[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年12月11日のブックマーク (67件)

  • ベトナムの高速鉄道、日本の新幹線を採用 総事業費5兆円-NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース-(11日 16:00)

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    ベトナムの高速鉄道、日本の新幹線を採用 総事業費5兆円-NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース-(11日 16:00)
  • “国内唯一”学生がiPhone用ゲーム開発、年内にも世界配信 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    配信に向けて最終調整を続けるゲーム開発プロジェクトのメンバー=大阪府四條畷市の大阪電気通信大四條畷キャンパス(林佳代子撮影) 4年制大学では国内唯一のデジタルゲーム学科を設ける大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)の学生が、全世界で3千万台の普及台数を誇る米アップル社製の携帯電話端末「iPhone」(アイフォーン)用のゲーム開発プロジェクトに取り組んでいる。同社が教育機関向けに提供する開発ツールを利用し、すでに2作を完成。年内にも世界の端末利用者に向けて無料配信する。ビジネス展開も視野に入れており、世界的なプログラマーを輩出する夢が広がりそうだ。 ■東京ゲームショウで脚光 プロジェクトは今年7月に発足。同社が昨年12月、iPhone用アプリケーションの開発を目指す高等教育機関に開発ツールを無料提供するサービスを日で開始したことを受け、大学側が学生の能力向上に向けて発案した。 プロジェクトには

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    数年前の原田ウィルス騒ぎの汚名を返上へ、とか書くのも大雑把か。
  • 阿久根市長のブログ、「命軽んじている」 鹿児島県議会が非難決議へ - MSN産経ニュース

    自身のブログで示した持論に障害者団体などから抗議が相次いでいる鹿児島県阿久根市の竹原信一市長に対し、同県議会の環境厚生委員会は11日、「人間の生命の尊さをあまりにも軽んじている」と非難する決議案を17日の会議に提案することを決めた。 竹原市長はブログで「高度医療のおかげで以前は自然に淘汰(とうた)された機能障害を持ったのを生き残らせている」と主張。これに対し、委員会は「差別としか取れない表現」「生きる権利や幸福を追求する権利を否定する」と指摘。「障がい者に対する偏見のない社会の実現に向けた決議案」として「障がい者や関係者に謝罪することを強く望む」とまとめた。 阿久根市議会でも18日の会議で竹原市長に謝罪を求める決議案が賛成多数で可決される見込み。

  • 51.6%の人は「新聞記事を理解するのは難しい」

    活字離れが進んでいる――といった指摘もあるが、ネットのニュースサイトを見ているという人はどのくらいいるのだろうか。20~40代のネットユーザーに聞いたところ、「見ることがある(頻繁に見る55.3%+たまに見る38.4%)」という人は93.7%にも達していることが、アイシェアの調査で分かった。 では新聞を読んでいるという人はどのくらいいるのだろうか。新聞を「読む習慣がある(頻繁に読む34.9%+たまに読む36.9%)」人は71.8%。この結果について、「ニュースサイト閲覧習慣者よりも21.9ポイントも低い。ネットユーザーには新聞よりニュースサイトを情報源としている人が多いようだ」(アイシェア)としている。 また新聞を「読んだことはあるが、普段はまったく読まない」という人は25.5%。「新聞を読んだことが一度もない」(2.7%)を合わせると、28.3%の人は新聞を読む習慣がないという結果に。

    51.6%の人は「新聞記事を理解するのは難しい」
  • 活字離れって一体何がトリガーになってるのかをふと考えてみた:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ

    いわゆる活字離れ。これがある意味現在の新聞や雑誌の凋落、あるいはWebメディアの興隆みたいなところの理由の一つといわれているのですが、なんだかふと腑に落ちないところに気が付きました。そもそもWebであっても新聞であっても雑誌であっても、多くの情報は文字を使って伝わるわけです。絵や図版、そして写真だけでは無理。 でも、なんだかちょっと深刻な話が実は裏側に横たわっているような気が・・・ なんだか、全ての根の問題のような気がします。これ。モノゴトの裏側を新聞記事の限られた紙面の中で全部解説するのは無理で、ある程度の前提知識レベルを想定して書いてあったりするものがあったりします。時事問題だったり、あるいは経済問題であったり。そして政治や社会問題などについても。 もちろん有る一定の解説が付くのはアルと思いますが、それこそWikipediaなどへのリンクが付くわけでも無い事から、前提知識が無いと理解

    活字離れって一体何がトリガーになってるのかをふと考えてみた:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    「そもそも自分の外の世界に関心が無い?」とおもう。
  • Google Maps、ユーザーの「マイマップ」も検索可能に

    Googleは3月26日、ユーザーがGoogle Mapsのマイマップ機能を使って作成した地図も検索可能になったことを明らかにした。 Googleはこれまで、マイマップの地図内の個々の場所を地図検索の結果に含めてきたが、マイマップ全体の検索は難しかった。この点を変更し、検索キーワードに関連があると思われるマイマップへのリンクを検索結果に表示するようにしたという。

    Google Maps、ユーザーの「マイマップ」も検索可能に
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    日本ではまだサービスを開始してないの?
  • @itmediaのTwitterアカウントについてのログ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど スパマーアカウントと化した@itmedia(偽物)、長いこと誰か個人のTwitterアカウントのみをフォローしていたのが昨日、そのフォローをはずしてフォローゼロに。そしてさきほど見たら、ITmedia Newsの公式アカウント@itmedia_newsをフォローしてた。 公式アカウントに見せかけようとしているらしい。悪質。既にDGインキュベーションには電話でアカウント停止依頼をしているのだが、まだ停止には至っていない。この「見せかけ」で被害が広がらなければいいのだが。 あ、そうか。これでITmedia NewsからDMを送れるわけだな。依頼してみる。 追記:件は元々の所有者らしき人から連絡があったもよう。円満解決できそう。現在、アカウントをアイティメディア内で管理し、サニタイズ中。

    @itmediaのTwitterアカウントについてのログ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    警察沙汰ではないが(元々は第三者のものだった)アカウントの乗っ取りがあったが現在はITmediaのものとなったという話。
  • Jolicloud

    Thank you Jolicloud was discontinued on April 1, 2016. As a former Jolicloud user, we think you'll love Polite the new project from the team behind Jolicloud, the Jolibook and Netvibes. Visit Polite

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
  • ネットブック用OS界の新星、『Jolicloud』が登場 | ライフハッカー・ジャパン

    先月テスト版がようやくリリースされた『Google Chrome OS』。圧倒的なスピードを誇り、これまでにない斬新なOSとして注目されていますが、完全なるブラウザ対応型という点がいまひとつ気に入らないというユーザさんも。こちらでは、『Chrome OS』の有力な対抗馬として、ネットブック用OS『Jolicloud』をご紹介しましょう。 『Jolicloud』が『Chrome OS』と大きく異なるのは、デスクトップアプリにも対応している点。またこちらのページでお分かりのとおり多種多様なデバイスとも対応しています。実際、米Lifehackerの仮想マシンでテストしたところ動作は良好で、他のハードディスクとの相性もいいようだとのこと。 『Jolicloud』にご興味が湧いてきた方はインストールしてみましょう。Windowsをアンインストールしなくても、ハードドライブで割り当てられたスペースでこ

    ネットブック用OS界の新星、『Jolicloud』が登場 | ライフハッカー・ジャパン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    Chrome OSと違ってデスクトップアプリも動くけどこれもアカウントの取得を要求されるのか。アカウントなしだと動かないの?
  • asahi.com:ほくほく線試練?-マイタウン新潟

    ■収入、将来9割減に 北陸新幹線延伸に伴い めったにない会社だ。開業から12年連続黒字で、積み上げた利益は60億円を超す。ところが北陸新幹線の金沢延伸に伴って特急の廃止が確実視され、2014年度末からは収入の9割がすっぽりとなくなる。魚沼地方と上越市を結ぶ第三セクター鉄道の北越急行(社・南魚沼市)のことだ。どのようにして、天国から地獄のような急転を乗り越えようとしているのか。 (遠藤雄二) ◇ 直江津駅(上越市)始発の普通列車に乗った。犀潟(さいがた)までのJR区間を経て、ほくほく線(六日町―犀潟59・5キロ)に入るとすぐに高架になる。踏切がなく、ほぼ直線の軌道を電車は快調に加速する。 田んぼが広がる頸城平野を走り抜け、山間部のトンネルに入ると、車内の照明が消え天井に星座が浮かび上がった。鳥が羽ばたき動物たちが駆け回る。女性やメリーゴーラウンドも登場して、軽快な音楽とともにメル

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    北陸新幹線のルートを知らなかった。そういえばこの会社は確かに「はくたか」に依存していたなぁ、というのを思い出す。
  • 北朝鮮女子チーム入国、法相も容認せず : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉法相は11日の閣議後記者会見で、来年2月に東京で行われるサッカーの東アジア選手権決勝大会に北朝鮮女子チームが参加することについて、「制裁措置がとられているので、基的には入国が認められないと思う」と語った。 一方で、「スポーツということもあり、政府全体として適切に対処していくべき問題」とも述べた。 この問題では、拉致問題を担当する中井国家公安委員長が10日の定例記者会見で、「制裁がかかっている段階なので入国には反対」と述べている。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    ミスリードっぽい見出し。「適切に対処」されることを望む。
  • はてなダイアリー - 無料ブログを簡単にはじめよう、すぐできるブログ(blog)

    はてなの無料ブログ(blog)サービス「はてなダイアリー」は、初心者も簡単にはじめられるブログです。容量は無制限で、写真や動画も気軽に投稿できます。ケータイでも投稿可、デコメでブログが更新できます。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    ダイアリーのリファラにあった。このサイトを見ても良くわからなかった。アノニマイザーの類なの?
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    普段ギャルゲーをやらない友人が買ったくらいヒットした理由がわかった。
  • http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=169861&filter=usr&from=listdoc.php%3Fstart%3D0%26hid%3D1997

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    みんなが使うネット掲示板のあるある集。もはや死語だなぁ。
  • 主張/国会法「改正」/解釈改憲への懸念は消せない

    民主党の小沢一郎幹事長が主導する「国会改革」の第1弾として、官僚の答弁を禁止するなどの国会法「改正」案を通常国会に提出することで、民主、社民、国民新の与党3党が準備を始めました。 焦点になるのは、内閣の憲法解釈などを担当してきた内閣法制局長官の答弁禁止です。社民党は当初、「憲法解釈が変更されかねない」と難色を示していましたが、官僚出席の「新たな場」を設けるという提案で同調しました。 小沢幹事長は自衛隊派兵の憲法解釈で法制局と対立しており、国会法「改正」が憲法解釈の変更に結びつく懸念は濃厚です。 民主主義に反する改悪 重大なのは、小沢幹事長が3党で合意したあとの記者会見で、国会閉会中にも国会法の「改正」案を衆院議会制度協議会に示し、野党が賛成しなくても通常国会冒頭に法案を提出、多数決で成立を強行する姿勢を見せたことです。 国会法は国会運営のルールを定めたもので、時間がかかっても、国会を構成す

  • なぜこの国に、“モミ消しのプロ”は存在しないのか(1)

    なぜこの国に、“モミ消しのプロ”は存在しないのか(1):上杉隆×窪田順生「ここまでしゃべっていいですか」(1/4 ページ) 「スピンドクター」という言葉をご存じだろうか。翻訳すると「情報の専門家」といった意味だが、海外では政治や企業などあらゆるところで、当たり前のように存在している。なのに、なぜ日でスピンドクターは活躍していないのだろうか。 この問題について、永田町で取材を続けているジャーナリスト・上杉隆氏と数々の事件を追い続けてきたノンフィクションライター・窪田順生氏が、徹底的に語り合った。Business Media 誠でしか読めない対談を全9回にわたって連載する。 窪田順生(くぼた・まさき) 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話誌編集長などを経て、現在はノンフ

    なぜこの国に、“モミ消しのプロ”は存在しないのか(1)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    メディア対応についての話。しかしタイトルをみたときには別ベクトルの話かと思ってしまった。
  • FreeBSD 8.0のインストールとX.Org設定 | OSDN Magazine

    FreeBSDの最新版「FreeBSD 8.0-RELEASE」が、2009年11月26日にリリースされた。記事ではこのFreeBSD 8.0-RELEASEについて、インストールの注意点や日語GNOME環境の構築などを説明する。 FreeBSD 8.0-RELEASEはFreeBSD 8.0系初のリリース版で、仮想化関連機能が大きく強化されたほか、高機能ファイルシステム「ZFS」が正式にサポートされるようになった。今までも「実験的」という位置付けでZFSサポートは行われていたが、多くの運用実績を積んだことで番環境にも耐えられるものと判断され、リリースからはデフォルトでZFSが採用されている。そのほか、無線LAN関連機能の強化や「VirtualBox」への対応、仮想環境「Jail」のネットワークスタックの仮想化を可能にする「Vimage Jail」やNFS v4の実験的サポートとい

    FreeBSD 8.0のインストールとX.Org設定 | OSDN Magazine
  • Twitterで「発言がRTされた数だけポテトを食う」が祭りに (1/2)

    「今から5限終了までにこのポストにされたRTの数だけポテトL買ってうpしてもちろん全部う」 「あ、もちろん俺が相互してる48人のRTだけ有効ですよ」 このツイートは瞬く間に多くのユーザーにReTweet(RT)され、2万人を超えるフォロワーを持つ @shuzo_matsuoka や、韓非子の内容を投稿する@Kanpishi といったBOTプログラムまでもがReTweetしたこともあり、最終的に700を超えるRwTweetが集まった。その中で相互フォロワーのReTweetは15件あったため、15個のフライドポテトを購入し、写真をアップすることになった。 この発言を見たユーザーは「なんか面白そうだから支援してみる」「相互数までって言ってるって知ってるけど祭なので」「むしろオレがべたい」といった声と共にReTweetした。また15個と決まってからは「15個でもキツくないか」「僕の記憶が正しけ

    Twitterで「発言がRTされた数だけポテトを食う」が祭りに (1/2)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    アイコン画像にサンタ帽が乗ってるのはこういうことだったのね。
  • altered image(z) : 「Amebaなう」がさっそくヨハネスブルグ化したでござる の巻

    2009.12.1022:10 「Amebaなう」がさっそくヨハネスブルグ化したでござる の巻 カテゴリ雑談 ■Amebaなう、PC版サービスが開始 -BB Watch 先にケータイ版をリリースして日、1週間ほど前倒しでPC版もリリースされた「Amebaなう」。 さっそく面白半分で登録した人たちにいろいろ試されて、こんな結論がでてしまいました(´・ω・`) monaken: ひでぇwRT @bluesman7777: 見事な纏め。RT @nyattta: アメーバなう【フォロー上限501人、ログ保存1ヶ月◆RNとはRTの事◆いきなりフォローすると怒る人があり注意◆ブロック・非公開設定はありません◆ワーム蔓延。どんな内容でも短縮URLは踏まない …へ? なんでも社長さん曰く「Twitterのパクリで作った」そうなのだけど、Twitterってもう少し多機能だったような? monaken: a

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    有名人を介して新たな出会いがあればそれはよいことだとする意見の紹介あり。その意味ではぱどタウンをはじめmixiやAmebaなうでの態度からみられるように日本人の大部分は非コミュ予備軍とでも呼んでいいかもしれない。
  • 三島由紀夫のインタビュー映像をみて - イチニクス遊覧日記

    「思想とかは共感しないですけどね、でもね、そこまでして何かを伝えようとした、という事実が衝撃なんですよ、俺には。しかも伝わらなかったんだから、衝撃の二乗ですよ。別に俺は、あの事件に詳しいわけじゃないですけどね、きっと、後で、利口ぶった学者や文化人がね、あれは、演出された自決だった、とか、ナルシストの天才がおかしくなっただけ、とかね、言い捨てたに違いないんですよ。でもね、もっと驚かないといけないのはね、一人の人間が、気で伝えたいことも伝わらないっていうこの事実ですよ。三島由紀夫を、馬鹿、と一刀両断で切り捨てた奴らもね、心のどこかでは、自分が気を出せば、言いたいことが伝わるんだ、と思ってるはずですよ。絶対に。インターネットで意見を発信している人々もね、やろうと思えば、心が届くと過信しているんですよ。今は気を出していないだけだってね。でもね、三島由紀夫に無理だったのに、腹を切る覚悟でも声

    三島由紀夫のインタビュー映像をみて - イチニクス遊覧日記
  • A JPEG Encoder for JavaScript [bytestrøm]

    Herzlich Willkommen auf meiner Webseite,  mein Name ist Andreas Ritter und ich bin Dipl. Media System Designer (FH). Seit meinem Abschluss im Jahre 2008 an der Hochschule Darmstadt arbeite ich als freiberuflicher Webdesigner und Programmierer. Für meine Kunden realisiere ich Projekte von der Idee bis zur Umsetzung und Veröffentlichung. Dazu zählen das Ausarbeiten eines schlüssigen und sinnvollen K

    A JPEG Encoder for JavaScript [bytestrøm]
  • 河野太郎公式サイト | つぶやかない理由

    ツィッターがはやっている。 最初にツィッターを見せてくれたのは民主党の藤末議員だった。その後、浅尾代議士がやり、世耕さんや一太さんがはじめ、自民党はツィッターの勉強会までやるらしい。 無駄遣い撲滅プロジェクトのヒアリングで厚労省の資料が揃わずにスタートが1時間遅れたときも、一太さんがツィッターでそれをつぶやき、それを見た世耕さんがゆっくり来るということもあった。 最近はメールでいつ僕がツィッターを始めるのかというお問い合わせをいただくようになった。 結論から言うと、僕はツィッターをやるつもりはない。 が、もし、それは違うよというご意見があれば是非お聞かせをいただきたいと思う。 なぜツィッターをやらないか。 その一、メルマガやブログと比べてやっている人が少ないから。 どうせ時間を使うなら、たくさんの人に読んでいただきたい。 もっともツィッターをやる人が爆発的に増えるかもしれないから、あまり理

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    かな入力者にはケータイからの入力は面倒であるという話。またtwitterに時間をとられそうだとも。このあたりの理由は納得。/他メディアでは有権者の感想を聞いているようなので小池氏のような炎上云々は関係なさそう。
  • 池田信夫 on Twitter: "業界紙の記者が「理研のスパコンの筋が悪いことはみんな知っているが、富士通では利益が出るのは官公需しかなくなっているので切るに切れない」といっていた。営業を出来高で評価すると、ロットの大きい「シャブ漬け」営業が出世するのも問題の一因。"

    業界紙の記者が「理研のスパコンの筋が悪いことはみんな知っているが、富士通では利益が出るのは官公需しかなくなっているので切るに切れない」といっていた。営業を出来高で評価すると、ロットの大きい「シャブ漬け」営業が出世するのも問題の一因。

    池田信夫 on Twitter: "業界紙の記者が「理研のスパコンの筋が悪いことはみんな知っているが、富士通では利益が出るのは官公需しかなくなっているので切るに切れない」といっていた。営業を出来高で評価すると、ロットの大きい「シャブ漬け」営業が出世するのも問題の一因。"
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    PS3クラスタと比較する筋の悪い話 id:entry:17862035 よりこちらを主にしてブログを書けばよかったのに。
  • 福岡県弁護士会 福岡県弁護士会 主張・提言:ストリートビューサービスの中止を求める声明

    ストリートビューサービスの中止を求める声明 2008年(平成20年)12月1日 福岡県弁護士会 会 長 田 邉 宜 克 年8月5日から、Google(グーグル)社は、「Street View(ストリートビュー)」機能サービスの提供を開始した。 これは、東京、大阪など12都市について、グーグル社のホームページ上で、地図の道路上のある地点を指すと、同社が撮影専用自動車で移動しながら撮影したその地点での360度の画像が見える機能で、主要道路に限らず、住宅街の狭い道路をも対象とした広範囲の画像が撮影・公表されている。そのような撮影を意識しない多数の市民が写っており、中には、ラブホテルに入る寸前のカップル、立ち小便をしている男性、路上でキスをする学生等も含まれていた。 これらは、原則として正面の顔画像はぼかしがかかっているものの、撮影場所が明確に特定できるため、対象者を知っている人には、対象

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    そういえばその当時の原文をブックマークしていなかったのを思い出した。福岡県内でサービスが始まったけど声明が出てないみたい。 b:id:entry:11134373 で声明文カテゴリがブックマークされている。
  • そろそろ個人のコンテンツにお金を払う仕組みが普及してもいいんじゃない? - pikio公式ブログ

    近年のインターネットには、個人の作成したブログの記事や小説、絵、動画なのに、お金を払っても惜しくないと思うほどの出来の良いコンテンツがたくさんあります。 そういったコンテンツに出会った時、あなたならどうしますか? 応援したくなりますよね? そのコンテンツの製作者が魅力的な人物であるなら、なおさらです。 かつて、「ホームページを作って訪問者を楽しませたいと思うなら、それは大道芸だ」と主張するサイトがありました。大道芸人、路上パフォーマーと同じように、訪問者を楽しませることができるWebコンテンツ製作者は、Web大道芸人であると…。 そうです! 大道芸・路上パフォーマンスには投げ銭ですね! 私たちは彼らを応援したい気持ちを投げ銭という形で表せばいいのです! 50円でも100円でもいい。大道芸では、投げ銭することも楽しみのひとつです。 では、どうすればいいのでしょうか? それには、コンテンツ製作

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    事前にWebMoneyをコンビニで買う手間があるけど。/嫌儲をこじらせた人がそういうバナーをみてイラつく可能性を考えると……ってのも悲観的に過ぎるか。
  • CakePHPの変化と新しいプラグイン(和訳) : candycane development blog

    CakePHPの開発体制の変更がbakeryでアナウンスされました。Tracで 開発されていた頃が懐かしく思えてきます。これまではツール自体をフレームワークで開発する事で完成度を高めていくアプローチでしたが、今後は外部のサービスなどを積極的に採用していくのでしょうか。 という事で詳細は現リードデベロッパのMark Storyさんのポストをどうぞ。 原文 Changes in CakePHP and new plugins http://bakery.cakephp.org/articles/view/changes-in-cakephp-and-new-plugins CakePHPの変化と新しいプラグイン by Mark Story 1.3と2.0の開発が格化する中でCakePHPチームはチームとコミュニティが使うツールについて再評価と検討を行っていました。近年、CakePHPはS

  • きまぐれな日々 城内実とナベツネが接近─新政権が転ぶと極右が台頭する

    当たり前のことだと思うのだが、『事業仕分け』とは、予算をできるだけ切り詰めようとする財務省と、切り詰められてはたまるものかとする他省庁とのせめぎ合いである。だから、かつて小泉構造改革を熱狂的に支持し、今なお民主党政権の「事業仕分け」に拍手喝采するのは、財務省の高級官僚をほくそ笑ませるだけである。 それに気づかない者が、医療費の切り詰めを狙う財務省の後押しをする。そして今回は、その中に「反小泉」ブロガーとして有名なきっこさんもいた。それが一連の「漢方薬騒動」の質である。そんな中にあって、『村野瀬玲奈の秘書課広報室』のコメント欄でことの質を明らかにしようと活発な投稿を繰り返したみどりさん(ブログ『労働組合ってなにするところ?』管理人)の果敢な言論は特筆に値するものだったし、『きっこの日記』を支持したのは良いけれども、みどりさんに対して誹謗中傷を繰り返した「学士様」kaetzchenのコメン

  • 午後一

    名前っておもしろいですよね。名前に「一」と書いて「はじめ」と読むだけでなく、名字に「一」と書いて「にのまえ」と読むこともあるそうです。「1」は「2」の一つ前だから「ニノマエ」。こう読ませようと名づけた人のセンスは凄いなと思います。 ここで解説する「午後一」は「ゴゴハジメ」ではなく、「ゴゴイチ」と読みます。「朝一」(アサイチ)から派生した言葉で、お昼休みの直後、午後の仕事時間の始まりのことを意味します。使い方は簡単です。「“午後一”で会議やるからプレゼンの準備しておいて」といった感じで、時間帯を表す言葉として利用します。 午後一番と言われると、具体的には12時と思うかもしれませんが、実際はそうではありません。一般には、官公庁や多くの企業がランチタイムを12時~13時としていることもあって、午後一を午後1時(13時)とするところが多いようです。とはいえ、ランチタイムをフリーにしている企業などで

    午後一
  • Microsoft サポート対象サービス パック

  • Microsoft サポート対象サービス パック

  • 「シフトJIS」では対応不可能な新常用漢字表 | yasuokaの日記 | スラド

    今日発売された『新常用漢字表が迫るUnicode移行、「シフトJIS」では対応不可能』(日経コンピュータ, No.745 (2009年12月9日), pp.89-93)の読者から、早速、文化審議会国語分科会に陳情したいのだがどうしたらいいのか、という質問が複数あった。文中の どうしても「𠮟」がサポートできそうにないなら、その旨を文化審議会国語分科会に陳情する、という手も残されている。新しい常用漢字表は改正案の段階であり、2009年12月24日までは一般からのコメント(パブリックコメント)を受け付けているからだ。「𠮟」ではなく「叱」を常用漢字にしてほしい、あるいは、「𠮟」の「許容字体」として「叱」を認めてほしい、と陳情するのだ。 に呼応したものだ。とりあえず、パブリックコメントのページをお教えしたが、うーむ、文中にURLかメールアドレス(kanzihyo@bunka.go.jp)く

  • 【宇宙戦略(5)】JAXAを文科省から切り離せ

    はじめに 事業仕分けにおいて、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が厳しい評価を受けた。国際宇宙ステーションへの補給機HTVの予算260億円は1割カット、「GXロケット」の開発費58億円は予算計上そのものが見送りと判断されるなど、その存在意義を根底から問われる状況となっている。 たしかにHTVの成功は、米国の1/17程度にすぎない低予算という条件を考慮すれば、一定の評価を与えられるべき業績だと思う。しかし、それだけでは国民は納得しない。宇宙基法の理念になる「宇宙の開発から宇宙の開発利用」の、「利用」の部分にもっと力を入れ、産業競争力の強化により貢献する必要があるだろう。 日のシェアは限りなく小さい そもそも、世界の商業ロケット打ち上げ市場における日の存在感はどのようなものなのか。そこからみていきたい。 (1)衛星について 2004~8年の平均ベースで考えると世界の衛星開発実績は、年間90

    【宇宙戦略(5)】JAXAを文科省から切り離せ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    切り離して民営化かそれに類する法人にしろという主張。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「事業仕分け」がテーマの携帯アクションゲーム登場

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    ご一緒に熱湯コマーシャルゲームはいかがでしょうか?
  • Kung Noi:PerlのNet::SMTPでメール送信テスト

    テストメール送信 メールサーバ構築中にテストメールを送信することが多々あると思う。自分はよくtelnetでやるがsmtp-authになると、さすがエンコードやダイジェストの作成はできないので、perl君を使うことにしている。 Net::SMTPモジュールを使うとメール送信がかなり楽チンにできてしまう。便利なので機会があったら是非使ってほしい。 SMTP AUTH試験用 コード auth試験用でメール送信はしません。authは暗号化強度が高い順で実行します。digest-md5、cram-md5、plain、login。指定はできないみたいなので、サーバ側で設定するしかないかな。 #!/usr/bin/perl use Net::SMTP; my ($host, $user, $passwd) = @ARGV; die '引き数が不足しています' if(!$host or !$user or

  • Windowsが取り入れるべきLinuxの美点10選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます LinuxWindowsの戦いは、今後も長い間続くことだろう。私の予想では、あらゆるものがクラウドに移行した時代になっても、両陣営のユーザーは自分の好きなOSの美点を叫び続けているだろうと思う。そしてもちろん、その時には私も一方の陣営の一員でいるだろう(私がどちらの陣営かは、お察しいただきたい)。しかし、私がその陣営に属しているからと言って、Windowsの利点と強みが分からないわけではない。 私の次の2つの記事では、それぞれのOSの部品を取り上げて、もう一方のOSに載せるということを考えてみたい。第1のこの記事では、Windowsが持っているべきLinuxの特長を10点挙げてみることにする。次の記事では、逆のことを試みたい(逆のこと

    Windowsが取り入れるべきLinuxの美点10選
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    アンチMS風味の俺でも同意できるのが10.のdmesg(ほんとはlspciかlsusbを使うのがベター)だけというのもなんだなぁ。
  • MS、自社ファイルシステム「exFAT」ライセンス提供を強調

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:末岡洋子 2009-12-11 13:21 Microsoftは米国時間12月10日、フラッシュファイルフォーマット「exFAT」をライセンス提供中であることを確認するため、ライセンス提供に関する発表を行った。 exFATは「EXtended File Allocation Table」の略で、FATファイルシステムを強化し「Windows NTFS」よりもオーバーヘッドを減らしたフラッシュ向けファイルシステムだ。同技術は、FAT32では4Gバイトの最大ファイルサイズを、事実上無制限としている。「Windows CE」とWindowsクライアントの一部となっている。 Microsoftの代表者によると、ソニー、キヤノン、三洋電機がすでにexFATのIPライセンス条件に合意しているという。「SD Card

    MS、自社ファイルシステム「exFAT」ライセンス提供を強調
  • 3Dグラフィックス規格「WebGL」のドラフト完成--ウェブブラウザ組み込みに向け一歩前進

    3Dグラフィックスは、まずゲームの分野で普及し、その後、OSにも広まった。そして、米国時間12月10日、3Dグラフィックスはウェブブラウザへの組み込みに向けても、重要な一歩を踏み出した。 OpenGLグラフィックスインターフェースを監督するKhronos Groupは、ハードウェアアクセラレータによる3Dグラフィックスをウェブにもたらそうとする同団体とMozillaの取り組みが、ドラフト規格に達したことを発表した。「WebGL」と呼ばれるこの規格を利用すれば、ウェブのJavaScript言語を使うプログラマーは、ビデオカードが持つ3Dグラフィックスの安定的な処理能力を活用することができる。 Khronos Groupは現在、WebGLを完成させるために、同規格を利用する可能性のあるウェブ開発者などから意見を求めている。「われわれは暫定的なものではなく、単なるドラフトでもない仕様を2010年

    3Dグラフィックス規格「WebGL」のドラフト完成--ウェブブラウザ組み込みに向け一歩前進
  • URL踏むと「こんにちは こんにちは!!」 AmebaなうのCSRF脆弱性で“意図しない投稿”広がる

    12月10日にPC版がスタートしたサイバーエージェントのミニブログサービス「Amebaなう」で、あるURLをクリックすると、「こんにちは こんにちは!!」というフレーズとクリックしたURL文字列が自動で投稿され、「はまちや2」さんのアカウントを自動でフォローしてしまうという現象が広がった。 URLをクリックしたユーザーが意図しない機能を実行させられるWebアプリの脆弱性の一種・クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)を突いたもの。同社は10日夜、URLをクリックしないようユーザーに告知。誤ってクリックした場合は投稿を削除し、はまちや2さんのフォローを外すよう呼び掛けた。11日朝までに脆弱性も修正したという。 mixiでも2005年、あるURLをクリックすると「ぼくはまちちゃん!」という日記が勝手に投稿されるという、CSRFを利用したスパムが流通したことがあった。コミュニティーサイト構

    URL踏むと「こんにちは こんにちは!!」 AmebaなうのCSRF脆弱性で“意図しない投稿”広がる
  • USB機器と接続してデータ送受信するアプリ開発の参考情報、汎用ドライバ、便利ユーティリティが記載されているページを探しています。…

    USB機器と接続してデータ送受信するアプリ開発の参考情報、汎用ドライバ、便利ユーティリティが記載されているページを探しています。 購入したUSB機器のメーカから開発キットは入手しておりますが、一部の機能について開発キットでは機能的に不十分で、メーカから供給されているInstructionSetやPacketFormatを参考に汎用USBドライバを使って自分で開発キットに類するものを作ろうとしております。 URL紹介のみでなく、ご自分の経験談のコメントの方を重視させて頂きます。 Googleamazonでの検索は一通りやりましたので、単なるサイト紹介だけの場合は、ポイントゼロとさせて頂きます。逆に既に当方が知っている書籍やサイトでも、どの情報をどのように使ったか書かれていいる場合には、内容によっては100ポイント程度を差し上げます。 以下、関連情報です。 通信タイプ バルク 通信速度  H

  • ■成りすましプロフ撃退法 ■に対するミクシーの500件にのぼるコメントに少し答えてみる。:けんじろう と コラボろう!:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    大学生の長女のところに彼氏から 「成りすましプロフ撃退法 」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/07/news010.html が、「ミクシーで話題になってますよ」と連絡がきたらしいので見てみた。 様々な意見があるようなので、可能な限り答えしてみたい。 ---------------------------------------------------------------- ○結論がない。何も解決していない。 >これって何も解決してないまま終わっている。意味不明。 >冗長で何をいっているか文章が成り立っていない。 もちろん、私の文章力の問題もあるのだが、、、 当初ミクシーのテキストベースの記事 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1042624&media_id=34 の最後に ”続

    ■成りすましプロフ撃退法 ■に対するミクシーの500件にのぼるコメントに少し答えてみる。:けんじろう と コラボろう!:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • ケータイやiPhoneのキーボードにいかが? キングジム「ポメラ DM20」を試す - 日経トレンディネット

    文章を書くことに特化した、キングジムのモバイルデジタルメモ「ポメラ」。2008年11月に発売された「DM10」は今もなお愛用しています。しかしながら、手放す時がきたようですね。 2009年12月11日、プレミアムバージョンにあたる「ポメラ DM20」が発売されます。液晶パネルは従来の4インチから5インチに拡大したにもかかわらず、大きさは厚みが3mm増えただけでほぼ変わりません。重さは乾電池は別で約370g。実際、乾電池を入れて量ったところ約390gでした。 軽い軽い! 起動は約2秒。microSDを入れると、ほんの若干起動が遅くなる気がしますが、それでもコンマ数秒くらいの差しかないでしょう。起動ロゴの画面を撮影するのがひと苦労なほど、アッという間に作業画面が登場します。

    ケータイやiPhoneのキーボードにいかが? キングジム「ポメラ DM20」を試す - 日経トレンディネット
  • 「兄はアメーバ」邦夫氏が首相に辞任を促す - MSN産経ニュース

    自民党の鳩山邦夫元総務相は11日午前、党役職の辞表を提出したのを受けて、党部で記者団の取材に応じ、「兄(の鳩山由紀夫首相)は刑事事件だが、私は事件ではない。贈与と判断されたら贈与税を払うという言い方は男らしくない。一国の指導者はもっとけじめをつけて、潔く振る舞わなくちゃ」と述べ、政治資金管理団体の偽装献金問題への首相の対応を批判するとともに、首相を辞任するよう求めた。 また、「私は竹を割った性格だが、兄はアメーバだから、なかなかうまく動いていく」と、皮肉を込めて表現した。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    ごめん、官邸だよりをアメブロでやってる話と勘違いしちゃった。
  • たばこの警告文は逆効果? 喫煙増やす可能性 - MSN産経ニュース

    12月9日、たばこの箱の警告文は喫煙を増やす逆効果の恐れがあるという研究結果が発表された。写真は喫煙に反対する団体のメンバー。バンコクで11月撮影(2009年ロイター/Chaiwat Subprasom) 喫煙により死に至る危険性があると指摘するたばこの箱の警告文が、喫煙量を増加させている可能性もあるという研究結果が発表された。 米国やスイス、ドイツの心理学者らが、たばこを吸う心理学専攻の学生39人を対象に行った研究によると、「喫煙により、あなたの魅力が失われます」や「喫煙はあなたや周りの人々に大きな損害をもたらします」といった文で、死のリスクとは結び付けずに警告する方が、喫煙者の意識を変えさせるには効果的であることが分かったという。 この傾向は特に、格好をつけるためや仲間に合わせてたばこを吸う若者など、自尊心を高めようと喫煙している人々に顕著だった。 学術誌「Journal of Exp

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    中二病の存在みたいなものが間接的に証明されたって認識でいいの?
  • バス停周辺 自転車降りて、国交省が標識 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    すいませんでした!
  • https://jp.techcrunch.com/2009/12/11/20091210yahoo-twitter-search-dribbles/

    https://jp.techcrunch.com/2009/12/11/20091210yahoo-twitter-search-dribbles/
  • 無題ドキュメント

    Apalog読者の皆様 アパレルウェブのブログ「Apalog」は以下のページに移転いたしました。 https://blog.apparel-web.com/ 今後とも「Apalog」をどうぞよろしくお願いいたします。 Apalog運営事務局

    無題ドキュメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    プロフィールと本文がまるで一致してないように読める。病気なら早く直して出直してください。(鬱と鬱病の混用は指摘しない方向で)
  • 博多シティズホテル

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    博多市中神区ってなんじゃこりゃ?whoisしてみたけど倉敷の特定個人があちこちありそうな名前でスクワッティングしているっぽいドメインのうちの一つのようだ。ううむ。
  • パスワードを忘れてしまったPDFを解放してくれるツール「FreeMyPDF」 | ライフハッカー・ジャパン

    ファイルのセキュリティ管理はもちろん大切なことですが、コピーNG、印刷NG、編集NGなど、あれもこれもと過度に制限をかけすぎると、不便になってしまうことは往々にしてあるものですね。こちらではこれらの制限からPDFファイルを解放してくれる便利なウェブツール「FreeMyPDF」をご紹介しましょう。 「FreeMyPDF」はローカルからPDFファイルをアップロードし、「Do It!」ボタンをクリックするだけで、コピー・印刷・編集などにおける使用制限の設定が解除できます。ただし、このツールはPDFファイルの「開く・読む」のみをサポートするもの。閲覧にパスワードを要するPDFファイルをこのツールでパスワード解除することはできませんので、ご注意くださいね。PDFファイルのパスワード解除ツールとしては「PDF Pirate」や「PDF Crack」といったものがあるそうですので、「自分で設定したパスワ

    パスワードを忘れてしまったPDFを解放してくれるツール「FreeMyPDF」 | ライフハッカー・ジャパン
  • リニア・大阪延伸、前倒し困難…JR東海社長 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東海の松正之社長は10日、大阪市内で記者会見し、東京―名古屋間で2025年に開業予定のリニア中央新幹線を45年に大阪まで延伸する計画について、「経営体力の範囲内でやろうと思うと(東京―名古屋間の整備後)20年かかる」と述べ、現行計画の前倒しは困難との認識を示した。 松社長は「リニアの東京―名古屋の整備で膨らむ債務を減らすのに8年かかる。(その後の)手続きを経た後、工事に10年かかる」と説明した。 これに対し大阪府の橋下徹知事は府庁で報道陣に「伊丹廃港で伊丹―羽田便がなくなれば、利用客は全部リニアに振り替わり、JR東海の収支も変わる」と述べ、JR東海と協議を進める考えを強調した。 橋下知事は11月、関西国際空港をスーパーハブ(拠点)空港とする構想を発表し、リニア延伸を35年に前倒しするよう求め、併せて大阪(伊丹)空港の廃港を打ち出していた。

  • asahi.com(朝日新聞社):東海道新幹線、1時間15本可能に 2014年春から - ビジネス・経済

    JR東海は10日、東海道新幹線新大阪駅の改良により、2014年春から、1時間当たりの新幹線の最大運行数を、現行の14から15に増やす考えを明らかにした。台風や降雪で乱れた運行ダイヤの回復も早くなる。  「のぞみ」の1時間当たりの最大運行数を9から10に増やす。  東海道新幹線は、03年10月の品川駅の開業で、のぞみ中心の最大運行数12のダイヤを組めるようになった。その後、電力設備の増強や、車両を増やすことで、09年3月から14態勢にしていた。  新大阪駅の新幹線線路は20番線から26番線までの7。工事により27番線ができ、8となる。回送電車を入れる引き込み線も、2から4に増やす。(伊沢友之)

  • ファッションが自由であるようにフィクションも自由であるべきだ - 法華狼の日記

    色々と考えたことを長文で書こうと思っていたが、エントリタイトルで言い終えてしまった。 しかし、何だか考えていたことと全く違う方向にこじれてしまっているのが、不思議でならない。 ファッションもフィクションも似たような立場のはずだろう。 「エッチなファッションを見てムラムラしてやった。男は獣だから女は自重するべき」 「エッチなフィクションを見てムラムラしてやった。読者は馬鹿だから作家は自重するべき」 似たような主張に反論する立場なのだから、むしろ共同歩調を取ってもいいはず。 扇情度と犯罪率の間に相関が見られないこと等でもファッションとフィクションは似ているのだし、反論の内容でも共通するところが多いのではないか。 しかし、はてなブックマークで複数の意見を追ってみても、さっぱり流れが読めない。題とは関係ないが、「ホットなセクションだから村々してやった」という文章が脳裏に浮かんだ。 なお念のため書

    ファッションが自由であるようにフィクションも自由であるべきだ - 法華狼の日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    「ホットなセクションだから村々してやった」言い得て妙だ。
  • グーグルを報道できなかったコンピュータ専門誌

    特オチという新聞用語がある。他誌がこぞって報じた重大ニュースを掲載できなかった(落とした)ことを指す。特オチをしでかした記者や編集者には、「××で特オチ」というレッテルがついて回る。 雑誌の場合、必ずしもニュースが売り物ではないから「あの雑誌が特オチをした」という言い方はあまりされない。しかし、多くの雑誌が報じていることを、ほとんど報じてこなかったとしたら、特オチと呼んでもよいと思う。 残念ながら、わが日経コンピュータは過去数年にわたって、特オチを続けてきた。それはグーグルの動向に関してである。今や、グーグルに関する書籍は多数出版され、様々な雑誌が繰り返し、特集を組んでいる。ところが、コンピュータ専門誌でありながら、日経コンピュータはグーグルのことをほとんど報じてこなかった。 編集部が手抜きをしていたわけではない。報道し損ねた理由は、日経コンピュータが主として企業情報システムについて報道し

    グーグルを報道できなかったコンピュータ専門誌
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    「消費者向けに目が向いてない」というのも日経らしいや。(苦笑)
  • 新常用漢字表が迫るUnicode移行、「シフトJIS」では対応不可能 | 日経 xTECH(クロステック)

    普段使用する漢字の指針となる「常用漢字表」が、2010年度にも改正される。新たに追加される196文字の中に、文字コード「シフトJIS」にない漢字が含まれているため、情報システムに大きな影響を与えそうだ。最新のJIS規格「JIS X 0213:2004」の改正に委員としてかかわった京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センターの安岡孝一准教授が、問題の核心を解説する。     (日経コンピュータ) 2009年11月10日、文部科学省の「文化審議会国語分科会」において、常用漢字表の改正案が承認された。現行の常用漢字表にある1945字から「銑」「錘」「勺」「匁」「脹」の5字を削除し、新たに196字を追加する改正案で、2010年度の内閣告示を目指している。 新しい常用漢字表が告示されると、「シフトJIS」や「EUC-JP」といった従来からある文字コードを使用するシステムで大きな問題が生じ

    新常用漢字表が迫るUnicode移行、「シフトJIS」では対応不可能 | 日経 xTECH(クロステック)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    あーあ、恐れていた縦割り行政の弊害が最悪の形で噴き出しましたよ。泥縄でJIS第5水準の制定をしないといけないんですよね?
  • 新幹線着工条件厳しく 高速道無料化でも投資効果必要-NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    新幹線着工条件厳しく 高速道無料化でも投資効果必要-NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース
  • 無断フォローは失礼?PC版「Amebaなう」のカルチャーギャップ | 教えて君.net

    Twitterの機能をコピーした新サービス「Amebaなう」のPC版がスタートしている。さっそくTwitter利用者の流入が始まっているが、従来のSNSと同じ感覚で利用しているライト層との間で、ちょっとしたイザコザが発生しているようだ。 サイバーエージェントの藤田社長自らが「Twitterに似たサービス」と認める「Amebaなう」。その言葉通りTwitterのほとんど全ての機能をそのまま踏襲したサービスだが、大きく異なっているのが利用者層だ。芸能人のブログを多く抱えるAmebaのユーザーはライト層が多く、Twitterから流入した層との間で早くも摩擦が起きているようだ。 Twitterでは見知らぬ人をフォローするのは自然な行為で、フォロアーの入れ替えも頻繁に行われている。一方、Amebaなうでは交流のない人を勝手にフォローすると嫌がられることがあるらしい。mixiのマイミクと同じ感覚で、フ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    日本向けのサービスだったらそういう文化圏ができるのはある意味自然。でもミニブログという考え方が浸透していないという見方もできる。
  • 短縮URLサイト「bit.ly」のアカウントを持ってると利用できる便利機能まとめ*二十歳街道まっしぐら

    Twitterユーザにはおなじみの短縮URLサイト「bit.ly」。 このサイトは単純にURLを短縮して短くしてくれるサービスなのですが、 アカウント登録するといろんな機能が使えるようになります。 日頃からbit.lyをよく使う人は登録して損はないです。 また、サイト管理人さんにも登録することをおすすめしたいです。 ※アカウント登録は無料で誰でもできます。 以下に、どんな機能が使えるようになるのか載せておきます。 (追記:1~3はアカウントなくても利用可能です。)

  • FirefoxユーザーはGoogleよりもBingを――Mozilla幹部が呼び掛け

    Google CEOのプライバシー問題に関する発言を受け、Mozilla幹部がGoogleからBingへの乗り換えを促した。 Mozilla幹部が自身のブログで12月10日、Firefoxブラウザの検索をGoogleからMicrosoftのBingに乗り換えるよう促した。Googleのエリック・シュミットCEOの発言が発端となっている。 ブログでこの呼び掛けをしたのは、Mozillaコミュニティー開発責任者のアーサ・ドッツラー氏。Googleのシュミット氏がCNBCテレビの番組でインタビューに答えて行った発言を問題にしている。 シュミット氏はこの中でプライバシーについて、「他人に知られたくないようなことは、そもそもすべきではない。そのようなプライバシーがどうしても必要だというのなら、Googleを含む検索エンジンは、この情報を一定期間保持しているのが現実だ。米国ではわれわれすべてが米愛国者

    FirefoxユーザーはGoogleよりもBingを――Mozilla幹部が呼び掛け
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    の検索プラグインは id:entry:17672233 にあります。
  • 高速道実験:「ETC以外も無料」前原国交相 - 毎日jp(毎日新聞)

    前原誠司国土交通相は10日、毎日新聞のインタビューに応じ、高速道路無料化の影響などを調査する10年度の社会実験について「無料にするところはETC(自動料金収受システム)を使おうが現金客であろうが関係ない」と述べ、ETC機器を搭載しない車でも無料になるとの見通しを明らかにした。また、10年の通常国会に提出する考えを明らかにしていたダム事業中止に伴う補償法案については、提出時期が11年の通常国会にずれ込むとの見通しを示した。 現行の「休日上限1000円」はETC機器搭載車のみが対象。高速道路無料の社会実験については、有料・無料区間をまたいで走る場合、ETC機器がないと料金徴収が煩雑になるため、利用対象をどうするかは明らかになっていなかった。また、前原国交相は、無料化は「通年でやる」と述べ、時期限定で実施するわけではないとした。ダム事業中止に伴う補償法案は、川辺川ダム(熊県)を「モデルとして作

  • 「副社長」と「第二位経済大国」: 宋文洲のメルマガの読者広場

    矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) 矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 水戸のご隠居 (02/09) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 三鬼 雷多 (01/31) 三流の政治がもたらす二流の経済 by gh (01/15) 1963年6月中国山東省生まれ。 85年に留学で来日し、92年にソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし成人後に来日した外国人初のケースとなる。 2006年にソフトブレーンの取締役を辞任し、現在コンサルタントや評論家として北京と東京を行き来する。 5年ぶりワシントンから東京に戻った友人とお茶を飲んでいると、「日人は第二位経済大国をアイデンティティにしてきただけにそれが無くなりそうな現在では方向感がない・・・」と聞かされました。 「GDP規模をアイデンティ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    わかりやすい言葉で書かれている。しかし自分は理念を内面化できていないのを自覚してしまっている。
  • FirefoxユーザーはGoogleよりもBingを――Mozilla幹部が呼び掛け

    Google CEOのプライバシー問題に関する発言を受け、Mozilla幹部がGoogleからBingへの乗り換えを促した。 Mozilla幹部が自身のブログで12月10日、Firefoxブラウザの検索をGoogleからMicrosoftのBingに乗り換えるよう促した。Googleのエリック・シュミットCEOの発言が発端となっている。 ブログでこの呼び掛けをしたのは、Mozillaコミュニティー開発責任者のアーサ・ドッツラー氏。Googleのシュミット氏がCNBCテレビの番組でインタビューに答えて行った発言を問題にしている。 シュミット氏はこの中でプライバシーについて、「他人に知られたくないようなことは、そもそもすべきではない。そのようなプライバシーがどうしても必要だというのなら、Googleを含む検索エンジンは、この情報を一定期間保持しているのが現実だ。米国ではわれわれすべてが米愛国者

    FirefoxユーザーはGoogleよりもBingを――Mozilla幹部が呼び掛け
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    の検索プラグインは id:entry:17672233 にあります。
  • 「PT2」と2TBのHDDを4台採用した大容量でコンパクトなデジタル放送録画機能付きNASが降臨

    地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度デジタルCS放送を最大4番組同時録画できるパソコン向け3波対応デジタルチューナー「PT2」が高い人気を集めていますが、「PT2」と大容量HDDなどを組み合わせてデジタル放送録画機能付きのNAS(ネットワークに接続して利用できるHDD)を自作した猛者が登場しました。 パソコンを立ち上げずとも自動で好きな番組を録画しておくことが可能であるほか、圧倒的な記録容量を実現しています。 詳細は以下から。 地デジ録画機能(PT2)付き大容量省スペース省電力の最強NAS - Do I like programming? このページによると、PT2がほとんどリソースを消費しないことに目を付けて、録画機能付きのNASを自作したそうです。 このNASには2TBモデルのHDDが4台搭載されていますが、このようなことを省スペースで可能にする市販のケースは存在しないため、フ

    「PT2」と2TBのHDDを4台採用した大容量でコンパクトなデジタル放送録画機能付きNASが降臨
  • つごつごさん✨ on Twitter: "セルフハンディキャップ:「私なんかどうせダメだし、この件すごい難しいし」という防御線をあらかじめ張っておいて、失敗しても「そうだよねしかたないよね」と周りに慰めてもらうさくせん。"

    セルフハンディキャップ:「私なんかどうせダメだし、この件すごい難しいし」という防御線をあらかじめ張っておいて、失敗しても「そうだよねしかたないよね」と周りに慰めてもらうさくせん。

    つごつごさん✨ on Twitter: "セルフハンディキャップ:「私なんかどうせダメだし、この件すごい難しいし」という防御線をあらかじめ張っておいて、失敗しても「そうだよねしかたないよね」と周りに慰めてもらうさくせん。"
  • asahi.com(朝日新聞社):「デンシンボウ」知らぬは裁判官だけ 法廷で問いただす - 社会

    岐阜地裁の裁判員裁判で9日、男性裁判官(29)が、被告が使った「デンシンボウ」という方言が理解できずに、問いただす場面があった。判決後の記者会見に応じた裁判員2人は「もちろん知っている。転勤に次ぐ転勤で知らなかったんでしょう。こちらの方言ですから」と裁判官を気遣った。司法大観によると、裁判官は九州出身。  「デンシンボウ(電信棒)を殴った」。被告の男(27)は、裁判官からストレス解消の手段を問われ、こう答えた。  「何て言ってるんですか。もっと大きい声で」と、けげんな顔を見せる裁判官。  「電信棒」。被告が繰り返し答えると、裁判官は大声で「電柱のこと?」と念押し。  傍聴席からは「なんで分からないんだろう」と、ひそひそ話す声が聞こえた。  岐阜大の山田敏弘准教授(日語学)によると、「電信棒」は東海・関西地方などで使われている方言だという。(贄川俊)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    電信棒が何なのか書かれてないのは朝日新聞側のミスですね。つまりこれは九州の人間が「ブラックモンブランが全国どこでも食べられる」と思うようなものですか?/中部ローカルだから略したみたい。
  • ウィルコムの再建混迷 債権者集会延期を要請へ - MSN産経ニュース

    私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決)手続きを進めるPHS事業会社ウィルコムが、金融機関に対し、当初来年1月に予定していたADR成立の賛否を問う債権者集会を2月に延長するよう要請したことが10日、分かった。決議に先立ち、11日にも債権者との調整を行うが、合意はずれ込む見通し。スポンサー探しやビジネスモデルの再構築が難航しているとみられ、再建の行方は混迷を深めている。 ウィルコムは9月にADRの手続きを申請。1千億円規模の債務の返済期限の延長を三菱東京UFJ銀行やみずほコーポレート銀行など複数の金融機関に求めている。ADR成立には債権者全員の同意が必要だ。 ウィルコムは11日の債権者集会で、新たな成長戦略や経営の効率化を軸とした再建計画を提示する見込み。ただ、焦点のスポンサー企業選びでは、外資系ファンドや通信事業者などと交渉しているものの、難航しているもようだ。 債権者の中には

  • バナナマン日村がマジ切れ、「俺は傷ついている」という悲痛な叫び - ncat2の日記

    『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - 昨日の風はどんなのだっけ? お笑いといじめ。この二つは、コアなお笑いファンほど切り離して考えようとしがちだが、実際のところ、切っても切り離せない関係にあることが事実だ。上記の記事では、そのことについて具体的に述べている。それと同時に、一つ、それに関連した非常におもしろいラジオの回があったのを思い出した。良いきっかけを得たので、それについて紹介し、解説を加えていこうと思う。 それというのは、2009年03月16日放送の「バナナマンのバナナムーン」での出来事である。実は、過去に「バナナマンのバナナムーンが最高におもしろかった。」という記事で紹介しているものだ。その記事にも概要は書いてあるが、ここでは引用などを駆使して一から説明して行こうと思う。また、この放送の最後では、「誰が悪いのか」という投票が行われて

    バナナマン日村がマジ切れ、「俺は傷ついている」という悲痛な叫び - ncat2の日記
  • asahi.com(朝日新聞社):オバマ大統領のノーベル平和賞受賞演説全文 - 国際

    国王王妃両陛下、皇太子皇太子妃両殿下、ノルウェーのノーベル委員会のみなさん、米国民のみなさん、そして世界の市民のみなさん。  この栄誉を、私は深い感謝と非常に謙虚な気持ちで受ける。これは、世界のすべての残酷なことや困難にもかかわらず、我々は単なる運命の囚人ではない、という高い志を示す賞だ。我々の行動には意味があり、歴史を正義の方向へと向けることができる。  しかし私は、みなさんの寛大な決定が、かなりの論争を生み出したことを認めないわけにはいかない。それはまず、世界の舞台での私の仕事が緒についたばかりで、終わっていないためだ。シュバイツァー氏(医師)やキング氏(牧師)、マーシャル氏(元米国務長官)、マンデラ氏(元南ア大統領)といった、この賞を受けた歴史上の偉人たちに比べて、私が達成したものはきわめて小さい。そして世界には、正義を求めて投獄されたり暴行を受けたりする男女や、人々の苦しみを和らげ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/11
    最後のほうに宗教をもとにした戦争を悪とみなす発言があった。ここまで来るのに21世紀になるのを待たなければいけなかったのか。