[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

sqlとtermに関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • チューリング完全 - Wikipedia

    計算理論においてチューリング完全(チューリングかんぜん、英語: Turing-complete)あるいは計算完備とは、計算モデルが万能チューリングマシンと同じ計算能力をもっていることを指す。 チャーチ=チューリングのテーゼによれば「計算可能関数」は、それを計算しようとする計算モデルがチューリング完全であれば計算できる。 一般的なプログラミング言語の背景にある計算モデルの多くはチューリング完全である。一見単純な機能しか持たない言語がチューリング完全な例としては、Lazy K、Brainfuckなどがある。究極的に単純な計算モデルとしては「ウルフラムの2状態3記号チューリングマシン(英語版)がチューリング完全であると証明されている。 チューリング完全かどうかという事は、計算可能性理論の問題である。計算複雑性の分野の問題である時間や記憶容量の消費量については考えない。表計算における数式の処理など

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/16
    再帰とかバリバリ使えばSQLはチューリング完全になってそうな気がする。再帰CTEとかって標準規格なのかすらよくわからんので調べてみたい所。http://ja.wikipedia.org/wiki/SQL
  • 高木浩光@自宅の日記 - 続・「サニタイズ言うなキャンペーン」とは

    ■ 続・「サニタイズ言うなキャンペーン」とは 「サニタイズ」という言葉はもう死んでいる サニタイズ言うなキャンペーンがわかりにくい理由, 水無月ばけらのえび日記, 2006年1月5日 というコメントを頂いた。まず、 これは「サニタイズという言葉を使うな」という主張ではありません。「そもそもサニタイズしなくて済むようにすべきだ」という主張です。言い方を変えると、「サニタイズせよと言うな」という主張になります。 「サニタイズ言うなキャンペーンがわかりにくい理由」, 水無月ばけらのえび日記, 2006年1月5日 とある。「サニタイズせよと言うな」キャンペーンでもよいのだが、 その場合は次の展開が予想される。 「サニタイズせよと言うな」を主張する際の具体例として、XSSやSQLインジェ クションのケースを挙げた場合、正しいコーディングは、「その場の文脈でメ タ文字となる文字をエスケープすること」と

  • 1