エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント220件
- 注目コメント
- 新着コメント
mazmot
これは兄貴がそういう口癖だった。なので東北関係ないと思う。兄貴がそうなら私もそういう傾向があるかもと思って、あるときから、相槌は必ず「はい」と言うようにした。意識してやるとけっこう変えられる。
wuzuki
昔の友達で、感嘆詞が何でも「うそ!」から入る子がいたのを思い出した。「テスト100点だったんだ」「ウッソー!すごーい!」みたいな。やがて慣れたし、こちらも、嘘じゃなくても「うん」って返すようになった。
kurotsuraherasagi
父がよく「違うんだよ」と言う。明確に否定なのに違わないこともあるので「何が違うんだ言ってみろ」と返すところまでが我が家のテンプレ。実のところお互いそんなに気にしてはいないけど。
naoto_moroboshi
否定のニュアンスなくてもあんまり聞こえの良い言葉ではない。あと最初に「違う」から入るくせに全然違わない人もいるし。感嘆詞のつもりで使ってても話ぶったぎってるように聞こえるしな。
rennstars
「いや、は否定ではない」って話に何故か「なんでも否定から入る口癖の話」が混ざってる。だからそもそも「いや」は否定の口癖ですら無いんだってば。誤解も何も文脈からそれが読めない人の方が余程では。
ueshin
「いや」は、声を急にかけられて、「あ、はい」とつける感嘆みたいなものと思うけど、否定だからなくす努力はしたほうがいいと思う。全否定ではなくて、部分否定でしか話がはじまらないと思っているのかも。
deep_one
「いや、最高な映画だった」と会話の口火を切る時に否定の意味はない。文句付ける方に違和感がある。/コメントを見て。「いや」じゃなく「いやぁ~」で表記した方が分かりやすいな。英語風だとYeah。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2022/09/07 リンク