[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年1月9日のブックマーク (2件)

  • USキーボードを選択してMacBookのキー入力環境をより快適に!- ザリガニが見ていた...。

    二年前にMacBookを使い始めた時から、すっかりUSキーボードが気に入ってしまった。USキーボードを選択したきっかけは、実際に店舗で触ってみて以下の理由から。 MacBookになってから、トラックパッドがとってもでっかくなった! これだと、入力中に手のひらが触れてしまい、誤入力になるかもしれない。(慣れの問題もあるが) さらに、日語キーボードだとホームポジション(FとJの位置)が左寄りになる。(Jの位置がほとんど中央) Windowsマシンのトラックパッドが左寄りになる理由はここにあるが、デザイン性を重視するAppleはそんな対応は絶対にやらなそう。 日語キーボード USキーボード USキーボードの魅力 そこで、USキーボードを実際に使ってみると、思いのほか快適。 USキーボードだとホームポジション(FとJの配置)がより中央寄りになる。(完全に中央じゃないけど許せる範囲) 入力姿勢も

    USキーボードを選択してMacBookのキー入力環境をより快適に!- ザリガニが見ていた...。
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/01/09
    かな/英数のためにJISキーボード使ってる人にはいい情報かしら、でも私の場合は誤入力しまくりそう...orz / 日本語キーボードのかな無刻印が欲しいw
  • あこがれとワンサイド・ラブ「数学ガール」

    もちろん高校んときを思い出して赤面しましたが何か? ゼータ関数、コンボリューション、テイラー展開――うむむ、さっぱり分からない。ここでいう「分かる」とは、同じ問題を自力で解けるかという意味で、だ。最初は「分かる」のだが、ひとつひとつ、イコールをたどるうち、数式の森にさまよいんでいく。 それでも数学ガール(ズ)に手を引かれ、数式を追いかける喜びは感じたぞ。「分かる・分からない」というよりも、うつくしさを「感じる・感じない」というのに近い。のびた数式が「たたまれていく」快感や、「閉じた式」を探索するドキドキは、分かるより感じとった。 分からないなりにも感じとれたのは、著者の力量だろう。手をとって、つれていってもらえる感覚や、知らない先から戻ってくる感覚が、たった数行の式を追うだけで味わえる。こんなの、小説や評論ではありえない。 この感覚は、料理音楽に近いかも。自分には出せないけれど、よさは分

    あこがれとワンサイド・ラブ「数学ガール」
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/01/09
    ラノベ, 教科書, ラブコメ, 青春, 数学, RPG を一緒くたにみせながら、やっぱり数学を見せているのがこの本のすごいところと思います.. あと、理系男子からみた、代数的男子観、幾何学的女子観 がうまく入ってるとこも..