[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年12月14日のブックマーク (19件)

  • Rubyは遅い - mikedaの日記

    実際遅いみたいですね。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200809/11/ruby.html 理由としてあがってるのはこんなとこ。 コンパイル時に型が決まらないことから最適化が効きづらいこと。 動的言語の難しいところですね。 関数がなく、すべてメソッドであること。トップレベルで関数を定義しても、mainオブジェクトの”関数的”メソッドとなりメソッド探索のコストがかかる。 へー 標準で提供されるクラスのメソッドも書き換え可能な”オープンクラス”であるため、例えば「1+1」をコンパイル時に計算できない。 これはマジです。整数の+演算子をオーバーライドしてみます。 class Fixnum def + n self * n end end p 1 + 1 出力は1です。 そう考えると1Gを表すのにPerlなら「2**30」って書いてたけど、rubyの場合はそれをや

    Rubyは遅い - mikedaの日記
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    反論としてはつまり、「遅いことは問題ではない」。Rubyは動作の速さよりも柔軟性を重視した、ということだと思う。
  • キーワードブログにねじこむ - ellaneous

    タグがキーワードにならないことに最近気が付いた。*1 どうも実際にリンクが作成されないとダメらしい。 せっかくの機能を棒に振るのは癪だが強引に単語を散りばめるのも嫌。 なので一旦載ってしまえば取り下げは無いっぽいのを利用して 適当にキーワードを並べた状態で保存した後すかさず再編集して消す。 という手段をとることに。ほとんどスパム。 *1:keywordcloud からは飛べるのでてっきりなってるものと思っていたが検索は素の投稿が対象になっていてキーワードとは別物なのだった。

    キーワードブログにねじこむ - ellaneous
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    すげーw
  • kanmisikou.net - 初音ミク フォント 制作 志向 甘味 ニコニコ 感性 状況 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 高木浩光@自宅の日記 - 楽天CERTに対するブラウザの脆弱性修正を阻害しない意思確認

    楽天CERTに対するブラウザの脆弱性修正を阻害しない意思確認 楽天は比較的早い時期からコンピュータセキュリティに真剣に取り組んできた希有な存在だと認識している。昨年には、企業内CSIRTを正式に組織し、組織名を「Rakuten-CERT」とした。*1 楽天、社内に「CSIRT」を設置, ITmediaエグゼクティブ, 2007年12月6日 「楽天ad4U」の「脆弱性を突いてブラウザの閲覧履歴を調べるという禁じ手」の問題(前回の日記参照)は、その手法自体が直接人々のプライバシーを侵害するか否かという問題ではない。実際、「楽天ad4U」について言えば、閲覧履歴の有無は参照するけれども履歴自体の送信はしないように作られており、開発元はこれを「プライバシー保護にも優れています」と宣伝している。 しかし、この問題の根は、10月の日経の記事にも書いたように、この手法が広く使われるようになって、こ

    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    結局、楽天はほとんど何も答えていない
  • Windows XP簡単ディスク・ダイエット術 11のポイント

    Windows XPの不要なファイルを削除してスリム化を実現。簡単な11種類の手法を紹介する。ディスク容量に制限のあるミニノートPCユーザー必読。 連載目次 Windows XPのダイエットが求められる背景 最近、「ネットブック」と呼ばれる安価で小型・軽量のノートPCが人気を集めている。こうした製品では、低価格な一方で、機能や性能が制限されていることが多い。例えば、プロセッサが性能に制限のあるネットブック向けのAtomであったり、ハードディスクの代わりに4Gbytesや8Gbytes程度のSSDSolid State Drive)が採用されていたりする。プロセッサ性能については、Windows XPを利用する分には特に問題はないと思われるが、ストレージ容量の不足は問題になりやすい。そもそもWindows XPをセットアップしただけで2Gbytes以上の容量を必要とすることを考えると、その

    Windows XP簡単ディスク・ダイエット術 11のポイント
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    どんだけ面倒くさいOSなんだ。さいしょっからやっといて欲しい。
  • コーダーが気にしちゃうことバトン | Takazudo Clipping*

    前回のエントリをバトンにしない?と言われたので、答えられそうな話題にしぼってバトンってことにしてみました。 エディタは何使ってますか? 高さ揃えるとか、なりで広がるとかいうところに関してtableを使いますか?JavaScriptを使いますか? ブラウザごとのCSSバグ対処方法はどうしてますか? 画像置換についてどう思いますか? 印刷についてどうしてますか? スクリーンリーダーにて確認などはしますか? IE7のズーム機能について、対応させていますか? JavaScriptライブラリのライセンスについてクライアントに説明しますか? JavaScriptのフレームワークを使いますか?使っている場合は何を使っていますか? CSSJavaScriptの圧縮をしていますか? コーディングにかける時間はどのくらいでしょうか? あなたのコーディングのこだわりはコレ!みたいなものがあれば。 「コーディン

    mollifier
    mollifier 2008/12/14
  • TwitterFoxにPreferenceを追加してポップアップ最大数をabout:configから変更できるようにしてみる - 今日もスミマセン。

    Firefox拡張機能で設定値を読み書きする (その2) - ess sup を参考にやってみた。 TwitterFoxのPopup表示のmaxはソース内で"5"とハードコーディングされているので、これを about:config からいじれるようにしてみる。 まず、TwitterFoxがインストールされているフォルダを探し出し、以前のエントリにあるようにTwitterfox.jarを展開してソースをいじれる状態にしておく。 準備ができたら以下のように修正 ※以下TwitterFoxが格納されているフォルダを (TwitterFoxHome) と記載 (TwitterFoxHome)\defaults\preferences\twitternotifier.js --- twitternotifier.js.orig Thu Jul 31 07:26:58 2008 +++ twitter

    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    Firefox拡張機能のハードコーディングされている設定値をabout:configから変更できるようにするhack
  • NICOLA on HHKpro2 テスト - think and error

    単独キー .かたこさらちくつ, うしてけせはときいん .ひすふへめそねほ・ Shift押下時 ぁえりゃれよにるまぇ をあなゅもみおのょっ ぅーろやぃぬゆむわぉ SAK押下時 ―がだござぱぢぐづぴ ―じでげぜばどぎぽ― ―びずぶべぷぞぺぼ― これまたきついね.慣れるまで. もちろんHHKpro2では親指シフトは出来ないので,元シフトキー(SAK)を濁音キーにした. 慣れたらSKKより速くなるかなあ. 変換は完全にIME任せだからATOKを買うことにしよう. 恐らく助詞からとか語尾から覚えていったほうがいいのだろうな. 後自分の名前とか.日語はか行さ行た行が頻出するから(感覚的に)そいつらも. これだと英字はqwertyのまま使える.vimの操作がqwerty依存だからそちらは変えたくなかった. ないと思うけど,万が一他人のキーボードを触るときにも何とかなるだろうし. そのうちvimの操作体

    NICOLA on HHKpro2 テスト - think and error
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    "これまたきついね.慣れるまで" <- がんばりすぎw。もう何がなんだか分からない。
  • 低脳虚数空間blog: 重要なお知らせ

    はじめまして、こんばんは。 今日はいずみの妹が書いています。 急なご報告になりますが、 先月26日、いずみは脳溢血の為、天国へ行ってしまいました。 16日の夕方突然倒れて、あっという間のことでした。 ブログの存在は知っていましたが、家族には見せてくれなかったので、 兄の部屋を整理していてPCを開いて探し出しました。 きっと兄がこのこと知ったらいや~な顔すると思います。 最初は兄のこと書かずにサイトを閉じてしまおうかと悩んだのですが、 コミケやワンフェスやオフ会などで、兄と交流のあった方たちにもせめて一言・・と。 兄は人付き合いが嫌いで、あまり他人と関わりを持とうとしなかったのですが、 ゲームやアニメを通じてオフ会などにも積極的に参加するようになって、 たまには人間らしいこともするんだね。と家族でよく話していたものです。 だからこのブログやオフ会などで知り合ったみなさんには当に感謝していま

    mollifier
    mollifier 2008/12/14
  • refererとreferrer - hnwの日記

    refererってWeb業界ではよく見る単語ですよね。でも、実は英語としては間違いで、技術用語なんだそうです。 Referer is a common misspelling of the word referrer. It is so common, in fact, that it made it into the official specification of HTTP – the communication protocol of the World Wide Web – and has therefore become the standard industry spelling when discussing HTTP referers. http://en.wikipedia.org/wiki/HTTP_referer refererはreferrerのミススペルなんだけ

    refererとreferrer - hnwの日記
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    恥ずかしい思いをしないようにするために、一応覚えておく。というか、結局どっち使ったらいいんだ。
  • XBLとuserContent.cssとGreasemonkey - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    追記:コメントでbindToUntrustedContent="true"が必要になったと指摘をうけたので追加 2015/3/21 userContent.cssに @-moz-document domain("reader.livedoor.com") { #right_body > .item { -moz-binding: url("ldr.xml#filter") !important; } } と書いて、同じchromeディレクトリに、ldr.xmlという名前で <?xml version="1.0"?> <bindings xmlns="http://www.mozilla.org/xbl"> <binding id="filter" bindToUntrustedContent="true"> <implementation><constructor><![CDATA[ if

    XBLとuserContent.cssとGreasemonkey - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    すごい、やりすぎ。だがそれがいい。
  • メール送信時にアドレスから表示名を取り除く拡張 Auto Address Cleaner

    Auto Address Cleaner は、表示名は自動で取り除きたいけど、メール作成中は宛先を間違えてないか確認しやすいように表示させておきたいというケースに向いている。 ダウンロードはこちらからどうぞ。: Auto Address Cleaner なお、家の AddressCleaner と同じ機能は実装してないので、必要なら併用してください。 お願い: 以下のリンクから Dropbox のアカウントを作ってくれると作者が喜びます。 https://db.tt/EBiogbwn (補足)このエントリについて 以前このエントリーでは、「Plain Address」として公開していました。同名の拡張が既にあったこと、それなりに需要がありそうなことから名称を変更しました。(2008.5.1) 38 コメント: 匿名 says: 2008年2月28日 22:52 AddressCleane

  • Thunderbirdでメール送信時にアドレスから表示名を削除 : しげふみメモ

    2008年12月14日10:33 カテゴリMozilla Thunderbirdでメール送信時にアドレスから表示名を削除 仕事用のメールソフトは Thunderbird を使っています。 これで結構悩ましいのが、メールアドレスに付く名前の表示名です。 参考:小野和俊のブログ:Thunderbird の唯一にして最大の悩みである「アドレス自動補完問題」を解決する方法 これを解決する、メール送信時にアドレスから表示名を削除してくれるアドオンがあります。 Auto Address Cleaner :: Thunderbird Add-ons Markopee::Notebook: メール送信時にアドレスから表示名を取り除く拡張 Auto Address Cleaner メッセージ送信時にアドレス(To, Cc, Bcc)から表示名を自動的に除去します。 例) "雷鳥 太郎" <taro@exam

    Thunderbirdでメール送信時にアドレスから表示名を削除 : しげふみメモ
  • 日本全国オフ巡り「抱いてやる!2009」 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    先ほど「会うの歓迎」と書いたわけですが。 おいでよ!タケルンバの森 - (旧姓)タケルンバ卿日記 自重しない大人の動きは早い。早速リアクションがありまして。 @orangewind @takerunba 静岡できゃっふきゃっふ!したい! 2008-12-12 15:26:02status orangewind @takerunba モツカレーとか、静岡おでんとかも美味しいですよ〜 2008-12-12 15:31:32statusはい、決まったよ。来年、静岡行くよ。モツカレーべに行くよ。モツカレーの写真撮って、仕事終わりのヤツに「もつかれ」ってやってやるんだ。静岡おでんもべるんだ。黒はんぺんをもっふもっふしてやるんだからね! 削り節たっぷりつけて。 で、ついでにだな。こういう企画をしたいんだな。 日全国オフ巡り よくオフレポとか書くと「東京ばかり……」「地方のことも……」ってあるんで

    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    すげー、はえー! かっこいい。
  • おいでよ!タケルンバの森 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    きゃっふきゃっふしようぜ! 俺もはてな村できゃっふきゃっふしたい 輪に加わりたい。 俺もはてな村できゃっふきゃっふしたい おいでよ! 加わりたいなら。楽しくしようぜ! きゃっふきゃっふしようぜ! 但し、ひとつだけ条件な。 自分と自分以外を楽しませよう! これができない人は困る。楽しくできない人はイヤだ。楽しもうとする人とは遊んでて楽しい。大歓迎。 これは話題とかテンションの問題じゃなくて、意思の問題。そういう意思があるかどうか。「楽しませろ!」なんてお客さん意識だと困るし、「どれどれ、ちょっとどんなヤツか見てやるか」みたいな値踏みされるのも困る。それこそ、対等な関係できゃっふきゃっふできればいいんじゃないですかね。楽しく行こうぜ、楽しく。 とりあえず有名人のブクマとかエントリで有益な突っ込みが出来そうな所があったらidコールをなるべくする様にして自分のidを認識してもらう所から始めようかと

    おいでよ!タケルンバの森 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    すげー。世界一いい森だ。
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    いつかgitに移行したときのために
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    Perlワンライナー。色々参考になる。
  • Perlプログラマのためのgdb入門(at Shibuya.pm #9 LT) - とあるはてな社員の日記

    先日のShibuya.pm #9のLightening Talkで「gdbでXS on mod_perlをデバッグ」という話をしてきました。XSを使い出すと、従来のPerl的デバッグだけでは不十分なのでgdbをうまく使って、効率的にデバッグしましょう、という話です。実は、はてな社内では1年近く前に勉強で話したネタだったのですが、ようやく公開することができました。 Shibuya.pmでは5分という枠があったのでショートver.でしたが、ここでは制限はないので、来のロングバージョンの資料をアップします。ちょっと公開できない情報が混っていたので、xxxで隠していますが、ご了承ください。 ちなみに、Rubyとかでも似た感じでデバッグできると思うので、そちらの人も参考にしてください。長いよ!という人は、最後の「これは設定しておけ的gdb初期化マクロ」だけでもどうぞ。かなり便利です。 (資料公開が

    Perlプログラマのためのgdb入門(at Shibuya.pm #9 LT) - とあるはてな社員の日記
    mollifier
    mollifier 2008/12/14
    デバッグ
  • 【年末特別企画】ネットブックスペック一覧表

    今回、特別企画として、12月上旬時点のネットブック主力機種のスペック一覧を作成した。この年末年始に購入を考えているユーザーは参考にして欲しい。なお、仕様や価格は随時変更される可能性があり、12月上旬時点のものであることを留意されたい。