[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

bookに関するlucky-bagのブックマーク (56)

  • Webデザイン標準テキスト - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 献御礼。新卒でWeb制作会社に入った人とか手にとってみると得るものがあるかと思います。 表題を見ただけでは、Webのテキスト、つまりタイポグラフィ的なモノかと思ったのですが、ワークフローのですね。Webの簡単な歴史、制作における考え方、チーム作業、ドキュメントの制作からワイヤーフレーム→プロトタイプ、画像の扱いからHTML/CSS/JavaScriptでの簡単な制作と、その後の効果測定など、一通り網羅されてます。読めば筆者自身が序文で語られているように「複雑・高度化したWebデザインを俯瞰し、大まかに全体像を把握できる」ようになるんじゃないでしょうか。 いま思った

    lucky-bag
    lucky-bag 2010/06/23
    あれ?delに(ry
  • 夫人が語ってくれたドラッカーさんのおかしくも可愛い素顔 『もしドラ』作者、岩崎夏海の「ドラッカー聖地」訪問記 | JBpress (ジェイビープレス)

    昨年、僕は『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(以下、『もしドラ』)というを執筆しました。おかげさまでこれがだいぶ評判になり、たくさんの方々に読んでいただけることになりました。 このに対する反響の大きさは、周囲の想像を超えたものでした。 まず、大人だけではなく、子供たちにまで読者層が広がりました。さすがに小学生にはまだ早いようですが、部活に励む高校生たちが手に取ってくれたり、また、中学生の子供たちが、お父さんやお母さんから「これを読んでごらん」と手渡され、熱心に読んでくれていたりするのだそうです。 高校生のみならず中学生まで『もしドラ』を読んでくれるようになったことは、出版元のダイヤモンド社でも驚きをもって受け取られています。 リーダーになりたくなかったと泣く女子中学生 でも、今だから言うわけではありませんが、実はこの現象は僕がひそかに狙っていたこ

    夫人が語ってくれたドラッカーさんのおかしくも可愛い素顔 『もしドラ』作者、岩崎夏海の「ドラッカー聖地」訪問記 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 『欧文組版』発売 | これ、誰がデザインしたの?

    これ誰編集部の宮後です。 このブログでも何度かお伝えしてきた書籍『欧文組版』が 2月25日に発売されます(早いところでは24日に店頭に並ぶかも)。 筆者の髙岡さんがデザイナーからよく聞かれる疑問点を整理して 当に使用頻度の高い必要不可欠な組版の知識をまとめています。 (詳細はこちらをご覧ください) 『欧文組版 組版の基礎とマナー』 高岡昌生著、美術出版社刊 B5判176ページ、2,625円 書籍の刊行を記念して、2月27日(土)18:00-19:30に アップルストア銀座3Fで著者によるセミナーが行われますので お気軽にご参加ください(申込不要、参加無料、先着順)。 当日セミナー終了後、アップルストアとなりの書店、 教文館さんで書をお買い求めのお客様先着50名様には 高岡さんが組版・印刷をされた特製封筒を差し上げます。 (写真手前の欧文は、嘉瑞工房所蔵の貴重な金属活字 「Bauer B

    『欧文組版』発売 | これ、誰がデザインしたの?
    lucky-bag
    lucky-bag 2010/02/26
    「デザイナーが自信を持って欧文を組めるようになる本」。
  • Dive Into HTML5

    by Mark Pilgrim with contributions from the community Dive Into HTML5 elaborates on a hand-picked selection of features from the HTML5 specification and other fine standards. We encourage you to buy the printed work — Mark Pilgrim’s artfully titled “HTML5: Up & Running” — published on paper by O’Reilly, under the Google Press imprint. Your kind and sincere feedback is always welcome, and this work

  • aki's STOCKTAKING: フロム・ヘル

    lucky-bag
    lucky-bag 2010/02/03
    [for:@twitter]"とにかく、すごい……としかいいようがない。"  アマゾンのカスタマーレビューも絶賛してる
  • IA100 —ユーザーエクスペリエンスデザインのための情報アーキテクチャ設計(長谷川 敦士), 寒川神社へ初詣 - ただのにっき(2010-01-02)

    ■ IA100 —ユーザーエクスペリエンスデザインのための情報アーキテクチャ設計(長谷川 敦士) 休み中に読もうと思って持ち帰ったが、まだ1冊も読めてない件。いや、さっき1冊読み終わったのがコレ。 Webサイト設計における情報アーキテクチャ(IA:Information Architecture)に関するトピックを100個、並べた。情報アーキテクチャの定義、考え方から上流設計を経て、最後はワイヤーフレームまで網羅的におさえてあるので、WebのIAについて俯瞰したい人にはいいと思う。 もちろん、大型とはいえたかだか200ページなので、深い話はいっさいない(できない)が、そういうのは個々の話題に関する書籍があるわけで、こういう総括的なは価値があるね。単に(狭義の)IAにとどまらず、ユーザエクスペリエンス(UX)まで視野に入れているあたりも現代的だし。 もっとも、「はじめに」で100個の

    lucky-bag
    lucky-bag 2010/01/03
    厳しい書評 >情報アーキテクチャの専門家が自書のIA設計に失敗しているという、なかなか興味深い構造である。IAに携わる人は反面教師としても読めるという、ある意味1冊で2度おいしい本だ。
  • INSTINCのおもちゃ箱 - MY BOOK(フォトブック)

    マイブックというフォトブックを試しました。うちは Mac 環境なので使用したのは Photoshop のプラグインの方です。Windows の方は更に MyBook Editor という選択肢が増えるようです。または、ブラウザ上で操作できるかんたんマイブックというサービスもあるようです。 Photoshop のプラグインとして組込むということで、Photoshop の機能で編集できるために、使い慣れた操作感でとてもやりやすかったです。レイアウトなども決まったものが無く、全て自由に編集できました。 MyBook Photoshop Plug-in はフォントの解像度を 800dpi で出力します。このため従来より滑らかなアウトラインの書体を実現しています。 文字は文字レイヤーとして残し、ラスタライズしないでください。文字レイヤーをラスタライズした場合には写真と同じ解像度の 271dpi にな

    lucky-bag
    lucky-bag 2009/09/14
    簡単になんとなくオシャレ風に作りたいときは Photoback でじゅうぶん、中の写真も綺麗にしたかったら Blurb や MyBook がおススメ
  • What's new in DWWS 3e

    The 3rd Edition of Designing With Web Standards is coming soon to a bookstore near you. This significant revision to the foundational web standards text is packed with new ideas. The 3rd Edition of Designing With Web Standards is coming soon to a bookstore near you. Abetted mightily by our secret cabal of interns, co-author Ethan Marcotte, technical editor Aaron Gustafson, copyeditor Rose Weisburd

    What's new in DWWS 3e
  • ちょっとしたメモ - 『セマンティックHTML/XHTML』予約開始

    新刊『セマンティックHTML/XHTML』の案内がマイコミの書籍セクションで公開され、アマゾンでも予約が始まりました。奥付の発行日は5月30日で、書店に並ぶのもほぼその頃になる見込みです。 なんとも絶妙のタイミグで、HTML5に「マイクロデータ」という提案が登場して議論になっていますが、さすがにもう間に合わないので、これについては今後メモなどでフォローしていきます。もっとも、マーク付けの構文は書の内容の一部分であって、基的な考え方はHTML5でも同様に適用できるはずなんですが。 現在、最後の念校を行なっているところで、これが完了したらあとは下版して印刷所に送り、刷り上がりを待つばかり。当サイトの書籍情報ページは、近く公開する予定です。

  • HTMLとCSSを学ぶ : 雑記帳 : rusica.net

    Category: Web関係 Greenbear Diary – CSSを「ちゃんと」書けるようになりたい 俺がHTML&CSSを覚えた方法 – Life goes on 上の記事を読んで思ったことというか、私の場合の話というか、そういうのを書く。 私が真面目にHTMLCSSを覚えようと思ったときにはを一冊買った。結果論になってしまうけれど、これは正解だったと思っている。 Web上には「HTMLでマークアップして、CSSでデザイン・レイアウトする」という全体の流れを解説したサイトがほぼ皆無なので、買った方がいいと思う。Webで調べるつっても「何が分からないのか分からない」から調べようがないと思うんだよね、たぶん。 細かい仕様なんてあとでいいから、まず全体の流れをつかむことが大事だと私は思っている。だから最初に買うに「HTMLタグ辞典」みたいなのを選ぶのは愚の骨頂。あとCSSのCの

  • 俺がHTML&CSSを覚えた方法 - Life goes on

    [web] CSSを「ちゃんと」書けるようになりたい - Greenbear Diary (2009-05-06) はてなブックマーク - Greenbear Diary - CSSを「ちゃんと」書けるようになりたい 今日こんな記事をブクマしたので、参考になるかどうか分からないけど俺のマークアップの勉強したての頃を思い出しながらエントリ。 俺はこの業界に入るまで、HTMLの構造さえ全く知らなかったんですが、独学+αで何とか今サイトのマークアップが普通に出来る位までは使えるようになりました。と、言っても別に特別な物は何も無いんですが。 Step1は、まあ基礎的な事が何もわからない文字通り「ずぶの素人」だったので、書籍で「1週間でHTML&CSSを覚える」系の目標が分かりやすいを買って首っ引きで手を動かして、サイトを作りました。基の基(絶対リンクと相対リンクの違いとか、DOCTYPE宣言

    俺がHTML&CSSを覚えた方法 - Life goes on
  • "Taking Your Talent to the Web" is now a free downloadable book

    “Taking Your Talent to the Web” is now a free downloadable book “Taking Your Talent to the Web” is now a free downloadable book from zeldman.com. RATED FIVE STARS at Amazon.com since the day it was published, Taking Your Talent to the Web (PDF) is now a free downloadable book from zeldman.com: Download the front cover! (TIFF image, 1.8 MB) Download the book! (PDF, book galley, 9.5 MB) I wrote this

    "Taking Your Talent to the Web" is now a free downloadable book
    lucky-bag
    lucky-bag 2009/04/21
    2001年に書いた本を無料で配布
  • ちょっとしたメモ - セマンティック・マーク付け本ようやく脱稿

    さて、昨年夏から格闘していたセマンティック・マーク付けに関するの原稿をようやく書き上げ、出版社に送りました。仮タイトルは『セマンティックHTML/XHTML』で、毎日コミュニケーションズから5月下旬に刊行予定です。5年ほど前からの企画はありながら、なかなかまとめられずにいたのですが、昨年とあるプロジェクトが没になったのを機に、集中してこのに取り組み、何とか脱稿にこぎつけました。 セマンティック・マーク付けとは、普通のウェブ文書の中に含まれるイベントや人物などの情報を、ソフトウェア・エージェントでも扱えるように明示することで、人間が読むための文書(文書のウェブ)を、同時にコンピュータにも処理できる情報(データのウェブ)にしようという試みです。何度か取り上げたGRDDLやマイクロフォーマットもその一種ですし、最近ではRDFaという仕様がW3C勧告になり、注目を集めています。このは、そう

  • Free Coding PNG Images with Transparent Backgrounds - FastPNG.com

    Download Coding PNG images for any device and screen size. High quality Coding PNG and images! Customize your desktop, mobile phone and tablet with our wide variety of cool and interesting Coding PNG in just a few clicks.

    lucky-bag
    lucky-bag 2009/03/24
    「loveless」製作時、ケヴィンとドラマーのコルムがホームレスだった
  • Webデザイン プロフェッショナルワークフロー・バイブル – ofujimiki.jp

    Webデザイン プロフェッショナルワークフロー・バイブル」を献していただきました。 実をいうと、僕はこの手の洋書の回りくどい表現があまり好きではないのですが、このは翻訳されただということを忘れてしまうほどスラスラ読めました。用語もずいぶんと気を遣って翻訳されている印象で、さすが今里さん&木達さんコンビだなぁと(今里さんは、元Web Designing編集部のデスクだった人です)。 内容としては、CSS全盛期から2006年くらいまでのワールドワイドでの動きがわかったり、グリッドベースのWebデザインCSS3について書かれていたりと盛りだくさんです。また、意味的なマークアップの仕方について、かなりのページ数を使って具体的に解説してあり、その部分で新たな発見をする人も多いのではないかと思いました。 ただし、原著者のAndyさんのやり方や考え方のすべてが、必ずしも海外での主流となっている

    lucky-bag
    lucky-bag 2009/03/05
    "ただし、原著者のAndyさんのやり方や考え方のすべてが、必ずしも海外での主流となっているわけではないという点には注意して読んだ方がいいと思います。"
  • 覚え書き@kazuhi.to: Webデザイン プロフェッショナルワークフロー・バイブル

    Webデザイン プロフェッショナルワークフロー・バイブル もうじき書店の店頭に並ぶと思われますので、宣伝させていただきたく。自分にとっては7冊目となる監訳書籍、『Webデザイン プロフェッショナルワークフロー・バイブル』が毎日コミュニケーションズより発売されます。 書は、Andy Clarke氏の著作『Transcending CSS』の日語翻訳版です。諸般の事情により、原著の発売からはだいぶ間が開いてしまいましたし、カバーデザインやタイトルは原著のそれと比べると大きく変更されています。しかし、取り上げられているサイトの見た目が変化していたりとか、まぁそういうことはありますけど、Andyの主張なり考え方についていえば、時間の経過に伴う陳腐化などしてはいません。また、原著のビジュアルデザイン上の特性を活かしつつも、より読みやすく持ち運びやすい大きさ・重量となっていて(昨日、手元に届けられ

  • 実践Web Standards Design―Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips | アヨハタブログ - 電子書籍、出版のことを主に書いてるブログ -

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    実践Web Standards Design―Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips | アヨハタブログ - 電子書籍、出版のことを主に書いてるブログ -
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    lucky-bag
    lucky-bag 2009/01/27
    よろしくお願いします。
  • GOGO!! MAMA !! | 実践Web Standards Design―Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips

    シングルマザー,保険,貯蓄,弱視メガネ,ネットショップ,効率,整理手帳Voici un module Flickr utilisant des photos et des vidéos publiques de ariria_ariria56. Créez votre module ici.

    lucky-bag
    lucky-bag 2008/09/26
    "こーゆうのを本やさんから買ってきてうるのです。"
  • 実践Web Standards Design—Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips (単行本)

    コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】

    lucky-bag
    lucky-bag 2008/08/26
    13,500円って。もうすぐ再版されるのに。