エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第70回 DRMとは?デジタルコンテンツを保護するその仕組みを解説
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第70回 DRMとは?デジタルコンテンツを保護するその仕組みを解説
過去の記事を整理・一部リライトして再掲載したものです。 古い技術情報や、 現在、TDKで扱っていない製... 過去の記事を整理・一部リライトして再掲載したものです。 古い技術情報や、 現在、TDKで扱っていない製品情報なども含まれています。 この4月、世界4大レコード会社のひとつであるイギリスのEMIグループが、オンライン販売する自社の楽曲を「DRMフリー」化すると発表、大きな話題を呼びました。まずはアップルが運営するiTunes Store上で、「プレミアムダウンロード」枠として5月中の提供開始を予定しています。 ほぼ同時期に、マイクロソフトが運営するオンライン音楽ストア「Zune Marketplace」が、続いて5月にはAmazon.comも同社サイト内でDRMフリーの楽曲販売を発表。今後のオンライン楽曲販売に大きな影響を与えることは必至と見られています。 DRM −コンテンツの利用・複製を制限する− DRMはDigital Rights Managementの略。デジタルコンテンツにおいて