ゼレンスキー大統領は「約100万人の兵士がいるのに最前線で戦っている兵士は少数だ」と、ポドリャク大統領府顧問も「シルシキーの初仕事はどこに残りの兵士がいるのか突き止めることだ」と述べていたが、23日時点で前線未経験の兵士が「2個旅団分見つかった」と報じられている。 参考:Тысячи военных еще не были на фронте. Сырский проводит аудит Сил обороны, – Арахамия 参考:Ukraine’s Deepening Fog of War これが数万人レベルで見つかると「予備戦力が増える」と同時に「管理体制の不備」が浮き彫りなるしかないゼレンスキー大統領はローテーションや兵士不足の原因について「約100万人の兵士がいるのに最前線で戦っている兵士は少数で大半は実際の戦場を感じたことがない=ウクライナ軍の部隊運用やシステムのせい
Dark months ahead for Ukraine. The third year of the Russian full-scale invasion begins, and Ukraine is facing multiple difficulties. There's no room for optimism, as many problems can’t be solved in the coming months. In this thread: Issues, threats and the future. 1/ pic.twitter.com/j4wHQFdYPV — Emil Kastehelmi (@emilkastehelmi) February 24, 2024 上記リンク先から始まるX連続投稿(日本時間2024年2月24日03:09投稿)は、フィンランドのO
ロボーティネ方面ではDEEP STATEとRYBARの評価が大きな食い違いを見せており、RYBARは24日「ロシア軍がロボーティネ集落の中心部を抑えた」と報告したが、DEEP STATEは「敵の集落に対するバンザイ攻撃は一方通行(排除されるか捕虜になるかのどちから)だ」と主張した。 参考:Ореховский участок: битва за Работино обстановка по состоянию на 21:30 24 февраля 2024 года 参考:По ситуації в Роботиному — ворог іноді проривається в село, але це дорога в один кінець まだロボーティネ方面について何か断言するのは時期尚早ロシア軍はアウディーイウカ陥落直後にロボーティネ方面で攻勢を開始したが、DEEP STATE
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina 日本政府を全面支持いたします!!素晴らしい!日本もやっと目覚めた!防衛政策もエネルギー政策もちゃんとしている!!日本在住者として感謝! びっくり! 【速報】原発政策を正式決定 運転期間60年超に延長 新増設へ方針を大転換(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… 2022-12-22 15:51:29 瀬川深 Segawa Shin @segawashin 原発を現在進行形で攻撃対象にされているお国の人が言うと説得力が違いますなあ。あなたがよそんちでヌクヌクとネトウヨくすぐってる今この瞬間にもえらい目に遭ってるあなたの祖国のことですよ。 / “ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 on Twitter: "日本政府を全面支持いた
SNS社会において、食通に対する最大のdis表現となった「情報を食ってる」という言葉に対してイナダさんはどういう印象をお持ちですか? 僕は「情報だけを食ってるやつはだめかもしれんが、情報を食わないと食べたものへの焦点が合わないじゃんか」と思っているので、そういう表現を見かけると「情報もなしにあらゆる味がわかるなんてさぞグルメな舌をお持ちで」とシラけた目になってしまいます。 またイナダさんの個人的な見解とともに、一般的に飲食店の方はこの言葉にどんな印象をお持ちなのかも伺えると嬉しいです? 僕も質問者さんと全く同じ意見です。おいしさとは常に味とロマンの総和ですから、情報を否定するというのは、このロマンの部分をみすみす放棄することになる。あーもったいない。 「うまけりゃいい」「味がすべて」というのはいかにも正論ですが、自分の最初の感覚だけで気に入ったものしかおいしいと認めないということでもあるわ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く