まあ意識はあるしみんな無視してたんだけど、ああいうのってどうすりゃいいんだろうな 微妙に気まずいわ
日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 ゴジラが日本に上陸して都市を破壊するという未曾有の危機に、政府や官僚たちはどう対応するのか――。映画の中ではそれらの動きがリアルに表現されている。映画製作に際し、その再現のために制作陣が取材した人物の一人が、枝野幸男衆議院議員だ。 「3.11」では巨大地震と大津波、原子力発電所の爆発事故という想定外の災害に際し、内閣官房長官として政府中枢の立場で対応した過去を持つ。災害時における政府の究極のリアルを知る枝野氏は、ゴジラという虚構を通した映画をどう見るのか。 (聞き手は白壁 達久) 枝野幸男(えだの・ゆきお) 1964年栃木県生まれ、52歳。87年東北大学法学部を卒
何か買ったり、何か経験すると「ああ、これであと○日は生きられる」という感覚がある。 本や雑誌を買うと、これで1週間生きられるーとか。 旅行に行くとこれで半年は生きられるーとか思ったりする。 家族や今まで親しくして来た友人は「わかるわかる」って言ってくれてたので、ごくごく一般的な感覚だと思ってた。 (ベースとして死にたさがあるわけではなく) で、それをちょっと前に職場でいったんだけどみんな「は?」って感じだった。 「本買ったら1週間それよんで暇つぶせるってこと?」ちがう。 「嬉しくてポジティブな気持ちで暮らせるってこと?」うーんなんか違う。 うまく言えないけど、 本や旅行で得た経験(新しい価値観や、今まで持ったことが無かった新しい気持ち?感情?)が、読後や帰国後もなんとなく毎日を新鮮に感じ取らせてくれる。でもそれは少し時間がたつと新鮮みを失ってしまう。(だから半年生きられる…みたいななんとな
愛知県小牧市の新図書館計画で、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は10月20日、アドバイザリー業務について業務委託契約を解消する方向だと発表した。賛否を問う住民投票で反対が上回ったのを受け、市も契約解消する方針を表明しており、“TSUTAYA図書館”は事実上の白紙撤回となる。 新図書館計画は、名鉄小牧駅前に書店やカフェなどを併設した図書館を2018年オープンを目指し整備するもので、建設費は42億円。CCCと図書館流通センター(TRC)の共同事業体を指定管理者候補としていた。 だがCCCが運営を委託する佐賀県武雄市の図書館で不透明な選書が明らかになったことなどから、市民から反対する声が上がり、住民投票を4日に実施した結果、賛成2万4981票に対し反対が3万2352票と上回っていた。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)が指定管理者として運営をしております佐賀県武雄市の図書館において、一部メディア等で指摘されております蔵書内容について、以下の通り、対応を決定致しましたのでご報告致します。 ご指摘の蔵書は、2013年4月のリニューアル開館前に武雄市から業務委託を受け、初期蔵書の強化として追加納入した蔵書になります。追加納入蔵書数10,132冊(当時、CCCが出資するネットオフ等より商品リストを事前に確認の上で購入。※現在は資本関係はございません)、納入金額760万円(装備費、物流費含む)で追加納入した蔵書について、より精度の高い選書を行うべき点があった事を反省しております。 追加納入蔵書について調査した結果、リニューアル開館から2015年9月9日までの約2年半で一度も借りられていない蔵書が1,630冊ある事が判明致しました。つきましては、弊社にてこれら
【AFP=時事】ドイツで9日、102歳の女性が大学で博士号を取得した。第2次世界大戦(World War II)中にナチス・ドイツ(Nazi)が施行した人種政策のために最終試験を受けられず、80年近くたってからの受験だった。 【関連写真】博士号を授与されたラポポートさん 小児科医のインゲボルク・シルム・ラポポート(Ingeborg Syllm-Rapoport)さんはハンブルク大学エッペンドルフ大学病院(UKE University Medical Center)で博士号を授与された。ラポポートさんはジフテリアに関する博士論文を1938年ごろには完成させていた。 同大学病院によれば、ラポポートさんはハンブルク(Hamburg)で医学を学び、1937〜1938年までは市内にあるユダヤ系の病院に勤務しながら博士論文を執筆したという。 しかしそのころまでにアドルフ・ヒトラー(Adolf H
歩き始めた子どもを事故から守るため、リード(ひも)を使う親が増えています。そばに引き留めておける安心感から重宝される一方、「まるで犬みたい」と、とがめる声もあります。実際に使った親たちに話を聞きました。 「お買い物行くよー」 東京都世田谷区の37歳の女性は、リュックサックを背負った2歳の次男とスーパーへ歩いて出かけた。 次男の背丈は母親の腰の高さほど。リュックの上にリードがつながり、その端の持ち手を女性が握っていた。ベビーカーに乗せない時は使うことが多いという。リードの長さは調整可能で、約85センチにしている。「このくらいだと突然走り出してもすぐ止められる」。リュックの肩ひもはクッション素材で、リードを引いても痛くなさそうだ。 使い始めたきっかけは、別の親子連れが事故に遭いそうになるのを目撃したこと。母親がベビーカーの赤ちゃんをあやすすきに、上の子が母親の手を振り払って車道に飛び出した。叫
「夢の細胞」をめぐる一連の騒動は一体、何だったのか―。26日、理化学研究所の調査委員会は小保方晴子(おぼかた・はるこ)氏(31)による捏造(ねつぞう)をあらためて認定し、STAP細胞がなかったことはほぼ確実とした。前代未聞の不正に社会は揺れ続け厳しい目が向けられたが、寛容さが失われた今の時代の断面が表出したとみる識者もいる。 「『研究犯罪』とでも言うべき許されない行為。 多くの国民を振り回し、科学への不信感を抱かせた」。教育評論家の尾木直樹(おぎ・なおき)法政大教授は手厳しい。研究成果の発表当初は、再生医療の新たな展望が開けると大きな期待が寄せられていたことも重大視。「患者にいったん望みを持たせておいて、それを破壊した。こんな残酷なことはない」と批判する。 理研調査委の報告書については、全容解明には至らなかったが、「一つの着地点になったと思う」と評価。一方で、STAP論文共著者の一流の研究
「げんしけん」は大好きなマンガのひとつです。 だからこそ、すきだからこそ。 つらい。 今の斑目ハーレム編、めちゃくちゃ面白いです。 個人的には17巻を読んだ上でも「やっぱり笹原妹じゃないかなー」派です。 ってくらいに楽しんでいます。 でもさ。 これもう「オタク」じゃないんだよね。 「へたれ男子の恋愛物語」として面白いだけになってしまった。 - これは「げんしけん」のストーリーテリングの問題ではないです。 時代が変容したからです。 「オタク」という存在が、無くなってしまった。 それだけのこと。 - 「げんしけん」一巻は2002年。 2002年のアニメ挙げてみましょうか。 「キングゲイナー」「おジャ魔女どれみドッカーン!」「シスタープリンセスRePure」「灰羽連盟」「最終兵器彼女」「まほろまてぃっく」「東京ミュウミュウ」「朝霧の巫女」「アベノ橋魔法☆商店街」「あずまんが大王」「ラーゼフォン」
【画像】 トヨタの営業に配られた販売マニュアルが客を小馬鹿にしてると話題に 1 名前: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:36:13.55 ID:Y86Nmt4X0.net 【画像】トヨタの営業に配られた新型 ヴェルファイアの販売マニュアルがひどいwwwww 1月26日に発表され2月には発売になるとされているトヨタ 新型 アルファード/ヴェルファイア、トヨタのディーラーには既に様々な資料が営業向けに配られているのだが、その新型 ヴェルファイアの販売マニュアルの突っ込みどころが多すぎるのだ。下の画像を見ていただきたい。 どうだろうか、重点ターゲットである自車代替層とミニバン保有上級移行層については理解できるのだが戦略ターゲットである「マイルドヤンキー」、そして「ヤンジー」という言葉を大企業であるトヨタが使うところが衝撃だ。確かにヴェルファイアといえ
(台北 23日 中央社)今月5日、台湾での出張を終えて日本へ戻る途中の航空機内で倒れ、桃園県内の病院に運ばれ治療を続けていた50歳の日本人男性が、予定を繰り上げ22日夜、医療用の特別専用機で家族に付き添われ帰国した。費用については、以前日本で旅行中に大けがをした時に日本の人々に助けてもらったとして匿名の台湾男性が多額の寄付をした。 日本人男性は今月2日、資材の買付けで台湾を訪れ、5日帰国のため乗った飛行機内で意識不明に陥った。このため、同機は桃園国際空港に引き返し、桃園県内の病院に男性を搬送。脳幹出血と診断され、集中治療室での治療が行われ、当日夜には妻と娘が駆けつけた。 しかし、男性は昏睡状態が続き、2週間以上経っても回復の見込みはなく、家族が治療を諦めかけていたところ、台湾の友人らの協力や励まし、状況を知った人々からの支援や寄付があり、妻と娘は台湾の人々の善意を受け入れて男性を日本に
少年グループ同士が無料通話アプリ「LINE(ライン)」を通じて決闘の約束をして殴り合いをしたとして、福岡県警中央署は24日、いずれも当時中学3年で、福岡市や同県の糸島市、粕屋郡内などの15歳と16歳の少年の計13人を決闘容疑で書類送検し、発表した。全員が容疑を認めているという。 発表によると、少年らは昨年11月16日午後、福岡市中央区の舞鶴公園やマンション敷地内で、1対1の殴り合いをした疑いがある。1人が小指の骨が折れる重傷を負った。 高校の体験入学会に参加していた福岡市の中学生(15)と粕屋郡の中学生(15)のトラブルが発端。「LINE」で「出てこいよ」「お前が出てこいよ」などのやりとりをして決闘の約束をした。舞鶴公園には見物人を含め約100人が集まり、通行人から「ケンカをしている」との110番通報があったという。
三菱地所は15日、東京・大手町のオフィス街で進めている再開発事業で、温泉の掘削に成功したと発表した。 「大手町温泉」と名付け、日本政策投資銀行などの跡地に2016年春の完成を予定するホテル棟とオフィス棟で利用できるようにする。 ホテル棟(地上18階、地下3階)には、星野リゾートが運営する和風旅館「星のや東京」が入り、日本文化に関心のある外国人観光客の需要を見込む。オフィス棟(地上31階、地下4階)は温泉付きフィットネスクラブを備え、ビジネスマンの憩いの場としたい考えだ。 災害時には温泉施設をボランティアらに臨時で開放する方針だ。 深さ1500メートルの掘削作業で湧出を確認し、公益財団法人・中央温泉研究所で分析した結果、温泉と認定された。温泉の温度は36・5度で、湧出量は毎分240リットル。泉質は含ヨウ素・ナトリウム・塩化物強塩温泉で、治療用に利用できるとされる療養泉に分類されるとい
九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 なんで騙されるんだよ、が第一印象でした。これの話です。 A S@Klj1215知らない方は気をつけてください。郵便局の転居届 カーボンになっていますが 2枚目はなんとNHK加入用紙 知ってる方は剥がして使うみたいですけど。やり方があまりにも汚くてびっくりしました。 http://t.co/QToZsBXoD9 2014/02/09 22:30:05 今回はこれがデマであるということの証明から、デマに騙されないためのコツ。さらにデマ打消しの大変さの話です。 転居届の下にはNHKの転居届 私がこんなところで記事を書くはるか前にこのデマを取り上げたまとめがありました。 郵便局の転居届に隠されたカーボン仕掛けのNHK加入用紙!? -togetter しかしこの内容で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く