This mosaic was made in front of the Moscone center at the WWDC using Mosaica, which was just released on the app store. Check out the youtube video showing navigation of this great mosaic on the iPhone.
米大手書店「Barnes&Noble」が、画像認識を使った商品検索ができるアプリ『B&N Bookstore 』を無料で公開しています。 iPhoneのカメラで書籍・CD・DVDなどのカバーを撮影すると、Barnes&Nobleの商品データーベースから該当する商品を表示します。 iPhoneのカメラで撮影して商品を検索するというアプリは、既に米アマゾンが「Amazon Mobile」をリリースしていますが、Amazon Mechanical Turk(いわゆる人力検索)を利用し、結果が出るまでに数分〜数時間を要するものでした。 それに対し、Barnes&Nobleが公開したこのアプリでは、Linkme Mobile社の画像認識技術を応用し、数秒で検索結果が表示されます。 アプリのとしては、通常の文字による検索、カテゴリーや新着から商品選択といった機能があり、オンラインで即注文が可能になって
Flickrにアップした顔写真を自動認識、人ごとに整理できる『Polar Rose』 April 23rd, 2009 Posted in 画像・映像管理 Write comment これはアツい。まだ試している最中だが、コンセプトが素晴らしいので先走ってご紹介。 あなたがアップしたFlickrの写真に誰が写っているかを解析し、人ごとに分類してくれるのがPolar Roseだ。 これを使えば「あの人だけ写っている写真が欲しい」「友達の写真のうち、自分が写っている写真を見つけたい」といったことが可能になる。 この顔はだれ、というのを指定していく必要がある点が面倒だが、ソーシャル機能もついているので友達が分類した分をうまく取り込めばOKだろう。 こうした技術はすでにデスクトップアプリ等で実現されているが、この業界ではデファクトであるFlickrに対応している点が素晴らしい。 いつかこの企業が吸
通販大手「セシール」にて次世代画像クルージング技術「ImageCruiser」の実験開始 情報大航海プロジェクトの1つ、次世代画像クルージング技術「ImageCruiser」がセシールにテスト導入。検索キーワードを使わずにサイト内散策可能。 公開日時:2009年04月28日 10:23 パナソニックの社内ベンチャー・株式会社POOLIKAは2009年4月3日、通販大手・セシールのコマースサイト「セシール・オンライン・ショップ」にて次世代画像クルージング技術「ImageCruiser」の実証実験を開始した。 ImageCruiser(イメージクルーザー)は文字によるタグ情報を付加せずに、画像の特徴量を瞬時に計算することで、大量の画像を自動的にクラスタリングし、配置する技術。北海道大学・長谷山美紀教授の技術を基に、札幌IT企業群が構成するViewサーチ北海道コンソーシアムが経済産業省が主導する
人気記事 1 ドコモ、dポイント(通常)の有効期限を変更 2024年12月19日 2 PayPayアプリでATMから現金を入出金可能に--キャッシュカード不要 2024年12月18日 3 電話で「ChatGPT」との会話が可能に--さっそく試してみた 2024年12月19日 4 「2時間後に電話が使えなくなります」--総務省をかたる電話に注意喚起 2024年12月20日 5 ソニー、KADOKAWAとの資本業務提携を発表--株式約10%保有し筆頭株主に 2024年12月19日 6 ここまで会議を効率化できるとは… 話者をも識別「自動議事録作成マシン」の衝撃—HiDock H1なら要約も自在 2024年12月19日 7 使用済み乾電池を肥料に、パナソニックが新技術 2024年12月20日 8 LINEヤフー、越境ECのBEENOS買収--日経新聞の報道後、取締役会で決定発表 2024年12月
人気記事 1 ドコモ、dポイント(通常)の有効期限を変更 2024年12月19日 2 PayPayアプリでATMから現金を入出金可能に--キャッシュカード不要 2024年12月18日 3 電話で「ChatGPT」との会話が可能に--さっそく試してみた 2024年12月19日 4 「2時間後に電話が使えなくなります」--総務省をかたる電話に注意喚起 2024年12月20日 5 ソニー、KADOKAWAとの資本業務提携を発表--株式約10%保有し筆頭株主に 2024年12月19日 6 使用済み乾電池を肥料に、パナソニックが新技術 2024年12月20日 7 Visa、不正利用防止へ警察庁と連携 2024年12月19日 8 LINEヤフー、越境ECのBEENOS買収--日経新聞の報道後、取締役会で決定発表 2024年12月19日 9 「ストリートビュー」が捉えたクレイジーすぎる光景38連発 20
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
自分の顔写真を使って、さまざまなタイプのメガネやヘアースタイルやメイクがシミュレートできるサイトを紹介します。 顔写真の代わりにアヒルを使用しましたが、サイズや角度の調節が可能なため、違和感無く(?)メガネやヘアースタイルやメイクがシミュレートできました。
This domain may be for sale!
トランスメディアGPは、顔写真から“顔年齢”や“美形度”、“モテそうなタイプ”など、9種類の顔診断ができるケータイ向けサービス「顔スタ」の提供を開始した。 「顔スタ」は、自分の顔がどのくらいモテる顔立ちなのかを点数で診断する「モテSexy度」、人相から分かる「性格」や「運勢」、「見た目年齢」、5種類の「オーディション合格率」、モテる「血液型」や「お国」など、さまざまな診断が受けられるサービス。携帯から顔写真を送信するだけで、これらの診断結果が返ってくる仕組みだ。なお、3キャリア対応の無料コンテンツとなっている。 診断結果ページのURLを友達に送信する事も可能。ブログに貼ったり、友達や彼氏彼女と顔点数で競争したりと、いろいろ楽しめる。あなたも一度診断してみては? 《大木信景》
1枚8ドル~で納期は24時間?!プロによる写真修正サービス『Tucia』 January 23rd, 2009 Posted in 画像・映像管理 Write comment Photoshopなどである程度写真の修正が出来る人も多いだろうが、ここぞ!というときにはプロの手を借りるのがいいだろう。 そういう意味でTuciaをご紹介。 このサイトはネット上で完結する、プロによる写真修正サービスだ。 こうしたサービスは他にもあるが、こちらが心配になるほどサービスが充実しているのが特徴だ。一番下のプランで8ドルから、しかも納期は24時間である。かつ、結果に満足しなかったら何度でも修正依頼ができるという(大丈夫か・・・)。 なお、写真の修整に関しても細かい指示が可能で「白黒に直して、背景をかっこよくしてほしい」とか「イラスト風に直して欲しい」といったこともできる(修正の度合いによってもちろん値段は
撮影した写真、もしくは新たに撮影した写真にポラロイド風の加工を施すことができる「Polarize」という「iPhone」アプリを試してみました。 「iPhone」用のカメラアプリを試すのは久しぶりなのですが、ご覧のように起動画面からなかなか良い雰囲気です。 とりあえず、フィルムロールにある写真を選んで試してみました。 ポラロイド風の余白に、周辺光量を落としたような効果が加わり、なんだかものすごく雰囲気が出ています。場末感がたっぷりですね。 画面をタップすると‥‥ タグの入力、保存などができます。 タグは14文字まで入力可能です。日本語は文字化けしますので、アルファベットで。 できた! で、これを保存するとこんな風に‥‥ いいなー、これ! 縦の長さの問題からモブログには使えなさそうなんだけど、お気に入りの写真を「Polarize」してブログで使うと、とっても良さそうです。 で、なんと「Pol
第17回 身の回りを“クリスマス”にしてくれる顔認識カメラ──「クリスマスカメラ1」:松村太郎のiPhone生活:写真 今回紹介するアプリは「クリスマスカメラ1」。価格は230円だ。このアプリはカメラで人を撮影すると、その人をクリスマスっぽく変えてくれるアプリである。つまり、写真に写っている顔にサンタのひげを付ける、帽子をかぶせる、パーティーの三角帽をかぶせる、あるいはトナカイのかぶり物を勝手に付けるといった処理を行い、何気なく撮った写真をクリスマスパーティーの写真にしてくれる。 準備するのはこのアプリと笑顔だけだ。ちょっと明るい照明の下だとなおいいだろう。クリスマスカメラ1を起動すると写真を撮るモードになる。いつもどおり写真を撮るのだが、このとき、人物の顔はなるべく正面から撮影するのがコツだ。写真には何人かが同時に映っていても問題ない。 シャッターを切ると画像処理が始まり、程なく合成が終
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く