[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2009年6月10日のブックマーク (5件)

  • 誤差が大きい数字から導いた数字は当然誤差が大きい - プログラマーの脳みそ

    スケジュールについてPMが知っていなければならない、絶対原則 - Fight the Futureを見て自分の体験を振り返ると、確かに数字の扱いがぞんざいな人が多いなぁと思う。 日の大学進学率は40%以上あるわけで、高等数学を、あるいは工学を学んだ人は大手企業の社員には相当数いるはずなのだが。SIerって当に大丈夫なのか?と思う事例も数ある。 ITの現場ではバグの発生数などを統計から出した指標と言うのが結構使われているのだけど、この適用の仕方が酷い。「システムの規模感」というのをどうやって測るかというのはIT業界の悲願とも言えるもので、この見えないパラメータに現場は踊らされている。正しく算出できるなら、どれだけデスマーチが減ることか! 現場でよく用いられる「システムの規模感」とそれにまつわる各種指標と言うのは、ソースコードの行数を元に算出した数字だったりするわけで、相当に誤差が大きい。

    誤差が大きい数字から導いた数字は当然誤差が大きい - プログラマーの脳みそ
    kilrey
    kilrey 2009/06/10
    ソースコードの行数が示すのは開発の規模であって、システムの規模ではないと思う。
  • HTTPメソッドの正統的使い方と現実的対処法 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「最小抽象ファイルシステムの仕様案 その2」 に書いたように、ファイルシステムAPIとHTTPを関係付けようとしてます。そこで、id:yoheiさん監訳の『RESTful Webサービス』を拾い読みしてみました*1。 RESTful Webサービス 作者: Leonard Richardson,Sam Ruby,山陽平,株式会社クイープ出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/12/21メディア: 単行購入: 25人 クリック: 842回この商品を含むブログ (168件) を見る それで知ったり考えたりしたことを以下に書きます。 HTTPクライアントとしてブラウザを使うときの問題点 HTTPメソッドの来の意味/使い方は次のようらしいです。 HTTPメソッド 意味/使い方 GET リソース(の表現)を取得する PUT 新しいリソースを作る/既存リリースを上書き変更する

    HTTPメソッドの正統的使い方と現実的対処法 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    kilrey
    kilrey 2009/06/10
    GET/PUT/DELETE=ファイル入出力、HEAD=http用メタデータ出力、POST=サーバとの通信と理解している。レイヤーが違うんだよね。
  • ジャレコ、起死回生を懸けて(?)新ゲームのキャラ名やロゴ、モンスターデザインを募集 | スラド

    赤字が続く老舗ゲームメーカージャレコが、起死回生を懸けて新ゲームの敵キャラクターデザインやロゴ、パッケージデザインなどを募集するそうだ。 現在、同社のWebサイトトップにアクセスすると「崩壊への序曲」なる意味深なFlashが再生されたのち、「ジャレコ再生プロジェクト第1弾タイトル:the rpg(仮)」というページにリダイレクトされる。 このページによると、「ジャレコ再生プロジェクト」は「キラーコンテンツ不在で崩壊の危機に瀕しているジャレコをユーザーの手で復活させてほしい」という旨のプロジェクトで、第1弾の「the rpg(仮)」では「ユーザーによるユーザーの為のRPGを作ろう!」という企画。現在はまずモンスターデザインの投稿が受け付けられており、ユーザーの投票によってゲームに登場するモンスターのデザインを決定するらしい。 しかし、現在投稿されている敵モンスターリストはアレなものばかり。と

    kilrey
    kilrey 2009/06/10
    今のジャレコは"老舗ゲームメーカー"と呼べるのだろうか。人も組織も原形を止めていないのでは?
  • 戦争をリアルに想像できない人 - gonzales66の日記

    20:08 | はてなブックマークでIDコールされて、ちょっと思うことがあったので、こちらに書く。元は南京事件についてシュレディンガーのみたいな議論をしている人は何なの? - 地を這う難破船のブックマークでid:furukatsuさんのコメントをApes! Not Monkeys! さんが言及されていた。そのid:furukatsuさんのコメントfurukatsu 歴史, 思想 そこが理解できないんだ。70年前死んだ中国人のことを気で思うことは出来ない。よっぽどkanonの方が実感があるんだ。現実の政治問題としてのポジショニングは理解出来るけどね。これに対して自分がブックマークでコメントした。gonzales66 社会, 戦争, 歴史 id:furukatsu氏のコメントはショック。若い世代では日中戦争も三国志と同じ感覚なのだろうか?これに対してのid:MukkeさんのコメントMukk

    kilrey
    kilrey 2009/06/10
    ×"戦争"○"ひもじさ"かも。この数十年、日本では"戦争"の語義が膨らみすぎた。
  • キューピッドという第三勢力 - そのままなめて

    キューピッドの能力:最初の夜に恋人2人を指名することができる。 恋人の能力:恋人の相方の名前を知ることができる。相方が死んだら後追い自殺する。 <勝利条件>恋人が生き残っていること。 要するに、キューピッドの役職を導入することで人間でも狼でもない「第三勢力」が誕生するのだ!! キューピッドを簡単に説明すると「自陣営を作れる狂人」で、恋人は「内緒話のできない人狼」となる。 <同条件> ・勝利条件:恋人が生き残ること(人狼が生き残ること) ・行動:キューピッドは恋人を生き残らせる(狂人は狼を生き残らせる) ・恋人はキューピッドを知らない(狼は狂人を知らない) <差分> ・キューピッドは、恋人二人を知っている(狂人は狼を知らない) ・恋人は互いと内緒話ができない(狼同士は夜に対話できる(BBSなら昼も対話可能)) ・恋人は相方が死んだら、もう一方も自動で死ぬ(狼は一匹でも残れば勝利) ・恋人は初

    kilrey
    kilrey 2009/06/10
    兼業ありだとパワー・バランスを取りにくいような。