Googleは米国時間9月24日、今週で20周年を迎える、同社を象徴する検索エンジンの新機能を発表した。 旅行の計画や、健康に関するアドバイスの検索、求人情報の選択など、必ずしも1つの検索語で回答が得られず、検索に時間をかけているユーザーを支援することがその目的だ。 新機能の1つは、「アクティビティカード」というもの。1つのトピックで検索を繰り返した場合に、検索結果に表示される。 たとえば、キャンプ旅行を計画しているユーザーが関連する検索を行うと、アクティビティカードが過去の検索で訪れたページ、使用した検索語、その他のコンテンツの提案を表示する。そのほか、過去の検索履歴を保存できる「Collections」という新機能も登場する。 また、モバイルブラウザにニュースフィード「Discover」を追加する。ユーザーの興味を引きそうなコンテンツを表示するもので、ユーザーが検索語を入力する必要はな
Microsoftは、検索の道しるべとなる「北極星」を新たに用意した。「Windows」「Office」「Bing」などに、統一されたスマートな検索ボックスを提供する。Microsoftはこの数年間、「Office 365」の検索機能の統一とパーソナライズに取り組んでいた。しかし今回、それをさらに一歩進めて、「Windows 10」にも同じ検索機能を提供するつもりだ。 Microsoftは、「『Edge』、Bing、Windows、Officeの各アプリで一貫した目立つ場所に検索ボックスを表示し、いつでもワンクリックで検索ができるようにする」計画を、Microsoft Igniteカンファレンスで発表した。さらに、検索ボックスに「高度な機能を搭載」し、コンテキストを理解して積極的に検索結果と検索候補を提示することにより、ユーザーが、検索ボックスに実際に入力し始める前に、人、関連コンテンツ、
関連記事 Windows 10のMicrosoft Edgeでデフォルトの検索エンジンをGoogleに変更する Windows 10のデフォルトのWebブラウザーであるMicrosoft Edgeは、インターネット検索に標準でBingを用いる。これを使い慣れたグーグルなどの検索エンジンに変更するには? 検索エンジンの常識をApache Solrで身につける Hadoopをはじめ、Java言語を使って構築されることが多い「ビッグデータ」処理のためのフレームワーク/ライブラリを紹介しながら、大量データを活用するための技術の常識を身に付けていく連載 Google ChromeでGoogle以外の検索エンジンを使って素早く検索する Google以外の検索エンジンを使ってWebを検索したい場合、いちいち検索サイトを開いて検索文字列を入力するのはちょっと面倒だ。それをアドレスバーだけで素早く検索するG
UPDATE Googleは自社コンテンツを優先し、検索結果の質を落としている疑いがあると、コロンビア大学ロースクール教授で著述家のTim Wu氏が共同で執筆した論文の中で主張している。 この研究論文は、英国時間6月27および28日に開催されたオックスフォード大学の「Antitrust Enforcement Symposium」(独占禁止法執行シンポジウム)において発表されたもの。この論文が注目に値するのは、Wu氏がGoogleの元研究員で、「ネットの中立性」の提唱者であるという点だ。Wu氏はまた「The Master Switch: The Rise and Fall of Information Empires」(マスタースイッチ 「正しい独裁者」を模索するアメリカ)の著者としても知られる。 論文において、Wu氏とハーバード大学のMichael Luca氏、およびYelpのデータサイ
今年もあと数日で終わり。そろそろ大掃除の時期ですね。家や部屋を掃除するだけでなく、スマホやPCの各種サービスも棚卸しして整理したくなる時期……? とはいえ、いざ退会しようと思ってもいまいちやり方が分からない。そんな時はとりあえず検索! というわけで、こんな現代人の習慣を踏まえて「Yahoo!Japan」の検索データから見るみなさんの“やめたい”サービスランキングを2011~14年で調べてみました。何気ないニーズや本音が表れる検索データ、どんな結果が出るでしょうか。 「解約」「退会」「アカウント削除」――通信キャリアやSNSなど多種多様 まずは「解約」と併せて一緒に調べられた件数が多いワードランキングです。Webサービスではなく通信キャリアやプロバイダのランクインが目立ちます。 携帯事業者で見ると、ソフトバンクとドコモはちらほら名前がありますが、KDDI(au)はなし。昨年11月には「各種サ
7/1(火)15:00 追記 再度リリースしました 7月1日(火)に、本告知の機能を再度リリースしました。どうぞご利用ください。 6/30(月)12:10 追記 6月28日の障害の復旧に伴い、この告知でお知らせしている機能を一旦、停止しています。ご迷惑おかけし、またお知らせが遅れ、大変申し訳ございません。再開でき次第、こちらでお知らせいたします。 こんにちは、はてなブックマークのエンジニアリング・ディレクター id:yanbe です。 本日、はてなブックマークに「お気に入りユーザーのブックマーク検索」「タイトル検索」「期間を指定した検索」「サブドメインを横断したURLの絞り込み機能」という検索関連の4つの新機能を追加しました。 1. お気に入りユーザーのブックマーク検索 「お気に入り」に登録しているユーザーがブックマークしたエントリーを検索できる機能を追加しました。 はてなブックマークでは
学びはゲームだ、冒険だ! ――“多忙な社会人”を虜にする「ShareWis」って何だ?:“やる夫”で学べる教材も(1/2 ページ) 忙しい、時間がない、探すのが大変――。学びたいという気持ちがありながら、社会人が挫折する理由はこんなところにある。そんな多忙な社会人が“思わずハマってしまう”無料の教材を提供するのがShareWis。どんなコンテンツ作りで社会人を魅了しているのだろうか。 勉強したいという気持ちはあるけれど、まとまった時間がとれないし、どこから手をつけていいのか分からない――。こんな多忙な社会人にぴったりな学びのスタイルを提案するのが無料の学習サイト「ShareWis」(シェアウィズ)だ。 ともすれば、面倒くさいものになりがちな“学び”を、“ゲーム感覚の冒険”にしてしまおうというのが、このサイトのコンセプト。特徴は画面いっぱいに広がるマップから、好きな学習ジャンルを選んで進むと
インターネット上にはさまざまなウェブサイトが存在しており、2006年にはウェブサイトの数が1億を突破、さらに2008年にはGoogleがウェブ上の固有のURL数が1兆を突破したことを明らかにしていました。そんなネット上に星の数ほど存在するウェブサイトの規模や相互の関係性を可視化し、そしてマッピングしたのが「The Internet map」です。 The Internet map http://internet-map.net/ インターネット上に無数に存在するウェブサイトの相対的な関係を可視化して示す、というプロジェクトが「The Internet map」です。ウェブサイトは全て地図上に丸で表記され、丸のサイズがサイトのトラフィック量を表します。なお、The Internet mapではウェブサイトがどれだけ人に見られているのかを調査しているAlexaが公開しているデータを基にマップを
<Presso使ってみた> Pressoを試してみたいけれど私のスマホはAndoroid。ならばと、iPhoneユーザーの妻にPressoをすすめたらグレムリンニュースアプリになったという話です。 はてなブックマークを知っているようで知らなかった妻 Pressoの特徴を知ってもらうには、はてなブックマーク(以下はてブ)の説明は欠かせない。そこで、はてブを知っているか聞いてみました。 妻「下線に120とか書いてあるやつでしょ、以上」 お、知っているのか!と思ったら、数字そのものを漠然とはてブと把握していて、その先に魅惑のはてブワールドが広がっていることを知らなかったそうです。 つまり、これの これが、妻にとってのはてなブックマーク、以上 記事に対するいろんな意見を見られるんだよ、と教えたもののいまいちピンとこない。はてブの面白さを使ったことがない人に理解してもらうのはなかなか難しいですね。
Googleが「Chrome」ブラウザを発表して世界を驚かせてから間もない頃、Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSteve Ballmer氏は、その重要性を軽く考えていた。 同氏はオーストラリアで開催されたMicrosoftのカンファレンスで、Chromeの基礎となっているレンダリングエンジンの「WebKit」について「オープンソースは興味深い」と語っていた。 結果的にそれは、単に「興味深い」という以上のものとなった。Googleは今週、Chrome公開から5年目を迎えた。一方のBallmer氏は、Microsoftでの責任ある立場から1年以内に退く予定であることを発表したばかりだ。 Chromeブラウザの公開前からずっとChromeチームの一員であるソフトウェアエンジニアマネージャーのErik Kay氏は、「最初の数週間が過ぎたとき、人々はわれわれを死んだものと思っていた
Do you want to become an Omnibox power user and save plenty of time and keystrokes? All you need are a few good extensions and a little knowledge of how to tweak the search settings. The Omnibox in Google Chrome is useful for more than just searching with Google or visiting a link quickly. Omni literally means 'universal' and the Omnibox can be used for almost every task on the Web or otherwise, b
Googleで探せない「発見」を――創業者が語る、Pinterestに込めた思い:新経済サミット2013(1/2 ページ) 「Pinterest」(ピンタレスト)は、2010年にオープンした米国発の画像共有SNSだ。Web上の画像や動画を「ピンボード」に「Pin」(スクラップ)し、テーマごとにまとめて整理したり、興味の近いユーザーのコレクションをチェックし、自分のピンボードに加えられる。女性を中心に世界で5000万人近いユーザーをかかえているとされ、昨年5月には楽天からの出資を受けた。 「子どものころのコレクションを、Webに再現したい」。そんな気持ちで始めたサービス。Webサービスながら「PCをシャットダウンし、実社会で行動してほしい」という思いも込められている。共同創業者のベン・シルバーマン氏がこのほど来日。「新経済サミット2013」で、Pinterestの成り立ちやミッションを語った
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く