https://blog.adobe.com/en/publish/2024/10/23/celebrating-five-years-fresco-powerful-new-updates-unlock-digital-drawing-painting-everyone Join in as we celebrate 5️⃣ years of #AdobeFresco!???? Fresco is now

    Adobeがお絵かきアプリ「Adobe Fresco」を完全無料化、1000種類以上の追加ブラシへの無制限アクセスなど機能満載
    natukusa
    natukusa 2024/10/24
    あとで試す/Windowsに入れてみたら無限にエラーが出て起動もできん……
  • TOP | NOMORE無断生成AI

    私たちがやった覚えのない朗読や歌、そして声そのものが、ネット上に公開され、時に販売されていました。 私たちの声は商売道具であり、人生そのものであり、共に成長してきた大切な自分自身の一部です。 「この声をもっと聞きたい」とファンがやってくれたことだとしても、無断で使われるのは、気持ちの良いものではありません。 新しい技術は、これから私達人間に大きな恩恵を与えてくれるでしょう。 でも同時に、お互いの気持ちや、未来の文化のあり方まで視野を広げて、議論を重ね、みんなで技術の使い方を考えていきたい。 そのきっかけとなるように、この動画を作りました。 傷つけ合う言動の応酬ではなく、平和的な認識のすり合わせのための議論を有識者も交えて行い、文化的なルール作りをしていきましょう。 10年後20年後も、ずっと良い作品を生み出す土壌を枯れさせないために。 NEWS 2024.10.22 第1弾のショート動画を

    TOP | NOMORE無断生成AI
    natukusa
    natukusa 2024/10/22
    追加学習による、特定個人がわかる形でのモデル配布やその出力を問題視してると。ちゃんと知識を身につけ、マスメディアを巻き込んで、うまく抵抗してる。
  • ウォーターマークを公開作品の保護に使用する "CLIP STUDIO PAINTの新機能 #5" by ClipStudioOfficial - お絵かきのコツ | CLIP STUDIO TIPS

    Webで作品を公開すると、作品が無断で使用されてしまうリスクがあります。その対策として一般的なものがウォーターマークです。 作品にウォーターマークで模様やサイン、Sampleなどの文字を入れることによって、作品をそのまま使用されにくくなります。また、画像生成AIの追加学習に対しても、ウォーターマークの模様を反映させたり、模倣の精度を低下させたり、一定の効果を得られる場合があります。 ウォーターマークの付与方法 CLIP STUDIO PAINTでは、[画像を統合して書き出し]と[タイムラプスの書き出し]を実行する際に、作品にウォーターマークを追加してSNSなどに公開する形式に書き出せます。 1.書き出しメニューを選択 画像を書き出す場合は、 [ファイル]メニュー→[画像を統合して書き出し]の項目から目的のファイル形式を選択します。保存先を指定すると[書き出し設定]ダイアログが表示されます。

    ウォーターマークを公開作品の保護に使用する "CLIP STUDIO PAINTの新機能 #5" by ClipStudioOfficial - お絵かきのコツ | CLIP STUDIO TIPS
    natukusa
    natukusa 2024/10/21
    人間の目にもはっきり解るくらいのノイズやマークを入れないと学習阻害にならない、と言う結論に思える。元絵に意図しないノイズ入れるの抵抗あるし、glazeやnsの効果検証踏まえると、積極利用はしないなの気持ち
  • NightShadeとMist2で絵柄は模倣阻止できる?~絵柄模倣対策の検証その2~

    この実験は検証と知識の普及を目的とし、いかなる立場もとらず、また、この実験結果を用いて他者を攻撃することを禁じます。 結論 NightShadeにもMist2にも絵柄模倣の阻止効果はなく、個人がする一定規模の学習(反転込み390枚)においてタグ阻止効果も見られなかった。 一切の効果がないとは言えないが、かけられるノイズに対して効果も微小なものとなっており、絵柄の模倣を妨害するという点においては実用レベルに達していない。 実験に至った経緯 前回、glazeとMistに対して検証をし、その結果だけでいえば効果がないと結論付けた。 その記事は以下にまとめてある。 その時、NightShadeが出たらまた検証したいと書いたが、2024年1月19日に一般公開されたことで改めてNightShadeに対して、そしてすでに出ているMist2について検証することにする。 実験方法 詳しい実験方法は前回の方法

    NightShadeとMist2で絵柄は模倣阻止できる?~絵柄模倣対策の検証その2~
    natukusa
    natukusa 2024/10/21
    2024年1月の記事。厳しい……。
  • glazeって効果あるの?〜AI敵対性画像に対する絵柄集中学習の阻害性〜

    実験に至った経緯 世には出回っているAI対策、キャラ学習やi2iに対する実験はされていた。 ただ絵柄の集中学習に対する実験は私の探した限りではなく、今回実験するに至った。 今現在の「AI対策」 ・glaze シカゴ大学の教授が提唱した手法。画像にAIだけが強く認識してしまうノイズを画像に埋め込み、AI学習からの絵の保護を行うというものである。 検索すると、AIのキャラ学習については一定の効果があるものの、絵柄の学習についての検証はネットに上がっていない(自分調べ)。 ・Mist こちらはimage2imageには一定な効果を出している。だがやはり絵柄に対する集中学習への検証は私には見つけることができなかった。 ・Nightshade こちらは現時点(2023/12/12)一般公開されていないため、入手した後追加する。他の概念で書き換えてしまうタイプの対策のようだ。現在クローズド公開をしてい

    glazeって効果あるの?〜AI敵対性画像に対する絵柄集中学習の阻害性〜
    natukusa
    natukusa 2024/10/21
    2023年の記事。うーん、元々効果あるのか不思議だったが、多くの人が期待するほどの効果は難しい。マークやサインで制作者明記して、模倣者が現れたら法的に戦うのが正攻法なんか
  • 人の話を理解できない

    今自分が抱えている問題を書くので悩み相談に乗って欲しいです。 改善方法があるのか、専門機関を頼った方がいいのか、 身近な人に相談し辛いのでここで回答を募りたいです。 ----------------------------------------------------------------------------- ○追記(10/20 22:47) 皆さんご返信ありがとうございます。初めて投稿したのですが、ここまで多くの人にコメントいただけるとは思っておらず感動してます。 せっかくコメントいただいたのに全てにご返信できずすみませんが、似た内容のものについてはこちらにまとめさせていただきます。 ・情報処理全般が苦手なのでは?文字を読むときはどうなの? →耳からに限らず、文章を読むのも苦手です。人よりも文章を理解するのに時間がかかってますね。 例えば、同じ部分を理解できず何度も眺めてしまっ

    人の話を理解できない
    natukusa
    natukusa 2024/10/20
    興味あれば「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本」を勧める。かなり具体的な対策法が多くて、発達障害の診断もらう人でも、もっと軽度な性格的なものでも社会人の最初に読むの良い本。
  • 青空の絵師達

    先日の事件によってBluesky、通称青空にたくさん移動する動きが見られた。 大手絵描き等がこぞって移動しては、青空は絵が沢山放流される場所になっている。 前にもこの流れはあり、今後どうなるのか気になるところだが TwitterをX君、イーロン君、と揶揄するだけならまだしも、罵って砂かけして出ていく人も多く散見された。認知度ある人も。 AIのデータとして使われるよ、ということを嫌に思っての移動ではあるが、青空でもそれは可能だ。要はどのプラットフォームにあげても、根的に対策不可能である。 自分も絵描きの端くれなので、AIに対しての嫌悪感は分かる。と言っても学習や技術進歩として使われるのは問題なく、それを悪用、商売として使って似たコンテンツを量産する人達への嫌悪感と表現するのが正しい。 その絵を公開する場で、ほぼ絵描きばかりの閉じられたコミュニティにしか絵をあげないという行動が謎である。 ネ

    青空の絵師達
    natukusa
    natukusa 2024/10/20
    増田はたくさんの人に見てもらうのが一番大事かもしれないけど、世の中には「特定のこの人(たち)がみてくれたらそれでいい!」って人も結構いる。「同人女の感情」にもそういう話あったでしょ。
  • ショッピングの楽しみ方が分からない

    沢山お店がある地域とかショッピングモールとかを歩いていても結局何も買わずに帰ってきてしまうことが殆ど。 と言っても買うのを我慢しているわけではなく、ぱっと見で何かを欲しいなと思ったり、それ以前に興味を持って面白そうとかおしゃれだなとか思うことも滅多に無い。 彼女と出かけると彼女はすぐに何か面白そうなものを見つけている。買う買わないは別として色々なものを見つけては凄く楽しそうにあちこち寄り道していて、凄く羨ましいなと思う。 お金が有るとか無いとか欲しいものが手に入るかどうか以前に、世の中から面白そうなものを見つけることが出来ない。物事に興味を持てないと言ってもいいのかもしれない。 全く物欲が無いわけではなくて、例えば「便利」なものに関しては欲しいなと思うこともある。普段使いするものでも機能や性能が優れている物は欲しいと思う。包丁なんかはちょっと良いものを買って研いで使っていたりする。 でも単

    ショッピングの楽しみ方が分からない
    natukusa
    natukusa 2024/10/20
    「便利そうだな」だけで100円ショップでかごいっぱい買い物してしまう我参上。どうも金銭のタガがゆるいみたいでまさに矯正しているところだから、私は増田の方がうらやましいけどな。
  • 米Bluesky、2日間で利用120万人増 Xの機能変更で - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=山田遼太郎】短文投稿サービスの米ブルースカイは18日、直近の2日間で利用者が120万人増えたと明らかにした。イーロン・マスク氏が率いる米X(旧ツイッター)が16日、特定の利用者による投稿の閲覧を防ぐ「ブロック」機能を変更すると発表したのを受け、X利用者の一部がブルースカイに移ったとみられる。ブルースカイはXと似た短文投稿型のSNSだ。アカウントを持つユーザー数は世界で1200

    米Bluesky、2日間で利用120万人増 Xの機能変更で - 日本経済新聞
    natukusa
    natukusa 2024/10/20
    こちとらずっと前からちまちま平行運用してたわーい(だけど大してフォロワーの増えない弱小イラストアカウントです
  • 強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ

    https://anond.hatelabo.jp/20241019210503 俺は普通に地元が荒れまくっていて、何人か友達も死んでるし、俺自身も犯罪に巻き込まれたことがある被害者だ。 こういうのを見る度に思うのだけれど、「頭が悪いから犯罪する」だとか、「能力が不足しているから犯罪をする」という思考に流されすぎ。 いいか、今話題の強盗団は「何も悪くないのに強盗になってしまう」ことが一番の問題なんだ。 倫理意識が高かろうが、頭が良かろうが強盗になる。それがこれからの世の中。 お前が言っているのは「詐欺は騙される方が悪い」とかそういうレベルの極論。何も悪くなくても詐欺の被害者にはなる。 普通の人達が社会人をやってる時間を「どうやったら犯罪で一儲けするか」に振っている人間達がいるという思考をしろ。これは単純な労働力投下量の問題であって倫理の問題ではない。 まずこの文章を読んで、お前も、俺も、い

    強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ
    natukusa
    natukusa 2024/10/20
    手段がやばい宗教団体の勧誘と同じなんだなあ。なんでもないとこで連絡先集められて気がついたら逃げられなくなる。