ビジネスパーソンなら、誰しも頭が良くなりたい、と思っている。しかし今日の「頭が良い」とは、一体、何のことだろう? 僕は「メタに考える力」だと思う。それは、「物事を一歩上の次元から見ること」であり、「本質に迫る」ことだ。このメタ思考とは何か?、そのために心がけるべき事は何か?を整理してみた。 連載もそろそろ大詰めを迎え、ネタに困った僕は、五反田のブックファーストに向かった。 夕方の6時は、会社帰りのビジネスパーソン達で賑わっている。 まず入り口の雑誌コーナーを覗くと、「anan」のセックス特集が山盛りに平積みになっている。人目もはばからず、一冊手に取る。かなりディープな内容だ。今年は付録にDVDもついている。来年はきっと、勝負下着かコンドームがついてくるだろう。 訂正とお詫び:正確な情報源からのご指摘を受け、上記部分を訂正しました。訂正前の文章にあった「anan」の収益に関する記述は著者の誤