Ruby on RailsRailsにはデフォルトでロギング用オブジェクトのloggerが用意されています。loggerオブジェクトでは以下のメソッドを利用可能です。unknown(log)・・・不明なエラーfatal(log)・・・致命的なエラーerror(log)・・・エラーwarn(log)・・・警告info(log)・・・情報debug(log)・・・デバッグ用情報上に行くほど重要なエラーとなり、優先されます。使い方は簡単で、class Hoge def log_sample logger.unknown('ほげほげ') logger.info('ふがふが') endendとするだけです。ログの出力先については、環境に応じ以下の通りです。l[開発環境]logs/development.log[テスト環境]logs/test.log[公開環境]logs/production.lo