[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.asahi.com (8)

  • asahi.com(朝日新聞社):女子大生のパンツ引きちぎった疑い、男を逮捕 埼玉 - 社会

    帰宅途中の女子大学生からパンツを奪ったとして、埼玉県警は8日、さいたま市桜区西堀5丁目、会社員小野沢明朗(あきお)容疑者(24)を強盗容疑で現行犯逮捕し、発表した。  浦和西署によると、小野沢容疑者は8日午前0時50分ごろ、さいたま市桜区内の路上で、市内の女子大学生(21)に後ろから近づいて、スカートをまくり、パンツを引きちぎって奪った疑いがある。大学生は擦り傷を負った。「おしりを触ろうと思って近づいた。逃げる際に手がパンツに引っかかった」と容疑を否認しているという。  同署によると、大学生の悲鳴を聞いて駆けつけた男性会社員(38)が容疑者を取り押さえ、110番通報したという。

    mi2maru
    mi2maru 2010/07/08
    さいたま女子へ速報
  • asahi.com(朝日新聞社):ローマの野外オペラ初日、団員らストで中止 ファン落胆 - 国際

    mi2maru
    mi2maru 2010/07/03
    いつか行ってみたい こうやって表明することは選んだ政党に飼いならされない点でいいとおもう
  • asahi.com(朝日新聞社):ツイッターで無銭旅行、18歳女子大生が日本一周挑戦中 - ネット・ウイルス - デジタル

    書き込みは携帯電話から。たすきを見て「頑張れ!」と声をかけてくれる人もいる=20日午後2時47分、福岡市中央区  交通費ゼロ。宿泊費ゼロ。インターネットの情報交換サービス「ツイッター」への書き込みで協力者を探し、日一周の無銭旅行を試みる女子大生がいる。目的は、「人の優しさにふれること」。ネットと現実をつなげながら、旅は今も続いている。  旅人の名は土井雪江さん(18)。東京・秋葉原にあるデジタルハリウッド大の1年生だ。  《徳島の宿泊ご協力いただける方おりませんか?》《広島から山口への移動ご協力いただけませんか?》。携帯電話からツイッターに書き込み、行く先々で協力者を募る。土井さんのツイッター(http://twitter.com/yukie0339)への書き込みは、ネット上で誰もが見られる。協力を申し出てくれた人とは、画面を通じて公開でやりとりする。  若い女性の一人旅を、親や友人は心

    mi2maru
    mi2maru 2010/02/27
    asahi.com(朝日新聞社):ツイッターで無銭旅行、18歳女子大生が日本一周挑戦中 - ネット・ウイルス - デジタル: 写真見たら安心した asahi.com(朝日新聞社):ツイッターで無銭旅行、18歳女子大生が日本一周挑...
  • asahi.com(朝日新聞社):ナマハゲ草食化 片手間の新世代、騒がず脅さず - 社会

    冬休みの宿題をやっているか調べるアマノハギ。親の要望に応え、今年から始めた=秋田県にかほ市  国の重要無形民俗文化財に指定されている秋田県男鹿市の伝統行事「ナマハゲ」が揺らいでいる。鬼のような面をつけ、「泣く子はいねが(いないか)〜」と、子どもを追い回す荒々しさが持ち味だが、地域社会の変化もあり、近年は、黙って動かない「草系」の新世代が目立つようになった。ナマハゲに似た「アマノハギ」は、子どもの宿題をみるサービスまで始めた。  昨年の大みそかの夜。鬼のような面をつけ、全身にわらを羽織ったナマハゲが現れた。手には包丁。だが、静かに居間に入り、背気味に座った。迎えた高齢夫婦から「どこから来たっすか」と聞かれ、遠慮がちに「えっと……。山の方から……」。  男鹿市では10年ほど前から、こんな光景がみられ始め、今では珍しくなくなった。玄関先で見ていた付添人の吉田公生さん(59)はナマハゲ役の若手

    mi2maru
    mi2maru 2010/02/12
    asahi.com(朝日新聞社):ナマハゲ草食化 片手間の新世代、騒がず脅さず - 社会: いおRT @catroll: こんなところまで”草食化”の波が(笑)
  • asahi.com(朝日新聞社):「恋人探して」 ツイッターの捜索願で騒動 警察は困惑 - ネット・ウイルス - デジタル

    ツイッターで「捜索願」を見た利用者が引用して発信した「捜索願」  恋人の男性が行方不明。情報ください――。140字以内の「つぶやき」をインターネットで発信する「ツイッター」で先月、こんな「捜索願」が駆けめぐった。家族から物の捜索願が出された地元の警察署には、つぶやきを見たユーザーから真偽を確かめる電話が昼夜を問わず殺到。「恋人」は無事に見つかったが、署の幹部は「業務妨害になりかねない」と、新しいネットサービスが引き起こした騒動に困惑している。  「1/18正午頃より行方不明。男性。背は180センチぐらい、やせ形。長めの黒髪。眼鏡をかけてる。三重県伊勢市から四日市方面に移動。自殺するつもりのようです」  1月18〜20日ごろ、ツイッターでこんなつぶやきが駆けめぐった。もともとの発信者は行方不明者の恋人の女性と見られる。多くのツイッターの利用者がこのつぶやきを引用してさらにつぶやいた。そのた

    mi2maru
    mi2maru 2010/02/12
    asahi.com(朝日新聞社):「恋人探して」 ツイッターの捜索願で騒動 警察は困惑 - ネット・ウイルス - デジタル: んRT @schwarzewald: 「コピペorRTして広めてください!」の弊害だな。ああいう「声援...
  • asahi.com(朝日新聞社):月10万円でどう生きるか 中学校、現実直視の授業 - 社会

    出口が見えない不況、正社員にもなれない時代。そんな中でどうやって自分を守っていけばいいか――。こんな「現実直視」の授業を中学校で展開する教員が出始めた。行く手は厳しいが、教え子たちに何とか身を立ててほしいという思いからだ。実践例は日教組の教研集会で報告される。  「だまされないで生きるため」  宮城県柴田町立槻木中学校の高木克純教諭(53)は、3年生の社会科の授業でこう板書して生徒たちに示す。年間で約30時間かける「したたかに生きぬくための経済学習」の一つだ。  授業では、若者の2人に1人が非正規雇用で働いている現実を伝える。例えば、時給700円だと月収は10万円ちょっと。中学生には大金だが、これで生活のすべてをまかなうとなるとどうか――。高木教諭は、こう順序立てて生徒たちに説く。アパートの家賃、費、光熱費。一人暮らしの前提で家計簿をワークシート形式で書き込ませると、「毎日ご飯をファスト

    mi2maru
    mi2maru 2010/01/23
    asahi.com(朝日新聞社):月10万円でどう生きるか 中学校、現実直視の授業 - 社会: 現実を見よ、とかはマトモな人間なら出来ている。マトモが先 asahi.com(朝日新聞社):時給700円でどう生きるか 中学校、現実...
  • asahi.com(朝日新聞社):龍馬が愛した飯碗ぜよ 複製の器で鯨竜田揚げ弁当発売へ - 食と料理

    「ながさき鯨カツ弁当 龍馬が愛した望龍碗」=くらさき提供  坂龍馬ゆかりの飯碗(わん)で、好物とされる鯨料理を召し上がれ――。「ながさき鯨カツ弁当 龍馬が愛した望龍碗(もうりゅうわん)」が7日から、長崎市のJR長崎駅と東京の京王百貨店新宿店で販売される。長崎市築町で4代続く鯨専門店「くらさき」が企画した。愛用のふた付きの器を復元。ご飯の上に鯨のそぼろとカツ、龍馬が好んだという説がある竜田揚げが盛られている。  龍の絵が描かれている龍馬愛用の亀山焼の碗は現在、山口県下関市立長府博物館に所蔵されている。龍馬が日初の商社「亀山社中」を設立したのが、亀山焼の窯跡(現在の長崎市伊良林2丁目)だったという。同館の協力を得て模様や形を写し取り、長崎県波佐見町の波佐見焼窯元「和山」がレプリカをつくった。  くらさきの小嶺信介社長(32)は、京王百貨店での駅弁イベントに向けて龍馬にちなんだ弁当を思案中、

    mi2maru
    mi2maru 2010/01/07
    asahi.com(朝日新聞社):龍馬が愛した飯碗ぜよ 複製の器で鯨竜田揚げ弁当発売へ - 食と料理: かつ…! RT @d__7: 坂本龍馬さん、鯨カツ食ってたのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):iPodで地理も数学もお勉強 埼玉の中学、教材に導入 - 社会

    米アップル製の携帯音楽プレーヤー「iPod」を使った授業を、埼玉県松伏町の町立松伏第二中学校(金沢勝幸校長、生徒数625人)が始めた。アップルジャパン(東京)から42台を無償で借り、教師が考えた教材を使って授業をする。デジタル世代の生徒には「集中できる」と評判は上々だという。  訪ねた日、1年4組の5時間目は地理だった。38人の生徒が見つめるiPodの画面には、東北の白地図があった。青森県の部分が点滅すると、3秒後、「青森」と県名が浮かび上がった。50分間の授業のうち、生徒は20分程度、iPodを使っていた。  以前まで北海道と沖縄しか答えられなかったという伊藤萌さん(13)は「関東地方を中心に16都道府県が分かるようになった。地形が浮かぶと記憶に残る」。伊東龍之介君(13)も「イヤホンをしているので集中でき、頭に入る」と話していた。  取り入れようと発案したのは、大西久雄教頭(50)ら4

    mi2maru
    mi2maru 2009/04/06
    抽象からのイメージ化ができないのか…
  • 1