エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント77件
- 注目コメント
- 新着コメント
Gl17
類似の個人攻撃って頻繁に見るよね今も。 雨レビューは確かに酷い例の見本、責任が非対称な双方の間で「中立」になると、それは被害者や弱者への一方的攻撃でしかない。"中立"自体に価値を見る、ありがちな勘違い。
skeleton-lair
まあ、これが非常識と無知に帰結するのがインターネットの功罪じゃないんですかねえ。他人事の一線を超えないのは賢明さや狡猾さ故でなく卑しさ故だと思います。/東カンニング事件などの反応を参照。
shibuyads
RT @rokuzouhonda: 「情報を鵜呑みにして正義感から匿名で誹謗中傷したとしても、情報入手経路が限られる一般人なら許される(要約)」などコメ欄読んでると頭痛くなる。誹謗中傷される/する両側ともに、著名人か否かなん
sandayuu
山本さんもその昔、映画の批判を思い込みでやったことがあったんだけどね。そういう事は誰だってあるんだから、自分がそうならないよう自戒を込めた触れ方をした方がいいと思う。もちろん俺もだけど。
contractio
「書き込みをした者=悪で書き込みをされた者=善という単純な二項対立でとらえて議論することはかなり無理がある」「ごく普通の方々がむきになって書き込みをする原因となった書物や筆者…に思いをはせ」
Gl17
類似の個人攻撃って頻繁に見るよね今も。 雨レビューは確かに酷い例の見本、責任が非対称な双方の間で「中立」になると、それは被害者や弱者への一方的攻撃でしかない。"中立"自体に価値を見る、ありがちな勘違い。
e_tacky
「本書を読んで特に痛感したことが二つ。ひとつは、犯人たちのあまりの非常識と無知」「もうひとつは警察や司法の体制の不備。インターネットという新しい文明の利器への対応が、ひどく遅れている」
nawatobi_penguin
市井の人が一人の人間を社会的抹殺に追い込んだということ自体が異常なのに/警察や司法関係者もネット関連は疎く緩慢に追い込んでいる。”警察庁 サイバー犯罪対策”というのが各都道府県にもあるのだが…。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2011/12/27 リンク