[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ニュースに関するbros_tamaのブックマーク (21)

  • 茂木健一郎氏 五輪裏金問題の追及に疑問視「どれほど意味持つのか 五輪もう終わったこと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    脳科学者の茂木健一郎氏が7日、YouTubeに動画を配信。安倍晋三元首相の国葬について「国会を開いてまで審議することなのか」と語った。 移動中の駅を歩きながら撮影した動画で、「日の世論を見ていると、なんとなくこの国が停滞する理由が分かる」とつぶやいた。「もちろん、安倍さんの政治についていろいろ言われる方がいるのは当然のことです。国葬の是非といっても、税金を使うんで、議論をすべきことだとは思うんですけど」と前置きしつつ、「国会を開いて閉会中審議をするまでのことなのか」と問いかけた。 茂木氏は、円安や物価高、もしくは、子供の安全、教育などを『議論すべきこと」に挙げ、「国政の優先順位として安倍さんの国葬がそれほど高いとは思えない」と疑問視した。 五輪の裏金問題についても「日の政策課題でどれほど意味を持つのか。オリンピックは終わったことですからね。それについて検証、見直すのは大事なんでしょうけ

    茂木健一郎氏 五輪裏金問題の追及に疑問視「どれほど意味持つのか 五輪もう終わったこと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2022/09/08
    分かる.昭和の残像のような犯罪を,昔の週刊誌を見つけたから読む感じで時間を無駄に消費してる,これはノスタルジーか平和ボケか.と言い換えられると思う.
  • 感染規模「SARSの10倍以上」…「すでに制御不能」との見解も : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    24日、湖北省南東部の高速道路料金所で、体温検査を行う保安員(左)=ロイター 【上海=南部さやか】新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を阻止するため、中国湖北省武漢市が発動した事実上の封鎖措置は24日、2日目を迎えた。一部メディアやSNSなどから伝わってくる情報は、市内での肺炎の拡散が深刻な状況にあることを示唆している。 2002~03年に大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)に対応したことで知られる香港大の管軼(グァンイー)教授は21~22日に武漢市で現地調査した後、中国のネットメディア「財新」の取材に対し、今回の肺炎の感染規模について「慎重に見積もってもSARSの10倍以上となる」との見解を示した。SARSでは中国で349人が死亡した。 管氏は、市内の市場の衛生状態の劣悪さやマスクの着用を怠っている実態など、住民や政府の防疫意識の低さに驚き、「すでに制御不能だ」と判断して武漢を離

    感染規模「SARSの10倍以上」…「すでに制御不能」との見解も : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/25
    複数の専門家の見立て,日本の当局の対策の根拠の発信(統計的データからこう考えてるとか)が情報としてとても少ないと思う.
  • 【検証】北朝鮮はどのように制裁をかいくぐっているのか - BBCニュース

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は現在、欧州各国をめぐり、首脳らに「北朝鮮経済は国際制裁によって大きな困難に直面している」と訴えている。

    【検証】北朝鮮はどのように制裁をかいくぐっているのか - BBCニュース
  • ファクトチェックの何がダメなのかを第一人者が指摘する

    フェイクニュースの氾濫で、ファクトチェックの重要性が再認識されている。 今年から、エイプリルフールの翌日、4月2日を「国際ファクトチェッキングデー」とするようだ。 だが今、ファクトチェックのスタイルを根的に見直す必要がある、とその取り組みをリードしてきた第一人者、トム・ローゼンスティールさんが指摘している。 「焦点をあてるべきは、個別の発言や事実よりも、イシュー(問題)だ」と。 「コペルニクス的」なファクトチェックの転換を主張するローゼンスティールさんは、その理由を「信頼とリーチの問題」だという。 今のファクトチェックの何がダメなのか? ●ファクトチェックをリードする トム・ローゼンスティールさんは、米ニュースメディア連合(NMA、旧米国新聞協会)傘下の調査研修機関であるアメリカン・プレス研究所(API)の所長。 ベテランジャーナリストで、『インテリジェンス・ジャーナリズム: 確かなニュ

    ファクトチェックの何がダメなのかを第一人者が指摘する
    bros_tama
    bros_tama 2017/04/02
    この場合のイシューってアジェンダ・セッティングに近いのかな?ある命題が真か偽かの問いかけ自体,党派によって文脈が違うからそこを先手打って既成事実化するのは朝日とか左派は速いような.
  • 子供「乱入」BBCインタビュー 家族が語るその時 (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    韓国の朴槿恵前大統領が憲法裁判所から罷免を言い渡された今月10日、東アジア問題の専門家である釜山大学のロバート・ケリー准教授(政治学)は、自宅から何ものラジオやテレビ番組に出演していた。 長い一日も終わりに近づき、午後7時からはBBC(英国放送協会)から生中継で別のインタビューを受ける準備をしていた。 BBCからのスカイプ電話を控え、ケリー氏はソーダを飲み干し、ネクタイを締めた。だが、いつもやっていることを1つやり忘れた。オフィスとして使用している自宅の部屋のドアの鍵をかけ忘れたのだ。 この「うっかり」が、ネット上で今年最大級の「バイラル(ソーシャルメディアなどを通じた情報拡散)」を引き起こした。インタビュー中に2人の幼い子供とが「カメオ出演」したのだ。この騒ぎにより、同氏がその影響を語っていた朴大統領罷免のニュースさえ影が薄くなった。 ケリー氏はウォール・ストリート・ジャーナ

    bros_tama
    bros_tama 2017/03/15
    生放送で何が一番美味しいか,BBCはよく知ってる.それにしても8400万回はすげえな.
  • 「報道ステーション」視聴率急降下 古舘後任の無害な優等生 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    局アナに「看板」を背負わせるのは酷だったか――。テレ朝局内ではそんな声が漏れ始めているという。富川悠太アナ(40)が古舘伊知郎氏から「報道ステーション」のメインキャスターを引き継いだのは昨年春。だが、大抜擢から1年を待たずに、優等生すぎる「夜の顔」には予想外の数字が突きつけられていた。 *** 「上期最大の収穫のひとつは報道ステーションのリニューアルが成功したこと」 昨年9月、テレ朝の早河洋会長はそう胸を張った。 確かに、昨年度「上期」の平均視聴率は古舘時代と変わらない11・4%を記録。日によっては13~14%台を叩き出すことも珍しくなかった。ところが、 「ここ最近、目に見えて数字が急降下しているのです。特に、1月はかなりひどい」 テレ朝関係者はそう打ち明けるのだ。 たとえば、4日の視聴率は過去最低クラスの6・7%。裏番組が新年のバラエティ特番に占拠されていたとはいえ、「看板

    bros_tama
    bros_tama 2017/02/05
    ニュースが知りたいだけならNHKかBSで十分.朝日系の報道は,現実世界の方が遥かに先に進んでいる感じがしてしまってとても見れない.
  • 貧困高校生:ネットメディア誤報 影響力自覚した取材とチェック態勢を | 毎日新聞

    高校生が訴える自らの貧困生活を報じたNHKニュースについて、あるインターネットメディアが「やらせ」「捏造(ねつぞう)だ」などと報じ、その後に事実誤認だったとして謝罪した。このメディアの社長は毎日新聞の取材に「ネット上の書き込みを丸ごと信用してしまった。チェック体制が甘く構造的な問題があった」と説明した。 ただ、記事がネット上に拡散して高校生への攻撃を後押しした側面もある。ネットメディアが徐々に影響力を強める中、その責任も重くなっている。

    貧困高校生:ネットメディア誤報 影響力自覚した取材とチェック態勢を | 毎日新聞
    bros_tama
    bros_tama 2016/09/19
    (自分を棚に上げて)目下の者のアラがすぐ目について説教が多くなるって,既にピークが過ぎた人みたいだな.
  • Yahoo!ニュース

    右目失明の元人気漫画家が左目も手術!複数の病院が拒否 年収3000万円→年金生活 浜田ブリトニーが報告

    Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2015/07/10
    これも安倍政権の陰謀だというギャグが回ってきて草
  • ブラッターがFIFA会長に再選したんで、FIFAの話をするよ - pal-9999のサッカーレポート

    さて、日はFIFAの話である。 ちょっと前から、 www.47news.jp こんな具合のFIFAの汚職関連のニュースがサッカー論壇では話題になりまくっており、そろそろ僕も一つエントリ書いておこうと思った次第である。ざーっと、話題になった記事を読んだ感じ、FIFAの内部の政治について、詳しく書いてる記事がそんななかったので、今回の記事は、そっちに焦点あてて書こうと思う次第である。 www3.nhk.or.jp ちなみに、ブラッターなんだが、UEFAのプラティニに「辞任したら?」とか言われつつ、あっさり当選をキメてしまった。ブラッターの政治力マジ半端ない。 今回のFIFAの汚職話なんだけど、その前にFIFAの組織の話 まず、この話から始めよう。 今回のFIFAのスキャンダルが出た時、FIFAの組織の話が全然話題になっていなかったので、まずココから入る。これを理解しないと、今回の話は理解でき

    ブラッターがFIFA会長に再選したんで、FIFAの話をするよ - pal-9999のサッカーレポート
  • 【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か  騒動の背後に : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    「夢の細胞」をめぐる一連の騒動は一体、何だったのか―。26日、理化学研究所の調査委員会は小保方晴子(おぼかた・はるこ)氏(31)による捏造(ねつぞう)をあらためて認定し、STAP細胞がなかったことはほぼ確実とした。前代未聞の不正に社会は揺れ続け厳しい目が向けられたが、寛容さが失われた今の時代の断面が表出したとみる識者もいる。 「『研究犯罪』とでも言うべき許されない行為。 多くの国民を振り回し、科学への不信感を抱かせた」。教育評論家の尾木直樹(おぎ・なおき)法政大教授は手厳しい。研究成果の発表当初は、再生医療の新たな展望が開けると大きな期待が寄せられていたことも重大視。「患者にいったん望みを持たせておいて、それを破壊した。こんな残酷なことはない」と批判する。 理研調査委の報告書については、全容解明には至らなかったが、「一つの着地点になったと思う」と評価。一方で、STAP論文共著者の一流の研究

    bros_tama
    bros_tama 2014/12/27
    科学とか知識の問題ではない.本質的な問題に向き合おうという真摯さが,共同通信には全くないのではないかという不信感.
  • 何がそんなに大事件なの?3分で分かる!はじめての周永康―中国(高口) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    周永康失脚のニュースが日メディアでも大々的に扱われました。 が、「なんでそんなに大事なニュースなの?」 「どんな悪いことしたの?」という問いにわかりやすく答えているメディアはそんなに多くはないんじゃないかな、と。というのもこの事件はまだまだ謎が多いからなのですが、サイト・金鰤では蛮勇をふるって、「3分でわかる!はじめての周永康」という画期的記事にチャレンジしてみました。 ■なんか中国の周永康が捕まったってニュースになっていたけど誰?警察庁長官みたいな人なんだっけ? 周さんは元中国共産党中央政治局常務委員。中国13億人を支配する中国共産党。約8000万人の党員の頂点に君臨するのが中央政治局常務委員で、胡錦濤時代には9人、習近平体制になってからは7人のメンバーがいる。 中国の学者・胡鞍鋼は「集団大統領制」なんて呼んでいたんだけど、政治局常務委員はそれぞれが管轄する分野では絶大な権限を持って

  • 米国で最大4,000万枚のカード情報流出という未曾有の事件が発生したようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 「虚構新聞」に黒塗り記事 運営のUK氏に真意聞いた:朝日新聞デジタル

    知る権利を脅かしかねない特定秘密保護法案への懸念は、インターネット上でも広がる。滋賀県在住の男性が運営するサイト「虚構新聞」では法案に関する記事を黒く塗りつぶし、国の情報が隠される社会の息苦しさを表している。閲覧数は2カ月間で13万回を超えたという。 「辛辣(しんらつ)な風刺」「目にした瞬間ビクッとして、意味を知ってゾクッとした。これが真実になりませんように」――。「特定秘密の保護に関する法律案」という画像の文字以外は全て「■■■■■■」に塗りつぶした記事を見た人からは、こんな感想が寄せられる。 サイトを運営するのは30代の塾講師、UK氏。学生時代、エープリルフールに友人を驚かす目的で自作のサイトにうそのニュースを書いた。それが虚構新聞に発展し、約9年前から週2~3のペースで虚偽のニュースを掲載。「円周率、ついに割り切れる」といった記事で話題を呼んだこともある。 約2カ月前、特定秘密保護

    「虚構新聞」に黒塗り記事 運営のUK氏に真意聞いた:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2013/12/04
    UK氏の真意は記事のどこに明確に語られていたのだろうか。果たしてUK氏に政治的な明確なメッセージがあったのか考えると・・・あ、朝日に釣られた!!朝日が虚構でキャンペーンをしたんだ!!
  • 中国による尖閣上空への防空識別圏設定の意味と対策 - 数多久遠のブログ シミュレーション小説と防衛雑感

    中国が尖閣上空に防空識別圏(ADIZ:アディーズ)を設けたことで、ニュースが賑わっています。 これに関しては、日中双方に思い違いがあることで賑わっている側面があると思いますので、今回は、その思い違いと中国の真意に注目して書いてみます。 このニュースが(日で)賑わっている一番の原因は、防空識別圏(ADIZ)とは何なのかという点に関する、マスコミを含めた大多数の日人の誤解にあります。 この誤解については、以前にも記事を書いてますので、興味のある方は過去記事「防空識別圏(ADIZ)に関する誤解」をご覧ください。 ADIZは、実際に対応を行う自衛隊にとっては、名前の通りの空域です。 防空(Air Defence)識別(Identification)圏(Zone)であり、防空を行うために識別を行う範囲です。 つまり、識別を行うだけの空域だという事です。 一方、広大な空域を指定しているADIZに対

    中国による尖閣上空への防空識別圏設定の意味と対策 - 数多久遠のブログ シミュレーション小説と防衛雑感
    bros_tama
    bros_tama 2013/11/28
    一番納得できた解説。
  • 標準時の変更を 与党議員が発議=韓国 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国与党セヌリ党の趙明哲(チョ・ミョンチョル)国会議員は21日、日の標準時と同じ韓国の標準時を韓国来の標準時に変更することを柱とする「標準時に関する法」の改正案を発議した。 韓国標準時は日標準時子午線の東経135度を基準とするが、これを韓国の国土の中心を通る東経127.5度に変えるという内容。その場合、標準時は現在より30分遅くなる。 韓国は1908年、東経127.5度を標準時子午線に定めたが、日植民地時代の1912年に朝鮮総督府の指示で日標準時にそろえた。1954年に東経127.5度に戻した後、1961年に再び135度に変更した。 趙議員は、現在の韓国標準時子午線の東経135度は韓国の領土を通っておらず、韓国最東端の独島からも278キロ離れていると指摘。「標準時の改正を通じ、領土主権と歴史を再確立し、国のアイデンティティーと国民の自尊心を回復すべき」

    標準時の変更を 与党議員が発議=韓国 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2013/11/21
    北京時間になるのかな
  • 藤圭子さんの自殺報道、 国際的な「ルール違反」 (水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    8月22日、テレビ各社は昼ニュースから夕方ニュース、夜のニュースまで、歌手の藤圭子さんの転落死を伝えるニュースをトップ扱いで報道した。 こうしたテレビ報道の多くが、実は自殺に関する「国際的な報道のルール」ともいうべきガイドラインに違反している。ところが、このガイドライン、一般的にほとんど知られていないばかりか、肝心のメディア報道に携わる記者やデスクらもほとんど理解していない。このため、有名人が自殺するというニュースのたび、同じようなルール無視の報道が繰り返されている。 ■自殺に関する国際的なルールは・・・ 「国際ルール」というのは、国連の専門機関であるWHO・世界保健機関が定めた報道のガイドラインのことだ。 少し長くなるが、辛抱強くお付き合いいただきたい。 WHOの報道ガイドラインについては内閣府もホームページで日語に翻訳した文章を掲示している。 報道ガイドライン「WHO 自殺予防 メデ

    藤圭子さんの自殺報道、 国際的な「ルール違反」 (水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 池上彰の報道特番|テレビ東京

    次回予告 金密輸の現場をスクープ取材!資産20億円のベテラン投資家に株取引の極意を聞く!▼緊急生放送!揺れる韓国 マネーと人はどこへ向かう?トランプ氏の大統領就任で笑いが止まらない業界は?中国マネーと人の流出が始まった!その行き先を追ったら・・・そこは日だった!? 世界一金が売れる日”に密着したら意外な事実が見えてきた! 【MC】 池上彰 【進行】 大浜平太郎(テレビ東京キャスター) 【ゲスト】 高畑淳子、児嶋一哉(アンジャッシュ)、ユージ、足立梨花 【ナレーション】 窪田等 番組概要 ジャーナリスト・池上彰の世界をじっくりとご覧いただく報道エンターテインメント番組です。池上彰がまさに動いているニュースの現場を実際に見て分かりやすく解説します!

    池上彰の報道特番|テレビ東京
    bros_tama
    bros_tama 2013/08/10
    8月11日池上彰の戦争を考えるSP第4弾大江麻理子、冷泉彰彦
  • 「アベノミクスが新たなリスク」の意味: 極東ブログ

    IMFチーフエコノミストのブランシャールが「アベノミクスが新たなリスク」だと指摘しているというニュースが流れた。なんだろそれと首をかしげていたが、どうも大した話ではない。この手の話題にありがちにスルーしておくかとも思ったが、ちょっと気になることもあるので、簡単にメモしておきたい。 気になるというのは、参院戦の時節でもあり、自民党や安倍政権を批判したいがための人がこのネタを持ち出して有権者からさらなる失笑を受けるようなことになるのも、どうかなと思うからだ。 このニュースについてわかりやすい記事は、7月10日付け朝日新聞「「アベノミクスが新たなリスク」 IMFが初めて指摘」(参照)である。 「アベノミクスが新たなリスク」 IMFが初めて指摘 【ワシントン=山川一基】国際通貨基金(IMF)のブランシャール調査局長は9日、安倍政権の「アベノミクス」が世界経済の「新たなリスクだ」と指摘した。一方、I

  • SYNODOS JOURNAL : 【ふくしまの話を聞こう】 福島で生きるための放射線知識 佐藤順一

    2012/6/69:0 【ふくしまの話を聞こう】 福島で生きるための放射線知識 佐藤順一 「ふくしまの話を聞こう」第1部 佐藤順一氏講演    ——2012年4月28日東京・新宿歴史博物館(主催:福島おうえん勉強会)  「福島おうえん勉強会」は、放射線の影響が心配な小さなお子さんをお持ちのお母さんたちの疑問に応えるような勉強会を、東京でやっていこうということから始まりました。講演会などで先生方のご意見を聞いてもどうも腑に落ちないことが多い、これを消化するには小さな勉強会で悩みを打ち明けながらやればいいのではないか、と集まりを企画したのが最初になります。現地の方たちはどういうことを考えて、どういう生活をしているのか、ということを、私たち東京近辺にいる人間は学ぼうと、市井で活動を続けるお二人をお招きしました。(主催者挨拶より)佐藤 ただいまご紹介にあずかりました、郡山市で「佐藤塾」という学習塾

    bros_tama
    bros_tama 2012/06/06
    佐藤順一氏のあの講演内容が文字起こしされたもの。ココまで一般人に対する説明が出来る専門家やジャーナリストが世界にいたか?沢山参照される重要なソースです!!
  • マグロのセシウム汚染は、すでに終息しつつある。

    Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat カリフォルニア沖のマグロ(昨年8月捕獲)から最大10Bq/kgの放射性セシウムの件、PNAS論文 http://t.co/yLxL8w6i を読むと「乾燥重量(dry wt)当たり」でした。乾燥前の重量比なら、2.5Bq/kg程度。 2012-05-31 17:26:22 Masato Ida, PhD @miakiza20100906 セシウム:米のクロマグロから検出 福島沖から回遊か http://t.co/qXwk3Gqv ← この朝日の記事のCs検出量[Bq/kg]、最大 10.3、最小 2.9 ともに間違いです。正しくは、最大 15.6、最小 4.6。 10.3 は平均、2.9 は標準偏差ですねw 2012-05-31 17:51:26

    マグロのセシウム汚染は、すでに終息しつつある。