[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / openlab.dino.co.jp (7)

  • autotest で Symfony + Lime を自動テストする — ディノオープンラボラトリ

    ruby 界隈でよく使われている自動テストツール autotest の Symfony + Lime 用スタイルを書いて公開しました。 プロジェクトのローカルルールに合わせてあるのですが、軽く手を入れれば他のプロジェクトでも、また Symfony や PHP 以外でも使えると思います。 TDD で書いていないと不安が高じて動悸と息切れが始まる red-green-refactoring を唱えなさいとじっちゃに言われた growl の red を見ないとコードが先に進まない よくある話だと思います。 まずテストが無いと何も始まらない!書いたテストはがんがん自動実行して使い倒したい! となるとやはり、自動テストの出番ですね。 インストール手順 autotest コマンドをインストールします。rspec + autotest + インストール辺りでぐぐってください。 mac の人は a

  • 携帯向けXHTMLを出力する場合に便利なPHPのパッチ

    PHPでiモード用XHTMLを出力する際のトラブルと、トラブル対策としてPHPにパッチを当てる方法を紹介します。 ディノの過去の案件で実際にあったことなのですが、携帯向けにXHTMLのコンテンツを表示する際に、PHPで意外なトラブルが発生することがあります。具体的には、下記の状況でmb_output_handlerによる文字エンコーディング変換が効きません。 ドコモ携帯向けにXHTMLを出力する Content-Typeを「application/xhtml+xml」とする必要がある(※1) mbstringで外部エンコーディングをSJIS-winに変換したい mb_output_handlerでの文字エンコーディング変換が「text/*」のときにしか有効にならない(※2) 実際、このような状況は十分考えられます。携帯向けのコンテンツをXHTML+CSSで作成することは今後どんどん増えてく

  • grepでハイフンから始まる文字をを検索する方法

    たかはらです。今日は小ネタです。 早速ですが質問をさせて下さい。 UNIXのよくつかうコマンドgrepで-hogeという文字列を検索したい場合どのようにしますか? 例えば以下のようにしてしまうとどうなるでしょうか?

  • 一つのサーバで複数バージョンのTracを使用する方法

    こんにちわarashoです。最近一人で斜め上に向かった仕事をしていて、何やっているかわからんと社内の人には思われていそうでビクビクしているarashoです。結構気が小さいんです。 ディノではプロジェクト管理にTracを使用しています。お客様にも使用して頂いています。そういったわけでTracはかなり頻繁に使われるツールなのですが、最近バージョンアップを行いました。1サーバで数10のTracプロジェクトが動いているので、できるだけ既存の環境には影響を出さないようバージョンアップは行わなければなりません。 全てのプロジェクトを一気にバージョンアップするのは、サーバ管理者にとっては一番楽で簡単な方法です。ただ、お客様と一緒に使っていることもあるのでメンテナンス時間の調整が必要だったり、お客様によってはインターフェースが変わる事を嫌がったりすることもあるので、サーバ管理者が楽だからといって全てのプロ

    cockok
    cockok 2007/09/18
  • Propelで階層構造を扱う

    tsukimiyaです。社内向け講習会「Propelで階層構造を扱う」のスライドとムービーを公開します。弊社ではDBへのアクセスのほとんどをPropelで行っています。今回は階層構造を扱う方法を解説する初心者向けの講習です。 講習会のスライド、ムービーをアップロードしています。 プレゼンテーションが上手い・下手以前に話すこと自体が苦手という致命的な欠点を抱えているため苦戦中です。少しでも改善するよう継続的に頑張っているので生暖かく見守ってください。

  • qmailのローカル配送の概要

    株式会社ディノでは、2001年頃から各種サーバにインストールするMTAとしてqmailを多く採用しています。qmailはよく言われるようにシンプルな構造なのですが、他のMTAとの差が大きいため、直感的にわかりにくい点もあるような気がします。 稿はqmail初心者だった頃の私が、自分のためにまとめたものです。qmailが外部から来たメールをローカル配送用として受け取って、dot-qmailファイルに従ってメールを処理するまでを説明しています。qmail家でいくつかのドキュメントに分かれていたものをまとめ直しただけのもので、特に新しい情報があるわけではありませんが、当時の私と同じような状況の人には役に立つかと思います。わかると大して難しくない内容なのですが、わかっていない人への説明としてはヘタクソかもしれません。 説明の前に、まずはqmailの処理に関する図を参照してください。これはqma

    cockok
    cockok 2007/09/11
  • jQueryを使ってソーシャルブックマークのリンクを追加

    jQuery(document).ready(function(){ jQuery("a[@rel=’bookmark’]").each(function(){ // livedoor clip jQuery(this).after(‘ <a href="http://clip.livedoor.com/redirect?link=’+jQuery(this).attr("href")+‘" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"><img src="http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif" width="16" height="16" alt="この記事をクリップ!" style="border: none;vertical-align: middle;" /></a

  • 1