[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年6月22日のブックマーク (7件)

  • Ruby Inside: The Ruby Blog

    In math, a unary operation is an operation with a single input. In Ruby, a unary operator is an operator which only takes a single ‘argument’ in the form of a receiver. For example, the – on -5 or ! on !true. In contrast, a binary operator, such as in 2 + 3, deals with two arguments. Here, 2 and 3 (which become one receiver and one argument in a method call to +). Ruby only has a handful of unary

  • 安心ネットワークと信頼ネットワーク - 池田信夫 blog

    3年ぐらい前からFacebookのアカウントはもっていたのだが、海外友人にメールを出すときぐらいしか使っていなかった。しかし最近、Gmailのアドレス帳にある全員をFacebookが自動的に招待する機能ができ、私がうっかりそれを承認してしまったため、多くの人に招待状が届いたようで、申し訳ありません。 おかげで一挙にたくさん日人のFacebook friendsができ、日語と英語のメッセージが混在するようになった。比べてみると、日英のコミュニケーションの違いがわかっておもしろい英語のメッセージは、オバマ政権の批判などの意見が多いが、日語のほうは圧倒的にmixi的な日記だ。 またプロフィールをみると、欧米人は100人とか200人とか友人がいるのに対して、日人は10〜20人。これはもちろんFacebookが英語ベースだという理由があるだろうが、友人の概念に違いがあると思う。欧米で

    kgbu
    kgbu 2009/06/22
    Griefの研究について詳しく知りたくなった。グローバルに広がるというのがどういう意味なのか、とか。駆逐というのが単なるシェアの問題ならば、美味しいところだけを取れる可能性もあるわけだし。
  • TABLOG:TED.comは、最高レベルの英語学習コンテンツでは? - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月21日 TED.comは、最高レベルの英語学習コンテンツでは? すでに、いろんなところで紹介されているのですが、TED.comというサイトがあります。Technology,Entertainment,Designの頭文字をとって、TEDだそうです。 TEDは、世界の超一流の人物が、年に1回集まり、開かれるカンファレンスです。 その講演ビデオが、ネット上に無料で公開されているのですが、この動画が、「英語学習の教材としての要件を確保」しながら、「2009年の今、話を聞くべき人物の、話を聞くべきアイデア」を紹介しているという二つの要素を高い次元で両立させています。 これが、いろんな意味で「最高」レベルの英語学習コンテンツのように思えてきました。「話す人物」も最高レベル。「話される内容」も最高レベル。講演後のスピーチに対する「取り扱い」も・・・。 これまでもMITのオープンコースウ

    kgbu
    kgbu 2009/06/22
    文字原稿付きだとか。TEDがタダで観られるなんて世の中変わった。凄い競争の中に置かれるという意味では、なんとも。
  • 新興国とWeb2.0 サウジアラビアはオバマ・イズムと最も遠いところにある国

    『CFD取引の基礎』 開催日: 2010年1月18日(月曜日) 時間: 夜7時半から9時 場所:ウェブセミナーですからご自宅のパソコンから参加できます 費用: 無料 参加資格: 楽天証券に口座を開設する必要があります 申し込み方法: リンクを参照してください 主催: 楽天証券 講師: 広瀬隆雄 『国債の需給と長期金利』 開催日: 1月23日(土) 時間: 13:00スタート 場所: 三菱ビル 1F(コンファレンススクエア エムプラス) 住所: 〒100-0005東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F      ℡:03-3282-7777 講演内容: 『国債の需給動向と長期金利の行方』 申し込み方法:リンクを参照してください 主催:CMCマーケッツ セミナー内容: ・大量に発行される国債の消化は可能なのか ・財政悪化による日国債売りは儲からない? ・長期金利の低位安定は続くのか ・

    新興国とWeb2.0 サウジアラビアはオバマ・イズムと最も遠いところにある国
    kgbu
    kgbu 2009/06/22
    現在、イランが世情不安に揺れているが、サウジアラビアのほうが、メディア、テクノロジー、政治体制のバランスは危うい状態にあるのではないかという指摘。しかし、押さえ込んでいるのは西側勢力じゃないの?
  • コンテンツプラットホームとしてのiPhoneの設計が間違っている、を読んで | fladdict

    はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記: コンテンツプラットホームとしてのiPhoneの設計が間違っている 僕もこの人の考えに近いかなぁ。 ぼくが問いたいのはiPhoneで、今後、大儲けできるようなシナリオが存在できるような設計になっているのかどうか、そしてアップルがそういうシナリオを用意するつもりがどれだけあるか、ということだ。 そもそもDL販売によるアプリケーション販売って構想そのものが、死亡遊戯だもの。Appleもコンテンツで儲かるとか思ってはないと思う。アプリケーションはデバイスを普及させる為の手段ではないかと。 いつも思うんだけど、なんでDL販売を考える場合、誰も在庫について真剣に考えないのだろうか。 DL販売のメリットが流通コストの削減にあるなら、最大のデメリットは在庫という概念の消失だと思う。 在庫という概念がなくなるのは、一見メリットと見えるけど、これは明らかなデメリ

    kgbu
    kgbu 2009/06/22
    globlizationによって、一人勝ちとその他のRed Oceanってのは今や何処にでもある話。ニッチをどうやって生み出すか、の出口にたどり着けるかが本当の勝負かもしれない。Appleから盗めるのはニッチ創造の哲学かしらむ。
  • 数学基礎論を巡るつぶやき - ヒビルテ(2009-06-16)

    日々の流転 最近、携帯を変えました。MNPを使わなかったので番号が変わります。新しい番号は前の番号(090〜)から、電卓で1003227378をマイナスしたものです。また、メールアドレスはgmailのものを使っています。

    kgbu
    kgbu 2009/06/22
    AF (Axiom of Foundation)を否定した集合論って、というつぶやきの応酬の記録。いかに自分がこの分野についてわかっていないか、が、よくわかる(汗
  • なぜ関数プログラミングは重要か

    John Hughes, Institutionen för Datavetenskap, Chalmers Tekniska Högskola, 41296 Göteborg, SWEDEN. rjmh@cs.chalmers.se この日語訳は原著者の承諾を得て山下がここに公開するものです。 この訳文についての、御指摘などは山下伸夫(nobsun .at. sampou.org)までおねがい いたします。 翻訳最終更新日 : 2011-09-17 原文 "Why Functional Programming Matters" 日語訳PostScript この論文は1984年以来何年ものあいだChalmers大学のメモとして回覧された。 1989年と1990年に幾分か改訂をしたのが[Hug89]と [Hug90]である。この版はもとのChalmer大学のメモ のnroff原稿をもとに

    kgbu
    kgbu 2009/06/22
    歴史的なドキュメントらしい。プログラム=関数であれば、直和や直積について見通しがよくなり、リスト等の遅延評価(正確には必要になるまで計算されないというべきか)も、宣言的なコーディングにマッチする。