今回は、IE8が対応した次の3つのプロパティについて確認していきたい。 display list-style-type white-space これらのプロパティには古いIEも対応しているが、CSS 2.1で定義されたすべての値に対応していたわけではなかった。IE8では定義された値を一通りサポートするようになっている。そこで、今回はこれらのプロパティの値のうち、IE8が新しくサポートしたものについて確認していきたい。 なお、新しく対応した機能を利用するにはIE8のStandardsモード(標準準拠モード)で表示する必要がある。Standardsモードや互換表示ボタンについては第2回の記事「IE8のレンダリングモードと互換表示」を参照してほしい。 IE8はdisplayプロパティの値のうち、古いIEで未対応だったrun-inとinline-block、テーブル関連の値に対応した。ここでは、そ
公開: 2024年3月7日16時40分頃 奇妙な現象に遭遇したのでメモしておきます。 IEを用意する (6でも8でもOK。たぶん7でもOK)インターネットオプションの「ユーザー補助」で「Webページで指定された色を使用しない」をチェックインターネットオプションの「色」で「Windowsの色を使用する」を外し、背景色に黒、文字色に白を指定こうすると、サイト側の色指定を無視して黒背景、白文字になる事が期待されます。この状態でもちゃんと読めるようになっている必要があるわけですが、http://www.w3.org/TR/WCAG20/ にアクセスすると……なんと、背景がほとんど真っ白で読めません。これはひどい。WCAG に限らず、W3C のサイト内のほとんどのページで真っ白です。 どうも、http://www.w3.org/StyleSheets/TR/W3C-REC の末尾にある という指定が
当BlogではHTML5やCSS3などの策定状況をお伝えしていますが、実装状況についてはあまり触れていませんでした。というわけで、今回は実装状況を調べるためのリソースを取り上げてみようと思います。 Firefox Firefoxについては、開発者のDavid Baronが、CSS WGのメーリングリストに“CSS implementation status reports (and a first one from Mozilla)”というメールを投稿しています。Firefox 3.5とその次のバージョンについて、実装している機能と実装されていない機能がまとめられています。 Davidは「実装状況や今後のプランなどを共有して、より相互運用性を高めよう」という考えのもとこの企画をはじめたようで、メールでは今後実装を考えているモジュールについても触れられています。 Firefoxは他にも、Mo
Market share by Net Applications Net Applicationsは2009年3月のWebブラウザシェアを発表した。IE6がシェアを落とし、それ以外のブラウザがシェアをキープするか上昇させる傾向が今回も確認できる。IE8が発表された影響かIE7のシェアも下落方向に転じており、IE8のシェアが増えたがIE全体ではシェアを落としている。ブラウザ種別割合は上位から次のとおり。 IE (66.82%↓) Firefox (22.05%↑) Safari (8.23↑) Chrome (1.23%↑) Opera (0.70%) 主要なバージョン別のWebブラウザシェアは上位から次のとおり。 IE7 (46.54%↓) Firefox3 (19.66%↑) IE6 (18.36%↓) Safari3.2 (4.06%↓) Safari3.1 (2.12%↓) Fire
Internet Explorer 8(IE8)は標準に準拠した形でページを表示するため、古いバージョンのIEに合わせて作成したページを表示するとレイアウトが崩れてしまう可能性がある。そのため、IE8には3種類のレンダリングモードが用意され、古いIEと同じ形でページを表示できるようになっている。 そこで今回は、各レンダリングモードの特徴や指定方法を確認していく。また、ユーザーがレンダリングモードを切り替えないようにするため、IE8に新しく用意された「互換表示ボタン」を隠す方法を紹介したい。 IE8に用意されたレンダリングモード IE6の時代からIEには下位互換のために複数のレンダリングモードが用意され、必要に応じて古いIEと同じ形でページを表示することができた。たとえば、IE6とIE7には「Standardsモード」(標準準拠モード)と、「Quirksモード」(互換モード)の2種類のレンダ
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。
単語帳 - *単語帳 目次 単語帳 graceful degradation production roll-your-own sanity check content backlink Only a click away. context industrial-strength less-is-more, more-is-less markup 単語帳 by YomoYomo**** 翻訳をしていて気になった単語や言いまわしに関するメモ。どこまで一般に通用する内容かは保証の限りではない。 上に新しいのが来た方が見やすいので、そうする(2001/11/02)。 graceful degradation 技術関連の文章を訳していて、「graceful」という単語を目にすると、場違いな感じがして、妙にたじろいでしまうものだ。もちろん「優美な」という意味ではない。 大部分のインターネット・ユーザ
CSSの:first-letterの記述でIEが落ちる 個人運営のブログのHTMLのマークアップを書き換えた際に見舞われたトラブル。 Firefox 2,3/Safari 3/Opera 9.5/IE 7,6,5.5,5.0/MacIE 5.2 で検証したのだが、スタンドアローン版IE6.0でだけコーディングしたページを開くとIEが強制終了する現象が発生。Microsoft Virtual PC 2007 SP1のゲストOSにインストールされている通常版のIE6は問題なかったので気が付かなかったのだ。スタンドアローンだから仕方ないのか...細かい一部のリビジョンでは発生するのかもしれない。 デザインが崩れるのはまだしも、ソフトがいきなり落ちるのはさすがによろしくない。まず何が原因なのか調べてみた。 HTML の記述におかしな所がないか調べる。文法チェックもかけてみたが問題ない模様。
ブラウザごとのスタイルシートの記述に、ifを使った条件式が利用できる「Conditional-CSS」を紹介します。 Conditional-CSS デモ デモ画面にIE, Fx, Op, Safariの各ブラウザでアクセスすると、それぞれ用の画像が表示されます。 条件式に利用できるものは、下記のようになっています。 browser IE - Internet Explorer Gecko - Gecko based browsers (Firefox, Camino etc) Webkit - Webkit based browsers (Safari, Shiira etc) Opera - Opera's browser IEMac - Internet Explorer for the Mac Konq - Konqueror IEmob - IE mobile PSP - Pla
JavaScriptで実装された簡易版Firebug - Firebug Lite 7月25日(米国時間)、Firebugの機能をJavaScriptで実装した「Firebug Lite 1.2」が公開された。FirebugはDOMインスペクタやXHR(XMLHttpRequest)のトラッキングをはじめとした、Webデベロッパにとって嬉しい機能が実装されているFirefoxアドオンだ。これまでFirebugの恩恵を受けるにはFirefoxの導入が必須だったが、Firebug Liteを使用することでFirebugの一部の機能をIEやSafari、Operaなどでも利用できるようになる。 とくにJavaScriptの動作はWebブラウザ間での差異があるため、実装した機能がデバッグの段階で一方のWebブラウザでは動作するがもう一方のWebブラウザではうまく動作しないということがよくある。Fi
ウェブブラウザで開くと何かと不便な向きもあるpdfですが*1、ちょっと幸せになれるかもしれない小技を見つけたので紹介。 pdfを開く際にページを指定するなんて芸当ができる。 例えば、2ページ目を開きたいなら、URLのあとに#で区切って、page=2と記述すればいい。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/20a_annaisho/20a_all.pdf#page=2 (IPA*2) とまあ、少なくともAcrobat Readerのプラグインが入っているなら、2ページ目が開く。 また、ズームを指定することができる。例えば50%にしたいなら、zoom=50とする。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/20a_annaisho/20a_all.pdf#zoom=50 2ページ目かつ、ズームを50%としたいなら、
先日、日本人開発者向けに「iPhone for Web Developers - Optimizing Web Applications and Content for iPhone」の日本語版にあたる、「iPhone向けWebアプリケーションとコンテンツの最適化」が公開された。日本でのiPhoneの発売は未定だが、先日発売されたiPod touchにはiPhoneにあるWebブラウジング機能が実装されている。共にブラウザはSafari 3が使われているので、文書はiPhone向けに書かれているが、日本でも文書に書かれているガイドラインを参考にしてiPod touchユーザー向けにモバイルコンテンツを配信することが可能というわけだ。(注釈1) ここで「モバイルコンテンツ」という言葉を書いたが、今までの携帯電話を対象にしたモバイルコンテンツと異なるところが、iPhone、iPod touch
7.2 Until user agents allow users to control blinking, avoid causing content to blink 以上、WCAG1.0 Guideline 7. Ensure user control of time-sensitive content changes. より なんてのがあるのですが、実はアニメGIFの動きってブラウザの中止ボタンやEscキーで停止できるのですね……。設定で最初からアニメーションしないようにできるのは知っていましたが、こんなお手軽に停止できるとは。 ※秋月電子秋葉原店 (www.aki-den.jp)のサイトでは、アニメGIFの下に律儀にも「※点滅を止める場合はブラウザの「中止」ボタンを押してください」なんて書かれていたり。 「アニメGIFの動きを止める技」にコメントを書く関連する話題: Web /
「Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) シェア競争に挑まないWebブラウザ「Safari」の登場 2008年3月、iPhoneの日本登場に先駆けて、Windows版Safari 3.1が登場しました(参考「Apple、Windowsにも正式対応の「Safari 3.1」リリース」)。 WebブラウザのシェアはFirefoxが健闘しつつも、いまだInternet Explorer(以下、IE)が大半を占め、多くのWebアプリケーションサービスにとって、IEへの対応が必須であると思われてきました。そんなWebブラウザのシェア競争の中へSafariが登場したことは、最初はとても異質なことに感じられました(参考「新しいWebブラウザ
写真1●Internet Explorer担当のGeneral ManagerであるDean Hachamovitch氏 [画像のクリックで拡大表示] 米Microsoftが3月5日(米国時間)にベータ版を公開した「Internet Explorer 8」は,意欲的な新バージョンである。業界標準への準拠を強く意識しているほか,「セマンティックWeb」を実現する新技術も搭載する。その一方でIE8は,下位互換性の問題や新たな規格争いを引き起こす可能性がある。 Internet Explorer 8の詳細は,同日米国Las Vegasで開幕したWeb開発者会議「Microsoft MIX 08」の基調講演で初めて公開された。また同時にベータ版(英語のみ)がWebサイトで一般に公開されている。基調講演でデモを披露したInternet Explorer担当のGeneral ManagerであるDea
今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 ビジネスのためのデータ基盤構築 DX時代の企業成長はデータ活用が鍵 新たな展開を後押しするSQL Server活用 VMware modern App Days特設企画 VMware Tanzuによって拓かれる未来 これからアプリケーション戦略の道しるべ オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラクルDBの課題 アセスメントの重要性とコスト最適化 DX推進を阻害する3つの要因 プロフェッショナルが語る データ分析・データ活用の実現 激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる 内閣官房やラックが登壇 ゼロトラストが官民一体で サイバーセキュリティを定義する クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題
概要 ▶ SafariのWindows版をインストールして色々見ているけど、なんかmixiを開いたら、オイラの顔が真っ赤っかだった(泣)。↓こんな感じ。明らかにMの成分多いです。まぁ直感なんだけど、SafariはICCプロファイルが有効なんじゃね?ということで実験してみました。左は「sRGB」のICCカラープロファイルを含んだJPEG画像。右は「AdobeRGB」のICCカラープロファイルを含んだJPEG画本ページはプロモーションが含まれている場合があります SafariのWindows版をインストールして色々見ているけど、なんかmixiを開いたら、オイラの顔が真っ赤っかだった(泣)。 ↓こんな感じ。明らかにMの成分多いです。 まぁ直感なんだけど、SafariはICCプロファイルが有効なんじゃね?ということで実験してみました。 左は「sRGB」のICCカラープロファイルを含んだJPEG画像
図2●IE8の「Webslices」に対応した「eBay」のページ。気になる商品の情報をIEに登録できる 2008年はWebブラウザにとって,大きな節目の年になるだろう。「Internet Explorer」と「Firefox」というWindows界の2大ブラウザにメジャー・バージョンアップが迫っているだけでなく,Mac界の雄「Safari」がついにWindowsに正式対応したからだ。ユーザーにとっては望ましい競争激化だが,Web開発者にとっては新たな悩みの種になるかもしれない。 記者がWebブラウザを取り巻く状況を「大乱」と表現するのは,ここ数年見なかったような「複数製品/複数バージョンの混在」が予想されるからだ。 もちろん,表向きの製品シェアだけ見れば,Webブラウザ市場はInternet Explorerの寡占状態にある。米Net Applicationsが3月に発表した2008年2
Windows Linux Mac OS Firefox 2 Firefox 3 All Mozilla Firefox の最も一般的なキーボードショートカットの一覧表です。 GNOME で Emacs スタイルのテキスト編集ショートカットを有効にしているときは、 それらを Firefox 内でも使用できます。 Emacs テキスト編集ショートカットが (CtrlCmd+K のように) 既定のショートカットと衝突する場合、フォーカスがテキストボックス内にあれば Emacs ショートカットが優先します。(ロケーションバーや検索バー内も含む) このような場合は、代わりに使用できるキーボードショートカットが一覧にあればそれを使用してください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く