SONY GPSユニット GPS-CS1K 何をどう間違えたんだか、GPS ユニットを買いました。 デジカメの写真の EXIF 情報に後から GPS 経度緯度情報を加えられるヤツ。 昔は Mac から読めなかったらしいんだけど、今なら MacOS 10.4.9 の Intel Mac で USB メモリとして読み書きできる。 15秒ごとに NMEA-0183 フォーマットで記録される (Max 32MB) 関心するのは、どこかに置いた時でも、電池の重さで 必ず GPS アンテナ部が上に向くような形状としてデザインされていること。 充電式じゃなくって、単三なのは、どこでも継ぎ足せるからか。 eneloop だと約 10時間くらい。丸一日もつけど、ちょっと微妙なところ。 GPSBabel で NMEA-0183 から Google Earth 用 KML へ変換。 ログデータは川崎から藤沢へ行