[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

勉強会に関するmonjudohのブックマーク (132)

  • 第3回勉強会 - 若手IT勉強会

    *日時 -7/26(土) 13:00~19:00 *場所 -TKP飯田橋会議室[http://www.kaigishitsu.jp/iidabashi.php] -地図[http://www.kaigishitsu.jp/iidabashi_map.php] #場所確保gdgdでごめんなさい>< *内容 -内容 --オライリーJavaScriptを読む(11章まで) *注意事項 -持ち物 --オライリーJavaScriptをベースで進めるので持ってくること。(買って損はしないです! *勉強会参加希望者 -みなさんよろしくお願いします! -- cimadai -初参加です。よろしくお願いします。 -- protopost -参加します。よろしくお願いします。 -- cheesepie -参加します。よろしくお願いいたします! -- raitu -参加しますー。宜しくお願い致します! -- す

    第3回勉強会 - 若手IT勉強会
    monjudoh
    monjudoh 2008/07/25
    7/26(土) 13:00~19:00TKP飯田橋会議室
  • 第1回Wicket勉強会は8月1日(金)に変更になりました。 - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicketすみません告知早々ですが、会場を貸してくださるXarts株式会社様より連絡があり、1日(金)に変更します。どたばたしてすみません。Java用WebアプリケーションフレームワークApache Wicket勉強会(東京)の場所を確保できたので告知および参加登録ページを作りました(ちなみにWicket製)。8月2日(土)、東京都文京区の後楽園駅近くです。なお2日でほぼ確定ですが、可能性として前の日の1日(金)の夜に変更になる可能性があります。わかった場合なるべく早く告知しますし、2日で確定した場合も告知します。←8月1日(金曜日)18:30からになりました。 今回は多少のプレゼンも入るものの、プレゼンを見るようなタイプのものではなくてあくまで勉強会なので、みんなで考えてやっていければよいなと思っています。参加してくださる方は、下記リンク先の登録フォームから登録をお願いしま

    monjudoh
    monjudoh 2008/07/22
    参加予定「8月1日(金曜日)18:30からになりました。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    バンドを脱退した理由は「唐揚げ定」だった 最近、Twitterでmixiのことがやたらと取り上げられていた。今更mixi復活するの?といった感じである。mixiは今から20年くらい前にやたらと流行っていたSNSである。俺も一時、アカウントは持っていた。その話は後述する。 俺はSNSはFacebookとInstagramをやっている。In…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • SBM研究会に参加してきた : As Sloth As Possible

    今日は東工大で行なわれたSBM研究会に参加してきた。是非感想をmixiかブログに書いてくださいとのことだったので、感想と考えたことをまとめる。 とても新鮮だった 一番印象的だったのは、集まった人に結構いろんな立場の人がいたこと。SBM研究会には、大手SI企業の人、データマイニングやレコメンデーションの研究をしている研究者、Webサービスの開発者や運営者、技術好きな学生などなど。 これはとても新鮮だった。仕事柄というか趣味でというか、ここ最近技術系のカンファレンスや勉強会に何度か足を運んでいるのだけど、その雰囲気とはまるで違う。俺は興味の方向が基的に「コンシューマ向けのWebサービス」に向いているので、普段はBtoBな業界の方や研究者の方と交流する機会は少ない。こうして同じ場に集まることで、視点の違い、空気の違いを感じられて刺激を受けることができて良かった。 印象に残った発表 どれも興味深

    SBM研究会に参加してきた : As Sloth As Possible
  • コンテンツ推薦は面白そう

    コンテンツ推薦は面白そう SBM研究会に行ってきました。 内容はこちらを読むとわかります: SBM研究会プレゼン資料 ソーシャルメディアとマーケティング 公開資料みたら数字が出てないや。 どこかの組織が出したアンケート結果をよこたんが分析したんだけど、 「SBMという言葉の意味がわからない」みたいな区分の割合が、 2007年より2008年の方が大きくて、 なんだこりゃ、みたいなことを言ってたんだけど、 そりゃ「インターネット人口」が増えてるんだから、 割合だってそうなるんじゃないの、と思ったので、 [バカの見]母集団のサイズを無視して割合を議論しても意味ないだろ。 と速報しました。 バカの見、ってのは「これはひどい」系の新しいタグらしくて、 ちょうどよこたんが言ってたので。 あと、分野別SBMについて。 ランキングには期待していない に書いたような前提があって、 あるSBMに、たまたま

  • 爆笑と雷鳴に包まれた「第1回SBM研究会」

    昨日は大岡山の東京工業大学で開催された、「第1回SBM研究会」に参加してきました。当日テキストでライブ中継をされていた方がいらっしゃいますので、詳しい内容はそちらが参考になります: ■ SBM研究会...live blogging ソーシャルブックマーク(以下SBM)とは何か、どのような歴史があり、今後どのように発展する可能性があるのか、を考えるイベント。講師の方々に関係者・研究者が多いのは当然として、参加者の中にもSBMサービスを提供している企業の方々や、アルファブックマーカーな方々の姿があり、文字通り熱い勉強会だったと思います(会場は冷房効き過ぎで寒かったのですが)。 朝10時から夕方5時40分まで、という長丁場のイベントでしたので、以下思いついたことをランダムに書き記しておこうと思います。 【ちょっと物足りなかった】 いきなりで恐縮ですが、非常に興味深い内容が盛りだくさんだったものの

  • SBM研究会プレゼン資料

    開催概要: ■開催日 2008年7月12日(土) ■講演時間 10:00〜17:30 ■場所 東工大大岡山キャンパス ■スケジュール、講演概要: http://toremoro.tea-nifty.com/tomos_hotline/2008/06/sbm_0921.html 講演資料 ☆学びing株式会社 企画営業部 課長 メディアプランナー 横田 真俊 「ソーシャルメディアとマーケティング」(7/14修正版アップ) ☆東京工業大学 大学院理工学研究科 集積システム専攻 助教 博士(工学) 宮田 高道 ☆東京工業大学 大学院理工学研究科 集積システム専攻 博士課程 佐々木 祥 「SBMデータを用いたwebコンテンツ推薦」(7/23修正版アップ) ☆フランステレコム株式会社 (France Telecom R&D Tokyo)  早稲田大学大学院 理工学研究科 情報・ネットワー

  • ソーシャルブックマーク研究会に行ってきた - エモーショナル昆虫

    大岡山の東工大で開かれたソーシャルブックマーク研究会に行ってきました。結構前から告知されていたせいか注目度は高かったようで、twitterのフォロワーの間ではかなりの人が参加していたみたいです。(タイムラインがSBM研究会の話題で持ちきりでした)ちらっと参加者を見た限りでは、はてなの伊藤直也さんがいたり、newsingの松尾さんがいたり、スピーカーにBuzzurl宇佐美さんが来ていたり、結構すごいメンバーでした。(LivedoorClipの人もいたかな?) 細かな議事メモがこちらに上がってたので、最初のセッション以外の各セッションの感想を中心に書いておきます。「ソーシャルメディアとマーケティング」遅刻で聴けなかった。「SBMデータを用いたwebコンテンツ推薦」 タグによるコンテンツを特定する機能は、コンテンツの増加に対してタグが増えないため、時間の経過によって精度が悪くなるタグ群からタグを

  • http://www.lingr.com/room/roppongijs

    monjudoh
    monjudoh 2008/07/02
    パスワード:roppongijs
  • COMMON LISP JP (at Lingr)

    NANRI has left 12:39pm g000001 おお、そういえば、恒例の月末リリースでしたね > SBCL 勉強会お題提供ありがとうございます! > onjoさん 今週でも来週でもいつでもOKですが、今週末にしておきますか? NANRI has joined onjo has joined 8:07pm NANRI Lispスレの多倍長演算の件。 結果が気になったので追試してみようと思ったら、入っているJDKがlibgcjだった。 SunのJDK入れるのも面倒なので放置することに。 とりあえずgcjは遅いということが分かった。 8:20pm onjo 64bit環境ならfixnumに収まるのかなぁ 8:22pm NANRI bit数的には収まりそうですけど、どうなんでしょう。 8:24pm onjo 手元の環境にもJDKがなかった あー64bit環境だと most-posit

  • 第二回 Jiemamyインサイド日程 - 都元ダイスケ IT-PRESS

    ×が一人もいなくて、週末に近い2008/7/3(木)としまーす。 参加表明をは、このエントリーに対するコメントとして受付まーす( ̄ー+ ̄)ノ 第一回に参加していない方は、第一回のustをご覧になってからの参加をお勧めします。 そもそもJiemamyって何? → 1000speakers:4 Jiemamyインサイドって何? → http://www.ustream.tv/channel/jiemamy コード見ておきたい → 地豆コミッタはじめてガイド

    第二回 Jiemamyインサイド日程 - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • TechTalk.jp - 日本の技術系プレゼンテーション参加者のためのハブサイト

    Technically,It's possible.ビジネスを可能にする、技術の話を。

    monjudoh
    monjudoh 2008/05/23
    技術系イベントのハブサイト
  • Domain Driven Design読書会 - ひがやすを技術ブログ

    JavaEE勉強会で、Domain Driven Designの読書会をします。DDDを勉強してみたい方ぜひ参加してください。JavaEE勉強会でやるけど、Javaに関係なく、どんな言語の人にも役に立つと思うので、Java以外の人も、もちろんどうぞ。 まずは、Google Groupに参加するよし。 http://groups.google.co.jp/group/javaee-study?hl=ja

    Domain Driven Design読書会 - ひがやすを技術ブログ
    monjudoh
    monjudoh 2008/05/21
    気になる…
  • Roppongi.JS、来週より毎週開催します! - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    いい加減やらないと!ということで、来週ぐらいからやっていきたいと思います。 とりあえず先のステップに進むためjQueryのコードリーディング、ぱっぱとやってしまいましょー 日時 5月20日(火)21:00〜22:00 毎週開催 内容 jQueryCodeReading 場所 オンライン Lingr(password:roppongijs) http://www.lingr.com/room/roppongijs Ustream http://www.ustream.tv/channel/roppongijs よろしくお願いします!

    Roppongi.JS、来週より毎週開催します! - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    monjudoh
    monjudoh 2008/05/14
    5月20日(火)21:00~22:00 毎週開催
  • OpenID Tech Night #1で話してきました - 日向夏特殊応援部隊

    日、OpenID Japanの技術イベントにてスペシャルゲスト(笑)として登場しました。 いやー、なんかみんなこうあれですよね、とにかく物凄い緊張しました(ぇ で、今日の感想とかとか。 OpenID Authentication 2.0 〜概要とシーケンストレース〜 =natさんこと崎村さんと=katsuさんによるプロトコルのガチ解説。 curlでディスカバリの話をしているときはともかくしてパケットキャプチャしだした辺りからガチ過ぎて面白かったw 9.2. Realms 11.2. Verifying Discovered Information もきちんと話していて素晴らしいーと思った。 Realmとreturn_to辺りの話とか、RP Discoveryとかの話は@ITの連載とかでいつか真面目に話そうかなと思います。 Building Relying Party Best Pract

    OpenID Tech Night #1で話してきました - 日向夏特殊応援部隊
  • OpenID 勉強会に行ってきました。 - onkはギリギリ霊長類

    ざっくりと箇条書きで>< メンツが凄くてまず感動。物が来すぎですねw 自己紹介の最中に恐縮しまくりでした。 資料が詳しくて感動。これは必読ですねー。ばくっと読むだけでも大体分かる。心の NDA を結んでいるので数ヶ月は出せませんが。(・x・) OP のみではビジネスとして成立しづらい。ビジネス化する方法をみんなに考えさせるビジコンが開催されている。 OP は Identifier を RP ごとにランダムに生成すべきではないか,という話。個人の特定を避けたい人にはこの方がやりやすいですね。OpenID 2.0 からはドメイン名だけ入れれば良くなりましたし。 それに伴って(?),RP 側が意識する Claimed Identifier はユーザに1つとしなくても良いのではないか,という話。これは今の携帯メールアドレス認証と同じだなぁ。↑を切り替えたら,RP 内では別の人になってしまうのは大

  • GREE Engineering

    404 お探しのページは見つかりません GREE Engineering トップへ戻る

    GREE Engineering
    monjudoh
    monjudoh 2008/04/09
    04月22日(火) 19:00 - 20:30頃
  • 第3回 Python 温泉 無事終了 - Twisted Mind

    参加締め切りました 一度募集を打ち切り、キャンセルがで次第、再度募集しようと考えています。 6/27 - 6/29 に Python 温泉を行います。 参加資格は特にありません、 Python に興味ある人から、Erlang が詳しい人までご自由にどうぞ。 一番重要なのは「Python 温泉は開発合宿ではない」という事です。 温泉に入って、疲れた体を癒そうという企画です。 場所は熱海、24時間入れる温泉あり。 ちなみに Python 温泉は禁酒です。 参加者専用サイト http://sites.google.com/site/pyspa/ 無事終了しました、第四回は 10 月末に開催予定です。

    第3回 Python 温泉 無事終了 - Twisted Mind
    monjudoh
    monjudoh 2008/04/09
    6/27~6/29
  • Route 477(2008-01-17)

    ■ [event][javascript] Kanasan.JS Javascript第5版読書会#2 のまとめ Kanasan.JSの サイ読書会 #2 におじゃましてきました。 今回は読書会としては前代未聞の規模で正直どうなるかと思ったんですが、意外となんとかなって感激。 他言語(Javascript以外)の話題を制限したことも、今回は有利に働いたと思います。 リンク集 LT一覧 感想一覧 記録 チャットログ(重いので注意) 映像ログ 以下、読書会のログです。なるべく会場の雰囲気を再現するように心がけてみました。 10:15 全員、順番に自己紹介する。俺到着。(迷ったorz) 10:23 amachang到着! 10:39 LTのターン LTは、自分のスライドをいじってたりであまり聞けませんでした…_|‾|○ tyoroさんのブログが よくまとまっているので、 そちらを参照すると良い

    Route 477(2008-01-17)
  • お絵描きじゃない Web デザイン勉強会 (仮) やります - アリゾナではもう働きたくない社長の blog - キッスブログ (Xiss B...

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    お絵描きじゃない Web デザイン勉強会 (仮) やります - アリゾナではもう働きたくない社長の blog - キッスブログ (Xiss B...