[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

memoに関するkasahiのブックマーク (11)

  • エンジニアが自分用の小さな技術メモを残すべき理由とScrapboxの紹介 - uma_the390’s diary

    簡単に結論 何度も調べる手間を減らすために小さな技術メモを残すのは大事 Scrapboxなら気軽に使えるようなUI/UXだからおすすめ 記事の背景 エンジニアとして働いていると、実際にコードを書いている時間よりも調査の時間が長いと思います。 新卒でエンジニアとして働き始めたときに、上司から「小さな技術メモを残す習慣をつけろ」と言われました。 いろんなツールを使って小さな技術メモをとってきたのですが、最終的にはScrapboxが一番しっくりきたので紹介したいと思い記事を書きました。 小さな技術メモとは 僕がこの記事で「小さな技術メモ」と言っているメモのイメージはこんな感じのメモです。 小さな技術メモ 内容のジャンルとしては主に以下のようなものです。 技術的な調査の結果分かった仕様 エラーの解決ログ 頻出のコードスニペット(RubyでGETリクエストするなど) 役に立った記事のブックマーク な

    エンジニアが自分用の小さな技術メモを残すべき理由とScrapboxの紹介 - uma_the390’s diary
  • COCOA騒動メモ

    COCOA が動いていなかったことで大臣が謝罪してひと騒動起きている件について、開発者視点からのメモを残してみます。 なぜこのメモを書いたのか 世間的には不正確な情報で叩ければOKの風潮が強くてしんどいので、正しいと思われる情報を拾い集めたものです。中抜きwww 王子wwwww Xamarin wwwwwwww みたいな人にはあんまり興味ないかと思います。 調べ始めたきっかけはこのツイートと引用されたblog記事ですが、記事の内容が違うことはすぐに指摘されて撤回されていたのですが、実際どうだったのかさらに調べてみました。 接触通知アプリ COCOA とはなんなのか 仕組みとか何かは公式サイトでもみてもらうとして。この件で煽っている人でも一部理解できていない人がいるようなのですが、直接的な効果としては 保健所が濃厚接触者追跡をする際の手助けとなるためのアプリ ということになります。アプリをイ

    COCOA騒動メモ
  • 受験英語から使える英語へ:英語勉強法まとめ(2013年版)|アットカフェ

    TOEICでも目標だった900点を超えることができ、仕事でも英語を使えるようになったので、今までの勉強法をまとめておこうと思います。英語勉強法のブログなどを見ていて気になるのが、実際どのように英語力が向上していったのか?というところです。なので、自分のTOEICの点数の変遷をグラフ化してみました。 2005年3月〜2011年1月 大学卒業後はほとんど英語に触れていなかったので点数が落ちてしまいました。。やはり継続しないとだめですね。 その後2010年に3ヶ月半ニューヨークに語学留学して、935点まで上がりました。(Reading 440、Listening 495)。それからはTOEICは受けてないのですが、仕事英語を使う機会がけっこうあり、英語力は維持できているのではないかと思います。(最近では英語での対談を聞いて日語の記事にしたり…これは結構たいへんでした) 以下、勉強法は「聞く」

    受験英語から使える英語へ:英語勉強法まとめ(2013年版)|アットカフェ
  • 謎の激安居酒屋グループ | 血ブログ

    高級隠れ家居酒屋になどビタ一文払うつもりのないハードコアな男たちにとっては、どんな街でも一番安く飲める店を知ってるかどうかが腕の見せ所なのだ。 春~夏~秋~初冬は外飲みでいいんだけど、どうしたって寒すぎるこの時期は特に激安居酒屋が重要になってくる。 っていう時にいつも参考にさせてもらってるのが「ダンスマニア」マニアの優しい兄貴、kurokiさんからの情報なんだけど、そのkurokiさんがオススメしてくれてた六木の「松ちゃん」って激安居酒屋(と言いつつ未飲)と、自分が昔からめっちゃ通ってた神楽坂の「竹ちゃん」が系列店であるらしきことが分かり、ガクガクした。 早稲田近くに住んでた数年前まで、友達が遊びに来て近所で飲むといったらほぼ「竹ちゃん」。店員がみんな若くてロックロックした感じで、べ物は正直美味しいとは言い難いけどなんせビールが100円とかそんなで、にぎやかな店だったので通い詰めた。神

    謎の激安居酒屋グループ | 血ブログ
  • 富士山プロジェクト。全員で山頂まで登るために考えた3つのこと:アスリート堀江守弘の午後はビジネスマン:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    きっかけはお昼休みの世間話でした。 「日人なら一度は富士山に登りたいよね」 という軽い一言から、 「じゃあ今年みんなで登ってみよう」 ということで、会社の有志で富士登山に挑戦しました。 そのとき登山を成功させるために考えたこと、行ったことをまとめてみました。 目的は 参加者全員で富士山山頂まで登り、ご来光を見ることです。 そのために3つのことを考えました。 ①登山ルート ②行動プラン ③装備 ①登山ルート 富士山には4つの登山道があります。 いずれも5合目が登山のスタート地点ですが、標高は登山道によって異なります。 今回は全員で山頂まで登ることを優先し、最短距離のルート、富士宮口を選びました。 ただし、下山道は砂走りが楽しめる御殿場口を選びました。 登った後は下るだけなので、少々疲れていても何とかなると考えたからです。 ②行動プラン 東京から登山口までの行き方には、 ・高速バス ・電車と

    kasahi
    kasahi 2011/09/01
  • Ad Innovator: 拡張現実キャンペーントップ10

    Augmented Reality(拡張現実)のキャンペーン事例がビデオでRevolutionに出ている。 10. Night at the Museum 9. Doritos 8. Eminem - Relapse 7. Lego 6. Mini & IQ 5. Nissan - Cube 4. Fanta 3. Pokemon - Trading Cards 2. Oasis 1. BMW Z4 ソース:Revolution: Augmented reality: top ten campaigns (so far) June 16, 2009 in Virtual Reality | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d834

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「iPhone 3G S」の価格や解約時の費用が気になってなかなか購入できない人のためのまとめ : らばQ

    iPhone 3G S」の価格や解約時の費用が気になってなかなか購入できない人のためのまとめ 【2010年6月iPhone4版を更新しました。】 iPhone4はいくらするの?これから買う人、3G、3GSから機種変更する人のための、お財布と相談するための資料まとめ 明日6月18日より新しいiPhone 3GSの予約が始まります。だけど、飽きた時や使いこなせなかった時の解約費用が高いと噂されるし、買っても大丈夫かな…なんて悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 …いや、私が悩んだんですが…。 そこで、ソフトバンクのカスタマーセンターに細かく聞いて、どの機種を買うと月額いくらで、いつ解約するといくらかかるのか、一括、分割だとどう違うか、3Gと3GSではどのくらい費用が違うか…など、細かく調べて一覧表を作ってみました。ただし、新規またはMNPでの契約限定です。 まあ結論から言うと、結局悩まし

    「iPhone 3G S」の価格や解約時の費用が気になってなかなか購入できない人のためのまとめ : らばQ
  • Tiddly Wiki :ITmedia Biz.ID:オフラインでもWikiを使ってメモを取る

    Wikiといえばインターネットにアクセスして書いたり読んだりするものだが、インターネットにつながないで、自分のPCの中だけでメモ帳代わりに使えるWikiもある。 Wikipediaの隆盛もあり、近年、知識共有の方法の1つとして脚光を浴びることの多い「Wiki」。多くのユーザーが1つのページを編集して、情報を共有できることが魅力だ。しかし自分1人で使う“メモツール”としても、Wikiには便利な点がある。 まずブラウザで動作するので、特定のアプリケーションが必要ない。メモ用のアプリケーションはいろいろあるが、それに匹敵するような機能をブラウザだけで実現できる。複数のメモをまとめた目次的なページや、別のメモへのリンクを張るのもWikiなら簡単だ。できあがったメモが、そのままWebページだということもWikiの応用範囲を広げてくれる。 ただしオンライン環境でないと、書き込みはもちろん閲覧もできない

    Tiddly Wiki :ITmedia Biz.ID:オフラインでもWikiを使ってメモを取る
  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    Ukai, or cormorant fishing, is a captivating and ancient Japanese tradition that dates back over 1,300 years. This unique fishing technique, practiced along several rivers in Japan, combines history,...

  • 【公式サイト】100円ノートの超メモ術

    「超メモ術」はアイデアの記録方法として開発しました。 長年使っていて色褪せないアイデアだったので、広く皆さんに使っていただきたく公開いたしました。 このアイデアが一部の企業や個人に独占されないためにWebで公開しています。(特許等の権利申請はできません) いままで多くの手帳を試したりメモの取り方などのを読んで研究しましたが、いづれも満足できるものではありませんでした。 それで「スピード重視」のシンプルな方法を考案しました。 この手法はメモ術ばかりでなく、分厚いマニュアルを使いやすくしたり、学校の教科書やノートをシステマチックに変える事ができます。 私も文具マニア、手帳マニアです。そして発明大好き人間です。 「枕もとにアイデアを書き留める紙と鉛筆を置いて寝なさい」 子供のときに読んだがきっかけで始まったメモ魔人生お金がないから「買う」なんて発想は最初からない(団塊世代の特徴かも) 大

  • 1