11日に発表されたエプソン R-D1は、世界初のレンジファインダー機構採用/ライカマウント搭載デジタルカメラとして話題を呼んでいる。が、レンジファインダー機構と、ライカマウントは、現在ではどちらかといえば少数派で、なじみのない方も多いと思われる。 そこで、R-D1をより深く理解するために、クラシックカメラに造詣の深いテクニカルライターの中村文夫氏に、レンジファインダーとライカマウントについて解説していただいた。(編集部) ■レンジファインダーとは レンジファインダーを直訳すると「距離計」となる。簡単に説明すれば、ある地点から任意の物体までの距離を測る器具のことだ。距離計にはレーザー光や超音波を利用したものなどいろいろな種類があるが、カメラの場合は、二重像合致式(にじゅうぞうがっちしき)の光学式距離計が一般的だ。二重像合致式とは、ファインダー中央部の二重に重なって見える像を一つの像にぴったり
厚さ13mm、重量49g 業界最軽量のGPSウォッチ 8月8日、エプソンがGPSセンサーを内蔵した、薄型スポーツウォッチ「Wristable GPS」シリーズを発表した。ラインナップは「SS-700」「SS-500」「SS-300」の3製品。SS-300は赤と黄緑の2色展開。発売は8月23日で、価格はオープン、直販価格は2万4800円から。 最大の特徴はGPSユニットが小型であること。通常は文字盤の下にユニットを埋め込むため厚みが出るが、それをLCDの背面に内蔵し、薄型化を実現した。ミドルクラスモデル「SS-500」の厚みは13mm、重量は約49gと薄型・軽量。競合製品は軽くても50g台なので、アスリートタイプのGPSウォッチとしては業界最軽量クラスといえる。
エプソンのモノクロ専用A4インクジェットプリンタ「PX-K100」。発売は2011年4月の予定。価格はオープン、実売想定価格は1万円台半ばだ(Epson Direct Shopでの直販価格は1万4980円) ビジネスプリンタといえば、レーザーもしくはLED方式のページプリンタを思い浮かべるかもしれないが、意外にインクジェット方式も数多く使われている。エプソンの調査によると、2009年のビジネス用プリンタ市場規模は約236万台で、そのうち約45%(106万台)がインクジェットと、約55%(130万台)のレーザーに迫るほどだ。 インクジェットは家庭向けプリンタで主流の印刷方式だけあって、省スペースで低消費電力、導入コストが低く、インクなど消耗品の単価も安く入手しやすい。印刷速度はレーザー/LED方式より不利だが、それでも昨今はかなり高速化が進んでおり、ビジネスでも十分使える出力性能を持ち、ビジ
なお、同社はホームシアタープロジェクター「dreamio」の新機種として、「EH-R4000」「EH-R1000」「EH-TW3600」も同時発表した。これらの製品情報は、下記の記事を参照してほしい。 →エプソン、反射型パネルのハイエンドプロジェクター「EH-R4000/EH-R1000」 ビジネスバッグの中にノートPCとともに入る薄型軽量モデル オフィリオプロジェクター10機種の中で目玉は、3LCD方式として世界最薄となる44ミリの高さ(2010年9月16日現在、エプソン調べ)を実現したモバイルモデル4機種だ。本体サイズが292(幅)×210(奥行き)×44(高さ)ミリ、重量が約1.7キロのコンパクトボディを採用する。従来機種と同様、ユーザーや同席者に向かって排気しないよう、排気機構は前面に配した。 4機種とも60型の画面サイズを1.4メートル程度の投写距離で表示できる短焦点レンズ(1.
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます セイコーエプソン(エプソン)は10月27日、ビジネスプロジェクタの新製品として、講堂や大会議室などで常設、天吊りができるオフィリオプロジェクタ「EB-Zシリーズ」2機種を発売するとともに、オフィス向け製品「EB-19シリーズ」4機種、モバイル向け製品「EB-17シリーズ」1機種を、それぞれ11月上旬から順次発売すると発表した。 これにより、エプソンのオフィリオプロジェクタのラインアップは23モデルとなり、「14年連続での国内シェアナンバーワンのメーカーとして、より使いやすさを提供し、幅広いニーズに対応する」という。 エプソン販売取締役、マーケティングセンター長の中野修義氏は「特に、EB-Zシリーズは、6000lm(ルーメン)以上という新
sponsored JAPANNEXTの「JN-IB375C144UQR-H」をレビュー 144Hzで21:9の3840×1600ドット37.5型ウルトラワイドディスプレー、ゲームの没入感や仕事の効率アップがスゴイ sponsored ポータブルゲーミングスピーカー「TQ-PG300」 パイオニアの小型ゲーミングスピーカー、想像を超える没入感でめちゃくちゃ驚きなんですけど! sponsored 今回も医療機器認証取得で、かつ前モデルよりも薄く軽いサイズを実現! スマートウォッチのようでこれは血圧計でもある!? 「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」レビュー sponsored 1本のサウンドバーで360立体音響が実現! 自宅で映画を見るならソニー「HT-A9000」が最高の選択だ sponsored 「QuTS hero」はランサムウェア対策、安価なSSD/大容量HDDの導
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く