[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

mata1のブックマーク (3,554)

  • 推し活を手助けしてくれる100均便利アイテム紹介♫ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    お気に入りのキーホルダー類 バッグに付けたいけど 付ける箇所がなく困っている(。-`ω-)... そんなことありませんか? そんなときに 手助けしてくれる 100均便利アイテムを紹介♫ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ◇キーホルダーステーション◇ ※ダイソーまたはセリアにて購入できます。 これ、普段使いだけでなく ハンドメイド商品写真を撮る際にも めっちゃ便利で TK長く愛用しています。 ▢ウエストポーチの場合▢ ベルトの付け根に巻き付けて パチンッっと裏側で留めるだけ あとは、Dカンに キーフックをかけて 装着完了*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ▢トートバッグの場合▢ 持ち手さえあれば、もうこっちのものYO~! さっきと同じように付け根に巻いて お気にのキーホルダーをフックにかけるだけ シンプルなあのバッグも スッキリとカスタマイズ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ あと

    推し活を手助けしてくれる100均便利アイテム紹介♫ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    mata1
    mata1 2025/06/21
    これはいいですね!こっちにも入っていないか探してみます。
  • 斎藤一人さん 歯の浮くセリフ - コンクラーベ

    「褒めすぎかな」と思うくらいに相手をほめ、国褒め、物褒め、命褒めをすると人生は好転し始める。 あなたのエネルギーを飛躍的にアップさせる「3褒め」の法則 相手のことは4割増しで褒めるとちょうど良い 人だけでなく「国」「物」「命」も褒めよう あなたのエネルギーを飛躍的にアップさせる「3褒め」の法則 相手のことは4割増しで褒めるとちょうど良い 相手のエネルギーを高めてあげると、そのエネルギーは必ず自分の元に返ってきます。 そのために一番効果的な方法が、相手を褒めることです。 褒められて嬉しくない人はいません。 例えば買い物に行った先で店員さんに、 「お若いですね」とか「おきれいですね」「かっこいいですね」と言われたら、それがお世辞と分かっていてもやはり嬉しいものです。 人を褒める時は「歯の浮くセリフ」どころか、「歯が抜けるぐらいの勢い」で言った方が、相手は喜んでくれます。 なぜかと言うと、人は他

    斎藤一人さん 歯の浮くセリフ - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2025/06/19
    素晴らしい考え方ですね。私も倣います。いつも立ち寄ってい頂き、感謝しています。
  • 苺とエゴの花 - ururundoの雑記帳

    露地栽培の 実がしっかりした甘酸っぱい苺。 そんなのがべたいと 長い間思っていた。 ホームセンターで 苺の苗を見た時 これを植えたら 私がべたいと思う苺の夢が 叶うかもしれないと 三つの苗を買った。 植木鉢に肥料入りの野菜の土を入れ 丁寧に植え 以前貰った苺苗も同じ様にした。 貰った苗は 葉っぱが出ると鹿にべられ続けて数年。 大きな植木鉢に移植した。 4個の植木鉢に植えた 私の願いを背負った苺苗。 白の花が咲き 小さな蜂も飛んで来て 小さな淡い緑の実がついた。 露地栽培の苺の旬は4月から5月。 平野部との気温差が約6度の山間部で 果たして実は大きくなり 紅の色がつくのだろうか。 肥料を少し足して 様子を見よう。 「小屋」のそばに立つ エゴの木 白の百日紅 栃の木 山桑は どれもが ヒョロリと背が高かく 痩せっぽっち。 その木の下に エゴの花がパラパラと落ちて 見上げると 沢山の花をつ

    苺とエゴの花 - ururundoの雑記帳
    mata1
    mata1 2025/06/02
    しっかりした実が付いていますね!ここまで来たら、あとは動物に食べられなければ大丈夫ですね。
  • 斎藤一人さん 綺麗なものはさらに幸せに、汚いものはさらに不幸に - コンクラーベ

    全身がうつる鏡で、自分の見た目をチェックしよう!! 綺麗なものはさらに幸せに、汚いものはさらに不幸に 男性必読!!これがモテる男だ!! 綺麗なものはさらに幸せに、汚いものはさらに不幸に これは信じる人だけが信じてくださいね。 私たち一人一人の中には、神様から頂いた分け御分け御霊があります。 小さな神様が自分の中にいるんです。 だから、当はどんなことでも叶うんです。 でも、その神様が発動できない時があります。 それは、あなたが汚い時です。 髪の毛はボサボサ、顔はカサカサ、服は適当、身なりはどうでもいいなど、不潔感漂っている状態の時です。 これでは、せっかくあなたのことを幸せにしたいと思っている神様がパワーを発揮できないんです。 一人さんが教えてくれました。 「髪の毛を綺麗にしている人は『天の加護』、顔や身なりをきれいにしている人は『世間の加護』、をきれいにしている人は『先祖の加護』がある

    斎藤一人さん 綺麗なものはさらに幸せに、汚いものはさらに不幸に - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2025/05/11
    確かに、不潔が大好きという人に会ったことは無いですね。気を付けているつもりですが今一度気を引き締めます。いつもいつもコメントありがとうございます。感謝しています。
  • ふわふわ レンチン『きな粉蒸しパン』 - 60代 一人暮らしのひとりごと

    レンジで簡単 きな粉・豆腐・卵 で蒸しパン タンパク質を手軽にしっかり摂りたい方におすすめ 今べたい すぐべたい方にもおすすめの 高たんぱく質・低糖質の簡単レンチン蒸しパンです きな粉蒸しパン < 材料 > ・きな粉  50g ・絹豆腐  150g ・卵    1個 ・はちみつ 大さじ1 ・オイル  小さじ2(米油・太白ごま油・オリーブオイルなど) ・ベーキングパウダー 4g < 作り方 > ① 豆腐と卵を泡だて器でよく混ぜます ② はちみつとオイルを入れてよく混ぜます リンク ③ きな粉とベーキングパウダーを入れてよく混ぜます ④ タッパーにラップを敷き 生地を入れトントンして空気を抜きます (これは591㎖の正方形のタッパーです) ⑤ フワッとラップをかけて 600W 3分30秒(500Wの場合は4分)レンチンします 真ん中を爪楊枝で刺してドロッとしていたら 30秒ずつレンチンを足

    ふわふわ レンチン『きな粉蒸しパン』 - 60代 一人暮らしのひとりごと
    mata1
    mata1 2025/03/24
    簡単そうで美味しそうなきな粉蒸しパン。オーブンじゃなくて電子レンジで作れるのが良いですね。
  • 草餅 豆餅 桜餅 - ururundoの雑記帳

     豆 桜 小雨の降る日。 まだ雪に囲まれた「小屋」に 春のがやってきた。 蓬がたっぷりの草 大きな黒豆が品よく浮かび上がった豆 塩漬けの桜葉の香りが立つ桜。 少し大きめなのが珍しい。 さあ 淡い水色の皿に並べよう。 こし餡か 粒餡かが楽しみなひと時。 木々の蕾はまだまだ固いが 川の色は翡翠色。 春の到来はすぐそこまで。

    草餅 豆餅 桜餅 - ururundoの雑記帳
    mata1
    mata1 2025/03/12
    私も土曜日に桜餅を食べました。地元の老舗和菓子屋で毎年買ってきます。この季節の楽しみです。
  • 毎日雪の日 - ururundoの雑記帳

    北の風景 空気感が好きな私だが 毎日降る雪には 心が下を向いてしまう。 去年までの雪は 二日ほど降ると 青空の陽の光が眩しい日がやって来たものだ。 青森の豪雪ほどではないが こちらも 「小屋」の窓から 塀のように積もった雪 屋根からの氷柱が見える。 明日は 膝まである雪を掻いて 「小屋」の周りに通路を作ろう。 来週の月曜日まで 大雪で 火曜日には 太陽マークが賑々しく テレビの天気予報についている。 「小屋」から外に出ると カワガラスが 川面をビービーと鳴きながら真っ直ぐに飛び 灰色の空から 飛行機音が聞こえてくる。 見上げると 舞い降りてくる雪。 川の流れる音が静かだ。

    毎日雪の日 - ururundoの雑記帳
    mata1
    mata1 2025/02/22
    やはり今年は例年よりも厳しいのですね。雪かき、怪我にはくれぐれも注意して下さい。
  • BAIKALのケーキのはなし - わたしのあたまのなか

    1月末は母のお誕生日だったが、欲しいものもないと言う。母はわたしが何か買って渡しても気に入らなければ使わない人なので「じゃあ、せっかくだからケーキでもごちそうしますよ」と、母を誘い京都駅で集合した。 ちなみにこの日もやたらと風が強くて寒い。 でもこういう日の写真は美しく撮れて好きだ。 京都タワーと、観光用2階建てバス 今まで京都駅周辺でランチべることはあっても、わざわざケーキをべる機会がなかったので、この日のためにネットでめちゃくちゃ探してみた。京都駅には、それはそれはたくさんのカフェがあるようだが「これは、観光客用っぽいな…」とか「ここは、えらいこと高いな」というお店も多く、とにかく美味しいケーキがべたかったわたしが探した候補の中から母に選んでもらったら、京湯元ハトヤ瑞鳳閣の1FにあるBAIKALカフェに行くことになった。 実は、わたしも、母も、BAIKALのケーキは初めて。 随

    BAIKALのケーキのはなし - わたしのあたまのなか
    mata1
    mata1 2025/02/09
    Baikal、京都駅から行けるらしい。次回帰国した時には忘れずに行くように。
  • 滋賀でブランチ - わたしのあたまのなか

    夫が久しぶりに平日にお休みを取ることができたので、滋賀の草津にある大好きなパン屋さん、ポルボロンに行くことにした。ここの美味しいパンで朝ごはんとお昼ごはんのいわゆるブランチを済まそうと思ったのだ。 zfinchyan.net 去年の春にも行ったポルボロン 到着してみると、ポルボロンの2階にピザとスパゲティのべ放題のポルボというお店ができていた。ちょうどレストランがオープンする時間だったこともあり、せっかくなので行ってみることに。 最初はわたしたちともう1組だけだったけれど、続々とお客さんが入ってきた。どうやら人気店に運よく入ることができたようだ。 メニューを見てみると、スパゲティは8種類、ピザは6種類の中からべ放題。ピザはハーフ&ハーフも対応してくれるとのこと。 しかも料金にはサラダやイタリアンのお惣菜のビュッフェとドリンクバー、さらにはソフトクリームやデザートも含まれているという。す

    滋賀でブランチ - わたしのあたまのなか
    mata1
    mata1 2025/02/02
    (自分へ)次回帰国時には必ず行くべし。いいか?必ずだ。
  • 猪瀬直樹 著『交通事故鑑定人S氏の事件簿』より。ファクトとロジックが人を救う。 - 田舎教師ときどき都会教師

    柴又事故は、大型タンクローリーに乗っていたU運転手の左折事故から一年半たった昭和53年9月27日に起きましたが、その間、左折事故は年間百件から二百件くらいに増えていました。死亡者は年間二百人を越えました。新聞やテレビで報道される回数も増えました。ほとんどの場合、死亡事故にむすびつきますから。 左折事故は運転手による人為的なものではなく、車の構造に問題があるのではないか。運転席の左横にいる自転車とかオートバイは完全に見えないわけで、そういう危険な車が生活道路を運行しているとしたら、それらの車を認可している運輸省にも責任があるのではないか。もちろん、メーカーにも責任があります。 (猪瀬直樹『交通事故鑑定人S氏の事件簿』文藝春秋、1994) こんばんは。国語やって算数やって外国語やって道徳やって体育やって社会やって、あっという間にクタクタです。3連休で疲労も疲労感も軽減したつもりでしたが、恐るべ

    猪瀬直樹 著『交通事故鑑定人S氏の事件簿』より。ファクトとロジックが人を救う。 - 田舎教師ときどき都会教師
    mata1
    mata1 2025/01/15
    これはとても興味深い、面白そうな本ですね。私が手にすることはかなり難しそうですが、5日幸運に恵まれたら読んでみたいです。
  • 西の空に半月 - ururundoの雑記帳

    1月8日 16時40分 半月 風の強い 冷たい1日だった。 でも まだ洗濯機の蛇口が凍らないのは 今年はまだまだこれからと言う事だろう。 夕方に見上げた西の空。 淡いピンクに染まった雲のそばに くっきりとした半月。 見慣れた夕方に浮かぶ月に 私の心は「おう」と応える。 9日 大事な用事で大津まで出かける。 天気予報で 雪が降ると報せている。 しばらく 雪の日が続きそうだ。 雪の夜にも 動物たちは働き者。 沢山の足跡が 雪の上に模様を描いている。

    西の空に半月 - ururundoの雑記帳
    mata1
    mata1 2025/01/09
    毎回、日本を発ってから暫くすると雪が降り始める様な気がします。いつも帰りの空港に向かう時に大雪にあたらないか、ビクビクしています。これから冬本番ですね。雪が絡む事故に巻き込まれないように祈っています。
  • 我が家のお雑煮 - JuniperBerry’s diary

    夫の好物 ウチのお雑煮は 母の実家のお雑煮 短冊に切った 大根 里芋 人参 糸蒟蒻 鶏肉 小海老 銀杏 塩鮭 いくら 味付けは 昆布だしと味醂 お醤油 これをお正月の三が日 べ続ける 終わりの方は 野菜が くったくたになって 半分溶けかかって そこに やわやわのおを入れて 具をくっつけながら いただくんだけど それが 美味しいんだなあ

    我が家のお雑煮 - JuniperBerry’s diary
    mata1
    mata1 2025/01/06
    お雑煮、おいしいですよね~、温まりますし。未だに絶賛時差ボケ中ですが、今年もよろしくお願いいたします。
  • 2024年を振り返る。そして2025年の妄想。来年こそは 明るい日本になるのか?!今年も一年お世話になりました。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    マイラーとして 今年一年を振り返る JAL Life Status プログラム スタート 特典航空券 必要マイル数改定 ANA 国内線 特典航空券 必要マイル数改定 UAマイルでANA国内線特典発券マイル数 改定 航空業界の一年を振り返る 羽田空港 JAL516便と海保機 衝突事故 シンガポール航空321便乱高下事故 アゼルバイジャン航空8243便事故 チェジュ航空2216便事故 2024年 全国の空港の変化を振り返る 羽田空港 国内線のANAプレミアムチェックイン刷新 ANA 保安検査場-搭乗口の新改札機導入 改札機刷新に伴い ステータス通過音も… 福岡空港 国際線ターミナル リニューアル ANA国際線 機内 無料Wi-Fi サービス開始 ANA国内線 プレミアムクラスのスリッパ…簡素化? 2024年 修行絡み渡航先を振り返る 2025年 気になるANA新就航地 2024年を振り返る ま

    2024年を振り返る。そして2025年の妄想。来年こそは 明るい日本になるのか?!今年も一年お世話になりました。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    mata1
    mata1 2025/01/06
    ご挨拶が遅れ失礼しました。アメリカ編では行ったことない場所や知らない情報が沢山でとても新鮮で楽しく読ませて頂きました。今年もよろしくお願いいたします。
  • 斎藤一人さん 観音の道 - コンクラーベ

    綺麗で優しいのは観音の道。 綺麗で優しい人に、人は憧れる!! 綺麗で優しい女性に、人は憧れる 綺麗で優しい女性に、人は憧れる 一人さんが話してくれる『観音の道』は、私が何回聞いてもまた聞きたい、そんな大好きな話です。 「人間ってね、輪廻を何回も繰り返すと、もう生まれ変わらなくてもいいところまで行くんだよね。 分かるかい? 生まれ変わらなくてもいいところまで行ったのに、なおかつ人間界に戻ってくる人がいるんだ。 そういう人は人を導くために戻ってくる。 それを『観音の道』と言うんだ。 その人たちは綺麗にしていないといけないんだよ。 人ってね、どんなに立派なことを言っても聞こうとしないの。 それよりも指輪をしたり、ネックレスをしたり、きらびやかな洋服で着飾って綺麗に輝いている人を見て、人は憧れを持つんだよ。 憧れると、初めてその人の話を聞こうとするんだ。 だから観音様って、きらびやかで美しくしてる

    斎藤一人さん 観音の道 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2025/01/06
    いつも本当にありがとうございます。感謝しています。今年もよろしくお願いいたします。
  • 漢詩ー静夜思 李白 - 綾なす

    画像:笔趣文案より拝借しました。 床前看月光 疑是地上霜 挙頭望山月 低頭思故郷 静かな夜、ふと寝台の前の床にそそぐ月の光を見ると、 その白い輝きは、まるで地上におりた霜ではないのかと思ったほどであった。 そして、頭(こうべ)を挙げて山の端にある月を見て、その光であったと知り、眺めているうちに遥か彼方の故郷のことを思い、知らず知らず頭をうなだれ、しみじみと感慨にふけるのである。 引用元:関西吟詩文化協会 **************** お正月も三が日を過ぎたので新年のご挨拶のまま数か月置いておくわけにいかないので、何か別の記事を載せなくては。

    漢詩ー静夜思 李白 - 綾なす
    mata1
    mata1 2025/01/06
    いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
  • 我が家のおせち - れんのブログ

    こんばんは♪ 初めておせちを買ってみました^ ^ 2段になってました。 これだけ入って税込¥20970 これが高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思います。 でもこれだけの材料買うと考えたらこのお値段では無理だと思います。 全体的に濃い味です。我が家は薄味なのでちょっと重い感じでしたが味は良かったと思います。 2人だと多すぎて明日もべる事になりそうです。 家族が多いといいかも知れませんね お陰で明日まではゆっくりできそうです^ ^ 今は何でも値上がりしてるので買った方が安いかなと思ってましたが我が家はやっぱり好きなものを少しだけの方がいいかも… そんなこんなで元旦も静かに終わりそう ではまた〜

    我が家のおせち - れんのブログ
    mata1
    mata1 2025/01/06
    なんと立派なおせち料理!今年もよろしくお願いいたします。
  • 【新春】★たぬくじ!★(2025) - たぬちゃんの怠惰な日常

    🎉(祝´∀`o)ノ.+。あけおめ 。+.ヽ(o´∀`祝)🎉 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 帰省先でたぬきケーキべました★ 年賀イラストは間に合いませんでした(TдT) 今日は、毎年恒例(去年からだけど)、たぬくじです( ・ิω・ิ)キリッ PCの方はたぶん写真がすごくでかくなります、スイマセンm(_ _)m あみだくじ! 帰省中にて裏紙に手書きでスイマセン(;´∀`) 今年はなんと! たぬちゃんらしく、 ギリシャ神話のオリンポス12神占いです( ・ิω・ิ)キリッ マニアック(;・∀・) あなたの今年の守護神を運だけで(強引に)決めるのです(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ。 あみだくじの番号の神が今年の守護神です。 さあ、だれになるでしょうか? ※オリンポス12神は諸説あります。 わたしはディオニュソスとハデス様を入れたかったので、この組み合わせに

    【新春】★たぬくじ!★(2025) - たぬちゃんの怠惰な日常
    mata1
    mata1 2025/01/02
    6番当たりました。ムフ♡ 今年もよろしくお願いします。
  • 2024年12月18日(水曜日)皆様へ・悲しいお知らせ~♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    12月17日・夕方、の「松ちゃん」極度の体調不良・119番・救急搬送・救命に沢山の医師・頑張りましたが、「戻らず」亡くなりました。 ここに 謹んで「介護界の自称アイドル」「松ちゃん」に対して「10年間」の「介護生活」と「べられない」を我慢また、孫の結婚式 出る夢 叶わずの無念さ に対して哀悼の意を表します・・ このBlogの読者の皆様に おかれましては 心より お礼申し上げます・ありがとうございました。 日にて 当「Blog」閉店になります、 12月18日・午前2時作成しました。病院にて「お化粧・衣装」整えて・葬儀社が自宅に連れて戻ります・10年間の在宅介護生活を寺ちゃんと過ごしてくれて ありがとう~♪♪♪ 読者の皆様へ。。ありがとうございました。さようなら。

    2024年12月18日(水曜日)皆様へ・悲しいお知らせ~♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    mata1
    mata1 2024/12/18
    心からお悔やみを申し上げます。そこまで奥様の介護を完璧にしてらっしゃる方は他には見つからないと思います。
  • 雪が降った - ururundoの雑記帳

    15日 夕方 昨日 霙のような雪が降った。 水をたっぷり含んだ 大きな牡丹雪は 屋根にも15センチほど積もり それが 今日 太陽の光を浴びて 屋根から雨のように ポタポタと 忙しなく落ちる。 木々の枝に溜まった雪が キラキラ光り ただただ美しいと思う。 夜になり 今年の短い秋に ペンキを塗ったトタン屋根から ザザーっと音を立て滑り落ちた。 これから来年の春までの 雪の中の季節の始まり。 「小屋」のそばの山に立ち昇る靄が 瞬時に姿を変える。 暗くなる前の 初冬の景色の移り変わり。 誰彼に 話したい。

    雪が降った - ururundoの雑記帳
    mata1
    mata1 2024/12/16
    ついに雪の季節がやってきますね。今年は例年よりも寒くなるかもしれない とニュースで見ました。出来れば程々にしてほしいですね。
  • 斎藤一人さん 波動の力は強大 - コンクラーベ

    波動の力は強固で、確実なものだからね。 嫌な波動を出しながら、嫌な現実から逃げ切ることはできません。 波動の力は強大。因果は自分で回収するしかない 波動の力は強大。因果は自分で回収するしかない 世の中には、人をバカにする嫌な奴がいるよね。 例えば、会話で自分の知らない話が出て「それはどういうこと?」って聞いたら、「そんなことも知らないの?」って鼻で笑うとか。 一人さんはこういうのが大嫌いなので、もし目の前に出てきたら、間髪おかずやり返します。 「人を馬鹿にするんじゃないよ」って。 嫌な奴に連絡いらないし、人を下に見るなんて絶対に許せないんだ。 勉強は、人をバカにするためにするものじゃありません。 学んだことで自分や人が幸せになり、世の中の役にも立てる。 だから勉強するわけでしょ? それを偉そうにするなんて、とんでもない思い上がりだよな。 あんた、人をバカにするために勉強したのかって言いたい

    斎藤一人さん 波動の力は強大 - コンクラーベ
    mata1
    mata1 2024/11/28
    「勉強は、人をバカにするためにするものじゃありません。」本当にそうですね、名言です。いつもコメントありがとうございます、感謝しています。