エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
発達障害でも「要領がいい人」「悪い人」の境界
F太:僕はずっと「自分はなんて要領が悪いんだろう」と思って生きてきました。やりたいことが見つからず... F太:僕はずっと「自分はなんて要領が悪いんだろう」と思って生きてきました。やりたいことが見つからず、公認会計士試験に挑んでみたものの不合格。アルバイト先のコールセンターでは、研修で学んだはずなのに電話をとった途端に頭が真っ白に……。上司に「要領が悪いね」と言われ、3カ月でクビになりました。 小鳥遊:私もそうです。20代は司法書士を目指して勉強していましたが結局受からず、アルバイト先はクビ同然で退職。やっと定職につくも、自分のミスや上司の目に毎日ビクビクしていたら抑うつや適応障害を発症して、休職と退職を繰り返していました。 実は、十数年前に発達障害のADHD(注意欠如・多動症)と診断されていて、それも要因の1つだと思うんですけど。 樺沢紫苑(以下、樺沢):発達障害と診断される人は10人に1人と言われていて、軽度の人や「自分もそうかも」と感じている人も含めると全体の2〜3割にのぼります。 私の