[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

sbmに関するkasihara1のブックマーク (160)

  • ソーシャルブックマーク&投稿ボタンの設置方法 | SEOモード

    ©Owen W Brown 先週「Google+1」の発表がありましたが、その少し前にはTwitterが「フォローボタン」を出しており、最近は何かとソーシャルブックマークやソーシャルメディア関連のボタンを設置することが増えていますね。「いいね!」を付けて欲しいとか、はてなブックマークボタンを設置してほしいと、といった要望があって対応することも多くなっています。 必要になる度に探すのは手間なので、一か所で参照できるようメモをしていたのですが、せっかくなので少し内容に手を加えて共有したいと思います。 ※ボタンはそれぞれ1種類ずつしか掲載していませんので、違う種類はリンク先でご確認ください。

    ソーシャルブックマーク&投稿ボタンの設置方法 | SEOモード
  • Diggの創設者は「燃え尽きた」2010年の終わりに引退か - Diggに一体何が起こったのか | TECH SEVEN

    Tweet ソーシャルニュースサイト「Digg」の創業者である、ケビン・ローズは9月28日に行われたTechCrunch Disruptで、現在問題を抱えた「Digg」に対して、我慢の限界に達していることをほのめかしたそうだ。 ローズは「Digg」の人気やトラフィックが最高の時期にあった8千万ドルの買収オファーを受け入れたかったが、Diggの役員らがオファーを拒絶したことを述べた。 (Mashableは2008年にGoogleと買収合意間近までいったことを指しているのではないかとしている) これはいわば、「あの時に買収に応じていれば良かった」という思いを現しているのかもしれない。 4度目の大規模リニューアルが炎上を引き起こす Diggは8月25日に4度目の大きなリニューアル(Digg v4)を行い、このリニューアルはDiggの使い方をユーザーが変化させる必要があるほどの大きなものだったよう

    Diggの創設者は「燃え尽きた」2010年の終わりに引退か - Diggに一体何が起こったのか | TECH SEVEN
  • コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない

    はてなブックマークのコメント欄を見ていると何も書かずにタグだけくっつけている人が結構いる。 何もコメントしないでブックマークすることは手軽ゆえについしてしまいがちだ。 別に悪いわけではないのだが、果たして当に内容を覚えているのだろうか。 最近人気の500ブックマーク以上を取得した記事タイトルを集めてみた。 もし読んだことがあるなら何が書いてあったのか思い出してほしい。 学校で教えてくれない、芸術を評価するための6つの視点 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 あなたは大丈夫?今さら聞けない「名刺交換」のマナー 何やってもだめな社会不適合者が内定を貰う方法 あなたの思考力を高める、あるシンプルな方法・・・ 意外と思い出せないのではないだろうか。 そうなのだ、コメントか何かを残さないと人間は覚えていないのだ。 一生懸命ブックマークしたものの何も身についていないのだ。 自分も最近まで

    コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない
    kasihara1
    kasihara1 2009/11/01
    確かに、議論系やtips系などの記事はコメントしておかないとダメな気がする。技術系はコメント不要な場合も多いと思う。
  • 第3回SBM研究会を終えて~運営側から見た感想 - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 もうかなり時間が経ってしまったが、9/13に第3回SBM研究会を無事開催することができた。参加者の皆様、ustを見ていた皆様、講師・関係者の皆様、お疲れ様でした! 今回の研究会の成功はローカルコーディネーターの宮田先生らの力による所が大きい。特別に配慮してもらい、教室に無線LANを利用できるように調整してもらったからだ。宮田先生らローカルコーディネーターの方には当に感謝の気持ちで一杯である。 さて、以下運営側としての雑感である。 □SBM研究会の感想 感想はSBMにおいて「SBM研究会」タグでセルクマすることがルールになっている。私の方で捕捉したものも「SBM研究会」で

    第3回SBM研究会を終えて~運営側から見た感想 - Tomo’s HotLine
  • ソーシャルブックマークを領空侵犯する Twitter:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    昨日は娘の相手をに押しつけて、ひとり緑豊かな東工大へと遊びに来ていました。理由は「第3回SBM研究会」に参加するため。有名な勉強会なのでご存知の方も多いと思いますが、その名の通りソーシャルブックマークという機能/サービスについて考えましょうというもの。機能やビジネス面からの考察だけでなく、どうやってレコメンデーションの精度を上げるかなどといった技術面・理論面からのプレゼンが聞けるのもこの会の魅力です。 早速 p-article さんがまとめ記事を書かれていますので、詳しい模様を知りたいという方はぜひご覧下さい(第1回、第2回のまとめも確認できます): ■ 「第3回ソーシャルブックマーク研究会」参加 (チミンモラスイ) 個人的にもいろいろと思うところがあったのですが、最も気になったのは Twitter の存在でした。もちろん SBM の勉強会なので、スポットライトはそちらの方に当てられてい

    ソーシャルブックマークを領空侵犯する Twitter:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    kasihara1
    kasihara1 2009/09/15
    SBMとtwitterの類似性について記述
  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

  • はてなブックマークのシステムについて

    6. はてなブックマークのこれまで 2005/2 ベータ版リリース 2005/8 正式版リリース 2008/7 関連エントリー機能 株式会社プリファードインフラストラクチャー  (PFI) と共同開発 2008/11 はてなブックマーク 2 システムリニューアル 全文検索 (w/ PFI) 、カテゴライズ etc 2009/4 Firefox 拡張 2009/5 はてなブックマークプラス 有料オプション

    はてなブックマークのシステムについて
  • 第3回SBM研究会プレゼン資料

    開催概要: ■開催日 2009年9月13日(日) ■講演時間 10:00~18:00 ■場所 東工大大岡山キャンパス ■イベント概要 http://toremoro.tea-nifty.com/tomos_hotline/2009/08/3sbmfix-6bbd.html 講演資料 ☆佐々木 祥,上村 理(東京工業大学) 「エコメンデーション」 ☆福冨 諭(Webプログラマ) 「SBMはミニブログです。」 ☆中山心太(NTT研究所) 「SBMを利用したフィッシングサイト検知とその展望 -集合知セキュリティという考え方-」 ☆山田 剛一(東京電機大学 未来科学部) 「言語表現に基づくブックマークコメントの分類とフィルタリング」(資料へのリンク) 各種プレゼン資料置き場に戻る

  • 第3回SBM研究会のスケジュールがFIXしました! - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 第3回SBM研究会のスケジュール、会場がFIXしましたのでお知らせします。 □日時:2009年9月13日(日) 10:00~18:00 □場所:東工大大岡山キャンパス 西6号館 W631 □参加費:無料 (遠方から来る人の旅費支援のために当日会場で寄付を募る予定です。[任意]) □参加者定員:100名 □持参頂きたいもの ・名刺 2枚(受付用、手書きでも可) ・首から掛ける名刺入れストラップ(100円ショップ等で売っています。) ・電源延長ケーブル(PCを使う方) □Twitter用公式アカウント: http://twitter.com/sbm3/ □Twitter用公式

    第3回SBM研究会のスケジュールがFIXしました! - Tomo’s HotLine
  • Twib - Twitter ホットエントリー

    このウェブスペースへは、 まだホームページがアップロードされていません。 早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。 アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。 エックスサーバービジネス サポートサイト 公式サイトはこちら

  • deliciousから「はてなブックマーク」に移行

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    deliciousから「はてなブックマーク」に移行
  • Tweetmeme

  • プロ・アマ・プログラミング言語を問わずに今までの4倍のスピードで学習する方法 - Craftworks Tech Blog - Branch

    私が実践して、とても効果が上がった学習方法を紹介します。 どんなプログラミング言語でも関係なく通用するやり方だと思います。 この学習方法に切り替えてからの 1 年の学習量は、それ以前の 4 年分に匹敵すると感じています。 以下にその方法を紹介します。 ソーシャルブックマークのホッテントリのフィードを購読する 特に気になったサイトの人気エントリにざっと目を通す 特に気になったブログを個別に購読する 流行のライブラリ、フレームワーク、アプリケーションのソースコードを読む カンファレンスなどのスライドに目を通す 特に気になった人のブックマークをお気に入り登録する 得た情報を元に実際にコードを書いてみる 評判の書籍を読む ソーシャルブックマークのホッテントリのフィードを購読する ホッテントリとは人気の記事のことを言います。沢山ブックマークされ、それだけ注目度が高いということです。 特定分野の人気記

    プロ・アマ・プログラミング言語を問わずに今までの4倍のスピードで学習する方法 - Craftworks Tech Blog - Branch
  • Chrome ウェブストア

    Google Chrome のすばらしいアプリ、ゲーム拡張機能、テーマをぜひご利用ください。

    Chrome ウェブストア
  • 3memo: インターネットショートカット

    3memo: インターネットショートカット English 他人のマシンやネットカフェで自分のブックマークが利用できずに困ったことはありませんか? 3memoは、 ネット上で http://yourname.3memo.com/wsf のようなURLでブックマークを管理できるシステムです。 http://名前.3memo.com/キーワード というURLさえ覚えておけば、 必要なURLにどこからでもアクセスできます。 キーワードは3文字の英数字が推奨ですが、何文字でもかまいません。 有効なURLであれば名前は何でもかまいません。 ネット上での文字列コピペにも使えます。 ブラウザの検索窓に検索プラグインを登録しておけば、キーワードを入力するだけで目的のページにジャンプできます。 デモ Firefoxの検索窓に3memoを登録してあり、キーワードを入力するとすぐに目的のページにジャンプすること

  • RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 - Core

    年間約50現場通うアイドルオタクが選ぶ2024年現場ベスト3! こちらのブログでは初めまして。アイドルオタクブロガーのあややと申します。普段は「それは恋とか愛とかの類ではなくて」(https://moarh.hatenablog.jp/)というブログを書いています。この度、アイドルオタク友人たちと4人で交換日記を始めることになりました! …

    RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 - Core
    kasihara1
    kasihara1 2009/06/03
    なかなかいい事言うなー。一般人にとってはRSSリーダーとかSBMとかギリギリ存在を知っていたとしても、とっつきにくいだろうし、必要性もあまり感じないだろうなぁ~。
  • 絶対復習+tomblooの組合せが最強すぎる件について - 教えてお星様

    Software, webまず、絶対復習だけでも凄い。シンプルな復習サイトなんだけれど、そのシンプルさと使い勝手が便利すぎる。以下、絶対復習から引用。絶対復習:このサイトについて物事を自分の記憶に定着させる為には「復習」が非常に大事になってきます。1日後に復習をすると、その知識は一週間は維持されると言われています。続いて1週間後に復習をすると、その知識は1ヶ月は維持されると言われています。1ヶ月後に復習をすると、その知識は半年は維持されると言われています。半年後に復習をすると、その知識は長期的な記憶となり、自分の電話番号くらいの身近な知識になるそうです。絶対復習のここが凄い!自分の電話番号や知人の名前まで忘れる僕だけれど、これからはそんな人生ともおさばらさ!なぜなら、僕には絶対復習がついているから!絶対復習の凄いところを紹介しよう。まず、サイト上部にある"みんなの復習"からほかのユーザーが

    kasihara1
    kasihara1 2009/05/20
    あとで試す
  • Pipes: 全自動はてブ棚卸し

    Pipe Web Address: http://pipes.yahoo.com/nitoyon/hbtimemachine2

    kasihara1
    kasihara1 2009/05/13
    これは面白い
  • 全自動ブックマーク棚卸しが想像以上に有意義な件 - てっく煮ブログ

    みんな、自分が過去にブックマークした記事って気になるよね。はてなブックマークを使ってると、勢いでブックマークしてしまうけど、なかなか振り返る機会はないもの…。少し前に「ブックマーク棚卸しがイイヨ」という記事があったんだけどブックマークの棚卸し(?)をしてます。今年一年かけてブックマークしたものを順番に見て行ってます。見るといっても、全部の記事を開いて見るわけではなく、流し読みで、「ああ、これはもう一回読んでおきたい」と思ったものを開いてはインプットしているという感じです。 はてなブックマーク棚卸し - naoyaのはてなダイアリー1年分の棚卸しとなると楽しくないし…。わたしもみんなと同じ、その一員でした。でも、もう平気。「全自動ブックマーク棚卸し」があれば!全自動ブックマーク棚卸し があればもう大丈夫。全自動で 1年前のブックマークを RSS 配信 してくれちゃいます。試しにやってみましょ

  • 新しくなったはてなブックマークが面白い

    年も明けてしまって,今更感たっぷりですね.遅ればせながら,ようやく考えがまとまりつつあるので書きます. はてなブックマークが新しくなってから,開発者の皆さんの狙い通り,ボクも他のユーザさんを気軽に「お気に入り」登録するようになり,とても楽しく利用させてもらっています.相変わらずメインで使っているのは Delicious で,Firefox の拡張機能によるブラウザとの統合が素晴らしすぎてなかなか離れられないのだけど,自分のブックマークを見返して楽しいのは,断然,はてなブックマークの方です. 新はてなブックマークは,随所にソーシャル化の工夫が取り入れられていて,なおかつ各ユーザが自分なりに楽しめるようにできています.ボクの中では Highly Socialized and Personalized Bookmark って感じです.急に英語で言いたくなりました.妥当な英語になっているかどうかは

    新しくなったはてなブックマークが面白い