[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2017年11月7日のブックマーク (2件)

  • My Future Sight for Past: What is shebang (#!/bin/sh) in POSIX shell script

    この記事はPOSIX原理主義Advent Calendarの13日目だ。 シェルスクリプトに限らず,PerlPythonRubyといったスクリプト系言語において,プログラム(スクリプト)の1行目に以下のような記述をする。 #!/bin/sh#!/usr/bin/env pythonこの#!の文字列をshebang(シバン)と呼ぶらしい。名前の由来はshell bang(!)などいくつかの説があるとのことだ。Shebangに続けてそのスクリプトを実行するインタープリターを絶対パスで指定することができる。このように記述すると,スクリプトファイルの実行時にshebangで指定したインタープリターによりスクリプトが実行される。 ほぼ全てのシェルスクリプトの1行目にこのような記述があり,もはや暗黙のルールと思えるこの記述だが,恥ずかしながら意味をよく理解していなかった。そこで,POSIXにおける

  • POSIX原理主義の本は、作り方から売り方まで思想の塊である。 - Rich Lab. Blog

    この記事はPOSIX原理主義Advent Calendar 2016の2日目の記事です。 今日のテーマは、昨日の記事でも紹介されていたPOSIX原理主義の書籍の話です。いきなりですが、商品の購入ボタンを置いておきます。 POSIX原理主義「聖典」 Windows/Mac/UNIX すべてで20年動くプログラムはどう書くべきか 2016年11月10日 発売 頒布価格:3600円 388ページ、2色刷 目次、商品詳細 現在、カゴに冊入っています (Safariをお使いの方はコチラで注文) さて、技術的な話に関心の深い方ならこのページをちょっと不思議に思うかもしれません。 「カゴに入れるボタン」や、レジへ進むボタンがあるけど……、 はてなブログってショッピングサイトだったっけ?? と。はい、はてなブログはショッピングサイトではありませんし、はてなブログにそんな機能はありません。はてなブログの仕様

    POSIX原理主義の本は、作り方から売り方まで思想の塊である。 - Rich Lab. Blog