OS(Windows, Linux)やDB(MySQL, PostgreSQL)、各種言語(Java, PHP)などのちょっとしたTIPSを紹介します。 Pukiwiki をデフォルトで使用すると、お気に入りに登録した時に使われるアイコン(*.ico)がない状態になります。そこで、favicon 表示ができないか調べてみると、ちゃんと用意されているようです。 skin/pukiwiki.skin.php の下記の行にファイルの場所を指定すると表示してくれるようになります。 $_IMAGE['skin']['favicon'] = 'image/pukiwiki.ico'; ico ファイルの作成方法については、いろいろと方法があるのですが、既に png ファイルがあれば、下記のサイトで変換できます。Pukiwiki に標準で入っている image/pukiwiki.png を利用して